- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:16:36
逆のテイワット
前スレ
ここだけ7神と執行官の立場が…39|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4332603/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4323823/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com閲覧注意スレ
【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…11|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4343214/?で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここ…bbs.animanch.com注意
◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)
◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)
◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください
◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください
・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください
・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)
・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください
・次スレは>>190が立ててください
・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:16:54
初代スレから拝借
風神シニョーラ 執行官8位ウェンティ
岩神タルタリヤ 執行官11位鍾離
雷神スカラマシュ 執行官6位雷電将軍
草神ドットーレ 執行官2位ナヒーダ
水神アルレッキーノ 執行官4位フリーナ
炎神カピターノ 執行官1位マーヴィカ
用語
逆ワットスレ産ワード | Writening○世界観系 ▶︎逆ワット スレ名「ここだけ7神と執行官の立場が逆テイワット」およびそれに関する話題のこと ○キャラクター系 ▶︎ウェンティ関連 ・執行官ウェンティ/「詩人」 ▶︎シニョーラ関連 ・風神ロザリン …writening.net編集パス【gyakuwatto】
スレ立てする際のまとめ
逆のテイワットスレのまとめ | Writening二次元好きの匿名さん 1レス目 逆のテイワット 前スレ https://bbs.animanch.com/board/4201037/ 注意 「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください 2レス目 前スレから拝借 …writening.net編集パス【matome】
既出ネタまとめ
既出ネタまとめ | Writening☆このネタ、どこで話題になってたっけ…?となった時にお役立てください 歴代スレ&お役立ちまとめ https://writening.net/page?QX8D7S 全体について言及されたレス https://writening.net/page?YNwg58 逆…writening.netイメソン
逆転ifテイワットのイメソン | Writeningはじめに# イメソンを追加する際のテンプレ ①七神or執行官の国の見出しに飛ぶ ②【曲名 作者】 ③「(ここが合ってると思った歌詞の引用)」 ④(一文は追加してもしなくてもOK。) ⑤もしプレイアブルの〇〇→××…writening.net編集パス【imeson】
武器名前案
スレ内オリジナル武器名前案 | Writeningスメール組(全部ラテン語です) ナヒーダ 『ドルミェンソムニア』[レイピア] (意訳としては茨の夢 要素が近いなと思った 眠れる某、もといいばら姫と掛けてみたかった ちょこちょこデデ二ー、というか童話要…writening.net編集パス【naming】
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:17:04
CoCスメールまとめ
ピタゴラスメールCoC魔神任務 | Writening最終更新→2024/12/07 01:50 【概要】 ここだけ七神と執行官が逆のスレ(https://bbs.animanch.com/board/4126045/)から派生した概念による、プレイヤー(の知恵)が試されるスメール魔神任務のこと。 【ピ…writening.net編集パス【cocsumeru】
ボイスまとめ
ボイスまとめ | Writening書き方 『ボイス』いつ言うか(戦闘不能時とか) (条件(あれば)) 風神シニョーラ 岩神タルタリヤ 雷神スカラマシュ 草神ドットーレ 水神ペルヴェーレ 炎神カピターノ 「詩人」ウェンティ 「客卿」鍾…writening.net編集パス【voice】
聖遺物まとめ
逆ワット聖遺物妄想 | Writening・神を愛した一人の乙女 2セット効果:元素熟知+80 4セット効果: チームメンバーが元素反応を起こしたまたは元素反応ダメージを受けた時、10秒間継続する「敬虔の薔薇」効果を1層獲得する。 1/2/3層以上の「敬…writening.net編集パス【seiibutsu】
性能まとめ
逆ワットキャラ性能 | Writening最終更新→2024/12/23 21:12 概要# ここだけ本編と逆のテイワットスレに登場した逆キャラたちの性能まとめ。ブッキング防止のため編集時には一声かけよう。 以下は記載例の本編ワット雷電将軍 ▶︎武器種/武器/…writening.net編集パス【seinou】
- 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:28:38
立て乙でーす
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:31:15
30到達から早いなぁと思いつつ振り返ってみたら30が3週間くらい前だった。この間にナタ完結も来て色々早かったなぁ……
ナタの人たちも他国へ行けるようになったし逆ワットも色んな交流を見たいぜ - 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:34:01
逆璃月でじじタリヤ時空だったらまず間違いなく歓迎の印に飴を配られる
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:34:10
立て乙
しばらくまとめ報告上がってないし
色々まとめておかないとまずいラインに差し掛かってきた気がする - 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:41:15
立て乙!
- 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:57:22
独断と偏見による前スレの泥酔スラーイン氏に褒め殺しされた時の六英雄+α
ムアラニ→最初はニコニコわーい!で喜んでたけど後半になると無言赤面照れ照れしだす。普段厳格なスラーインから自分を褒める言葉が無限に出てきてあわあわするタイプ
カチーナ→炎神の豹変具合と自分ですら気づかなかった長所をべた褒めされて「えっ、ええ~~~~!?」と悲鳴を上げる。
キィニチ→最初こそ変わり具合にびっくりしつつポーカーフェイスで対応するが、他の人が見落とすような自分の行動をも褒められて無言で照れ隠ししだす。
アハウ→上記のキィニチを見てゲラゲラ笑ってたら流れ弾を喰らって「おいやめろ!吾輩の威厳が無くなるだろ!!!」と盛大に暴れ出す
シロネン→「はいはい、それ以上喋ったら明日後悔するよ」と冷静に諫めてくれるタイプ。でも周囲にシロネンの自慢をしだしたら「ちょっと、もう良いでしょ」って年頃の娘みたいに止めだす
チャスカ→こっちも最初は冷静に対応しようとするけど、大会の成績とか強さとかで無限褒めターンに入ると慌てだす。シロネンと似たタイプ
イアンサ→多分終始ニコニコしてるし褒められると大喜びしてくれる。ついでに一緒にトレーニングする約束も取りつけて満足げ
オロルン→爺ちゃんに褒められて孫はとても嬉しい。イアンサと並んで終始うきうきわくわくして喜んでくれる - 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:52
ほしゅ
スメールレジスタンスで加入とその理由がはっきりしてるのってカーヴェとコレイだけ?
ドリーは世界線による感じかな - 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:07:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:07:28
大体そう。ドリーは姉関連の話題が出たけど確定かはあやふやのまま
レジスタンスは今の(偽)草神に疑問を持ったりその被害を受けた人が中心だけど、ラナや旅人みたいにアランナラ経由で知って協力したいって人とかも居そう。
最初こそ偽草神への疑惑は疑惑止まりだった(人間で偽草神と確信できている人がコレイしかいない)けど、旅人が来て本物の草神の影を見てからが本格始動なんだろうな。偽草神への反抗組織から本当の草神を救出する組織になる。
- 13二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:09:44
シニョーラ じじタリヤ スカラマシュの7神年齢4桁組で7神500歳組の様子を見にぶらりテイワット漫遊記的みたいな事をやってみてくれないかなお題目としては各国の美味しいお酒と料理を飲んだり食べに行ったりする小旅行みたいな感じの
- 14二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:40:53
前スレの、人間を学ぶヌヴィレットと心を学ぶペルヴェーレの疑似兄妹ぼい関係という可能性好き。
500年同僚?して公的な信頼はあれども私的な関わりは少なかった2人が、交流を重ねていくうちに友人というより家族に近い関係になるの、なんか優しい気持ちになる。水神一家のこと考えると、水神ズからヌヴィレットへの信頼厚くてにっこりする。 - 15二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:02:01
「献杯のバラッド」:「淑やかなる風の歌人・ロザリン」
「深淵からの生還者」:「闘争を招く鯨・アヤックス」
「天蓋の彼方にて輝く星」:「星海を知る者・タルタリヤ」
「孤影の影武者」:「借景ノ館・雷電将軍」
「問いを求める智者」:「樹梢輪転・ザンディク」
「七楽章からなる水の讃歌」:「無上のプリマドンナ・ペルヴェーレ」
「天を支える一柱」:「極夜を照らす蒼炎・スラーイン」
性能まとめと合わせつつ七神のガチャバナーと肩書き一応考えてみた。
実装名はシニョーラがバルバトス、ドットーレがブエル、アルレッキーノがフォカロルスにあたるならロザリンとザンディクとペルヴェーレで実装、新神タリヤは本名のアヤックス、じじタリヤの方はタルタリヤを名乗ってそう、マシュは苗字が雷電なら人形の名前はそのまま雷電将軍になりそう、カピターノは最終的に本名に戻すことになりそうだからスラーインにした。
もっといい案どんどんください〜! - 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:57:49
えっっっ全部バチバチに決まってて美し&カッコいい!!
個人的に推しの隊長にカーンルイアの誇りたる天柱騎士要素とナタを照らし続けた炎神要素どっちもバッチリ入ってるのがスゲー嬉しいし、こういうセンスさっぱりだから思いつける人ほんと凄いし見せてくれてマジ感謝
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:34:10
ナタ始まって出てきた概念だけ用語まとめにぶち込んでくるね
説明は誰かやって(他力本願) - 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:34:34
間違えた完結してからね
- 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:49:18
それっぽいの入れてきた誰か解説頼んだ〜
- 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:54:03
スさんの導きの星概念て北極星じゃんね 氷元素と親和性がこう…(ろくろ)
- 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 03:06:26
フォンテーヌ関連のまとめスレ36まで!
この辺りは性能についての話題でかなり盛り上がってたね。肩幅が広がり続けるナヒほんと笑う。力を手に入れるたびに理想から遠ざかるの芸術的だわ…素晴らしい…砂薔薇ナヒの話も深堀りされてたね
じじタリヤの深淵関係や終活の話題もあったけどこっちもこっちで話が広がり続ける感じ、さすがです…
水神一家の概念がこの辺りから出てきてにこにこしちゃったな!加筆させていただきました!(水神一家大好き) - 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:07:44
水神死刑が執行された後のクリーヴ→ペルヴェーレの最後の言葉
「貴方は良い『神様』だったよ」「またね、ペルヴェーレ。どうか幸せに」「来世で会おうね」
みたいになるのかなぁ…逆ワットではクリーヴが「来世で会おう」的なセリフを言うのかなと… - 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 05:36:17
完全体ヌヴィレットがスカークとの会話を早めに終わらせてフォンテーヌに戻り、ペルヴェーレの火傷をチートヒールして最後のムービーまで繋いでくれたと仮定。
予言が破られた後の最後のムービー、逆フォンテーヌだと生きているフォンテーヌの人々をペルヴェーレが見て、「…あぁ、予言は打ち破られたよ。お母様、クリーヴ」と呟く可能性…原作フリと違って計画も水神の犠牲もペルヴェーレは分かっているから原作より切ないムービーになりそう。
計画をペルヴェーレも全て知っていたなら自分たちがどんなに頑張っても最後は水龍の審判次第なのも分かってるだろうし『予言が打ち破られた=水龍が罪を赦した』のも理解するだろうから、一緒にフォンテーヌの人々の様子を見ていたヌヴィに「ヌヴィレット。ーーありがとう」と伝えるのも良き。家族の願いを叶えられたこと、フォンテーヌの人々が救われたことに対しての感謝。
ペルヴェーレは自分が何を成し遂げたかよりも、結末への感謝を伝えそうだなと。 - 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:50:08
過去スレでじじタリヤの性質がキャスパリーグでやっている事がマーリンっていうレス見てじじタリヤは海灯祭とか伝説任務あたりで「帰終と出会って俺は美しいものを知ったんだ」って旅人パイモン若鍾離に言ってほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:08:59
もし本編ドトの深掘りがナドクライで来たら逆ワットナヒの解像度も増える…?
世界樹バーニングも気になるし早く本編でその辺の真相を… - 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:07:19
ちょっと横からごめんね
テレジア様の祈誓シールド描こうとしてるんだがビジュが分からん アイデアが全く出ない
助けて詳しい(関連情報いっぱい知ってる)人〜していい? - 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:04
砂漠の薔薇の鉱物的特徴くらいしか挙げられないけど何かの参考になれば
・硫酸バリウム(石膏)or硫酸カルシウムがメイン組成なので本来透明だが表面に砂が固着しているため不透明に見える
・上記より産出場所の砂の色(白〜黄色/橙色など)をしていることが多い
・水に溶けたミネラル分が結晶に成長して生まれるため岩塩と共に産出することがある、またその地に過去に水が存在していた証拠になる
・爪で引っ掻いて傷がつく
あと同じ成分(セレナイト/ジプサムはいずれも石膏の意)でも形状違いで別の名がある 意匠の参考になりそうなのはここらへん
・デザートローズ(砂漠の薔薇)→板状のセレナイトが複数組み合わさったもの
・セレナイト(透明石膏)→一般にイメージされる水晶あるいはガラス塊のような形、窓ガラスのような使われ方をした時代がある
・サテン・スパー→細い繊維状に成長したセレナイト
・Gypsum flower →セレナイトが成長しながら伸びて花びらのような形状をとったもの
色々書いたけどビジュはそのままデザートローズでもいい気がするよ 砂薔薇ちゃんなので
- 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:33:35
- 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:47:05
ア堕スレ帝君のネタで書こうと思ったネタが全然形にできないから供養しにきたんだけど、浮世の錠が帰終が鍾離へ残した難問な事を最近知ったんですね。
帰終が残してくれたものを解こうとずっと頑張ってた鍾離が、だんだん摩耗のせいで帰終を忘れてしまって、そのうち何故浮世の錠を解くことにこれほど執着して躍起になっているかもわからなくなって、それでも大切なものだったはずなんだとおぼろげな感情の記憶が残っていて、解けたら何かが分かるんじゃないか、何かを思い出せるんじゃないかと縋るような気持ちで苦しみながら浮世の錠をガチャガチャしてるとお労しいな……って思って……
鍾離先生って原作ワットでもだいぶご長命なことと旧友たちと会えないことにお疲れなように見えたから、摩耗によって忘れてしまう可能性を考えるとだいぶアビス許せねぇという気持ちになるなって…… - 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:55:22
ありがとうございます…
(35スレの174)
花言葉大好きでしてそういう話あるんだろうなと残ってそうな話想像してニコニコしてました
そういえばと昔買った現実のレインボーローズの話出したりもしたりしてみたらピタゴラするとは思わず…
テキスト考えたいけど難しい…( ˘•ω•˘ )
- 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:27:01
うおおありがとう!!!注目すべきところが明確になったからなんとなくビジュつかめたかも
- 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:38:16
見たい…過去スレでみかけた話だけど、この二人の教え教えられの関係が魔神任務後に逆転するの良い…となる。
原作お父様は自他ともに厳しくて自分の面倒は自分で見るべきだと言ってたし、ペルヴェーレも同じように考えて一人で問題解決しようとしそう。だから、他の人から積極的に彼女に関わっていく必要があるんですね…。ヌヴィレットは原作フリーナだとそっとしておこう方向の対応だったけど、ペルヴェーレだと積極的に関わろうとする感じかな。逆ワットみを感じる。
- 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:51:22
留雲さんが帰終の事を旅人パイモン甘雨に話すくだり逆ワットだと「帰終がいなければ今のアヤックスはいなかった」も追加されそう
- 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:51:37
良いよね、浮世の錠。武器ストだと死に際に帰終が「やっぱり忘れて」って告げるんだけどそれを現在でも解こうとしている部分に先生の情の深さを感じる。
原作鍾離先生の摩耗に対する強さを思うと逆ワットでアビス浸食された状態が大変お労しい……沢山の人たちを見送ってきた立場として彼らの想い出を背負うのも自分の役目と考えてそうだけど、それすら出来なくなったと思うと……
ア堕スレ帝君時空やもしかしたら原作時空でも言えるかもしれないけど、璃月に現れたアビスが与えた致命的な出来事って"摩耗"の可能性もあるかなーと。原作なら層岩巨淵を中心に地脈を摩耗させようとしたとか。逆ワットア堕スレ帝君はそれが成功して地脈に大打撃を与えて、それを鍾離先生が自分の心身を殆ど削って修復させたことでア堕スレ帝君になっちゃったみたいな……求む、アビス特効の次代岩神(そして白羽の矢が立つ一般スネージナヤ人)
- 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:18:55
ペルヴェーレがヴィシャップ(特にアビサル)のことを「龍?…ヌヴィレットの血族…?家族…?」と認識してヴィシャップを攻撃できないみたいなネタが思い浮かんだ。
パシーフのこともあるし、ヌヴィレットもヴィシャップを気にかけてるというか仲間としてみてる節はあるけどね。メリュジーヌを眷属に選んでるのやっぱりおもしろいのだ。 - 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:24:59
- 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:25:48
タルトタタンが初心者が無理して焼き上げるものとしてちょうどいいお菓子で、しかも元々アップルパイを作る過程で失敗してできたのがタルトタタンらしく、今更ながらじじタリヤのイメソンのメランコリーキッチンでダメージを受けた。
料理なんてしたことなかったじじタリヤがお菓子を作ろうと思えるほど情緒が育ってきてたのかなとか、いつも美味しいもの作ってくれるみんなのために美味しいもの作ろうとして失敗したのかなとか。
極めつけはメランコリーキッチンは強がりを美しく描いた曲とのことで、食べてもらう前にみんないなくなっちゃったのかなって思うと……。
じじタリヤ料理上手概念あるけど、どれだけ上手になっても一番食べて欲しい人はもういないやつじゃん……。 - 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:35:22
ア墜スレ帝君が執行官11位になったとして本編タリヤみたいに各国いくとしたら突撃!隣のアビス(襲撃)!!してそうだな…って…(幻覚)
アビスの拠点だったモノ(何故か岩元素と結晶の痕跡アリ)があるんだよね……(幻覚) - 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:45:00
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:50:50
ここにきてア墜スレ帝君に戦闘狂概念付与されるのじわじわくる。本家第十一位と此処でシナジー起こすとかある???
でも本家先生も武神呼びされているところもあるし、愛する璃月を傷つけて俺から記憶を奪ったアビスは絶対許さんっていうアビススレイヤーと化している可能性も無きにしも非ず……こんな制御できない暴れ馬な執行官はそりゃ最下位ですわ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:52:51
激重文脈を読み取ってくれて嬉しい…!
虚無でも、身近な存在の『家族』かもしれないと認識した途端ダメになるというか、子供相手とはまた別の弱点のようなイメージが湧いて…
フォンテーヌ民には「水神様はヴィシャップが苦手」とか言われてたのかも?ヌヴィレットも「苦手なのか。私を最高審判官の立場置いてはいるが、七神なら龍を忌避もするか」みたいに思ってたら…
ん?雨降る案件では…?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:57:02
普段は虚無顔で女皇から与えられた仕事してるか武器抱えてじっとしてるかパズルカチャカチャしてるかなのにアビスが出てきた瞬間通りすがりのアビススレイヤーだになって狂気を纏いながら岩王帝君の名の証明を果たすのかな…うわこわ…ちかよらんとこ…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:08:06
『その日狩ったアビスのドロップ品(枝とか)を一箇所に纏めて隕石で消し炭にする』がナイトルーティンの戦闘狂ア堕スレ帝君
- 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:13:34
土地が痛むからやめなさい!!!自分で均すからいいだろじゃない!!!
- 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:13:40
アビスの浸食によって戦闘狂になる鍾離先生、日本の神の考え方だけど荒魂(あらみたま)と和魂(なぎみたま)みたいだなって。
それまでの鍾離は穏やかな和魂だったけど、アビスの浸食によって和魂の側面が削られて本来なら魔神戦争時代で眠らせた筈だった荒魂の側面が表面化&片方が削れたことにより超強化されちゃった感ある。
これが魔神戦争時代だったらいざ知らず、表面上だけでも平和になった璃月に置いておいたらどんな禍が訪れるかわかったもんじゃないと先生自身がそう判断して神座を退いたんだろうな。 - 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:18:30
- 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:27:58
……ここまでア堕スレ帝君とじじタリヤが苦悩してる中いい後任見つけて隠居してたのしく凡人ライフ送ってる自由人先生にもはや尊敬の念を抱き始めてしまったな……こ、心がつええ神なのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:37:28
若陀龍王が一番摩耗に強いって鍾離に言うだけあって当初のカーンルイア災厄で痛手を負っても最近まではちゃんと神やれてたんだろうな……でもアビスの浸食によってじわじわ記憶や力が削られて行って、大切な人たちのことが思い出せず怒りを向けるアビスのことだけが残っていったならとてもお労しい。
神無き璃月にするにはアビスとかいうドデカ厄ネタが居座っているせいで難しくて、かといって自分がこのまま岩神を遣り続けるのも限界……そんな時に出会ったのがアビスの浸食を受けるどころか使いこなしているアヤックス少年ってワケ - 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:43:44
ア堕スレ帝君と自由人先生を合体させると
表面上は凡人()エンジョイ勢だが内心は摩耗でボロボロなアビススレイヤーというド闇深存在になると同時に
別方向で心がつええ神になるし
なんなら自由人かつ強引なのも摩耗のせいで理性リミッターがゆるくなって周囲に遠慮しなくなってるからという闇が追加される
なので深淵漬けスネージナヤ人(転生軸では親友の生まれ変わり)に神座押し付けるね…… - 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:50:01
逆ワットの鍾離先生、若鍾離もア堕スレ帝君も闇深すぎ問題。
物語が進むにつれて闇が明かされて逆ワットプレイヤーが「どうすれば良いんだ…!」と苦しむ姿が見えますね…
未来に希望を持ちたいんじゃ…運命に抗え…天理を倒すのだ… - 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:55:07
若鍾離は沈みまくって底ついたな!あとは上がるだけだぜぇ〜〜!!!だからまぁ……って感じだけど、帝君は底の底を自分の意思で歩いてそうだし、後任が育ったのをみとどけた瞬間底を叩き割って深淵ダイブしてアビスとしなばもろともしそうでダメ
なんとかしてタルタリヤ、やくめでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:58:57
そういやじじタリヤ時空での若陀ってどうなってんだろ...ねじれて若鍾離と友になってるのか、じじタリヤと共に璃月を見守って摩耗して....なのか
- 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:11
若陀龍王が元素龍なら若鍾離元素龍ルートだと魂の兄弟って感じになるのかな?
同じ元素龍ってことで何かしら共鳴して若陀の記憶を夢に見る若鍾離はいるかもしれない。
夢で見る昔の璃月の景色は若鍾離には輝いて見えるし、若陀から見た岩王帝君を見て余計に憧れが増してそう。
とはいえ原作と同じく摩耗してるなら大権の継承権は若鍾離の方にあるんだろうけど。 - 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:06:14
- 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:07
新神タリヤ、深淵→ファデュイルートと比べて深淵→あったか璃月ルートだと善性がそこそこ残ってそうだし、自分に全部託して(ある意味丸投げして)消えようとしている摩耗鍾離には「ふざけるな!家族(璃月のみんな)を残して消えるなんて俺が許さないからな!!」って全力主人公ムーブで抗ってくれそうなのが良い。
最終的にはナタみたくアビスをちゃんと一掃して平和を取り戻してほしいね……
- 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:28:04
ちなみに>>38を書いたものですが(以下妄言&幻覚)
何故このア墜スレ帝君がアビスを◯して周ってるかと言うと、カーンルイア戦役でアビスから受けた仕打ち(想像にお任せします)と愛する国と縄張りを侵したからです
ア即斬するのは既に退いたとはいえ危険性を取り除きたいから(もうその決意さえ分からないけれど)
あとこの帝君は天理のことも大っ嫌いですなんででしょうね
- 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:39:54
ナタ編の週ボスがちくちく言葉攻めしてる所を見るに500年前の厄災の時じじタリヤ帰終を始めとした大切な家族の声真似でちくちく言葉攻めされてそうそれでブチ切れて完膚なきまでに叩きのめしてその上で層岩巨淵もガッチガチに対策してそう
- 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:45:14
アビスと天理に対して中指🖕立ててるじじタルとア墜帝君概念すき
- 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:16
こう見るとまだ若鍾離くんはアビスの悪影響は受けてないかんじかな…とホッとした。そうだよね、まだ2✕さい(人外でいう幼体レベル)だからね…世界の綺麗な所をいっぱい見てほしいよね、そういうイベントくれ
(…でも岩龍の転生体&本人?の体が半仙とかいう貴重of貴重だからアビスのターゲットになり得る可能性が…杞憂か…) - 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:20:47
ちびじゃくだは正直滅茶苦茶見たい、コロコロしてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:00
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:53:55
- 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:22:59
ヴィシャップをヌヴィレットの家族と認識しているペルヴェーレ、メリュジーヌのことも同じように見てそう。こっちはヌヴィレットも分かりやすく気にかけてるし。
過去スレで書き込みがあったけど、ヌヴィレットの伝説任務の内容が少し変わりそうな予感。 - 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:21
テレジア様苦しんだ
伸び代はまだありそう
ファイルなう - アップロードされたファイル無題1182_20250108222544.png (1.72 MB)d.kuku.luベールは爆発打った後の効果のつもり
- 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:39:45
半龍の見た目のせいで友達ができなくて泣いていた時に岩を削るか組んで岩王帝君の龍っぽく作ったら、元素龍の力が混ざってしまってちび若陀龍王が発生したとかどうだろう?とても幼い時からずっといて、若鍾離がスネージナヤに行って召使の所で虐げられても助けなかった薄情者ってなりそうだけど。いずれ岩の龍王になる者への介入ができなくてせめて友人として支えて行くルートとか考えてみたけど……氷の女皇が居て元素龍の力が混ざったちび若陀龍王を隠し通せる気がしないし、隠してる間に執ナヒに見つかって砕け散ったちび若陀だった岩屑を前にして廃人なってる幻覚見えて来たので誰か幻覚を修正してキィニチとアハウな関係の半龍半人若鍾離とチビ若陀の珍道中にしてください。
- 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:41:56
- 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:47:49
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:48:22
ガチャリザルト絵増えてほしい
祈願シミュレーターで幻覚沢山見れるから… - 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:49
ナウシカする鍾離…
- 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:56:42
原作では若陀龍王の封印が緩み始めた段階で悪心良心がそれぞれ分離してたけど、ミニじゃくだくん路線だと先に良心が飛び出て岩王帝君に危機を知らせようとしそう。
でも原作同様不完全だったものだから意識は形を成せず大きな石珀に宿る→そのままどんぶらとスネージナヤへ……
その後は惹かれるように幼い鍾離の手によってミニじゃくだくんになるけど丸っと記憶を失い、ただ何となく目の前の少年に親近感を抱き着いて回る。基本無力。
多分周りからは元素で作った生物としか思われてないし本人や鍾離もそう思ってる。フリーナの例もあるし
でもこのミニじゃくだくんを璃月に連れてきたら伝説任務が始まるしじじタリヤは可愛くなった旧友に吹き出す - 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:17:34
もしもミニじゃくだくんとぐおぱーと再会したらじじタリヤ「っ……アハハ……もう会えないと思ったのに、こんな形で会えるなんてね……」(……君たちはもう、覚えてはいないだろいけれど。……すこし、寂しいな。)って思いそう
嘗ての仲間だった存在が現在になって再会できた嬉しさと自分のことを忘れてしまった寂しさの両方抱えてそうだしそれに気付いて傷ついていそうでもある
何分その痛みに気付ける位に彼らによってじじタリヤは心を得てしまったから - 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:26:31
逆フォンテーヌ魔神任務後 ヌヴィ水龍バレ前提
ペルヴィ「あなたには多くの家族がいて賑やかだな。彼女たちと接する時のあなたの眼差しは、私でも分かるほど優しく暖かだ。」(ヴィシャップとメリュジーヌ)(彼女たちはメリュ)(純粋に良いことだと思っての発言)
ヌヴィ「」(脳裏に浮かぶ亡き彼女の家族)(ペルヴェーレがメリュジーヌを気にかけていた理由を察する)(純水精霊はエゲリア死亡によりほぼ絶滅)
たまたまフォンテに来てた他国人「うわーーっ!?急に大雨が!?」
もはや慣れたフォンテ人「今日は審判ないし、ペルヴェーレ様関係かな?」
傘を携帯しているフォンテ人「大雨だし、フリーナさん呼ぶか?」 - 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:28:57
格付けネタで被ってたりしたら申し訳ないけれど新神タルタリヤが一番恐れていることは6000歳超えの相方でも映す価値なしでもなく外した問題に絶対に付いてくる「2代目岩神担当Pの仙人たちによるスパルタ特訓」だとしたら面白い
「人外感覚長時間突貫スパルタ教育は嫌だ…人外感覚長時間突貫スパルタ教育は嫌だ…」と思いながら格付けして欲しい
そして本神がそう思ってる中で普通に2代目岩神担当Pの仙人達は「さあ、成長の成果を見せる時だぞ!」「若君の晴れ舞台だ!録画しろ!録画!」と凄い熱量を持って観戦していそう
(なお間違えたりしたらスパルタ特訓があるのはタルタリヤの想像通りである現実は無情) - 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:31:32
「僕は一応、ファドゥイの執行官だんだけれど!!わかってて読んでるのかい!?」と引っ張り出されるフリーナは絶対いるし何だかんだ言いながらも情操教育途中の2人のフォローをする姿も見える見える
- 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:41:36
- 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:40:13
見てぇ〜〜〜〜ぬいぐるみ抱くようにミニじゃくだくん抱えてる若鍾離くん見てぇ〜〜〜〜〜〜!!!絵面が魔法少女のマスコット
- 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:42:08
じゃくだくん海灯祭のタイミングでガチぬいぐるみ化とかせんかな
- 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:18:36
- 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:43:14
原作ではフォカがフリに『神格であるフォカが死ぬまで永遠に死ぬことができない呪い』をかけてたけど、逆ワットのクリーヴとペルヴェーレだとどうなるかな~と考えたんだ。原作フォカとフリは元は同一存在だから、そこまでの呪いをかけられたのかなと思って。
クリーヴとペルヴェーレは別存在だからそこまで強固に結びつく呪いはかけられず『クリーヴが生きているかぎり年を取らず寿命で死を迎えることがない呪い』になってるのかなと。だから外的要因で人と同じように死ぬことができてしまう。苦痛に耐えられず自害を試みれば成功してしまうし、そうでなくても不慮の事故で命を落とす危険がある。
ペルヴェーレは虚無だから精神的苦痛で自害することはなかったけど、そうなると気を付けなければならないのは他者からの加害や事故。ペルヴェーレって想像以上に普段から気を張ってた可能性があるなと。クロリンデの存在とか凄くありがたかったんじゃないかな、自衛の術を学ぶ機会もなかっただろうし。
そう考えると火刑の時は本気で危なかったように思う。あの時点で神座破壊できるのエネルギーが溜まってれば後はクリーヴとヌヴィレット次第だし最悪自分は死んでも問題なしとはいえ、今まで書き込まれた様々な経緯でもほとんど自分から炎に向かってるし覚悟決まり過ぎや!消火ありがとう、水龍 - 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:52:54
- 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:52:51
ふと思ったんだけど深淵の王権者であるじじタリヤは最初は璃月に対するアビスの致命的な形の危機として魔神戦争の激戦区だった璃月に送られて来たんじゃないかなアビスとしてはその強さでテイワットを蹂躙してくれれば万々歳だったんだけどそもそもじじタリヤにアビスに対する帰属意識がなかったのと戦っているのは害意と悪意からでは無く生存本能からだったのと帰終との出会いが重なって半ば深淵側の存在だったのが完全にテイワット側になって人類の守護者になるっていうアビスにとって誤算だらけの結果になったんじゃないかな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:26:24
ミニじゃくだくん、本家のミニてーくんと並べたくなるやつだな……
大きさ的にちょっと大きな亀だからスメールとかにいる亀の幼体と誤解されそう。
戦闘能力はないけど本家ボスみたく地面に埋まることで地脈の流れやら記憶やらを感知できる能力くらいはありそう。
そしてふと思ったけどボス若陀実装の伝説任務は若鍾離にスライドしそうだ、この場合。 - 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:34:06
じじタリヤの顕現理由前に出たのも合わせると、
本来は別の能力だったのに深淵に落ちたせいで「深淵の魔神」になってしまったパターン
最初から深淵を制御出来る世界の抑止力として顕現したパターン
深淵側がテイワットを侵略できる存在を魔神の形で作り出したパターン
今出てるのはこの3パターンになるのかな。
どのルートでもめちゃくちゃ刺さる設定で好きだな。
しかも全てのルートで必ず出会ってる帰終がMVPすぎるし、必ず出会うならじじタリヤにとっての運命は間違いなく帰終なんだよな。
- 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:39:36
- 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:53:49
若鍾離が壁炉の家出身ルートなら、じゃくだくんを投げるパターンはフレミネとの兄弟感が強くなるね。
むしろこのルートだとフレミネは若鍾離を真似してペールスを大剣でぶっ飛ばしてそう。
同じ氷属性だし、フレミネの方がリネリネよりも先に家に来てるから若鍾離にすごく懐いてるんじゃないかな。
- 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:52:55
グゥオパァーみたいなマスコットサイズのままでもいいけど鍾離が覚醒したら元素爆発でアハウみたいなちょっと威厳あるサイズ感で召喚されてほしい
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:57:39
ミニじゃくだくんを「こいつコロコロしててかわいいな〜」ってコロコロしてたら「ぼんじん、みのほどをわきまえよ」って急に喋り出したからひっくり返るパイモン概念
「飼い主に似たのか!?」って若鍾離の顔を見るから解せぬ顔をしている>若鍾離
- 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:48:53
- 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:23:09
- 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:01:10
ここで若鍾離が(一応)複数元素扱えるのが効いてくるの笑う
- 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:03:40
- 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:20:47
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:54:21
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:24:35
- 95二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:32:12
まって「私」
- 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:48:59
- 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:34:37
- 98二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:34:34
執行官11位の仕事スタイル、若鍾離の方があの手この手で相手の警戒心緩めさせて『外交官』のガワを崩さないまま任務を遂行するタイプで、ア堕スレや自由人の方が最終的に大体の事象をヤーッッッ‼️‼️😁🤜(隕石ドォン💥🕳️)っヨシッ❗️👉で解決してくるはっちゃけパワータイプというイメージがある
- 99二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:00:21
マーヴィカ先代炎神から次期炎神って7神に紹介されている世界線だと紹介された当初は他の7神を畏まった呼び方をしていたけどじじタリヤから「近い内に立場が同じになるんだからそんなに畏まらなくて良いよ?なんだったら俺の事はお爺ちゃんって呼んだって良い」って言ってシニョーラがそれに便乗して「爺さんの言う通りよ私の事はお姉様って呼んでも良いわ」って言った結果じじタリヤの事は「お爺さま」シニョーラの事は「シニョーラ姐さん」呼びになったとかありそう
- 100二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:04:06
おかしいな…ベースの鍾離先生からは考えても考えられないような仕事の態度なのにア堕スレと自由人だと全然想像がつくぞ…これ女皇殿の胃は大丈夫なんですか?
- 101二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:37:28
水神になった当初、虚無が不評だったためお母様の真似をしていたペルヴェーレ概念。つまり、にこやか()時代があったということ…
同時期にヌヴィレットが水神の招待をうけてフォンテーヌ廷にくるけど、ここの初対面はにこやか()ペルヴェーレだった可能性…?ヌヴィは他人の感情に共鳴できるので、目の前のにこやか()水神の感情に自分への恐怖も喜びもないのが分かるので「水の龍王を前にして揺らがないのか、自分から招待しただけはあるじゃん(意訳)」みたいに思われてたのかもしれん。
なんか高度な駆け引きが行われてる感じに…でも、元素龍王と七神って本来そういう関係なはず…だよね? - 102二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:38:29
- 103二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:53:59
水神家族概念でなおかつペルヴェーレも計画について知ってる世界線だと水神死刑で、家族であるクリーヴが死んでしまうことも予言が起こらなくなることもペルヴェーレは分かってるから死刑判決のシーン原作とは少し違う雰囲気になりそう
虚無ヴェーレで特に何も感じないのもいいけど、クリーヴを失う悲しみと、水神としての責務が終わったことやフォンテーヌを救うことができたことに対する安堵が混ざって自然と涙が流れ落ちるのも見たい - 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:03:21
過去スレとかを見てると帰終の死によってじじタリヤは岩王帝君として完成したんだなぁと思った
- 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:18:14
- 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:21:32
ミニじゃくだくん、独自の名前をつけられていそう感。多分石や宝石系の名前とかそういうの
伝説任務での暴走した若陀龍王との騒動でようやく元の自分を思い出し、使命(復活しようとしている本体を止めてもらう)を果たせたのでそのままミニじゃくだくんは若鍾離とお別れ……と思ったら若陀龍王の良心部分やじじタリヤのお節介もあって再び一人と一匹で仲良くやれることになった回 - 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:34:14
水神一家+ペルヴェーレが計画を知ってる状況での水神死刑→ペルヴェーレの祈りは初見はよく分からないけど、真相を知った後に見直すと致命傷を受けるという逆ミホヨの罠。
水神死刑までいったらもうペルヴェーレにできることはないから、真水神クリーヴが神座を破壊して、権能を取り戻した水の龍王であるヌヴィレットがフォンテーヌ人の罪を赦してくれることを、文字通り祈ることしかできないんだよな…
一度フォンテーヌが海に沈んでから、水が引いてフォンテーヌ人の安否を確認しに行くまで、1人で自分の神座で涙を流しながら祈り続けるペルヴェーレ。火傷も相まって痛々しいけど美しくもあり、見たい気持ちがある。 - 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:40:46
- 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:46:05
- 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:48:18
召使の燼中歌(ショートアニメ)で流れる歌・燼火も歌詞が激やばだったけど、挿入歌に力入れてくれるの正直メッチャ嬉しい。ループして聴きまくるからね!
- 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:51:30
- 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:05:30
- 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:08:31
- 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:26
今の若陀はサイズ変化とちょっと元素攻撃ができるくらいでそこまで強いわけじゃない(全盛期比)のに有罪判決で激怒して巨龍サイズで暴れ始めちゃって、若鍾離が慌てて若陀を守ろうと向かってくる警備ロボを片っ端からブッ壊し始めちゃって収拾つかなくなりかけた所にヌヴィレットさんが一撃入れて沈める…みたいな感じになるのかな、フォンテーヌ冒頭の裁判シーン
ブチギレて巨龍サイズになった若陀を「ここには人間が大勢いる!お前が暴れてはダメだ!!」って必死で諭す若鍾離とか、眉を顰めながらそれを見ているヌヴィレットとか、全部知ったうえでもう一回見るとまた味わいが変わるムービーになっていそう - 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:38
伝説任務終わったあとのミニじゃくだくんは本気を出すと駄獣サイズくらいにはでっかくなれるかもしれない。フォンテーヌ裁判では冤罪判決に理性的に対応しようとした若鍾離だけど何故かミニじゃくだくんの方が烈火の如く暴れ出してヌっさんが止めるパターンかもしれない。
最終的に大きな水泡に閉じ込められて「手荒な真似をしてすまない。鍾離殿の無罪が証明されるまでじっとしておいてほしい」「ああ、俺は大丈夫だ」って話すヌっさんと鍾離にぎゃーぎゃーごぽごぽ騒いでほしい。とんだじゃじゃ龍よ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:13:15
- 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:23:06
じじタリヤが泣いたのは後にも先にもこの一件だけっぽそう
じじタリヤはこの先たくさんの友人達を見送るからそりゃ現代だと寂しそうな顔が増えるよねだから送仙儀式の準備のために洗塵の鈴をピンばあやから借りに行く時にじじタリヤも同行していたらここ数千年寂しそうな顔をしていたら帝君が帰終やマルコシアスが健在だった頃のような楽しそうな顔をしていて嬉しくなるピンばあやがいそう
- 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:37:37
疑似兄妹してるヌヴィレットとペルヴェーレを妄想しようとしたら親戚のおばちゃん気分になってきた
一緒にいるちっちゃい兄妹みて「あらまぁ~可愛いわねぇ~^^」してる…
1000歳越えと500歳だぞ、なんで浮かぶのがちみっちゃい兄妹なんだ!しかも同い年位の兄妹が浮かぶんだよな…双子かな?(500歳以上離れてるのに…) - 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:41:25
璃月の伝説任務で若陀龍王1回死んでるようなものだし、2回も友を死なせたくない若鍾離が半龍の力使ってでも警備ロボ粉砕してそうだし、劇場のあらゆる所から石柱生えて来そうですね。龍が2匹も暴れたら劇場崩壊しちゃいそう
- 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:44:56
ひと段落したナタに物見遊山で来た若鍾離(プライベート)、キィニチと出会うの巻。
高確率でアハウVSミニじゃくだくんが発生しカオスなことになりそう。
二匹とも尊大な態度を取るミニ龍だからね。どっちの眷属(眷属ではない)が優秀かとかでヒートアップして戦いだしそう。しかも元素反応が起こらない草と岩だから泥沼!!!!
一方キィニチと若鍾離は「……お互い苦労しているようだな」「あぁ……」した結果意気投合し、ナタの歴史話に花を咲かせたとかなんとか - 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:06
- 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:53:11
容疑者として連れてこられた段階でばたばた抗議してるミニじゃくだくんはかわいい(確信)
「貴様も大人しくしてないで何か反論せよ!」って若鍾離くんを突っついたりする。若鍾離は理性的だし何の罪も犯してないから「ヌヴィレット殿を信じ冷静に応じていれば問題ない」と終始冷静に対応している。
まぁ冤罪くらったら結局ミニじゃくだくん暴れるけど……
- 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:58:22
- 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:04:27
- 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:07:58
じゃくだくんがじじタリヤが終活してるって聞いたら怒らない?大丈夫?岩神終活阻止連盟の会員ふえそう
- 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:20:27
執行官が容疑者ならペルヴェーレも審判を見に来てるだろうし、執行官つきの喋れるミニ龍が暴れてたらその時点で警戒してそう。巨龍になって暴れだしたら即観客の避難とか指示して、若陀はヌヴィレットに任せそうだな。
龍をヌヴィレットの家族と認識しているペルヴェーレ「(必要なこととはいえヌヴィレットの家族に冤罪をかけ、彼自身にあの岩龍へ手を下させることになってしまったな。全てが終わった後、彼らに謝罪できれば良いが)」
全てが終わった後そんな機会があるか分からないから、まず先んじて有罪判決に誤りはないと人々に告げて場の混乱を収める方向に舵切ってそう。 - 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:25:40
ミニじゃくだくんがどのタイミングで拾われたか定かではないけど、寒空の下とかで凍えて夜を過ごすしかない時の幼い鍾離に色々お小言を言いながらも炎元素を纏って寄り添って一緒に寝てくれるミニじゃくだくんは居たかもしれない……お兄ちゃん……
- 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:57
- 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:08
- 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:51:21
個人的には橋姫が好き
女神であり鬼女であり姫であるから雷神の姉(女神)の姿を象り復讐に囚われ鬼女となる稲妻の将軍の娘(姫)であるという解釈ができるので - 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:05:38
シニョーラの武器は竪琴を魔改造したゲテモノ弓だったりしてイメージとしてはfgoのトリスタン
- 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:35:14
- 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:43:52
本編ワットの執行官勢が基本的にアタッカーだから草神までに実装された神は全員アタッカーみたいな妄想どっかであった気がする
謎の男扱いかつスメール初の星5サポータードットーレが実は草神で後半実装草神目当ての石温存勢がスト完結後に阿鼻叫喚だとかいうやつ
それはそれとしてモチ武器は楽器と弓が混ざった感じになっててほしいの同意
- 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:59:04
以前出た逆フォンテーヌの仮面舞踏会イベをぼや~と妄想したんだが、ペルヴェーレが男装で女性陣エスコートして黄色い声援浴びる図が浮かぶんだよなぁ…フリーナとか、スメールから来てるならニィロウ相手に手を差し出す姿がさ…
スメールとの国際交流を意識するなら最初はザンディクと踊ってそうだけど、ペルヴェーレは男性パートも女性パートも完璧に踊れて、その上で男性パートを好みそうなイメージ。 - 135二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:18:48
横から失敬
これは前に出したイメソン話の再放送になってはしまうんやが、逆ナタの解像度高まった今改めて考えるとマジ炎神スさんにがっちゃんこでは??と思う曲なので出しておくね
「Amore - 蒼星 -/BABYMETAL」の歌詞 って「イイネ!」「愛の言葉 響け夜空へ 宇宙まで届けて Amo…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com歌詞にある「愛の言葉」をナタとその民に対する敬愛とか大切に思う気持ちだと捉えるともうほぼ全部の歌詞が炎神スさんだし特に「輝き放つ蒼き星がこの手に命を宿す」て歌詞が呪いから解放されてスさんの命が再び動き始めた歩みを始めたみたいな感じでうわああああ(弾け飛ぶ語彙力)
- 136二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:22:15
のせわすれすまそ
「蒼き星」ってのが炎神スさんの導きの星概念と繋がるのもエモいしあとこの曲ロックというかメタルなのでナタの熱を持った感じというかいい意味で熱すぎる雰囲気とかともマッチすると思うんだ…
- 137二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:28:29
勢いで書いてるから粗が出る…実際には呪いは消えてないけど安らかに眠れるというか今までの心労がほぐれて溶けてく感じとかそんな感じで書いててェ…
- 138二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:12:53
- 139二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:24:40
雷神の善性を知っている人や眞や八重神子に7神は国崩って呼ばないでスカラマシュって呼んでそう
- 140二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:10:38
- 141二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:33:41
前スレにあったカピターノ残星概念から他の七神も星になぞらえられるのでは…?と考えて書き連ねたもの
天文学にわかだからん?って思うことあったらすまない
夫婦になれず一人残されたまま輝き続ける真珠星
→春の夫婦星の片割れ
恋人を失いその遺志を継ぎつつも決して結ばれる事が無くなってしまった
強大な力を持ちながらも崩壊が間も無い老年の星
→恒星の老年期
自分がいつ寿命を迎え深淵の力が暴走するかを見据えながら終活をする
俗世の流れから逸脱し星に上げられ神となる新星
→新しく生まれた星
人から神になった事とギリシャ神話で星座になる=少なくとも人ではなくなる
自分よりも輝かしい半身を失い世と断絶した伴星
→双子星における伴星(暗い方の星)
主星(伴星よりも明るい星)を失ったことと影武者や人との友情を失った
冷遇され神と見なされず欲望に翻弄された幽王星
→冥王星
先代と異なり神として認められなかったことと惑星と認められなくなった冥王星
家族の献身と犠牲により神から人となった原始星
→星雲から生まれた原始星
雲という集団から星という個となったことと家族を失って水神から人となった
夜の標であり救いとなって夜明けと共に眠る残星
→夜明けに残る星
夜神の国へ行けなかった魂たちの救いであり太陽の代わりに夜に眠り続ける
夜明けを齎しながらも隣に星が並ぶ事のない太陽
→昼を照らす太陽
夜から空を引き継ぎ照らす存在だがそれ故に隣に立つ星はその空には居ない - 142二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:53:46
- 143二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:00:06
- 144二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:04:37
- 145二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:10:15
突然すまん
逆ワットにおける七天神像ってどうなってるのだろうか。
スメールあたりでその話題が出たっぽいけど、分かんなくて…
乗っ取り草神ナヒーダや真水神クリーヴの世界線だとこのへんどうなるのかな~と。 - 146二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:57:29
- 147二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:34:15
代替わりがある国のヒントとして扱うか問題でまたややこしくなりそうだな>>146
- 148二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:11:13
先代炎神の神像だった世界線だと「俺の像は不要だ」みたいなことを言ってたのかなぁと切なくなるなど……(小並感)
- 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:42:04
新神タルの場合だと神像は作れないけど立派な二代目になるんやでって仙人達が石像作ってくれるかもしれない
仙人からGOサイン出た場合アヤックス君は今後自分の姿をお土産にされたりぽよぽよ鯨ぬいにされ璃月の人達に無料素材レベルで使い倒される未来があります - 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:00:12
- 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:10:07
じじタリヤがやんちゃ(マイルドな表現)だった頃の話が聞けるのはやっぱり留雲さんからかな
- 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:48:52
- 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:14:41
ありがとう!
現在どの代の神像がたってるかで、その国がどんな状況なのか、民から神への認識や神の置かれている立場も大まかに想像できそうでおもしろいね。
じじタリヤ軸なら風・岩と民に慕われる初代が続いた影響で、逆ワットプレイヤーの認識が「当代の像がたっている」になってたら…あれ!?な展開が途中から来るわけですね。何も信じられぬ…
- 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:32:43
自レスで、ペルヴェーレは外的要因で命を落とす危険があったから想像以上に気を張っててクロリンデの存在がありがたかったんじゃないかと書き込んだんだが、その軸でいくと執行官フリーナが襲撃を仕掛けなかった理由の1つに『水神の警戒心が強くスパイから情報も得られなかったから』が入りそうだなと思った。
原作から、召使襲撃後フリーナが夜眠れず啜り泣いてた・ケーキも喉を通らなかったことがスパイを通して召使に筒抜けだったの「怖っっ!!水神のプライベートがバレるとこまでスパイに入られてるじゃん!」となったので、ペルヴェーレはその辺の警戒はしてそうだと思った。原作フリーナみたいに夜1人で外出することもしなそうだし、基本複数人でいることを意識してそう、身を守れないので。ヌヴィレットやクロリンデとは2人になってくれる。
「神なのに自衛ができないのか?」「警戒が不自然に強い気がする。何か隠してる?」みたいに水神周りを探ってたフリーナに思われたかもしれないけど、警戒緩めて命を落としたら目も当てられないからね。 - 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:57:49
これもう二代目神様をご当地ゆるキャラ化して稼いでるだろ
- 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:59:55
じじタリヤにしろ若神タリヤにしろ仙獣形態が鯨だから饅頭とか大福みたいなお菓子にもされそう
- 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:01:50
デフォルメまん丸クジラ〜スーパービッグサイズ〜が泣きながらヒレおぶおぶさせてるのは滅茶苦茶かわいいからね、しょうがないね
一応人目につかないように練習してたけどいきなりビッグサイズからの戻れなくなって璃月人に相次ぐ目撃情報、あの何かデッカくてかわいかったの二代目の変身だったんだって!何それかわいい!ってなったのかな…
- 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:21:46
恐らく先代も好き勝手に無料素材化されているからね…しかたないね…なんか本神は笑顔でgoサイン出してるけど…
- 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:40
思いついたから自レスにつけたし~
逆ワットの水神と執行官のギスギスお茶会に旅人が同席する理由が『ペルヴェーレが信用できない人物と同じ空間で2人きりになることを強く拒んだ。せめてこちら側にもう一人欲しい』『ファデュイの動向が不穏で、今回の面会は普段より警戒を強めている』『ヌヴィレットが同席できなくなったので代理参加』みたいになるのかなと。
そこまでの逆フォンテーヌ魔神任務からペルヴェーレのことを守る必要がある神には見えないと思うので、逆ワットプレイヤーにはファデュイの動向とペルヴェーレへの予言関連の探り目的だと強調しておけば不自然には映らないかな?
- 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:35:25
そういえばふと思い出したけど、去年の海灯祭でヌヴィレットが水龍なスプーンを作ってたね……
「岩神殿の風貌を模した食器を見かけ、折角だから私も作ってみようと思った次第だ」とか言いながら渡してきてほしい。新神タルは(これ殆ど俺の無許可なんだよな~)と思ったけど口に出したら最高裁判官が何をするかわからなかったのでお口チャックを選んだのだった(賢い)
- 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:18:16
じじタリヤの終活の一つの眷属ルートの魈から深淵の力を消そうとしてる理由って魈の運命を捻じ曲げてしまったという後悔もあるけど魔神任務間章で魈を助けるために手を尽くしてくれた皆を見て「魈はもう俺がいなくても大丈夫」って思ったのもありそう
- 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:50:13
そういや若陀龍王のモチーフがアジ・ダハーカなら同じ元素龍である若鍾離の命の星座の名前ってそれになるのでは?
もしくは同一視されてるザッハーク。 - 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:57:59
ペルヴェーレの短冊文考えたいな~と思ったんだが、フリーナの短冊に片方に魔女『N』がコメントしてるの地味に好きなんだよね。魔女会が好きだし予言を気にしてた『N』のコメント良いなぁ~と。でもペルヴェーレ版難しい…
もう片方はエゲリア様からの言葉だと素敵かもなと思い始めた。フォカが『罪人』と書かれてたみたいに、誰からの言葉かは短冊だけだと分からない感じにして。 - 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:43
新神タルグッズ概念見て気がついたんだが、逆ワットだと雷神マシュがモデルで転生雷電将軍が描かれてる…???
原作影ちゃんは困惑するだけで済ませてたけど雷神マシュはどうなるんだ?
原作放浪者と比べて穏やかめな性格になってはいるけど青筋立てない?神子ォ!!!って八重神子呼び出ししようとしない? - 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:40
八重神子のことだからお呼び出しされて怒られてものらりくらり躱してそう
じじタリヤってフットワーク軽そうだからカーンルイアの厄災前は他の7国にちょいちょい遊びに行ってたけどカーンルイアの厄災後に先代が死.んでごたごたしていたり稲妻は鎖国するからここ最近はモンドにしか行けてなさそう場合によっては逆モンド編のシニョーラの質問タイムの時にシニョーラから「惜しかったわね岩神の爺さんならつい2ヶ月前までモンドに来ていたのに」って言われる旅人パイモンがいそう
- 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:10:13
じじタリヤの眷属魈概念、じじタリヤが孫可愛がりで頻繁に手合わせしてくるからそれに律儀に応え続けた結果、戦闘力が爆上がりしてそう。
深淵師弟が戦闘狂の系譜なら眷属魈にも当てはまるやろ感
甘雨が魈に師事したことがあるのは公式だけどじじタリヤナイズされた魈の修行がやば過ぎて悲鳴上げてそう。
あと炎神なる前に交流があったマーヴィカ概念でじじタリヤから対アビスの諸々を教えてやって欲しいと眷属魈に頼んで一時期師匠やってたのとか見たい。きっも驚異的根性で食いついてくれる(後に500年走り切る女) - 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:56:15
- 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:34
- 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:03:58
やっぱりナタはセイバー陣営やないですか!!
- 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:25:01
- 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:35:13
1つの短冊に2キャラがコメントしてる時もあるし、ペルヴェーレ短冊にはクリーヴとエゲリア様2人からの言葉が書かれてて欲しい(強欲)
発表された時は「誰のコメント?」「どういう意味だろう?」となり、魔神任務が終わってから読むと情緒に致命傷負うタイプのやつを頼むぜ… - 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:33:46
シニョーラはサブじゃなくてメインアタッカーで考えていいみたいだったからザックリと考えてみたの投げるね。
元素スキル
『風蝶の口付け』
穏やかな風の中には命を刈り取る鋭い刃が隠されている。
一回押し
「即興演奏」状態に入り、ロザリンの元素熟知を基準に周囲の敵へ風元素ダメージを与える風斬りの蝶を9頭召喚する。チーム内に炎元素、水元素、氷元素、または雷元素のキャラクターが1名いる毎に、召喚された風斬りの蝶の3頭目、6頭目、9頭目が元素変化を起こす。この攻撃は元素ダメージと見なされ、命中した敵には鱗痕が付与される。
長押し
ロザリンの通常攻撃と重撃が「弾き語り」へと変わり、鱗痕が付与された敵に通常攻撃1回ごとに3本、重撃で5本の真空の矢を同時に放つ。この攻撃は風元素ダメージと見なされ、敵に命中すると同時に拡散反応を起こす。
元素爆発
『四風と秘密の花園』
自身を中心に風の歌が流れる花園エリアを作り出し、周囲の敵に風元素ダメージを与えてノックバックする。
花園エリア
・エリア内にいる敵の風元素耐性と物理耐性、防御力を下げる。
・エリア内にいるキャラクターは持続的に風元素の影響を受ける。
・エリアを出入りする敵に風元素ダメージを与える。
固有天賦
血染めのグレイマルキン
チームのメンバーが戦闘不能に至るダメージを受けた時、このダメージで戦闘不能にならない。この効果は戦闘中に最大9回まで自動発動する。 - 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:40:11
枝ナヒ時空の薔薇ナヒは茨ナヒ/蝶ナヒ時空とはまた違う感じになるのかな?
そもそも薔薇ナヒが存在しない可能性もあるな - 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:30:38
- 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:34:38
前に出てたペルヴェーレの聖遺物、代表例?をとりあえずまとめに書いときましたので、修正・テキストが浮かんだら追加してってくだされ~ 個人の解釈で軽く説明テキストみたいなの書いてみたけど、矛盾が生じている気がする…。
冠は、面紗に秘す~なのにマリアベール(後頭部のみで顔は隠れないベール)にしちゃったり…でも、聖母マリア由来らしいからマリアベールにしたくて…(言い訳)。あと女王だけど王冠ではなくティアラの方に。王冠は『最高の地位』『権力』らしいけど、ティアラを頭上に頂く戴冠式は『星空の神々からの祝福と繁栄を授かる神聖な儀式』らしいのでこっちのほうが好きだな…と。逆テイワット世界だと意味深になるかも。
杯はキリストの聖杯はエメラルドだったという伝説から。花はペルヴェーレが新たにつくった勲章のイメージ
自分は砂の人なので、テキストどうしよっかな~…になってる - 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:55:47
これだとマーヴィカは魈の事を師匠って呼んでそう
- 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:40:44
枝ナヒはそもそも自分をポイしたスメールを疎んでるから偽神断片作って居座るまでしないと思う 本編博士よりもっと淡々としてるイメージ
薔薇ナヒ蝶ナヒはあくまでCoC系列の時空による産物な印象だった
- 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:45:18
サムレム大好きだけどその発想はなかった……
言われてみれば
「その哀しみも切なさも虚空に溶ける霞
残り火に全て焚べ
まだ歩んでいけ歩んでいけ
夜を越えて」
なんてモロ逆転本編だし月が〜あたりも導きの星概念すぎるな……
- 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:07:54
じじタリヤ時空の留雲さん対アビス兵器のからくりの設計図大量に作ってそう危ないのと悪用を防ぐために普段は洞天にしっかりしまってそう
- 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:02:47
- 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:15:22
虹薔薇の御方!
個人的に砂なのがとてもいいと思うのです
時間をかけて傍に寄り添う虹薔薇のように染まっていく純白の薔薇…時間を象徴する砂時計…
とても美しいなって
まだ染まりかけだったらとっても素敵だなって…
完全に染まるのは彼女が真に人間になり心から笑えるようになった時なんだ…(滝涙)
- 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:06:22
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:06:53
古のオタクなので逆転七神でゴーゴー幽霊船が見たい
電光板の言葉になれ〜のパートは枝ナヒ時空の草神ザンディクで三千年の恨み放て〜のパートは逆転本編の炎神スラーインかなと思ってる
他のみんなの意見も聞きたい
「ゴーゴー幽霊船/米津玄師」の歌詞 って「イイネ!」「ちょっと病弱なセブンティーン 枯れたイン…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:10:35
「回る発条のアンドロイド
僕の声と頭はがらんどう
いつも最低な気分さ
君に愛されたいと願っていたい」
「回る発条のアンドロイド
汚物 ヤンキー 公害 メランコリー
知ってほしいんだ全部
そう君の手を引き連れて戻すのさ」
この2つのパートは人間の心が生まれて璃月の皆に嫌われたくないと願ってしまったありし日のじじタリヤかなぁと……
- 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:28:01
ちょっと病弱なセブンティーン
枯れたインクとペンで絵を描いて
継いで接いでまたマザーグース
夜は何度も泣いてまた明日
インクとペンやマザーグース(御伽話)に吟遊詩人っぽさがあり、なおかつ朗らかでのらりくらりとしているように見えて本当は繊細な逆転風神様っぽい
- 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:38:29
逆ワット壁炉の家の子ども達は若鍾離お手製の歴史書を呼んで育ちそう
リネリネフレミネも若鍾離に対するボイスで言及するけど内容としては「読みやすいし分かりやすいんだけど一冊一冊が分厚い(意訳)」になりそう - 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:39:24
- 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:41:37
『本当の嘘』という矛盾じみた言葉が逆転フォンテーヌにもガッチリ当てはまるし五百年を終えても人間らしさの感情を会得できなかったペルヴェーレっぽさもある
「あいも変わらずにアンドロイド
君を本当の嘘で騙すんだ
僕は幽霊だ本当さ
君の目には見えないだろうけど」
- 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:42:14
アビスのじじタリヤ厄介ファンはじじタリヤを「我が君」って呼んでる奴もいそう
- 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:44:10
- 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:46:25
- 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:48:02
- 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:53:54
戦って無さすぎて名前忘れたけどファラクケルトの地下にいる3元素で攻撃してくるボスとかそれやるかな
- 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:01:06
うめ
- 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:06:54
うめめ
- 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:14:03
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:05
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:18
うめタリヤ
- 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:33
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:42