- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:49:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:50:41
他に足はついてるよね、だから辛いんだが
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:52:04
「聖人を演じきった人」とも言えると思う
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:52:47
だからこそかっこいいんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:55:42
両親を早くに無くしてるし、責任感が他人より強いよね
- 6ニンテンドー掃除機22/03/10(木) 21:56:50
兼好法師が言っていた。
聖人の真似とて大路を走らば、即ち聖人なり。
確かに彼はどちらかというと「聖人になろうとしていた人」だが、普通の人は聖人であろうとしないし、出来ない。
あそこまで聖人を追求出来たのは、彼だからこそなのだろう。
だから彼を純粋な聖人と評するのも、決して間違いでは無いんだ。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:00:59
なんだこの名前!?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:02:51
まぁそうじゃなきゃ
「そうだよ。綺麗事だよ。だから現実にしたいじゃない。
本当は綺麗事が一番いいんだもの。 」
なんて言葉出てこないわな… - 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:13:56
生まれつきの聖人なら見ていても五代くんはすごいなーで終わるけど若者が意識して聖人足らんとしているなら俺も見習わなければなと思う、英雄なんてなろうとした時点でアウトなんて言葉もあるがそれじゃ英雄なんて何処にもいないって話になっちまうし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:15:40
いつかこうはなりたいと思いながら年取ってる…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:29:20
自分の理想を体現しようと頑張ってる人だと思ってる。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:37:52
「そろそろ冒険に行ってもいいんだぞ?」
「でももう少しこっち(クウガ)の冒険頑張ります」
「コーガマサオが冒険家?」
「…え?」
「作曲家だろー」
あのシーンはマジでいいよね