怪人が鬼なのに黄色が「オニシスター」って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:50:06

    なんかおかしくない?

    ごめんさっき間違えてスレ消した

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:53:32

    実ははるかとヒトツ鬼に何かしら関係があるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:53:47

    中間みたいなものなんじゃない?鬼になる条件は満たされてたとかそういうやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:53:54

    裏切りフラグ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:59:37

    欲望が強過ぎて怪人になる1歩手前とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:21:06

    もしも敵と
    同一の存在だとしたら仮面ライダーかよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:23:16

    何かしら関連性は持たされるorあるだろうな
    ……いや、如何にもな類似性があっても特に触れずに終わる作品だってあるしどうかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:24:20

    欲望強すぎ説はなかなか濃厚なのわらう、1話から皆の衆とか言ってるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:24:24

    >>5

    実際色んなもの手に入れて欲深そうとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:25:52

    はるかはヒトツ鬼に襲われてても花束=自分の栄誉の象徴を手放さなかった
    つまりタロウに振り回される常識人っぽく見せかけてかなり欲深く俗っぽい性格だと考えられるのでオニシスターなのも納得感がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:47:42

    正直鬼滅意識してこうしたんじゃないのか程度にしか思えないのだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:48:20

    >>11

    うわ出たよ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:50:13

    井上だし盗作自体は事実だった説が中々あるというね…
    一人だけ鬼なのも実は……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:50:52

    >>11

    まぁ確かに名前はガッツリモチーフにしてるだろうけどさ…あの娘ひとりっ子(だよね?)なのにシスターって

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:55:54

    シスター(姉妹)じゃなくてシスター(修道女)だったりして
    1話でも祈る様なポーズ取ってるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:57:44

    いや、男にはブラザーってつけてるんだから、女にはシスターだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:05:00

    まぁ時流に合わせたモチーフなのかなとは誰だって思うだろう前例は何度もあるし
    ただそこで「〇〇によせたんだろうな」以上の事を思えない上にわざわざ主張し出す辺りだいぶ面倒臭いけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:13:39

    >>11

    まぁ鬼でシスターで変身者の名前が鬼頭って時点で意識してないは無理あるわな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:49:10

    >>11

    世の中の鬼と剣の大正時代モチーフ全部鬼滅に見えてそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:56:07

    流石に全く鬼滅意識してないってのは無理がある
    そもそも戦隊は昔っから流行りをモチーフに取り入れてるぞ
    例えばゴーカイはパイレーツオブカリビアン意識だし

    その上で、出発点がそこでもそれだけじゃ終わらないだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:57:57

    鬼頭?シスター?なんのこったよって公式サイトでもすっとぼけてるからそこはこのスレの問題じゃないやろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:31:11

    「特撮は何者にも影響されない孤高のコンテンツ!」みたいな事思ってる人以外と多いんだろうか、>>19とか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:34:48

    2003年前後にはハリポタの流行に乗ってたもんね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:41:01

    >>19

    >>22

    話題を変な方向にそらすな

    太郎の『犬猿雉と来て、お前は鬼だ』って台詞から太郎がノリで決めた可能性もあるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:45:21

    >>19

    寧ろそんな考えが出てくるお前の方がそうなんじゃねぇの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:54:05

    空が青いぞ!
    笑え笑え!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:13:15

    >>9

    その後すぐにすべて失ったけどね

    ほんとあの失うまでの展開即落ちニコマ感はやばい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:16:41

    私は生まれながらの天才だ(どやふんす)からの超スピード転落人生
    実際暴太郎にならなかったらそのまま私は天才だぁ!からのヒトツ鬼ルートもありえそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています