- 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:59:24
そうよ、敬いなさい後輩
- 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:05
完成度高いというかそのもの
- 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:23
完成度高くても役目とかふわふわしてるし…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:02:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:03:01
- 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:03:12
月姫メインヒロインと同等の生命だからね
- 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:12:07
受肉した精霊であって正確には真祖ではないという感じでいいのかなパイセンって
真祖たちのタヒについて考えると吸血衝動ないってのは凄いよなーと思った - 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:12:59
始皇帝が参考にしたくらいや
- 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:20:47
- 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:48:06
こんなんどこで捕まえてきたのビリー
- 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:52:15
個人的に行動が愉快にみえて人間の気持ちがまぁまぁ理解してそれに合った行動するのも凄い
他の人外連中は自分が正しいで面倒くさいことしてくるし - 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:54:39
人間の血は猛毒で血を吸ったら精霊でも悪魔になるってルールを踏み倒してるしな
メドゥーサでさえギルゴーンになったのに - 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:56:14
自身のシリウスライト厄そうだから切除とかいう無法ぶちかましてるし実際スゴイ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:56:37
- 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:12:09
パイセンはネコアルクの仲間だった……?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:25:13
地球産真祖亜種の精霊ってことでええんかこのパイセン
- 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:42:31
人間のことを愚かと言ってるけど、当の本人は間抜けよりなのが好き
- 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:45:15
ネコアルクと同種と言われるとなんか納得せざるを得ない
- 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:05:06
吸血衝動がないのは良いとして
なんで血を吸っても堕落しないんですか… - 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:26:01
尊敬はしてます、ただそれはそれとして変人だとも思ってます
- 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:27:40
メンタル固定の方向で生まれた精霊のナニカ説
まあ項羽様にぶち壊されてるんですけどね - 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:07:00
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:09:37
そもそも地球としては地上にいる生命体にそこまで悪い感情持ってないんだからパイセン的にも別に嫌いになる要素ないのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:16:46
真祖も妖精もパイセンもみんなまとめて星の触覚という精霊種だな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:19:26
というかパイセンが自分がどういう生き物なのか客観的というか他から見てどういう風に映るのかを理解できてるのが1番でかい
バケモン!→まあそうよね、それが普通だわ
仲良くしましょう!→変わった生き物ね
でどっちにしろ大したダメージ受けないのが強い
こういうやつ大抵バケモン扱いされて傷つくのが多いから - 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:22:34
コンセプトが違うのだ、真祖系精霊は朱い月が自分の地球のログインボディにするために設計図提供し、バグも仕込んでたからだから吸血衝動もあるし吸ったらパワー上がる代わりに意識もアウアウアーで暴走しやすくなる、それだけ乗っ取り安くなる
- 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:30:00
- 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:32:38
冒険読んでたらちらっと名前が出てくるので笑った
- 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:34:43
どっちかというと完全に俗世との繋がり絶ってないとこが割と変わり者ではあるとは思う
- 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:36:48
爆発するタイプのネコアルク…いやシエルの弾頭も爆発するから本当に同類かもしれん
- 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:18:46
- 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:10:52
というかパイセン帰る場所分かんないのでは?
元々表層管理用だったのが記憶喪失かなんかでフラフラしてたところに項羽様だから - 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:11:53
結局型月が古代中国の世界観きめてくれんとわからんというか、現状太公望のやつが曖昧に微笑んでるくらいだし
- 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:36:07
真祖には朱い月がスパイウェア仕込んでて、その結果生じるのが吸血衝動だからな
純地球産のパイセンには無縁のものよ - 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:38:03
一応ムシキとは面識ありそうなんだっけか
だからって山嶺法廷と関係あるかどうかは知らんが - 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:39:43
山嶺法廷はインドよりの組織の可能性もちょっと出てきたしよくわからん
- 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:07:32
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:38:46
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:49
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:17:23
出力規模はやる事の多さは真祖に軍配上がるだろうけど、個の生命体としての完成度は圧倒的にパイセンだよなぁ
アルクの制約の重さと言ったら - 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:08
意図的に仕組まれた問題点てんこ盛りだしな…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:28:09
地球の触覚って言われてるからそうなんじゃない?
思うに、比喩でもなんでもなく、地球表面の模様(有り様)を観測するための目であり耳であり、触れるための肌であり味わうための舌であるような、そんな存在じゃないかなぁと。
2部3章で、虞美人本人が「人間が現れたから私はその姿になった」って言ってたし、あるいは地球という星の、対人間インターフェイス端末と言ってもいいかもしれない。
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:38:43
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:23
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:55:24
そもそも生物という概念では測れない存在だからそれ以前に「今いる自分が果たして本当に現在なのから遥か未来でこの過去のことを回想してるだけなのかあやふや」というレベルに超越した存在だからな
居場所がない以前に、今いる時間軸すら分からなくなる。何しろ終わりがない不老不死なもので
- 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:55:57
まさしく真人
- 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:26:49
- 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:06:37
区分としては吸血種(鬼ではない)にはなるけど、この過去を踏まえてシエルと絡んでみてほしいんだよなぁ
蘭陵王よろしく、不遇や理不尽を被っても世を呪わず高潔さを手放さない善人大好きだから、パイセン側からの心証は先ず悪くはなさそう。教会というか四文字に対して何かコメントするかもしれないけど
シエルも現職場の空気と立場やら状況を弁えて月姫の代行者モードより諸々緩めて融通きかせてるし、先ず険悪にはならないとは思うけど
- 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:28:51
サーヴァントになったせいで分かりやすくなったようでさらにようわからん生態に変わったパイセン