RTX5000シリーズが発表された…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:29:10

    いよいよワシの財布が本気になる
    "5070(11万)"で"4090"と"同等!?"

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:34:37

    ムフフ...モンハンのためにpc新しくするのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:35:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:35:54

    いよいよ4090がお安くなる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:36:05

    >>1

    5070が4090ど同等と騒がれているが見た感じAI性能を指していて、DLSS4対応のゲームはギリ同パフォーマンスを発揮しそうだがゲームが限られるし、CUDAコアを見る限りVRChatなどの非対応物は流石に同等の性能は無い。


  • 6二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:36:40

    えっ11万で最新のゲーミングPC買えるんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:37:35

    マネモブ!5090を買え
    高額だが4090も大して値崩れしなかった・・・結果的に一番損をしないはずだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:37:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:39:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:41:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:46:35

    >>3

    5080が一番不人気になりそうじゃないスか?4000シリーズと同じでコスパが一番微妙だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:24:33

    4070TISのBTOが初売りで全然買えなかったけど5070か5070TIが買えたら全然勝ちなタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:26:25

    おいっ 購入を考えている奴は気を付けろよ
    消費電力がヤバすぎて確実に電源ユニットも交換が必要だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:27:19

    >>13

    なぁオトン? それならもう一式新しくしちゃったほうがエエんちゃうかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:37:22

    5080→5090
    おおっ価格も2倍やけど性能も倍近い差がある…最強なんや
    5070ti→5080
    おおっ…?性能差が大してないように見える…これで5万も追加で取るんスか?

    4000と変わらず70tiと90しか売れないッスね忌憚のない意見ってやつッス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています