6年以上見ててもまだまだ知らないことがあるものだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:38:27

    船長とショタについて熱く語れるとは思わなかったよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:41:10

    誰にでもいえる事だけどリスナーが見てるのはあくまで配信.者の一側面だけだからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:43:03
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:30:14

    そら氏は仲間とフランクに話したいだけなんだろうけど
    話せたら話せたで距離の取り方がよけい難しくなって迷走する船長

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:32:48

    そらちゃん今なお最遊記大好きな割と濃いめのオタクだからね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:49:38

    わりとリグロスが来てくれたお陰でフランクになった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 03:16:49

    そらちゃんとオタクトークで盛り上がれるの今までポルカくらいだったからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 03:20:31
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:36:02

    >>7

    ぽぅぽぅすげぇな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:46:02

    フブキは分からんけど船長は気を使ってオタクトークしなかった、そらちゃんから船長に話題ふったことなかったからその手の会話に発展しなかったと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:48:36

    なおショタ好きではなかった模様(自称)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:41:15

    >>11

    どっちかというと美少年(元気系だとなお良し)好きな感じよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:04:57

    >>11

    多分性的興奮ではなくて『見て愛でる』タイプだよな。眼福ではあるけど微笑ましいで済むタイプ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:46:07

    考えてみれば黎明期デビューなんだし濃ゆいオタクなのは当然かもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:30:02

    当時Vデビューという修羅の道を選んだという事実だけでもうだいぶ上澄みだとは思う
    上なのか下なのかはわからん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:07:21

    邪悪なときのそらといわれた詩子お姉さんとトークした可能性あるんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:41:08
  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:10:32

    ホラー得意だと思ってたら
    ルイージマンションで悲鳴をあげたりとかもあったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:11:09

    >>18

    それは蜘蛛のせいだから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:11:14

    >>18

    幽霊とかホラー演出はそんなに怖くないけど

    虫がダメだそうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:45:16

    >>7

    なにそれ詳しく

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:38:54
  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:57:41

    結構好みというか癖は明確でこだわりあるタイプなんよね
    アニメや漫画は異世界ファンタジー系、小説は純文学、ゲームはRPGとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:42:42

    >>22

    楽器トークおもろかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:21:51

    虫苦手なの可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:45:07

    >>6

    青くんに手をにぎにぎされた話ホント好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:13

    後ろから殴られたヴィヴィ「オイお前誰や!?」
    そらちゃん「ときのそらで~す」

    これ好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:49

    >>27

    ここマジで面白いwww

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:53:07

    マイクラのシミがダメなのはそらちゃん?すいちゃん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:05:00

    見つけたら配信中にもかかわらず声もあげずに逃げ出すレベルなのがそらちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:38:44

    ホラゲ耐性ない知り合いにホラゲさせるムーブも好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:53:11

    「今となっては先輩と呼べる存在は片手で数えるほどしかいなくなった」

    強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:40

    そらちゃんより先に活動して、今も活動続いてるVマジで何人いるんだろうか
    シロとばあちゃるくらいしか思い浮かばんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:27

    >>32

    長命種みたいになってる

    そらちゃん最古参組の中でもとりわけベンチャー感強かったから他がどんどん辞めてもブレずに生き残ってるの意外というかありがたいというか、何が起こるかわからないもんだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:30:55

    >>33

    それこそ富士葵ちゃんとかか?いや同じくらいだったっけか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:32:55

    >>35

    調べるとデビューはほぼ同時期やね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:36:31

    >>36

    調べてくれてありがとう。となると戦友か…思えば葵ちゃんも長いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:09:04

    黎明期のVは何をやったらいいか分からなかったので手当たり次第に色々やるものだった
    四天王がちょうどそんな感じだった
    私は歌がやりたいです!と専門性を打ち出したのがそら氏や葵選手だったわけよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:04:32

    想像以上に最遊記ガチ勢でビビった

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:02:15

    >>39

    今でもカバンに付けてるらしいな...

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:03:17

    何がそこまで刺さったんだ最遊記…あれ割と昔の作品だよな??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています