- 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:05:21
- 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:27:21
- 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:31:47
- 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:34:54
- 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:35:49
本人は碌でもない悪役やってるつもりだし…まぁギリセーフ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:39:35
- 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:45:44
- 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:50:16
- 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:57:38
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:59:10
- 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:56:34
- 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:09
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:45
- 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:18:58
土着の英雄信仰を利用したポケモンの解放を実現させるために十数年かけて宗教団体を隠れ蓑とした地下組織築きながらポケモンと会話できる子供拾って偏向教育して実際に伝説のポケモンから認められるくらいの器に育てあげたゲーチスは大したもんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:36:47
- 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:40:08
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:19:55
- 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:28:39
- 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:28:45
- 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:29:26
Ⅱ世とそっちのシリーズって、どう考えてもパラレルだし
- 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:30:16
- 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:56:59
- 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:36:24
- 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:43:37
タルちゃん支えるシーンいいよね…
- 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:01:37
GS美神のアシュタロス
主人公も口説くよ - 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:38:45
側近系の悪役は「国家公務員試験に近い物は受けてるんだよなこういう人も……」ってなる
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:59:54
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:49:53
- 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:20
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:49:48
まあ持ってる手札の問題だしクロコダイルもホビホビ持ってたら同じオチになってたと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:17
- 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:24
クロコダイルはそれすらできていなからそれ以下や
- 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:28:36
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:55:03
勝ち確の計画を何度も何度も計画修正して勇者たちを追い詰める。なお神の涙
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:04:46
ワクフのノックス
戦闘力の無かった一般時計職人が家族を失ったのをきっかけに時を巻き戻して家族を生き返らせようとして身の丈に合わないチートアイテムを使って四苦八苦する
必要なエネルギー集めるために数百年かけて色々な補助機械作ったりゾンビ兵作ったり…
それでも世界の上位層には戦闘力で敵わなくて罠はったりしてたけど最後は無理がたたって灰になった
なお主人公は特別な種族だったので機械の補助がなくても練習すればチートアイテムの制御が可能な模様 - 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:58:29
yes そして部下からの信頼も厚い
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:28:57
黒子のバスケの霧崎第一(団体)
悪質なラフプレーとチームディフェンスを遂行するために日々練習をこなす。 - 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:00
灼眼のシャナのフリアグネ
シャナの作中で最初の敵であり、オリジナルの坂井悠二を殺した、ある意味で物語の元凶
多くの宝具を所有し、その性能を最大限に使いこなして、自分を狙うフレイムヘイズを何人も返り討ちにし、「狩人」という異名で呼ばれるまでになった
作者に「最初の敵としては強すぎる程の実力者」と明言されている
恋人のマリアンヌと永遠に生きるため『都喰らい』という大儀式を目論み、そのために入念な準備と仕掛けをしていた
しかし、坂井悠二が「自分がすでに死んでいる」という現実をあっさりと受け入れ、周囲の異常な状況にも適応した挙句、フリアグネの計画を的確に妨害する策を思いつくという特殊な精神性と知恵の持ち主だったせいで計画が狂う
それでも諦めずにシャナと悠二を始末するために策略を練った - 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:31:35
金田一少年の犯人たちの事件簿見ると犯人役みんなめっちゃ頑張ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:30:14
- 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:40:55
アシュタロスは計画が宇宙意思に嫌われている中、よくあそこまで頑張れたわ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:42:06