アニメとか漫画とかですげー頑張ってる悪役教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:05:21

    スレ画は「君は008」のドグラ・マグラ。戦前から凄い未来を見たいために無茶苦茶頑張って半ば世界征服を達成している。
    まぁ無茶苦茶悪い奴なんだけど憎み切れない面白やつでもある

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:27:21

    呪術の羂索。知的好奇心から千年以上にわたって頑張ってる悪役。
    倫理観をドブに捨ててるクズだが努力は本物。

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:31:47

    ダンまちのディオニュソス。長い年月使って暗躍しているドクズ。
    その為に自分を酒に酔わせて正気を失わせている。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:34:54

    このスレの趣旨にトリコのアカシアは含まれますか
    めちゃくちゃ頑張ってる悪役なんですけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:35:49

    >>4

    本人は碌でもない悪役やってるつもりだし…まぁギリセーフ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:39:35

    自分のやりたくもない事を頑張っている魔王軍幹部のガンガディアさん。
    ヒム達も認める頑張ってるデカい人でマトリフのライバル

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:45:44

    自分の心の闇相手に無茶苦茶場頑張ってるけど周囲からは一切認められなかったヒカルド。どこかで認められて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:50:16

    外道で有名なクロコダイルだけど組織の運営や演技工作の訓練などでは無茶苦茶頑張ってる。

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:57:38

    何度倒されても組織を壊滅させられても蘇り能力で上回る主人公を相手に戦いを挑む不屈の男

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:59:10

    ゲームだけどドクターラウドネス。故郷を追放されて新天地で国家権力者の側近になるまで頑張っている。

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:56:34

    アークナイツのパトリオット。作中様々な強者が登場すると全部に勝ってきたこいつのヤバさがわかる。
    なお本人は老いと病に蝕まれてますがそれでもクソ強いです

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:46:45

    金田一の犯人たち

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:18:58

    土着の英雄信仰を利用したポケモンの解放を実現させるために十数年かけて宗教団体を隠れ蓑とした地下組織築きながらポケモンと会話できる子供拾って偏向教育して実際に伝説のポケモンから認められるくらいの器に育てあげたゲーチスは大したもんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:36:47

    >>8

    一夜で国盗りしたせいでいろいろボロが出てるドフラミンゴとはどうしても比較したくなるな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:40:08

    >>1

    >>2

    羂索とドグラ・マグラはなんか非常に意気投合しそう感がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:19:55

    >>7

    正義超人の精神性がシルバーマンの頃から劣化してない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:28:39

    Re:ゼロから始める異世界生活のペテルギウス

    他の大罪司教が私利私欲だけで行動する奴ばっかりの中、魔女教の本懐である嫉妬の魔女復活のために世界中で勤勉に活動していた

    本編だけでも、標的のエミリアを確実に捕えるために数日かけて様子を探った上で周囲の森から包囲し、自分のスペアの肉体になれる部下を何人も用意し、イレギュラーが起きても即座に対応している

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:28:45

    >>17

    億年単位で見守り続け、時に教え導いた結論が「やっぱ下等超人ダメだわ、滅ぼそ」なしゅくせいだし・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:29:26

    >>17

    Ⅱ世とそっちのシリーズって、どう考えてもパラレルだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:30:16

    >>9

    めっちゃ理想の上司の人?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:56:59

    からくりサーカスのフェイスレス

    自分の歪んだ恋心のために世界中を巻き込むレベルで頑張った奴

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:36:24

    ダンジョン飯の悪魔

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:43:37

    >>11

    タルちゃん支えるシーンいいよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:01:37

    GS美神のアシュタロス
    主人公も口説くよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:38:45

    >>10

    側近系の悪役は「国家公務員試験に近い物は受けてるんだよなこういう人も……」ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:59:54

    魔法少女にあこがれてのイミタシオ
    正体を隠して主人公に復讐するため他の魔法少女なら一回戦闘したら倒れるくらい消耗の激しい姿で日常を過ごしている

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:49:53

    ダイの大冒険のフレイザード

    冷酷で卑怯だけど、手柄を立てるためなら命を削る秘奥義を使ってまで頑張る奴

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:20

    ダイの大冒険なら大魔王バーンだと思う

    所々に遊び心を入れてたとはいえ、数百年がかりで計画を立てて実行に移してる
    最大の障害の竜の騎士を上手く味方に取り込み、地上を消し飛ばせるだけの黒の結晶を用意し、最終決戦でもかなり綿密に計画を進めてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:49:48

    >>15

    まあ持ってる手札の問題だしクロコダイルもホビホビ持ってたら同じオチになってたと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:17

    ハガレンの強欲を除くホムンクルス達

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:24

    >>15

    クロコダイルはそれすらできていなからそれ以下や

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:28:36

    スポーツ漫画の悪役、主人公達より努力しがち
    画像は柔道部物語の西野

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:55:03

    >>29

    勝ち確の計画を何度も何度も計画修正して勇者たちを追い詰める。なお神の涙

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:04:46

    ワクフのノックス
    戦闘力の無かった一般時計職人が家族を失ったのをきっかけに時を巻き戻して家族を生き返らせようとして身の丈に合わないチートアイテムを使って四苦八苦する
    必要なエネルギー集めるために数百年かけて色々な補助機械作ったりゾンビ兵作ったり…
    それでも世界の上位層には戦闘力で敵わなくて罠はったりしてたけど最後は無理がたたって灰になった
    なお主人公は特別な種族だったので機械の補助がなくても練習すればチートアイテムの制御が可能な模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:58:29

    >>21

    yes そして部下からの信頼も厚い

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:28:57

    黒子のバスケの霧崎第一(団体)
    悪質なラフプレーとチームディフェンスを遂行するために日々練習をこなす。

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:00

    灼眼のシャナのフリアグネ
    シャナの作中で最初の敵であり、オリジナルの坂井悠二を殺した、ある意味で物語の元凶

    多くの宝具を所有し、その性能を最大限に使いこなして、自分を狙うフレイムヘイズを何人も返り討ちにし、「狩人」という異名で呼ばれるまでになった
    作者に「最初の敵としては強すぎる程の実力者」と明言されている

    恋人のマリアンヌと永遠に生きるため『都喰らい』という大儀式を目論み、そのために入念な準備と仕掛けをしていた
    しかし、坂井悠二が「自分がすでに死んでいる」という現実をあっさりと受け入れ、周囲の異常な状況にも適応した挙句、フリアグネの計画を的確に妨害する策を思いつくという特殊な精神性と知恵の持ち主だったせいで計画が狂う

    それでも諦めずにシャナと悠二を始末するために策略を練った

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:31:35

    金田一少年の犯人たちの事件簿見ると犯人役みんなめっちゃ頑張ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:30:14

    キン肉マンのサタン様

    バッファローマンを悪魔超人に引き込んだり、黄金のマスクを依り代に悪魔将軍になったり、オメガの一族を利用して暗躍したり、ミートの体を依り代に悪魔将軍を復活させようとしたりと頑張ってる

    バッファローマンは正義超人になったし、黄金のマスクことゴールドマンは改心して悪魔将軍ボディも奪われたし、ジャスティスマンにボコボコにされ、再生アシュラマンに反逆されと、いつも散々な目に遭ってるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:40:55

    >>25

    アシュタロスは計画が宇宙意思に嫌われている中、よくあそこまで頑張れたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:42:06

    >>8

    演技指導してるのが公式設定なのほんとすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています