歌舞伎町…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:41:55

    猿の惑星を超えた猿の惑星だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:44:41

    猿の惑星に失礼だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:50:31

    歌舞伎町…聞いています天下一の手コキ専門店があると

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:51:46

    どこ向いても目に入るホストの看板ときったねぇポイ捨ての山と風俗店が歌舞伎町を支える……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:52:47

    >>4

    間違いなく最低だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:53:03

    キャッチ キャッチ キャッチ キャッチ そして俺だ
    歌舞伎町で足止めを掛けてくるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:53:24
  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:55:05

    これでもまだマシになったんやで
    ちっとはリスペクト…
    はせんでええわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:55:42

    >>8

    実際これに関してはマジだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:55:56

    ファンキー野郎がサタデナイしてると

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:56:57

    歌のおにいさんとおねえさんが寄るのを禁じられた場所としてNHKのお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:59:01

    飲み屋の前で勝手にいっぱいなんスよ
    よかったら系列店を紹介しますよ
    って連れてってぼったくる手法を聞いた時は素直に感心したんだなァ...

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:59:38

    >>7

    役所が閉まってからが本番の街だから

    役人には大して治安悪いイメージがないってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:07:39

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:04:39

    ホストの殴り合いこえーよ
    明らかに素人じゃない動きしてる奴も居るんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:05:43

    イクイク

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:06:58

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:07:11

    新宿か
    ゴミ漁ってるネズミがビビるくらいデカいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:08:05

    なぁ春草、歌舞伎町では人の数よりネズミの数のほうが多いってのは本当か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:08:22

    まあ気にしないで
    そのうちゴジラが焼き払ってくれますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:08:27

    >>3

    手コキ専門店下の飲食店とか絶対嫌なんだよね


    5060のおっさんチンポを握った手で器やレンゲ握ってるんだ

    食いたくないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:10:00

    歌舞伎町……聞いています
    夜が明けると辺り一面ゴミの山で早朝の爽やかさが吹き飛ぶ猿の惑星だと

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:11:16

    歌舞伎町 池袋西 渋谷が夜を支える ある意味最悪だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:12:40

    >>19

    ハイ!そうですよ(ニコニコ

    夜足元に目を向けたら普通にネズミが目に付くんだ

    一目のつかないところにどれだけネズミがいるかなんて分かったもんじゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:18:23

    "石原慎太郎"どこへ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:41:41

    エレン

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:39:32

    ◇この怒りの形相は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:30:37

    ぴーたー

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:32:46

    >>18

    猫かと思ったらネズミだったんだよねデカすぎない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:10:08

    ウム…嘘はとびきりの愛なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:03:29

    龍が如く好きだから観光に行ったけど
    ホストの宣伝カーが堂々と練り運転するわ
    トー横キッズが黒ミサしだすわ
    店内で食事中に罵声が外から聞こえるわ
    キャッチのメスブタが歩道に並ぶわ怖くなって逃げるように帰ったのが俺なんだよね
    そして死を呼ぶトイレの貼り紙…!
    注射器や薬を便器に捨ててはいけませんって治安悪すぎるだろうがえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:05:07
  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:05:46

    カラスは駆除され野良猫もいないせいで鼠が増殖しまくるんだ
    衛生問題が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:15

    思ったより広くないですよね
    というか何度か行ったけど歌舞伎町って感じがしなくてどこまでが歌舞伎町かよくわからなかったんだよね

    歌舞伎町感を味わうとしたら深夜に行った方がいいタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:08:18

    このへんの風俗ってレベル高いんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:27

    西成とどっちが下なのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:03

    >>35

    お言葉ですが需要が多い分供給が追いつかないからレベル高い子派遣させればパネマジを超えたパネマジが一瞬で情緒を破壊していますよ

    吉原に行くか地方都市で行け…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:21:34

    >>37

    あの…売りのその部分もクソって何を求めていくところなんスか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:23:13

    >>36

    流石に貧乏で超高齢化なだけの西成を持ってくるのは西成に失礼だと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:24:25

    >>38

    何かがあるから人が集まるんじゃなくてここにしかいられない連中のたまり場なんだ 良い物があると思わないほうが良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:25:01

    西成はなんやかんや行政が力入れてかなりマシになってきたんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:26:05

    金と人は有るだけのマジで中身の無い数を誇る都市としてお墨付きを与えている

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:09

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:44

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:19

    嘘かまことか東アジアでもっとも危険な街も呼ぶ科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:30:11

    >>45

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:30:18

    >>44

    はい!そうですよ!

    マジで歌舞伎町の深層部がドブカスチンチンジャワティー蛆虫鬼龍なだけなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:09

    実際散歩とか飲み屋に行くだけだと危険を感じないのが…俺なんだ!

    1回も殴り合いとか見たことないけど本当に暴力団とかいるのん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:04

    >>48

    その辺ほっつき歩いてますよ

    ただ警察多いから表で暴れられないのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:16

    金もないのにソープ行きたくなるから正直このスレやめてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:38:54

    たまにタフカテで「歌舞伎町怖くないよ!もしかして龍が如くとか本気にしてる情弱なタイプ?」とか
    煽るのが出るけど、良くて遊び場にしてるやつ、悪くてその手の本職だと思ってるのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:39:49

    歌舞伎町というのは大げさな言い方をすればラーメン二郎歌舞伎町店のようなもの
    お前はネットの知識があるというのに大豚Wの全マシマシをわざわざ注文するのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:42:01

    ちなみにラーメンフェスとかを大久保公園でやった結果周りにいた立ちんぼはいなくなったらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:42:21

    激えろなメスブタはどのくらいいるのか教えてくれよ
    見るだけならタダやし

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:47

    >>51

    タフカテにそんなもんいるわけねえよクソヤロー

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:45:08

    歌舞伎町歩いてて喧嘩ふっかけられるなんてことあるんスか?
    渋川先生のとか歌舞伎町のイメージなんスけど…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:47:30

    ぶっちゃけ食ったり飲んだりするにしても大抵の店が味に対して無駄に高いからオススメ出来ないのん
    キャバクラとかホストを楽しむ奴しか楽しめないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:30

    >>57

    えっそうなんですか?

    じゃあ飲むなら新宿でも西口とか若しくは他のところ行った方がいいタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:54

    >>58

    モツ焼きが喰いたいですね …汚い店でね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:01:19

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:03:26

    >>51

    お言葉ですがマジで大したことありませんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:04:15

    >>60

    ウム…

    歌舞伎町だけで新宿区を表現してほしくないんだなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:04:59

    警察24時のアレははどうなんだと思ったけど、考えてみたらそもそも歌舞伎町もいうほど出て来てないな…と思ったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:15

    別に歌舞伎町も深層部以外は普通に大したことないですよね
    池袋とかと変わんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:43

    >>58

    そういうよりはハズレが多すぎるから

    仮に行くとしたらしっかり下調べして人気のお店に行くべきって感じなんだよね

    適当な店に入ると損するのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:12:01

    >>64

    ◇次号、歌舞伎町の深層部とは…?


    ラブホ街かホスト街…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:32

    >>66

    いやおそらくタチンボが立つマジヤバゾーンと思われるが

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:24

    >>62

    正直新宿って歌舞伎町とか西口とかオフィス街のイメージなんスけど…他に何あるんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:15:49

    >>68

    おいおい

    早稲田大学がある早稲田とか四谷とか信濃町とかあるでしょうが

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:19

    >>68

    おうち…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:11

    >>69

    すみません都民でもないとそのへん新宿って言われてもピンと来ないんです

    正直観光としては別物なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:25:40

    東宝に映画を見に行っただけなのにその途中で美緒48歳みたいな汚いジャージに便所サンダルの女がコスプレみたいな着飾ったホストに手を引かれてヨタヨタ歩いてる光景を見かけて途方もない闇を感じたのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:27:14

    …で
    今度萌えちゃんねるに行くのが俺…!
    終わる時間はもう既に外が暗くなっちゃってるからめちゃめちゃ不安なIT企業オーナー 尾崎健太郎よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:27:30

    >>68

    新宿駅周りだけでも3丁目方面の"伊勢丹本店"やら"紀伊國屋本店"やらがあるショッピングエリアだったり

    様々な植物を見る事ができる"新宿御苑"があるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:29:36

    >>67

    マジヤバゾーン扱いにされる大久保公園周辺に哀しき現在…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:36:07

    新宿といえば思い出横丁、青ヶ島料理の居酒屋、草津行きのバス乗り場のイメージ…それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:50

    立ちんぼの列を初めて見たときはゾッとしたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:49:11

    マネモブさん ワシにその“深層部”という奴を詳しく教えてください ワシも脳に強烈なアンダーグラウンドを打ちこみたいのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:02:33

    飲み食いをしたいんなら数分歩いてJR駅の近くの店に入るほうが当たりの可能性上がるよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:25

    ワシ一度行ったことあるんスけどトー横キッズってマジでいるんスね
    電子上の存在だと思ってたなん

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:48:28

    俺は歌舞伎町で働いてた人間だぜ
    街がクソだという意見に10割賛成してやるのよ

    でも俺この街を完全に嫌いになれないんだよね
    だってトー横広場で外人のにーちゃんとサッカーしたり、じゃん負けで屋台のおっさんからショット奢ってもらったり、酔いつぶれた女の子たちを介抱してたらホテルに行けれ街なんてこのくらいしかないでしょう?

    しゃあけどやっぱ治安悪いし臭いし汚いのは否定できんわっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:49:21

    >>81

    ×行けれ

    〇行けた

    なんだごめんなあっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:17:02

    >>69

    信濃町って言われても創価の本拠地と言う事しか知らないのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:24:43

    待てよ
    今はもう早朝に広大なゲロと何かの海が広がるとか青龍刀が落ちてるとか無いし、
    路地裏に居る何かでかい外人に近寄らなければなんてことない町なんだぜ
    大分安全と考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:26:21

    >>25

    お言葉ですがあの無能が半端に散らかした影響で893の代わりに訳の分からんいかつい外人が増えたりで

    悪影響しかありませんでしたよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:28:10

    歌舞伎町浄化作戦(公式書き文字)

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:29:45

    >>56

    喧嘩なんて酔っ払いVS酔っ払いくらいしか起きませんよ

    イカれてるやつは知らない 知ってても言わない

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:31:31

    とりあえず中心街については常日頃アホみたいに警察居る分下手な繁華街の中ではマシなほうだと考えられる

    外縁部?
    ククク……

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:52:51

    新宿アンチで頭抱えてるのは俺なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:56:14

    どちらかというと好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:58:44

    歌舞伎町…聞いたことがあります。再現すると汚すぎるので龍が如くの神室町は比較的綺麗にしてあると…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:05:17

    >>84

    >もう早朝に広大なゲロと何かの海が広がる

    ウム……


    >青龍刀

    なにっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:19:47

    か、神室町ってこれと比べたらかなり素敵な街だったんだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:53

    マス・ゴミはどうしていつも新宿を異常に敵視するのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:47:36

    汚いのんな♪

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:58:00

    >>93

    衛生面が荼毘に付した様子を描いたとしてモデリング班とかの徒労にしかならずプレイヤーからの心象まで悪化させる…普通に最悪だ 不要なコストでしかない!

    そもそもゲーム内でいくら衛生面の悪さを描いても画面越しじゃ伝わらんしなヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:07:48

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:40:53

    ゴミ溜めみたいな町だと鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:13:39

    (整形)美人が大量に繁殖してるのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:09:04

    夢女...?

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:15:35

    もしかしてこの町でゴミ拾いのボランティアしたら喜ばれるんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:16:15

    >>101

    ミイラ取りがミイラになるのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:12

    >>101

    ろくでもない物拾って追われて殺されるのがおちだと思われるが……

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:52:26

    闇金…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:05:09

    >>101

    お言葉ですが

    ゲロとかを含め酷すぎるので行政の方が毎朝やってますよ

    6時過ぎ辺りから水をジャバジャバかけてゲロ流してるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:08:11

    小御門弁護士
    頼む

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:30:12

    怖いのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:24:07

    銀魂

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:34:11

    歌舞伎町といっても繁華街の一部だけとかんがえられるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:34:37

    タフカテみてーな街だよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:06:23

    >>11

    これ以上は危険や

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:12:15

    バッセンだけはあのエリアにしては良心的で昔からずっとあるんだよね
    歌舞伎町のイメージから急にセーブポイント出てくるみたいな印象なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:15:39

    >>3

    >>21

    この天下一品は半年以上前に潰れてるからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています