- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:55:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:56:17
ソニック枠はソラ枠になると思われる
キーラダーズとの決戦にさっそうと現れて一撃かましてくれるんだ - 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:58:28
ずっと敵ポジで味方にならなそうなやつがいますね...
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:06:31
ルキナクロム親子の壁破壊ネタは入ってると思う。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:09:11
セフィロスとカズヤは絶対敵側
相手の組織が2人を切り捨てようとして反乱
利害一致で他ファイターと協力しそう - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:10:33
ダムスリドリーロゼッタ辺りがいるし宇宙編はありそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:14:24
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:15:46
アイクラも別にシリアスしてないしへーきへーき
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:29
スネークとジョーカーが潜入してかち合うとかありそう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:41
ルフレ がギムレーになる展開ありそう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:18:00
参戦ムービーネタも含めて、シモンとルイージとかが一緒に行動してるのは見てみたい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:22:02
クッパJr.&七人衆リドリークルールセフィロスが最低でも追加される敵側で打開工作しなきゃいけないデデデ…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:26:13
セフィロスはキーラダーズ戦が終わってから2体にトドメ刺して乱入するサプライズ枠になりそう
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:33:46
クッパは当時よりキャラ解像度上がってるから誰かに従うことは無いのはわかる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:33:59
森を探索してたマルスあたりが
木を切り倒しているむらびとと横で見るしずえに遭遇して
案内するしずえに付いていったら洞窟が〜みたいな展開ありそう
もしくはフィットレと一緒に空気感の違う攻撃で敵を薙ぎ倒してるところに遭遇とか
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:48:09
そういえばSPはゼルダとシークって同一人物なのか別人なのか…そこでまた話変わるよね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:03
ボスキャラ枠は誰になるんだろ。ポーキー、マルク、ギース、ベガ、ドラキュラ伯爵あたりは出てきそう。あとは縄張りバルバロッサもありそう。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:52:00
ワリオはどんな扱いしてもいいという風潮
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 05:55:45
ちょっと!!このゲームあのピンクだまだけ「ひいき」しすぎじゃないの!?
あたいたちの「かつやく」はもうないわけ?
カズーイ!!! - 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:15:06
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:12:32
どうせルイージの扱いは酷い
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:19:36
リドリーとかダークサムスとかのどう考えても和解不可だろって奴
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:32:31
DLC有りか無しかで変わりそう
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:27:52
PVみたいな勇者とリンクの背中合わせの共闘は是非欲しい
ボス枠ならりゅうおうかな - 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:33:44
サーモンランモデルのステージとか出てきそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:39:08
それならそれでDXみたいなアドベンチャー作ってほしかった
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:42:16
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:45:35
とりあえずなんとしてもサムスと会わせないようにしないと.....
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:25:55
ロックマンのボス枠はシグマ隊長なんかね
灯火でもロックマンのスピリットの前に居座ってるし - 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:33:27
スペースパイレーツを滅ぼせばワンチャンある・・・・・・気がする
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:41:04
ゾンビ、エンダーマン(スティーブの色変え)が雑魚敵として出たりするのかね
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:43:38
- 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:43:55
Xの亜空でプリン、ウルフ、トゥーンリンクが省かれたからその枠かもしれない
- 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:12:17
灯火の星仕様のマルクボスとして出てきてほしい
- 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:14:16
- 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:14:17
湖から出てくるメガレックウザ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:09:44
- 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:11:06
全員操作できるようにすべきだけど、悪役には悪役のままでいて欲しい部分がある
- 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:11:55
ミュウツーとカズヤで産まれたことへの意味について会話してほしい
- 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:02:23
敵側クッソ強そ~~~
ステージギミックのムムカも出そう! - 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:23:57
ジョーカー、勇者、ベレト、リンクの絡みめっちゃ見てえんだよなぁ。
全員喋んないっていう - 42二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:48:01
前作のゲムウォのこと考えるとスティーブは最初は敵として出てきそう
- 43二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:52:47
- 44二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:59:40
ユーザーとしては全員操作できた方が嬉しいんだろうけど、はっきりヴィランとして活躍してくれた方がいいわな
- 45二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:00:46
絶対クラウドとセフィロスで勝手にACおっ始めるわ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:34:47
亜空で不遇だったマリオとリンクは大活躍してほしいわ
カービィ組に活躍偏りすぎちゃったからなぁ - 47二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:37:10
クリア後のおまけ要素かな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:05:23
本当にラスボスの一角を一刀両断したセフィロスさん