歌の「花は咲く」がなんか不気味で苦手

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:24:43

    作られた背景全部抜きにして歌だけ聴いても
    穏やかな判明、綺麗過ぎる感じが苦手
    この世ではない黄泉の国の住民が歌ってる
    様にも感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:25

    自分はメロディーの上下の加減が苦手
    説明が難しいんだけど特にサビの “ はな は さく ” が耳を塞ぎたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:14:49

    民謡の特徴と聞いたが童神とかもダメージありそう

    童神~ヤマトグチ~


  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:26:51

    楽器で演奏するにはいいけど素人が広く歌うには跳躍がいくらなんでも大きすぎるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:28:49

    そんな小難しいこと考えてるからじゃね?
    むしろ綺麗過ぎってのが気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:26:36

    え?
    めっちゃいい歌だし、歌詞もいいじゃん?(個人的に共感はしてないけど)

    単純にどぶ水に浸かりすぎて、清流に戻れなくなってるだけなんじゃねーの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:28:10

    全く同意できなくて草
    不思議な感性しとるね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:31:41

    知ってる花は咲くと違う曲かと思って調べちゃったじゃん
    どこらへんが不気味に感じるほど綺麗すぎなのかよく分からんわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:23:23

    そういう観点じゃないけど震災復興で一時期NHKでずっと流れてたからなんか流れるとソワソワはする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています