今年新しくできそうなカテゴリって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:44:46

    なんだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:46:08

    ブルロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:46:32

    ぶっちゃけなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:48:37

    ブルロカテできるかと思ったけどアニメ終わったし今作っても過疎りそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:49:38

    作らせるべ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:50:31

    >>5

    定期的にその意見見るけど痛い目見るだけだからやめとけ

    というかカテゴリ化って作品にとってデメリットが大きすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:52:04

    今年はゼンゼロが来るよ
    もし来なかったらホロウに埋めてもらっても構わないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:53:35

    ホヨバ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:55:52

    Vtuberと2.5次元はいつ分化されるのか
    2.5次元の話題見た事ねぇぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:01:02

    新しく作るのはもういいから過疎りすぎて機能停止してるところを統合してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:09:22

    >>4

    それでも原作もアニメもあるのに荒らしのせいで過疎ってるワンピカテよりは余裕でスレ多いし作っても問題は無いと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:09:30

    >>6

    ダイスと閲注シコと長期で煮詰まったカテをいくつも見てきましたのう…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:10:15

    そもそも東方のスレなんて現行でいくつあるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:10:27

    >>11

    作る理由が「ワンピカテより余裕でスレ多い」の時点で絶対作っちゃダメなやつだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:12:03

    カテゴリを名誉と思ってそうなところがもうダメ
    言ってしまえばアレただの隔離所だぞ
    基本的にその作品のファンしか訪れないし新規が一気に入りにくくなって煮詰まるしかない未来

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:13:20

    コナン映画とフリーレンのアニメが無い現在のサンデーカテを見ろ
    特定の作品が多いから分けろ分けろって周りが騒いだってその内落ち着くし、落ち着いてからも騒いでた連中は他の作品のスレなんて立てやしないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:15:35

    ブルアカは作って正解だったと思う
    というか細分化したゲームカテみんなイキイキしててすごいわ
    これ以上となるといらない気がするけど
    強いていえばその他漫画をもうちょい細分化するとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:16:17

    動物カテ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:16:26

    >>17

    その他漫画にチャンピオン統合、KADOKAWAを独立で良いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:16:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:17:26

    >>17

    ブルアカがない時はゲームカテやばかったもんな

    家庭用はポケモンくらいしかまともに語れてなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:19:12

    >>20

    あんなスレ100ちょっとの作品にカテ独占されるの他の作品が人気無いだけだろ

    ジャンプなら推しの子が乱立してる時期でも他の作品はちゃんと人気があるから語れてたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:19:34

    小学館とチャンピオンはその他漫画に統合
    ワートリ鬼滅ヒロアカナルト呪術をジャンプカテに統合
    くらいかな望むのは

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:26:51

    >>23

    それだと流石にジャンプカテのスレ数エグいことになるから週刊少年ジャンプだけ独立させてその他の集英社は別カテにしたほうが良いかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:31:38

    >>22

    100ってかなり多くない?

    むしろそれ聞いて作るべきじゃねって思ったんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:36:19

    ちなみに今現在のマガカテのスレ総数は132となってる

    これを踏まえて>>22の言い分を考えてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:38:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:38:47

    >>9

    ぶっちゃけわざわざ分化するほど2.5次元の話題もないし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:40:33

    >>28

    むしろ2.5って原作ジャンルのカテに立ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:41:47

    >>23

    ヒロアカ呪術、あんだけスレあってジャンプに統合させたい理由ってなに

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:41:49

    分化するほどでないのは分かるけど、Vtuberと2.5次元って全然違くね?
    漫画とアニメよりかけ離れてるジャンルだと思うんだけどどういう意図で一緒にしたんだか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:42:37

    マガジンカテはブルロ抜いてもコナン・フリーレン抜きのサンデーカテ程度には賑わうんじゃね?
    まーここ二つ抜いたら現行のサンデーカテ17スレになるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:44:31

    >>30

    連載が終わったからだけど…

    あと母数増やせば勢いも増えるの理論

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:56:25

    inmカテ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:06:33

    >>19

    KADOKAWA系って独立するほどスレあるか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:11:21

    >>35

    もちづきさんKADOKAWAだと思ってたけど全然ちゃうかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:43

    >>33

    これからアニメも控えてるんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:50

    >>36

    もちづきさんはアニマルだから白泉社

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:31:27

    角川より芳文社の方が独立させるべきでは?
    ぼざろとかごちうさとかある訳だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:34:38

    専カテ作らなくてもいいから専カテ以外の安価系スレは安価系カテに速やかに移して欲しいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:37:05

    安価系カテそんなに人いないから難しそうだな
    小説カテよりこっちのほうが人多いからって本のスレ二次元以外で立てる人も未だにいるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:39:10

    ホビー・模型カテはほしい

    現状は特撮、ロボ、小学館、アニメ、二次元以外に分散して建つからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:50:12

    どうにかしてタフカテの方が人集まるという現状を挽回してほしいなあ
    やだよあの格闘漫画語録

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:55:01

    >>43

    ワンピースとか呪術とか専用カテあってもタフカテでスレ立つし専用カテの有無はあんまり関係ないと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:59:29

    >>7

    >>8

    ここは出来ると思う

    崩壊原神ゼンゼロと多いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:02:10

    タフカテと言いつつ彼岸島とかおとどすとか呪術とかブロリーとか色々な語録が蔓延ってるし総合語録カテ滑りしてタフ本編のスレはジャンプカテに移行すべきだと考えている

  • 4725/01/08(水) 17:15:20

    鬼詰、ワールドトリガー、チャンピオン、創作、実況カテは消して良いよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:17:47

    カテがある作品で作品の話を出来ると思うな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:23:50

    >>47

    チャンピオンは雑誌でのカテなのにな……

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:25:39

    実況カテとか寧ろ必須やろ
    ソシャゲの生放送とか特番楽しんでいるのしょっちゅう見るわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:28:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:29:09

    カテゴリ論議の唯一面白いところは「あの作品小学館系列やったんか…」みたいな知識が増えること

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:30:26

    >>51

    カテゴリがあって邪魔って何…?

    どういうことや

    カテゴリの欄も下から二番目で呉タップが起こるようなとこでもないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:32:24

    >>46

    toughカテって名前である必要あるの?それ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:35:26

    >>54

    一応本編スレもない訳ではないんだよ

    猿漫画に関係ない作品の語録遊びしてるスレの方が多いけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:36:38

    TOPで『家庭用ゲーム 他』のスレをよくオススメしてるから
    このカテを増やしたのは正解だったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:36:50

    >>54

    タフカテ民だけど他の漫画の語録が当たり前のように使われてるのは嫌だし自分と似たような意見も見かけるけど仕方ないや…って感じ

    そもそもタフ語録だからあらゆるジャンルの話題OK!みたいなのも欺瞞に満ちたものだから側からみたらアホがアホにお気持ち言ってるようにしかみえないだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:38:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:39:09

    >>58

    お前が本格的な馬鹿だということは分かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:39:16

    語録に慣れればスレ立てのハードルも低くなるんで

    賑わっているように見えるよね

  • 6125/01/08(水) 17:39:26

    タフカテは語録遊びカテに改名すればええやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:39:33

    実況カテなくなったところで該当カテで実況始まるだけだと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:42:38

    実況カテは専カテミュートしてるジャンルも貫通してくるのが嫌だけどそれ以外に不満は無い

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:43:01

    東方は消されたスレの方が完走したり落ちたスレより多い時点でカテいらない
    安定して進行してるのなんてロスワとアレンジスレくらいでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:47:45

    ジャンプ系を週刊少年ジャンプとそれ以外の集英社系に分けるのはありじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:48:36

    >>43

    なぜよりによってタフなんかが定着してしまったのか

    他の語録ならおれも混ざれるのに…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:49:35

    ちびまる子ちゃん(リボン)スレがジャンプカテに立ってたの笑ったけどそれはそれとして分けた方がいいと思う
    明らかにカテち(カテちじゃないけど)だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:50:42

    >>66

    inm禁止でその代替がタフ語録だったとか

    ふたばでも元々盛んだったらしいからそれを聞いた人とかそこから来た人とかが広めたんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:56:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:57:58

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:59:22

    >>65

    それ移籍連載してるやつの扱いに困るパターンだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:28

    >>70

    でも専カテで実況されるのも微妙なんだよな

    自分語りとかとうでもいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:46

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:56

    >>69

    それに関してはお互い様なんだから仕方なくない?

    自分は嫌だから相手は我慢しろってのはよくないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:01:36

    自分の見たくないものだから他所に行けって言ってるだけなんだから纏まるわけないわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:02:17

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:02:38

    もういっそのこと全てのカテを消滅させて蠱毒しちゃってもいいぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:05:05

    >>1

    男女論

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:05:06

    >>76

    なら実況だのジャンプだのざっくりとしたカテゴリは無くしてこの世にある作品全部を単独カテゴリにしてもらえばいいんじゃないですかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:06:39

    会社名でぴんと来ないから掲載媒体ごとにしてほしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:25:29

    >>73

    過去ログ検索で「百合」って調べたらタフカテばっかヒットしてとても辛い

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:26:39

    一度カテゴリが一つの話題に占拠されて使い物にならなくなったらね…そこからの回復がね…

  • 8325/01/08(水) 18:26:46

    >>73

    これや

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:28:17

    ウマカテ在住民だけど、たまにウマ娘と競馬分けてくれって言う奴出てくる
    切っても切り離せないから統合されたのに
    つか切り離したらウマ娘の元ネタ語れなくなるって分かんねーのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:33:10

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:36:14

    レスが攻撃的に、排他的になってきてるぞ
    一旦落ち着け

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:37:19

    音楽カテ欲しいなあ
    ここでもいいんだが見過ごしやすい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:39:06

    >>87

    ありだな

    ゲームの音楽やボカロ好きとしては

    比較的見やすいほうがいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:55:16

    ガンダムがロボットカテから独立したら
    残りは何が一番多いんだろ?
    マクロス?ギアス?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:57:45

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:05:12

    >>73

    まじてこれ作って欲しいけど異常なまでに百合を嫌ってるタフカテ民が出張してきて荒らされそうだから作るに作れなさそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:08:23

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:21

    >>90

    Vカテが変化するのを祈るしかない

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:10:48

    鬼龍にゃとかってBLに入るのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:14:59

    スポーツ(実在チーム、選手)カテ と思ったけど多分タフとここと実況で足りてるか

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:19:43

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:22:46

    >>96

    普通にアニメも映画もやってなかった空白期間さえ常にブルロのスレだけで80スレ以上はあったぞ

    推しの子で新カテ出来なかったんだからカテ増設については無いと思ってる

    ブルーアーカイブが新設されたのは500スレとかあったからだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:27:06

    正直ブルロに関しては「イナゴ腐女子しかいないからアニメ終わったらすぐ過疎る」って1期の頃から言われてたのに全然過疎ってないから過疎る過疎る言う奴あんまりアテにならんだろ
    過疎るって言われ続けたまま一年以上過疎らないでアニメの2期が来てまた終わっての現在であのスレ数だぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:29:57

    「腐女子は全員ウィンブレに移動してブルロのスレは立たなくなる」って予言も外れたからなー

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:32:40

    そういやチャンピオンカテは何かのアニメがバズるかもしれないからみたいな話よく聞いたけど何のアニメだっけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:35:53

    VカテはVturer・実況者カテにしてほしい
    2.5次元のスレは原作のカテで立てればいいし

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:42:07

    >>100

    これ

    ガチでバズるかどうかはわからん

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:44:55

    スレ数的に需要があるかわからんが「女向けゲー」カテができたらどうなるかは気になる
    ここ使ってる女オタク一定数はいそうなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:47:22

    >>103

    刀剣乱舞やツイステはスレ立ちそう

    FGOは型月カテあるし原神やグラブルは女ファンも多いってだけで女向けゲーじゃないからここは立たないかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:56:13

    ありえない話だろうけど
    クッションページ付きでR18系カテがあればいいんだけどな
    規約ガン無視の閲覧注意系スレとかが多すぎて不快だから
    いっそのこと緩くした上で隔離してほしい

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:03:56

    絶対R-15くらいのスレスレのエロを主張して元カテに居座る奴とかいて新しい揉め事になるだろうなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:13:39

    ブルロは推しの子みたいなもんで連載中はずっとスレ立つんじゃないかと思うけどアニメも終わったし単体で分ける意味は感じない

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:43

    「推しの子のスレやたら立ってた時期でもジャンプカテでは他の作品のスレも伸びてたのにこれがブルーロックとマガジンカテに置き換わると何故スレが伸びなくなるのか問題」は残酷だけど「そもそも雑誌としての人気がマガジンではジャンプに劣る」でファイナルアンサーなんだよな
    ジャンプは色んな人気作品があるからみんな読んでるけどマガジンの人気作品って2つとか3つくらいしか読まない勢はそっちのほうが安上がりだから本誌じゃなくてマガポケで単話買いしてるだろ
    コナン・フリーレンっていう主力が大人しくなった後のサンデーカテが盛り上がらないのもジャンプより読んでる人少ないから
    チャンピオンカテが吸死のスレ減ってからも常にあんなスレ数なのもジャンプより読んでる人少ないから

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:36:00

    そろそろアニメカテからプリキュア独立させてもいいと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:40:38

    いるか?
    アニメカテ現行100スレ中プリキュア20スレも無いぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:56:25

    >>108

    それ自覚してるから講談社系読者はマガジンカテができる前から専カテ欲しいって意見に対して過疎るだけだからいらないって言ってたんだ

    なのに一緒に隔離されたんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:58:51

    >>111

    しゃーないサンデーもコナンに引っ張られて隔離されたしチャンピオンも吸死に引っ張られて隔離されたからそういう運命だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:29:14

    音楽カテはまとめにくいのが管理人にとって痛すぎるんだよな…
    反応集を作られにくいというのは人によってはメリットになるんだろうけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:11:55

    嫌儲カテ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:15:39

    もう男女対立カテ作って一生そこでやらしとく方がマメに消すより平和になるんじゃないかと思い始めた

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:21:22

    女性専用カテ
    男性専用カテ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:22:58

    >>115

    タフカテを使ってもカテゴリからはみ出してくる奴はいるしあのカテゴリいらなくねみたいは意見は多々みるし結局変わらないと思うぜ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:46:16

    ロボカテが事実上ガンダムカテになってるので独立してほしい一方
    そうなったら残ったロボカテ恐ろしく過疎る予感がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:06:51

    いい加減政治・海外時事カテ作ってそっちに隔離してほしい
    タフカテでも二次元以外でも規約虫してスレ立てする奴が多すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:56:08

    >>119

    そもそも規約違反ですね

    つまり管理人の怠慢が悪い(責任転嫁

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:00:22

    >>9

    たまに立つけどあんまり伸びなくて原作のカテに行くことが多いよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:10:30

    モノマネYouTuberとかのスレでもそのモノマネしてるキャラが登場するゲームなり漫画なりのカテに立つよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:11:21

    規約違反カテつくってそこだけ解禁とかどうや

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:47:50

    >>123

    本来のルールから違反してる奴に都合のいいルールに変えたっていいことないし要求がエスカレートしていくだけだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:31:41

    そもそもR18とか規約違反とかのレスの内容次第なカテなんて作ったら
    普通に話してるスレに横からR18ぶっこんで反発でも賛成でも出た所でカテチや!って言って荒してくるんじゃね
    今でもスレの流れに掠ってない事もない、ぐらいの荒れ目的のレスぶっこんでくる馬鹿がいるし
    何なら反発賛成も自演すればいいし

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:33:28

    >>108

    記事になるのもマガジンサンデーは別格の漫画か高齢者の客寄せになる漫画くらいだもんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:38:26

    >>118

    多分seedカテを作った方が早いんじゃねえかな…

  • 12825/01/09(木) 20:38:56

    そもそも現状でも荒らそうと思えばいくらでも荒らせる状況なのに荒れるのがどうのとか意味あるんか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:27

    ブルーアーカイブ第2カテ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:55:28

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:00:19

    まあやるにしてもブルロくらいじゃね?他に強いて言えばホヨバくらいな印象だけど

    >>118

    確実に過疎るんで仮にやるならロボカテをガンダムカテにして他のロボはアニメカテ行きになるんじゃね

    たまにあそこでコードギアスとか立ってるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:19:06

    >>129

    どういう基準でスレをわけるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:11

    作られるより消されるのほうが圧倒的にかのうせいありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:23:00

    参考までに去年新しくできたブルアカカテゴリは
    分離直後の家庭ゲームカテゴリのスレ数が200で
    ブルアカカテゴリのスレ数が240でした

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:26:53

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:27:24

    生き物・自然カテとか
    ここら辺は二次元以外で十分な気もするけど、二次元作品と生き物ネタを繋げたりとかが新しく出来るようになる
    たまに立ってたりする作品のキャラが可愛い生物可愛がるスレとかその生物をモチーフにしたキャラを語るスレとか創作におけるある生物の扱いとか

    この方向性で行くと学問とか歴史・伝承・神話のカテゴリも作れるかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:42

    逆に管理人が語らせたいカテゴリを新しく作ることであにまん民に語らせようと仕向ける可能性が?

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:11

    >>66

    つってもほかの語録て言うほどあるんか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:12

    >>134

    これ見るとブルアカにカテが出来たのはブルアカのスレ数が多いだけじゃなく同じカテの他のジャンルもちゃんと賑わいまくってるからなんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:11:49

    >>131

    ガンダム以外のロボットアニメのスレがロボカテとアニメカテ両方にあることあるの結構不便なんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:13:55

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:14:45

    >>136

    一応アニメ・漫画の掲示板だから

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:15:22

    ドラマ・映画は2次元以外から分離しても良いと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:21:38

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:34:55

    実況はともかく安価はその他とシリーズ枠の3日で12時間じゃない版があってもいいと思う 
    もしくは通常と同じ200版
    安価がそれぞれのカテゴリに立つ理由の一つ多分1000レスで長過ぎてぶっちゃけ見づらい&通常スレに比べて見る人少なさからスレ主が会社&学校中に落としやすいがあると思うんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:40:21

    専用カテゴリ作ると煮詰まって面倒臭え雰囲気できるから嫌なんだよな
    話す内容なくなるから新規供給無くなればクソみたいな妄想安価ダイスオリキャラクロスばっかになるし
    鬼滅とワートリはもう戻してもいいんじゃないのかジャンプカテゴリに

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:41:24

    >>146

    ワートリは許してくださいお願いします

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:45:53

    カテ作る時いちいち対象の過去ログも移してるけどあれやる意味あんの?別にそのまんまで良くないか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:48:16

    >>144

    要らん要らん要らん

    現在の料理スレ何個?少ないよね?

    カテ出来たらスレ建ち始めるって当方厨と同じ事言ってんじゃん

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:53:22

    タフカテが生き残ってるのってやっぱ雑多性あるからだよなって専用カテゴリ見てると思うわ
    色々話題入ってくるし特定作品の有名ネタみたいな王道の話も何回も出来るし

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:56:25

    >>116

    それ楽しそうだけど絶対荒らし湧くよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:01:12

    たまに普段見ないカテ行って
    【閲覧注意】〇〇シコスレPart二桁
    とか蔓延ってるの見るとね…
    どうせ数人で回してるんだから打ち切ってもらいたいわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:04:08

    BL

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:05:03

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:06:04

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:07:46

    >>146

    ワートリミュートしてるからやだ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:08:21

    BLカテ作ると元のカテで言葉狩りが起きて廃れる…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:11:00

    カービィスレわりと多いから
    HAL研カテが欲しいけど
    その前にスマブラに参戦したレベルの
    知名度のニンテンドー作品カテが先かな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:13:11

    >>152

    大抵過疎ってるし日記の隅にでも描いといて欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:13:52

    >>147

    ワートリは麓郎回で盛り上がってスレ爆誕したのに…また過疎カテになっちゃったね

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:29:03

    未知数な所あるがスクエニカテは有ってもいい気はしてる
    雑誌だけだと分からんけど、ゲーム含んでいいなら全然維持できそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:15:44

    カテミュートの機能あるからカテ統合するとそれはそれでトラブりそうね

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:49:20

    >>159

    自分しかいないならともかく数人いるなら日記じゃなくてLINEグループとかだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:58:41

    ザ・ハード

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:01:25

    ピンクカテあったら棲み分けできて良いと思うけどなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:17:07

    >>146

    専用カテで過疎りがないのワンピとかポケモンとかかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:08:34

    ワンピカテ現行76スレだぞ
    全盛期を知っていると過疎ってない専カテとはとても言えん

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:22:10

    キャラカテやカプカテや閲覧注意カテやダイス・安価カテの幾つか欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:24:16

    安価カテがあるけどそこまで使われてない現状を見るに焼け石に水じゃないか

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:37:51

    鬼滅カテとかチャンピオンカテの過疎っぷり切なくなるな
    人が減っていく様がここまで可視化される場所なかなか無いわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:45:35

    その他ジャンル(二次元)が欲しい
    全部内包している感じの

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:53:17

    >>163

    LINEグループを匿名掲示板でやるんじゃない

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:13:13

    >>141

    無理無理

    全盛期はアンチスレが一晩で10とか20とか立っては消えてを繰り返して次の日まで続いてたような推しの子さえついにカテ独立しないまま連載終了したのに

    >>139の考えでいうとジャンプカテなら推しの子が独立したって過疎らず他の作品のスレでも回せただろうに、それでも新カテできなかったんだからマガジンっていうジャンプより読んでる人少ない雑誌のカテじゃ余計に希望は無いだろ

    過疎とか知らないから〜は利用者の都合で管理人ちゃんにわざわざ現行カテを過疎カテとそこそこのカテに分離させるメリットなんか無い

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:17:28

    あと上でも言われてるみたいに特定作品のカテの占領に「自分の好きな作品のスレが立てられない」って文句を付けてる奴らはその特定作品が落ち着いたってスレ立てないのサンデーカテとチャンピオンカテが証明してるよな
    本当に好きな作品なら推しの子の時のジャンプカテやブルアカの時のゲーカテがそうだったように他の作品のスレがちゃんと立ちまくるんだわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:48:22

    >>174

    ブルアカと推しの子が席巻してた時も分かれたり落ち付いたりした今も

    そんなにメジャーじゃない奴って結局伸びて2,30ぐらいで落ちるんだよな…

    たまに10時間ごとに書き込まれて落ちなかったりするけど、立てた側としてはそんな無理に延命されてもってなるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:09:48

    プリキュアと忍たまカテ作ってほしい
    アニメカテが殆どこれで埋めつくされてるし

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:21:13

    プリキュア13スレじゃねーかどこが埋め尽くしてんだよ
    忍たまも15スレだぞ
    アニメカテが全部で89スレしか無いのを加味しても大した数ではないように思うが

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:24:44

    >>177

    割合で言えば多くはあるな

    数で言えば全然なのは同意だが

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:29:57

    アニメカテは元々の人数が少ないからアニメ映画やアニメオリジナル作品がバズるとその作品のスレが増えてすぐ「独立しろ!」って騒ぎだすイメージ
    できるわけないだろそんなスレ数で新カテが

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:33:14

    >>167

    ワンピースカテゴリの全盛期ってそんなに凄かったの?

    76スレでも十分多いように感じるけど・・・(過疎カテ民)

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:41:25

    >>180

    ワンピカテはねぇ

    RED上映からしばらくは一日に600以上のスレが立ってたのよ

    ワノ国のあれこれで元から盛り上がってはいたけどREDの勢いがそれはもう凄かった

    まぁ盛り上がりすぎてファンとアンチで大暴れだったし、別の話してる所にREDの話を持ち出す荒らしも出たけど

    けど絵描きさんも字書きさんも多くて楽しかったなぁ(懐古厨並感)

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:50:58

    閲覧注意カテとか作るのはどうだろ
    ダメかな
    論争生んでるの結局そういうスレみたいだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:55:14

    >>182

    ダメだろ

    今の閲覧注意って「自分はこういうの好きだけど人によっては嫌いかもしれないからそのつもりで見てね」って意味でとりあえず付けとけばいいお守りみたいなもんだし

    閲覧注意だけ別カテにしたらスレタイに付けなくなってこのスレは閲覧注意レベルだ!って争いでスレが消えるだけや

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:01:50

    7.他人が不快になるようなタイトルは避けてください。ニッチな内容の場合タイトルに注意書きを入れてください。

    だからな
    じゃあとりあえず閲覧注意書いとけになるわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:30:14

    分けるには盛り上がりが継続する必要があるから作品単体は厳しい
    映画・ドラマやスポーツとかが今年異様な盛り上がりを見せたらワンチャンあるかも

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:55:16

    >>181

    600!!?今のタフカテ並じゃん半端ないな

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:26:20

    ブルロは良くも悪くも自治が強すぎて徐々に過疎ってきてる感じするから専カテ作るには遅いかなぁって気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:30:50

    ブルロの「過疎ってきてる」「すぐ過疎る」はそう言われ続けて一年超えてるから信用ならない

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:31:28

    特撮カテを実写カテ(特撮・ドラマ・映画)にするのはどうだろう
    特撮じゃない実写のドラマ・映画の話題もOKの

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:31:49

    ブルロは2期があったから盛り返したけどまた過疎り始めてるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:36:42

    アニメで増えた人がアニメ終わったら去って原作勢だけの状態に戻るっていうコナン映画の時のアレみたいなもんか

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:39:39

    そう考えるとコナンも映画やってない時だって毎週のアニメと原作があるんだからもっとスレ立ってて良いような気はするけどな
    フリーレンは今アニメやってないし本誌も休載が多いからともかくとして

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:12:21

    コナンは平次と和葉が原作でついに付き合った時みたいに大きい動きがあれば最新話のスレも立つけどそれ以外だと基本的に黒の組織の本筋にもラブコメの本筋にも絡まない事件が起こるだけだからそんなに盛り上がらないんよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:17:01

    >>193

    それはある

    マジで話すこと全く無い回とかもあるしな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:19:55

    その回の事件を推理するなら総合スレで十分

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:02:37

    ふつーに面白いのは面白いけど個別にスレ立ててまで掲示板で語ることも特に無いな……みたいな回多い

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:04:49

    ↓「う ん ち」完成で今年はいい年になる

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:49:31

    >>181

    分かる

    2022年はワンピカテ全盛期だったよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:05:18

    安価カテそこまで空気かな?
    スレ多い方だと思うけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:14:33

    完走!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています