各々の都道府県のご当地ヒーローについて語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:57:23

    スレ画は今も不定期に続編作られる岩手のヒーローガンライザー

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:59:26

    >>1

    全部赤いじゃないですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:00:05

    超神ネイガーは外せない。
    小さい頃5分のショートドラマ見てて、ショーも連れてってもらってた。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:00:23

    >>1

    頭部だけ?アーマーも違うの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:00:26

    琉神マブヤーはいいぞ、映画化もされてるぞ、映画の主演にISSAが出てるしネイガーがゲスト出演してしるからマジでいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:02:38

    薩摩剣士隼人
    地元じゃないけどなんかキャラ一人一人に魅力があって引き込まれるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:08:39

    >>2

    青いのと黒いのもいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:08:54

    シージェッター海斗とかいう日本一豪華なローカルヒーロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:09:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:11:01

    >>4

    真ん中2人はアーマーも違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:48:51

    我が県のご当地ヒーロー事イバライガー
    なんでこんなかっこいいだよと見ていて毎度思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:53:29

    やっぱ東映は他と比べるとデザインがちゃんとしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:54:03

    特にゆかりはないけどコイツかっこいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:54:19

    >>11

    左側のは歴代か?

    スレ画のガンライザーもそうだけど秀逸な

    デザインをガンガン擦り続ける姿勢好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:06:15

    福岡のローカルヒーロー番組で合ってる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:07:22

    >>1

    一番→以外全部龍騎に見えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:16:32

    >>11

    イバライガーは設定もカッコいいんだよな

    イバライガーは荒廃した未来世界から現代に送り込まれたんだけど、

    荒廃した未来は「過去にイバライガーが存在しなかった世界」なので

    イバライガーが送り込まれた時点で並行世界化してしまい、イバライガーがどんなに頑張ったところで荒廃した未来世界は救われない(荒廃しない未来が生まれるだけ)

    未来人はそれを承知でイバライガーを現代に送り出した……って設定見た時はちょっと泣いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:21:30

    >>5

    あの映画ネイガーが銃刀法で連れてかれるから好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:23:27

    うちの地元のヒムカイザーが一番カッコいいと信じてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:25:01

    縁起のいい中野区のヒーローエンギオン
    顔はライオン丸や牙狼のツルバージョンみたいな感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:48:00

    ここでガ・サーンを出すのではなく敢えてのキャプテントライ!

    2002~2005年にローカル局のマスコットだったキャプテントライで行かせて貰うぜ!

    イメージソングもあって作詞は藤林聖子だ!

    AdvenTVman CaptainTry|Ken HirotaTUYオリジナルイメージキャラクター&アニメーション「キャプテントライ」のテーマソングご当地ヒーローの元祖とも言われているようです。(2001年作品)note.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:52:53

    俺が知る限り一番ダサいご当地ヒーロー

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:56:34

    ご当地ヒーローといえばで最初にこいつを思い出したのでこいつの罪は重い

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:58:17

    ガンライザーもいいけどハチマンタイラーもかっこいいぞ
    八幡平トレイルマラソンでは馬で先導してくれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:00:07

    >>15

    多分合ってる、一人鹿児島ヒーローが居るけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:00:12

    >>12

    デザイナーが公式以外のものを下に見てるという話があゆ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:06:39

    >>23

    こんだけガッツリ使ってる割に

    何でカラーは赤と青の非対称と言うオリジナリティを

    出そうと思ったんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:08:32

    っぱ琉神マブヤー
    地元ではないが沖縄よく行ってるから記憶に残ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:09:04

    ハルサーエイカーは珍しく女性が主人公のヒーロー、一応男性ヒーローもいるけどあくまでサブライダー枠でダークヒーローもいるから面白いぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:10:34

    北海道のご当地ヒーロー 梟の戦騎カント
    自分北海道民じゃないんだけどネットでデザイン見て一目惚れした カッコ良すぎんか?背中にマント羽織ってたり腰マント外してたりするパターンもあるけど全部カッコいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:12:25

    >>28

    地元だからマブヤーマジでいいぞ、必殺技のスーパーメーゴーサー(拳骨)や1番は口笛で火の玉を作って投げるティーダヤーチューがカッコいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:12:53

    ヒーローといえば敵組織も外せないよね
    というわけでネイガーの敵、明日の秋田をダメにするだじゃく組合の皆さん

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:21:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:22:29

    ドゲンジャーズのこっちバージョン的なのやって欲しい 因みに俺の地元は肩

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:25:49

    >>6

    つんつんやこんこんはかわいいし

    ヤッセンボー様はカッコいいし魅力的だよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:29:52

    静岡には茶神888(さじんハチジュウハチヤー)がいるぞ!
    飲もうぜお茶!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:25:58

    山梨県のローカルヒーロー甲州戦記サクライザー
    Huluでも見れるからみんなも広めてくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:37:17

    地元贔屓抜きにしてもほんとヒムカイザーのデザインは良いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:43:43

    ユメリオン

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:39:57

    秋田の祭りをモチーフにしたオリジナル怪人とオリジナル強化形態を考えるくらいネイガーが好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:07:55

    ベナーという神様の使いと福島を愛する人が融合すれば変身できるローカルヒーロー
    年齢や性別は問わない

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:38:01

    地元(市は違うけど)
    足かけ10年以上やってる何気にロングランなヒーロー

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:41:08

    ダルライザーはいいぞ
    敵の方が定期的にバズるという謎の属性を持ってるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:42:12

    ご当地ヒーローと言えば雅楽戦隊ホワイトストーンズは外せないだろ
    後に仮面ライダーデストリームとなる男を輩出した札幌市白石区希望の星だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:57:44

    >>43

    これは確かにかっこいいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:17:00

    >>30

    たまにドラマの劇中ヒーロー役やってるけどあれはどういう背後関係で発生してるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:17:14

    >>17

    なんか設定がデイブレイクを彷彿とさせるな。

    いや逆か。

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:54:07

    >>32

    ネイガーの敵ならこいつ

    黒いネイガー、クレーガ様


    俺はこういうヒーローを真っ黒に塗ったやつに弱いんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:59:17

    全国のローカルヒーローが一堂に会した日本ローカルヒーロー大決戦はいいぞ

    普段敵対してる悪役たちが「お前らあきらめんじゃねえよ!ヒーローだろうがよ!」ってピンチになったヒーローを叱咤するのもいいんだ

    映画『日本ローカルヒーロー大決戦』(2015年劇場公開)


  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:23:29

    >>48

    いいよね神聖なナマハゲが黒く塗って悪役にするだけで悪鬼になるんだもん

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:15:13

    ガンライザーは2代目がゲキレンジャーのゲキレッドだったはず。

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:07:38

    ここまでの何人か黒井津さんのアニメで見た覚えがあるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています