- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:04:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:05:16
意味のわかるっつってんのにスレ画が意味わからせる気ないのはどういう了見だ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:10:42
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:11:42
ゲナハラッシュ味
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:12:11
この絵を見ると、ネウロの「こんな近くに!」のシーンを思い出す
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:13:34
ボーボボと意味は対義語だろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:14:44
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:15:32
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:15:33
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:21:44
Jの代わりにソフトンがエネルギー供給してるところでソフトンが崇拝されてたシーン
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:05:40
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:08:18
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:12:09
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 02:13:58
叩きつけてるのも敵の部下だから普通にカッコいいよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:40:32
わんわん大回転は正体が犬である田楽マンに犬語で作戦を伝えるため
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:44:39
5メガネ位しか理解が追いつかなかったわ...
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:46:32
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:47:32
ガネメはボーボボの強化と精神崩壊を融合させた名シーンじゃろがい
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:35
沁みる沁みないのくだり
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:13:46
5メガネは最近考察されてたしな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:19:45
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:23:46
まあ他人に、自分が変われるか 何てわざわざ聞くような甘ったれにはこんな態度も取るわな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:29:33
ガネメと亀ラップ以外は分からない?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:37:30
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:20:21
どっかでハレクラニが「まずは目障りなやつから殺す」っつって天の助狙ったところだけ理解出来たって感想見てめちゃくちゃ笑った。
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:55:10
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:09:53
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:11:13
- 291122/03/12(土) 00:39:45
- 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:14
少なくとも原作ではこけしになるような描写は無いな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:50:35
- 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:56:56
- 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:33:26
- 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:15:20