円卓の時代にフランスはないわけじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:01:24

    つまりランスロットはフランスの騎士じゃなくて正しくはどこになるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:03:53

    フランク王国?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:05:30

    ローマから独立して間もない西ゴート辺りかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:05:54

    フン族がハッスルして侵入した頃合い、5世紀末なんでフランク王国のメロヴィング朝?あたりか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:06:41

    イスラム教が成立する前からイスラム教徒のパロミデスもいるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:06:45

    フランク王国(メロヴィング朝)かね
    カール大帝のフランク王国(カロリング朝)よりずっと前

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:07:49

    >>5

    アラビアあたりの異教徒という設定にすればセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:08:25

    原典ではフランスの一地方ベンウィックの王族ということになってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:08:41

    伝説上での話なら
    親父はブルターニュ王を封建主とするガリア辺境の君主で
    自分は↑が一旦滅んだ後にアーサーのガリア遠征で取り戻した領地の主

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:10:54

    >>5

    ランスロットはその辺りの領主ですで済むけど、アーサー王伝説が実際に5世紀に実在したと明言して問題なのパロミデスよね

    本当にイスラムっぽい謎の異教を信仰してたということにするのか……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:11:10

    GoAを見る限りではフランス(国でなく地域・文化圏としての)の一君主

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:38

    ブルターニュは文字通り島からの移民が住んでた土地なんだっけ
    そのお隣さんならブリテン王に付くのもあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:12:47

    ぶっちゃけ物語中でイスラームらしいこと何一つしてねえから
    「しばらく改宗しないでいる異教徒」でさえあればええのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:18:11

    >>10

    イスラム教の派生元のユダヤ教徒ってことでいけるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:19:18

    >>10

    ムハンマド以前のアラブ人って、カーバ神殿に祭られてた数多くの神々を拝んでたんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:23:01

    >>10

    型月は伝奇SFファンタジーなんだからもっといい手がある

    異界を通ったとかで時代を超えて紛れ込んだ本物のイスラム教徒がいたことにしてしまおう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:24:16

    >>10

    千里眼とかではるか未来を見てたとかでいいんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:25:40

    >>14

    実在宗教を代替にするのは炎上待ったなしだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:27:53

    仏教道教関連がめちゃめちゃ出てくる封神とかがアリなんだしなんでもアリだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:31:06

    元々面白くもないブリタニア列王史とかを上手く騎士道物語にデザインしたのがその時代だしそもそも当時にそんな考古学的な考証する技術も知識もないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:33:30

    そもそも円卓の騎士という概念がフランス産だからこじつけるのも楽じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:11:02

    アーサー王って時代的にどんなもんなんだっけ…(世界史E

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:12:57

    6世紀だから世界史的にはあんまり面白くないところ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:15:09

    この時のブリテンはアングロ・サクソン人に蹂躙されて元々のブリテン人はウェールズやブルターニュに追いやられてたからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:18:08

    まぁ関羽も当時はない青龍刀持ってたりするし
    そんなもんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:18:47

    >>8

    ベンウィックのバン王の子よね

    エクター・ド・マリスやボールスなども身内


    そもそもブリテンもだが、領地の小王が沢山いた時代じゃなかったか?

    ブレトワルダとかそうでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:22:03

    >>10

    ややこしいことに、アーサー王伝説は元ネタは6世紀なんだ

    起源となるペイドン山の戦いでギルダスの残した記録からそれ以降もそう


    ただアーサー王の死では5世紀になっていて、ペイドン山の戦いが無くなっており型月はこちらを用いている

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:22:32

    >>22

    410年にローマ軍がブリテン島を去り

    443年に「きついので支援くんない?」って帝国にお手紙出したけど応えられず

    450年前後にブリトン君主がサクソン人を戦力として引き入れるも結局暴れられ

    500年頃にブリトンとサクソンの間に大き目の戦があってサクソン勢力の拡大が停滞し

    500年半ば以降には拡大再開して

    577年には島西岸に到達しまず北方とそれ以外のブリトン人の連絡が絶たれ

    600年代序盤には北方・ウェールズ・コーンウォールの完全分断


    型月アーサー/アルトリアに関しては五世紀(帝国撤退とサクソン侵入後)

    治世終盤のローマ遠征出港手前にアヴァロンへ離脱したマーリンが

    「五世紀の滅びゆく民族の島から来た」いうてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:31

    そもそも5世紀の世界の何処にも騎士なんてものは存在しない問題がね…
    騎士の成立ってゲルマンの主従制度+キリスト教+イスラム騎兵の影響が必要なんで、西欧世界じゃカール大帝の祖父のカール・マルテルが制度の原型作るまで存在しなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:02:45

    受容史っておもしれぇなー!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:13:30

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:16:47

    クレティアン「また何かやっちゃいました?」

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:20:09

    LB6ではこうだった
    ブリトン人の没落とか同時代史料的には6世紀っぽいのに型月では5世紀なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:20:57

    >>32

    お前がやってくれなきゃ(物語の豊かさ・発展の上で)困るんだよォ!!!

    ある意味では(グラアル探求の結末まで)やらなかったお蔭の部分もあるけど!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:46

    >>23

    中国南北朝時代はぐちゃぐちゃの戦国時代で面白いんだけどなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:26

    詳しいランスロット推しいるかな
    ランスロット(原典的な意味の史実)で聞きたいこと結構あるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:24:42

    >>36

    つCinii

    つGoogleScholar

    つjstor

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:41

    フランスってゲルマン人フランク族の国って意味だから
    ブリテンが同じゲルマン人のサクソン族と戦ってるならだいぶ違和感バリバリだよね
    まあブルターニュ(アルモニカ)とか旧ガリア人勢力圏なんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:19

    フランスの騎士って全裸になって発狂するノルマ持ちなのなんでなの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:43

    >>36

    なんでも問うてみるがよい… たいして知らないので高確率で聞き流して進ぜよう―――

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:36:38

    >>23

    えっ

    七王国時代面白いじゃん!!!

    型月では絶対扱わない自信あるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:39:02

    >>35

    五胡十六国〜南北朝はヒャッハー共が悪目立ちするのはわかるけど真っ当なスターも揃ってるんだがなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:41:05

    座にとって大事なのは事実ではなく人々の意識っぽいからな
    皆が円卓がカッコいい騎士たちだったんだろうなあと思っていればカッコいい騎士たちとして登録される

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:46:58

    >>42

    三国志の時代は劉備や孔明がエンタメとして楽しめる乱世を見せてくれるけど劉淵とか石勒とかはガチの笑えない乱世をお見せしてくるから

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:51:15

    >>29

    アーサー王物語がちゃんと物語として成立したのが15世紀ごろのフランスだしねえ

    だから「5世紀ごろのアーサー王の時代にいたランスロットがフランス人」は矛盾してるけど正しいっちゃ正しいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:52:58

    >>42

    宇宙大将軍とかね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:55:21

    >>46

    無能とは決して言わんけど

    ゾロゾロいた格上たちが近くにいなくなった隙の空き巣狙い感…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:04:58

    >>47

    というか蘭陵王の父さんなかなか陰湿で頭良くて笑う

    その因果で死ぬのも納得

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:21:29

    >>32

    あんたがいなきゃ円卓も聖杯もアーサー王伝説にねえよ

    リチャードの姉妹に物語を献上したランスロットがなんかやたらとなろうと当て擦りされるが…


    そもそもこの人が聖杯の騎士パーシヴァルを取り入れて聖杯伝説をアーサー王およびイングランド王家に結び付けんだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:29:10

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:32:09

    >>44

    でもその二人はダークヒーローや悪のカリスマ感あってまだマシじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:34:41

    >>41

    実在した七王の一人でありアーサー王伝説ではカムラン後ブリテンを継承し物語と現実を繋いだコンスタンティン三世って型月世界でも存在してるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:37:07

    >>5 >>10

    イスラームの英雄物語の主人公にサイフ・イブン・ズィー・ヤザンという人がいてね

    歴史上のこの人はアブドゥル・ムッタリブ(ムハンマドの祖父)に孫が将来預言者になる事を教えた逸話があり

    マムルーク朝時代に成立したシーラ(英雄物語)ではムハンマドが誕生する以前からイスラームの存在を知っていてその信徒という設定になっている

    だからパロミデスも似たような感じなんじゃね(適当)

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:38:23

    >>20

    これはアーサー王伝説に限った事じゃなくて

    シャルルマーニュ伝説もカール大帝時代のイングランドは統一されてない筈なんだけどアストルフォってどこの誰?

    オッファの息子ならマーシア王国の王子?

    カール大帝の庇護を受けたってことはウェセ.ックス王国のエグバートのこと指してる?

    とか現代的には疑問が湧いてくるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:46:38

    >>35

    南北朝時代の北斉は漫画にするとR18G(エログロオンパレード)だからな……

    そんな一族の中で良くぞ純真無垢で生まれたな蘭陵王……

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:49:41

    >>54

    アストルフォは本来イングランドじゃなくて

    エストゥー・ド・ラングルの治める地名ラングルを単に誤読しただけなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:55:35

    いま知られてるアーサー王伝説ってスマブラやスパロボ並みに各地の伝説のごった煮なんだっけか
    モードレッドとか悪政を敷いた王への反乱者が下地なんだっけ?アーサー王を賢君にするために割食ってんなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:59:35

    >>54

    シャルルマーニュ伝説というかアストルフォって16世紀イタリアの狂えるオルランドにしかいなくね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:03:52

    >>57

    ウェールズに残る物語だと実力はあるけど結構ろくでなし乱暴者の女好きで聖職者にいいようにやり込められるアーサー王の物語もあるんだけどねぇ

    カドックの名前の元ネタなんだろう聖カドクとか

    Cadoc - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:05:50

    >>41

    七王国時代とかもだが

    ローマ化したブリトン人とアングロ・サクソン人との戦いがアーサー王伝説の起源

    ではあるんだがブリトン人の大戦争以前にブリテン島は実際はアイルランド系のゲール人、ピクト人、スコット人が覇権争いしていたというのがな…


    覇者を決める戦いにブリトン人がフランスから来たサクソン人を雇い入れようとして逆に侵略されてしまった

    それをやったのがヴォーティガンのモデルとは言われている

    イングランドの話になるとこれにノルマン人も重要になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:51

    経歴的にはおそらく円卓一のインテリがガウェインだったりとかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:14:00

    まぁ欧州の国々が今の形になったのって大半が19世紀とか20世紀だろ
    わりと最近だよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:15:54

    >>55

    彭楽とかいうわし様の命乞いが100%通じるアホ好き

    彭楽「ヒャッハー!宇文泰覚悟ォ〜ッ!」

    宇文泰「待て!金ならある!(わし様並感)」

    彭楽「えっ、くれるの!?アンタいい奴だなやったー!(帰宅)」

    その後…

    高歓「クソボケがーッ!クソクソクソクソボケがーーーッ!!!ヤツを仕留めてりゃそんな端金なんざ比較にならん恩賞をくれてやったんだよボケナス!!!」

    彭楽「ご、ごめんちゃい…」

    高歓「ホントだよ!?お前じゃなかったら殺してたわ!!つーか殺すか殺さないか真剣に迷ったわ!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:17:08

    >>62

    封建制の期間の方がずっと長いからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:17:38

    >>60

    リチャードがなんでイングランド王なのに英語話せないのフランス人ってどういうこと???って不思議がってたあにまん民結構いたけど

    よく考えたらノルマン・コンクエストから話さないと理解出来ないヤツだったのかもしれないなコレ

    歴オタ兼ねてる人はあまりにも有名だからその前提で省いて話してるけどそこから躓いてるから疑問に思ってるんだろうし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:23:08

    >>62

    主権国家体制の萌芽が16世紀中頃のイタリア戦争の終結時からだからねぇ

    明確に国境が敷かれるようになるのはこの後からだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:26:07

    ヨーロッパはおっちゃんが子供の時からですら結構変わってる
    チェコスロバキアとか懐かしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:30:16

    ピクト人とか史実ではアイルランドから来たスコット人の侵入に負けて同化してるからこそあの地がスコットランドと名付けられてるから型月の盛られようちょっと笑うんだよな
    まぁフィクションでいくら盛ろうが楽しければ良いんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:46:25

    言うてもブリテン人以上に時代に押されて弱まってく側種族扱いで
    それが二百数十年経ってからのケネス一世時代だからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:33:38

    >>65

    ヘンリー2世「余はフランス人であり、フランス語を話す」

    だからな

    短いマントのアンジュースタイルをしていたりアンジュー帝国とフランスの地名でフランス被れで、英語を話す気なんて無かった


    イングランド王家はフランス王家にノルマン公からの繋がりだからブリテン島の人間じゃない

    そこに対立したサクソン人、そして被支配階級のブリトン人の反乱を抑えるために

    アーサー王はフランスに渡って死んだから、その子孫が自分たちなんだと政治的利用した

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:16:18

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:54:51

    元々はランスロットの話が人気出た結果
    たまたまランスロットの作中年代と近かったから
    アーサー王伝説が掘り出されたみたいな話も聞いた事あるんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:04:05

    >>72

    荷車の騎士ランスロって言う王妃グニエーヴルと不倫する話

    作者は不倫物を書く依頼を受けて執筆したけど不倫物を書くのが嫌で途中で降りて別の人に執筆を交代してる

    それが人気になって聖杯サイクルに加えられてマロリーによってアーサー王伝説に加えられた

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:05:20

    元々のランスロットの話ってなんや
    荷馬車でもランツェレトでも既にがっつりアーサー麾下だし
    アホほど写された列王史よりも二つとも新しい話だが

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:07:33

    同人作品がスピンオフになって更に本家になった感じ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:09:27

    >>74

    型月で例えるとぐだぐだ時空をきのこが本家時空の存在として本家に登場させた感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:09:37

    アーサー王伝説って要するにリチャードの親父のプロパガンダだった感じ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:11:27

    >>76

    この場合のきのこに相当する人物は史実にいるの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:12:09

    >>77

    (ざっくり言えば)そんな感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:14:59

    大手・壁・シャッター前 相当はいても本家(公式)なんぞ存在せんわいな
    大手同士も思い切り喰い違ってるの書くし

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:16:03

    >>70

    特に有名なリチャードが英語話せなかったことを擦られるけど当時のイングランドと英語の地位の低さを考えると残当ではあるんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:48:31

    ジェフリー・オブ・モンマス『ブリタニア列王史』もリチャードの祖父アンジュー伯ジョフロワが書かせたって話があってぇ…

    モンマスはウェールズ(ブルターニュ)人らしいので現地のアーサー王伝承を全く採り入れてないわけでも無いだろうけど8割は創作っぽいしだいたいこの家系の二代で創られたとみて間違いないんじゃないかな>アーサー王伝説

スレッドは1/9 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。