特撮での復讐について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:10:41

    基本子供向け番組だから復讐に囚われるのは良くないと否定的だよね
    スレ画は復讐心は捨てたが一応完遂した例

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:11:40

    基本的に特撮の復讐者はどこか間違えとるからな
    グラファイト関連のメンツはしっかり復讐を遂げた

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:13:28

    迷走してたが復讐心で逆に安定した人
    まあ不死身だから封印しか出来ないという切ない展開だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:23

    コイツもある意味復讐者って言えるよね。世界に向けての復讐

    『今の世界で弱者は必ず踏み躙られる。強くなればなるほど、優しさを忘れていく。』って言葉に込められた怒りと諦念の強さよ

    >>2

    コイツも本編で「あいつの理想は正しかった。ただ道筋を間違えただけだ。」って評されてたしね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:24

    復讐鬼になる予定の人

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:16:25

    復讐鬼が主人公たちのifかもしれないという部分が良いんだ
    最後に星を護る戦士の心を取り戻す事も含めて

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:23:24

    復讐に失敗した例

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:24:22

    >>7

    復讐されてもおかしくない奴

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:27:26

    復讐もどこまでの行為を容認するかだからな。一線を超えない範囲の復讐ならいいんだろ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:28:05

    復讐なんて悪魔の言葉だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:46:34

    特撮だと復讐相手を討つこと自体は必要な行為な場合が多いからね。
    スレ画みたいに復讐心を制御したうえで討つが基本ルートかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:11:46

    基本最初から最後まで復讐の旅だった人

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:12:38

    復讐心が偽りだった男

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:14:28

    父とガリアの復讐

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:24:51

    復讐の為に改造人間にしてくれと懇願したら拒否されました

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:30:42

    家族を殺された者が復讐し、復讐された者の家族がさらに復讐し、っていう無限ループで世界を滅ぼす
    やばすぎないアーク様

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:33:02

    >>1

    スレ画のウェザーをぶちのめした後の『俺を強くしたのは憎しみなんかじゃない』が凄くカッコいいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:40:33

    というかまぁヒーロー番組で「いいもの」として語られる復讐は、基本的に勧善懲悪の文脈が乗せられて純度が落ちるからな
    悪いこと続けてる奴を被害者がぶちのめすって構図にするだけなら復讐者ってキャラ付けが無に等しいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:02:34

    サムネも(0M0)も
    「単純な復讐相手」ではなく
    「乗り越えるべき壁」として決着を付けている感じが良いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:16:30

    >>16

    その都度、両サイドに干渉して完全に戦争をコントロールしてるのが怖えよアーク様

    まさしく死の商人

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:29:01

    復讐鬼から街のヒーローに変わっていく過程が丁寧だった印象

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:29:47

    >>21

    懐かしいなリュウケンドー

    こいつが仲間になったあとの頼もしさ凄かったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:43:06

    殺意の激情に任せて行う復讐は否定されると思う
    キチンと今の自分と自分の環境、その後人生を見つめ直した上で、改めて打ち倒す敵を見据えるのが良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています