「閲覧注意」最低だ、俺って… 2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:13:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:23:57

    簡単なあらすじ
    あの戦いの後、トリニティに保護されたとある元アリウス生「レフテナント(本名未だ不明)」。そんな彼女を気に掛けていたティーパーティー所属のトリニティ生「フィアナ」と出会い、アリウス時代の経験により抱えるPTSDを抱えながらも、同じく保護された小隊の部下達と共に進んでいく物語

    で、前スレの最後では二人の関係がだいぶ進んだ(意味深)のを聞いた副官である「ミネルヴァ」が、フィアナが相応しいかどうかを見極める為に勝負を仕掛けることになる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:55:49

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:56:32

    スレ立てありがとうございます

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:15:21

    埋め

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:26:07

    あっ続きです

    実食となった。まずはフィアナの料理だ。カレー、というやつらしい。なんでも東方から来た代物をトリニティ流に改造したものだそうだ。ルウと米を十分に混ぜ合わせてから、スプーンで掬い上げ、口に運ぶ

    「……美味いな。」
    舌に来るスパイスによるピリッとした感覚、ゴロッとした肉の食感、そしてフルーツの甘味。これは間違いなく一級品の味なのは間違いない。なのだが……

    「ミリ飯としては、どうだろうな?」
    素早く飯を食うという点においては、という事だ。他の審査員達もどうやら同じような反応を見せている。これはミネルヴァが有利だろうか?聖園ミカは美味そうに食っているがな

    「次は…此方だ。」
    次に食うのはミネルヴァのスープだ。スプーン、も良いのだが正直これなら手でいい。パンをスープに付けて食う、中に入っている具材は飲むのに合わせて纏めて口に入れてしまえばいい。これは楽だ


    「……ミネルヴァ、お前味付けミスってるぞ。」
    「え?」
    「正直これはない。」
    「明らかに調味料が多いよなこれ。」
    ボロッカスに言われている。調味料の量が明らかに間違えてしまっているせいで味付けが変な事になっている。まぁ、アリウスでは薄い味を誤魔化す為に安くて粗雑な調味料を大量に入れていたからな。トリニティの正規品だと加減が分からなくなったのだろう

    「これは分からなくなってきたな……」
    フィアナの飯は美味いが兵士が素早く食うには少々時間が掛かる。ミネルヴァの飯は素早くかっ込む事が出来るが味が酷い事になっている。どちらも一長一短という訳だ。はてさて、どうなる事やら……

    「では、審査員の皆様による投票で対戦一度目の結果を決めていきたいと思います!」
    「(来い、来い、来い…!)」
    「(お願い…!)」
    二人とも手を合わせている。二人がこの勝負にどれだけ賭けているのかが分かるな

    「正直二人ともかわi」
    「ちょっと黙っておけよ隊長。」

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:58:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:59:09

    >>6

    隊長にこの言い方何者だこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:30

    たておつです

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:50

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:06:11

    >>8

    (あ、一応分隊長の一人って感じです)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:39

    >>11

    隊長となかいい感じ何ですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:59:53

    >>12

    小隊の構成として

    隊長のレフテナントを頂点に小隊本部分隊を率いる副官のミネルヴァ、そこに歩兵分隊長が三人と迫撃砲を扱う援護分隊長が一人、そこから下に各分隊員という形になっています


    レフテナント、ミネルヴァ、分隊長達が17歳で同い年、それ以外の隊員が16~5歳って感じなので、分隊長達はレフテナントにタメ口を効ける感じです(ミネルヴァは基本敬語)

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:43:42

    食い気味に止められてる分隊長さんかわいいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:58:26

    陸自の戦闘糧食Ⅱ型のカレーを食べたことあったけどあれは美味しかったな
    まあ即応性、という面ではⅠ型の缶飯の方が良かったんだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:43:45

    >>13

    レフテナントちゃんの小隊についての説明ありがとうございます

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:14:17

    見た目の印象は互角だったけど、ミネルヴァちゃんの料理は味付けをミスったか

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:46:27

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:33:06

    フィアナちゃんが作ったのはカレーだったか
    味は高評価だけど食べるのに時間がかかる点がマイナスになってるのね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:20:00

    フィアナちゃんは栄養価の面で優れていて
    ミネルヴァさんは味が悪めで兵士がレーションを食べすぎるのを防げるという面で優れている感じか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:48:17

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:31:20

    期待

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:56:33

    期待して待つ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:17:13

    続きが楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:55

    楽しみに待機

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:44

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:10:47

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:17:58

    勝敗はどうなる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:26:57

    フィアナちゃんとミネルヴァちゃんの両方に可愛いと言ってこの場を乗り切ろうとしたレフテナントちゃんも可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:11:05

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:30:25

    それで結果はというと

    「すまんな副長。」
    「味に嘘は突けねぇや。」
    「同意だ。」
    「アリウス育ちには濃すぎる……」
    「ミネルヴァちゃんごめんねー?」
    五対ゼロ。ものの見事にフィアナが勝った。やはり味が決め手だったな。素早く食べれる所が評価点であった所に、素早く食う事が躊躇われる味をしていればそうなるだろう

    「おーっとこれは予想外の展開だーッ!」
    「よしっ…!」
    「終わった……」
    第一分隊長、バッカスが盛り上げるのを尻目に小さくガッツポーズをするフィアナと、見たことがない表情を見せるミネルヴァ。なんだその表情

    「続いてのお題は此方ぁ!スイーツです!」
    続いてはフィアナの方が得意であろうお題が出てきたな。恐らく、一題目はミネルヴァが取るだろうという予想の元でこうなったのだろうが、これはどうしたものだろうな?フィアナは勝ちを確信しているし、ミネルヴァはなんかもう膝から崩れ落ちてる

    「まぁ、見ているのは楽しいが。」
    実際の所はこうである。二人が争うのは正直嫌なのだが、あぁして張り合っている姿を見ていると可愛らしく見えるのだ。なんなのだろう、この気持ちは
    そして、二人が作ってきたものはというと?

    「………(どっちがマシかだなこれは)」
    ミネルヴァの作ったスイーツ、と言っていいのかは分からないが、乾パンにイチゴジャム等を塗ったものだ。シンプルだが、あいつが作れる最良のものだろう。そして、肝心のフィアナのは……

    「なぁ、なんだこれは。」
    「鰻ゼリーだけど?」
    マジか?マジで言ってるのか?魚とゼリーって本来は食えないものだろ?流石に冗談だよな?一勝してるからここは負けてもいいかみたいな事じゃ……いやマジだ。明らかに冗談を言っている目ではない

    これを、食えと?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:40:08

    鰻?????

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:48:09
  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:21:30

    更新来ましたわ~(歓喜)

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:22:13

    フィアナ……まさかのスイーツ作り苦手だったとは

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:59:18

    更新北ー!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:01:52

    >>33

    まじであんのかよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:03:23

    そう言えばここはメシマズで有名な国をモチーフにしたトリニティだったな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:20:20

    まさかのうなぎのゼリー寄せ
    試食の感想はどうだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:45:30

    酢をかけて食べるらしいが味はどうだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:25:15

    フィアナちゃんお菓子作りができない子だったか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:59:03

    どうして…どうしてうなぎとゼリーを合わせようと思ったの…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:26:35

    味は…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:06:46

    なんで、どうして…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:34:44

    鰻ゼリーは>>33のやつならスイーツじゃなさそうだけど、甘い味付けにしてあるのかな…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:23:15

    食感大丈夫かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:32:17

    ゼリーはウナギの煮凝りだから出汁が効いてるらしいが臭み大丈夫かな
    レフテナントちゃんは引きかけてたけど他の隊員はどんな反応するかな、アリウス育ちのせいか意外と好評だったりして

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:42:26

    どうなるか

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:41:24

    >>45

    だとしたらいよいよとんでもないことに…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:50:04

    >>45

    うなぎの出汁と甘味…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:33:42

    蒲焼のタレ的な甘味ではなく砂糖的な甘味だったら…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:39:24

    ミカと分隊長達の反応も気になるね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:56:39

    意外と食えるのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:34

    労働者がエネルギー補給というか腹に収めるためだけに作られたのがこのウナギのゼリー寄せだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:06:14

    アリウス育ちからも引かれ気味か

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:50

    感想が気になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:42:35

    >>54

    >>33にあるWikipedia情報だとロンドンの庶民にとってウナギは安くて栄養があるから身近な食材だったみたいだね

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:05:17

    ほんとに栄養補給”だけ”考えて作られてるんだろうなあれ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:56:46

    いっそ流し込む方が良いのだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:09:33

    (スイーツ部やナギちゃんを見るに)トリニティのスイーツ文化はまともそうだったから安心してたのに…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:05:54

    >>59

    たぶんそれ前提の料理なんやろうな

    だとしてももうちょい味を気にしてほしいけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:34:25

    調味料がつくことを祈る

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:02:54

    甘じょっぱい味付けならおいしいかも…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:10:22

    >>62

    レーション用だから最低限は付き添う

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:24:54

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:54:49

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:31:19

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:31:21

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:20:44

    鰻ゼリーと比べたら乾パンとジャムの方がおいしそうだけど判定はどうなるかな…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 02:23:14

    >>69

    うなぎゼリーは遠慮したいよなでも審査がんばれ隊長

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:28:39

    レーションとしての必要では無い時につまんじゃうことを防げそうではあるがどうなるか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:36:09

    どこで見たか忘れたんだけど国別でどんなことに快楽を覚えるかって調査したのがあって、大抵の国は恋人とのスキンシップとかエッ!なことをするのがトップだったんだけど日本だけは美味いものを食べるのがトップに立ってたんだよね
    そういう意識とか考え方なんかも関係あったりするのかね?(全部とは言わんけど)向こうの料理が微妙だったりするのって

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:58:01

    どうなるか

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:14:44

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:10:03

    >>72

    その話はTENGAが2019年にやったアンケートのことだね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:20:16

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:20:14

    フィアナちゃんは今までスイーツとして鰻ゼリーを食べていたのかな…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:45:25

    これをスイーツとして???

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:18:27

    美味しいことを祈る

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:24:16

    味が気になるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:42:01

    食べられるには食べられるんだろうけど見た目がなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:54:26

    「……さて。どうしたものかな…」
    どうしたものかと言っても食うしかないのは確かにそうなんだがな、それでも躊躇われるだろこれは。見た目が明らかにヤバいし、何より鰻とゼリーという、読んだことがある本でも明らかに合わないだろう代物だ。うーん、嫌な予感がする

    「あ、お好みで調味料をどうぞ。」
    と、言われたのでそれについてはまだ良い方だった。そう、良い方だったのだ。何故過去形なのかって?それはだな?

    聖園ミカも含めて他の奴らが用意されている調味料を直ぐ様取りやがった。そうなると、一人は料理そのままの味を感じるべきだろう?その役回りが、私になったというわけだ

    「……頂きます。」
    覚悟を決めるしかない。だからこそ、手を合わせて一言だけ呟いた後、スプーンで掬い、口に運び、噛む。その瞬間口の中に流れ込んできたのはあまり調理されていない鰻の生そのままのそれとゼリーの食感。同時に来てはいけないものが同時に来てしまっている。一言で言おう、とんでもなく不味い。だが……

    「ぐ、おお…!」
    吐くだけはしてはいけない。食材を無駄にしてはいけないというのもそうだが、それ以上にこれはフィアナが作ってくれたものだ。こういう時は、何と言えば良いのだろうか……自分の女の料理を、残す訳にはいかない、とでも言えばいいだろうか?

    「カッ、ハッ…ご、ご馳走さま…でし、た…」
    食い終わった。食い終わることが、出来た。食い終わることは出来た。のだが流石に、これは辛い。まだアリウスでの腐りかけた飯を食っている方がマシだぞこれ

    「わー、副隊長の圧勝ですね!」
    結果はこれである。まぁ、これに関しては流石に一考の余地もない。鰻ゼリーのクオリティそのものはかなり良い部類だったので、トリニティ文化に有る美味しいスイーツも有るだろうから、それを覚えればかなり良いものが作れるだろうがな

    「これで一対一ですね!」
    「「むむむむむむ…!」」
    それにしても、本当に二人とも少しも譲る気がないな。額を突き合わせて、火花を散らしている

    そこからも二人は対決を繰り広げることになった。掃除洗濯皿洗い等の家事全般、裁縫、更に家計管理に陸上等のスポーツ関連まで、本当に様々な分野でだ
    これをずっと見ていて審査を行っていったのだが、いよいよ聞きたくなってしまった

    「ミネルヴァ。お前、何でそこまでして張り合うんだ?」

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:31:59

    お?クソボケか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:32:18

    更新来たー!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:33:31

    おまw食い切ったのか……勇者じゃねぇか

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:43:25

    更新ありがとうございます
    そしてレフテナントちゃん立派だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:05:07

    漢みせたな、レフテナントちゃん

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:33:00

    流石に鰻ゼリーはダメだったか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:47:39

    レフテナントちゃんの評価でも味は酷かったけどクオリティは良かったのね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:05

    生のうなぎなのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:09

    1人だけ調味料無しの鰻ゼリーを食べることになったレフテナントちゃんだけど、調味料があれば多少はましだったのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:49

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:47:19

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:59:43

    >>91

    酢や醤油があれば意外と行けたかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:12:47

    ミカと他の審査員達は即座に調味料を確保したけど、それだけヤバい感じだったのか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:16:59

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:05:41

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:57:44

    >>94

    醤油か…意外と良さそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:11

    イベントは終わったけどレフテナントさんはフィアナちゃんとEXPOに行ったのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 04:16:58

    >>99

    行ったとしてメカワニやアバンギャルドくん暴走に巻き込まれてなければいいけど仲良くイチャイチャしてほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:19:08

    同じく

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:25

    (スレ主です。EXPO編は最終章まで書いた後辺りにやっていきたいと思ってます
    だいぶ元アリウス生達が人間味を取り戻していますのでお楽しみに)

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:42:04

    スレ主さんを応援する

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:56:33

    元アリウス生のレフテナントちゃん達がイベントを楽しめるようになってるのは楽しみ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:13:11

    楽しみ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:16:35

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:05

    ミネルヴァちゃんはレフテナントちゃんの疑問にどう回答するかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:27

    フィアナちゃんとミネルヴァちゃんは色々な対決をしたみたいだけど、決着はつかなかったみたい?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:57

    どうなったのかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:13:31

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:03

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:21:03

    待つ待つ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:51:44

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:58:53

    ミカも2人の対決の審査員としてずっと見守ってたのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:04:55

    聞かねばと思っていたのだ。何故、そこまでしてフィアナに張り合うのか。元々対抗心が強い性格でも無い上に、あまり自分の意見や感情は出さずに黙って仕事をするタイプだ。そんなミネルヴァが何故こうしているのか、知らなくては

    「マジですか隊長。」
    「……」
    「此処まで鈍感とは…」
    「ドン引きだー。」
    「は?」
    私やミネルヴァと付き合いの長い分隊長達、バッカスに加えてバルカン、セレス、ウェスタの三人もものの見事に引いている。どういう事だ?ミネルヴァもやれやれといった表情を見せているが

    「ハァ……隊長は、そういう所が有ります。目配りは出来る癖に、自分や人の感情には疎い。しかも、不器用な人……心配だったのですよ。」
    「心配…?」
    「トリニティ、しかもティーパーティーの人間がわざわざ元アリウス生になんて、警戒して当然です。」
    言葉をポツポツと溢すようにして伝えていくミネルヴァ。曰く、私がティーパーティーに利用されないかが心配だったらしく、フィアナを警戒していたのはその為らしい。本当に、こいつは副官の鑑だな

    「まぁ、他にも理由が無いかと言われれば違いますが…」
    「?」
    「と、兎に角です!ここまで必死になるフィアナさんが、利用しようとしている訳ではないというのは分かりました。」
    どうやら、矛を納めるつもりのようだ。私はよく分かっていないが、それでもミネルヴァとフィアナの仲が改善されるのは喜ばしいことだ。二人とも傷付いてほしくはないからな

    「二人とも、私の大切な家族だ…仲直り?が出来て、良かった。二人とも折角美人なんだ、怒った顔より、笑顔の方がいい。」
    「へ!?も、もう…」
    「全く、ジゴロなんですから…」
    「……ん?」
    何故か思っていることを素直に伝えたら二人の顔は赤くなったし、他の分隊長達からは瓶やら何やらを投げ付けられた。何故だ
    おいちょっと待て聖園ミカお前の投石は洒落にならんというかなんでお前まで構えるんだ

    「クソボケじゃんね☆」
    それはどういういm

    「ホゲバァ!」

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:55:33

    続き来て嬉しい!

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:05:14

    ミネルヴァ、バッカス、バルカン、セレス、ウェスタ…これローマ神話の神々だな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:23

    >>117

    ホントだ、聖書から名を取ったのかな?

    アリウスでラテン語で聖書の一文「Vanitas vanitatum et omnia vanitas」があるから聖書も教えられたりしてたのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:49

    レフテナントちゃんの本名もそうなのだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:15
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:28

    ミネルヴァちゃんはフィアナちゃんの気持ちが本心だと分かって安心したかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:12:52

    これは投石もやむなしなクソボケっスね…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:27:20

    さてはレフテナントちゃん人誑しの素質があるな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:44:24

    確かに

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:45

    同意する

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:06:32

    「総員、傾注!」
    壇上に登れば見えるのは数百人の武装した人員。見慣れた奴らも居るが、その殆どは余り関わってこなかった奴らだ。正直、圧倒されてしまう

    「此処の奴ら全員が、隊長の部下か…!」
    「出世というよりは、枷に見えますがね。」
    「でもこれだけの戦力を任されたのは変わらない。やってやろうじゃん!」
    古参の奴らも、気合いは十分といった様子。言葉こそ発していないが、ミネルヴァは若干瞳に涙を溜めているようにも見える。私も信じられんさ。此処までの規模を……

    「中隊長に向かって、敬礼っ!」


    「新規部隊の編成、ですか。」
    一週間ほど前、私は小隊の本部にミネルヴァと四人の分隊長達を集めていた。目的はミネルヴァが手に持った資料を読みながら呟いた通り、新規部隊の編成の為だ

    「そうだ。トリニティで保護された元アリウス生を集めた部隊を編成する、というのがティーパーティーで決まった。」
    「……監視ではないのか?」
    流石だ、バルカンはやはり洞察力に優れているな。バルカンを含め、長い付き合いであるコイツらの前で隠し事は出来んな。する気もないが…まぁ、実際そうだ

    「バラバラにするより纏めた方が監視しやすいってやつだ~。で、どうせ拒否権無いんでしょ?」
    「私達はやるべき事をやるだけです。」
    「僕も同じ。どうせやるしかないなら全力で、だよね?」
    他の奴らも問題はなさそうだ。ミネルヴァは答えなかったが、それでも不安は抱いていない事は目を見れば分かる。実行に向けての憂いが無いのであれば、足踏みする必要はない。ただ、進むだけだ

    「よし、なら編成について話す。ミネルヴァ、バッカス、バルカン、セレスはそれぞれ歩兵小隊を率いてもらう。ウェスタ、お前ひは重火器小隊を任せるぞ。」
    編成としては、分隊長達がそれぞれ出世する形だ。分隊員は中隊古参として働いてもらうことになっている。そんな中、ミネルヴァが私をじっと見つめる。これはあれだ、私の側から離れることに不満を持っている目だ

    「安心しろ、無茶はしないようにするさ……そんなに信頼無いか?私。」
    「無い。」
    「おい!」
    相変わらず、バッカスは遠慮が無い。まぁ、そういう所も信頼している点ではある。一応上官に当たる私に対して鋭い意見を飛ばしてくれるからな。それに、これによって空気が和んだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 16:15:07

    続きだー

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:38

    フィアナちゃんとミネルヴァちゃんの対決が終わって新しい展開が始まったね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:27:04

    保守

スレッドは2/11 17:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。