- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:21:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:21:58
賢さ3枚にしてみたら…?そのほうが安定するかも
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:22:41
そらそのサポカの根性だとスピパワ足りなくなるよなあ…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:23:47
根性カードが弱いでござる
完凸シリウスか完凸アヤベさんが必要でござる - 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:24:13
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:25:35
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:27:43
初期絆もってない根性ボーナス2枚も使ってるとそらきついわな
ネイチャ確定として距離や脚質でブルボンベルタキオンマベサン使い分けてみては - 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:27:52
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:29:42
因子スピスタに盛っとけば中距離なら問題ない(※効果には個人差があります)
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:30:00
金結晶残ってないにしても今まで取りこぼしなかったらあと一月ぐらいで一つ溜まるだろうし待てば?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:30:20
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:32:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:33:02
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:36:07
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:41:49
合宿でスピを踏むでござる
レースも大事だけど練習と両立させる意識も必要でござる
ちなみに拙僧は因子をパワスタに振っておりまする
ステ補正はスピパワが王道である故、根性補正持ちの子を育成する時は合宿での微調整が必要になるでござる - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:46:32
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 23:52:37
>>5殿の御教示に従いこの編成で今一度女帝とともに三年を駆け抜けとうござる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:30:55
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:32:30
全然根性が固まらない。アオハル因子が発現しない。アンクルが全く出てこないの三重苦にござった。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:38:15
レースもっと出ろ
35戦は最低しとけ - 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:41:37
アヤベさん結局手に入らんかったけどシリウス強いのか…
こっちなら持ってるぞ - 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:41:51
合宿上振れに全てがかかってるからなあ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:49:03
ある程度持ってる割合が高くて根性賢さ向きの賢さカードはブルボン。初期スピード持ちかつスピボ持ちは根性賢さにぶっ刺さる
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:51:10
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:53:20
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:56:43
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:56:49
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:07:16
有識者によるとスピボパワボがないと根性育成は難しいんだとか
根性育成って実は普通にやってたらスピパワは思ったよりも上げにくいんだとか - 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:09:30
- 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:11:44
パワボ持ち根性が結構少ない
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:25:44
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:27:54
- 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:30:36