- 1◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:26:47
伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。
空が低く垂れ込む梅雨も過ぎ、ひぐらしばかりが物寂しく鳴く初秋も過ぎ、あの菊花賞からもうすぐ一年。
リハビリを順調にこなし無事に退院することができた私は、まずは復帰レースに向けてトレーニングを再開しました。
目標に向けて、憧れに辿り着き、そして越えるために。
初代スレ
私は伝説のステイヤーウマ娘……に憧れるオリウマ娘|あにまん掲示板目標はでっかく!目指せ、天皇賞・春制覇!――いや、野望はもっとでっかく!目指せカドラン賞制覇!おー!……ところで、これって何から決めたら良いんですか?やってみたいと思って思い切ってスレ立てしたんですけ…bbs.animanch.com - 2◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:27:05
2スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、メイクデビューへ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。3度の選抜レースを経て、やっとトレーナーさんと契約できました。これからはまず、メイクデビューに向けてトレー…bbs.animanch.com3スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、ジュニア級の只中へ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。メイクデビューは負けてしまいましたが、次の未勝利戦は無事勝利!ひとまず次は京都ジュニアSを目標に、そしてそ…bbs.animanch.com4スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、三冠の路を往く【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。メイクデビューを負けてしまいましたがそこからとんとん拍子にホープフルSを制覇!最優秀ジュニア級ウマ娘の座は…bbs.animanch.com5スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘、菊・そしてその先へ【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。皐月賞は大逃げウマ娘に阻まれましたが、ダービーではキッチリ借りを返しました。ここから夏を越えて、秋……憧れ…bbs.animanch.com6スレ目
【オリウマ娘】気象予報士ウマ娘は挫けない【🎲&SS】|あにまん掲示板伝説のステイヤーウマ娘に憧れてトレセン学園の門を叩いた気象予報士ウマ娘、ルサンチメーターです。菊花賞での大きなアクシデント。復帰には1年掛かると言われてしまいましたが、それでも私はへこたれません。しっ…bbs.animanch.com - 3◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:27:26
ルサンチメーター (Ressenti Metre)
T157 B73 W58 H79(身体がうs……スレンダーなのを何かの拍子につい意識してしまう)
高等部2年生
芝S ダS
短A マE 中A 長B
逃E 先E 差A 追G
スピ0% スタ15% パワ15% 根性0% 賢さ0%
覚醒レベル :3
所有スキル :良バ場◎ 道悪◎ 晴れの日◎ 曇りの日○ 雨の日◎ 雪の日○ 差しのコツ○ 十万バリキ 気炎万丈 好転一息 トップギア(→進化スキル)
ヒント所有スキル :夏ウマ娘○Lv.1 秋ウマ娘○Lv.4 フルスロットルLv.2 コーナー回復○Lv.2
寮 :美浦寮
耳飾り :右(牡)
誕生日 :6/1(気象記念日)
体重 :(成長して欲しくて)多めに食べたので微増
眼の色・彩度 :紫、83/100(大きいほど鮮やか)
髪の色・髪型 :青鹿毛ストレートロング
顔立ち・雰囲気 :57/100(1童顔~100大人っぽい)、ボーイッシュ系
服飾の好み :スーツ、ベストなどのかっちり系
オシャレへの興味 :65/100(1ない~100ある)
姉妹 :いる
フィジカル面の強さ :73/100
メンタル面の強さ :88/100
インドア/アウトドア:39/100(数字が大きいほどアウトドア派)
感覚派/理論派 :73/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
マイルが嫌いな理由 :そもそもヤード・ポンド法が嫌いだから
ヒミツ1 :実は、気象予報士の資格を持っている。
ウマソウルは秋の天皇賞馬だが天皇賞(春)に向けた調教中の故障によって予後不良となった
育成ウマ娘イベントで天候・バ場スキルを全部拾える(拾った) - 4◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:27:37
【勝負服のデザイン】
勝負服の色のイメージはこれ。
イメージ的に近いのは軍服ワンピ。露出は少なく、スカート丈は長い。
パンツルックにせずスカートなのは走ると華麗にふわっと広がる様子が格好良いから。
描いて下さった方がいらっしゃいます。感謝!
https://ul.h3z.jp/TIpqhqGq.jpgul.h3z.jp - 5◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:27:54
- 6◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:28:10
- 7◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:28:22
【トレーナーについて】
栃栗毛のウマ娘の中堅トレーナー。身長は163cm。ルサンチメーターから(特にとある一点に向かって)嫉妬混じりの視線が向くことが多々ある。
体型 :93/100(1ソノンエルフィー系⇔100ライトハローさん系)
顔立ち :77/100(1かわいい系⇔100クール系)
感覚派か理論派か :69/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
トレーニング方針 :24/100(100が黒沼トレーナー系)
本人はトゥインクルシリーズこそ未勝利に終わったが何度も2,3着には好走した経験がある。
また、ルサンチメーターの憧れる「伝説のステイヤーウマ娘」とは同級生だったため、学園生活の間良く話していた。
ルサンチメーター 料理の腕 47/100
伸びしろ ある
トレーナー 料理の腕 88/100
伸びしろ ない
トレーナーに料理を作ってもらったことはない(料理上手なのは知ってるが機会がない) - 8◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:28:40
【練習について】
・まず、どのトレーニングを実施するかを決定。(決定方法は任意)
・次に、サポカ枚数と同等の人数(6人)分のダイスを振り、そのトレーニングにいるかいないかを判定。
・同時に、誰がいるかを以下の表から判定。この時、被った場合は2回目以降の出目を無視する。
・トレーニングにいるメンバーのうち、SSRサポカがある場合はその得意練習項目があるか調べる。複数枚ある場合はそれらからダイスでどのサポカなのか決定
・練習後、サポカが所持しているヒント・サポカイベントで貰えるスキルから任意で選び、その中からダイスでどれを候補にするか選択。
・選択した候補のスキルについて、以下の判定値でダイスを振り、出目に応じた処理を行う。
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
・また、同時に天候・バ場状態に応じたスキルについても同様の判定値でダイスを振る。
・スキルヒントLv.が6になった場合スキルを獲得。
・トレーニング効果は、サポカの得意項目に該当する場合、その数だけダイスの面数が30から50に。その累計値をそれぞれの練習ごとに集計。
・スピードトレーニングの場合、100を超える度に振ることのできる素の着順のダイスの数が増え、その出目の中から自由に選べるようになる。
・その他のトレーニングの場合、50を超える度にレースのダイステーブルの良い出目の割合が増える/悪い出目の割合が減る。
最新のダイステーブルは以下の通り。
- 9◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:29:09
各トレーニングの補正について。
・スピード:素の着順に対する補正
・スタミナ:位置取り補正
・パワー :仕掛け補正
・根性 :展開に対する補正
・賢さ :ゲート補正
なお、基本のトレーニング効果ダイスについて、成長率補正があるので
・スピード/根性/賢さ
・平常時 基本d30、サポカが得意練習項目の場合d50
・夏合宿 基本d40、サポカが得意練習項目の場合d60
・スタミナ/パワー
・平常時 基本d35、サポカが得意練習項目の場合d60
・夏合宿 基本d45、サポカが得意練習項目の場合d70
また、スキルは
・ゲートスキル:ゲート
・回復スキル :位置取り
・加速スキル :仕掛け
・速度スキル :展開
にそれぞれ割り当てられ、まず発動するかを判定した上で発動した場合白スキルなら5、金スキルなら10、ダイスの出目を補正が有利な方向へ加算/減算する。(好転一息が既にあるのでそれを利用している2スレ目126を参照)
万が一紫スキルを獲得してしまった場合、「常に」不利な方向に5加算する。
また、スピード以外のトレーニングについては一旦仮で下記の通りとする。運用してみてバランス調整を実施
トレーニング効果のダイス累積値が50に到達するごとにダイステーブルが変化。50に到達した回数が10回までの変化とそこから20回まで(最大変化量)の変化でこうなる感じ。
例:パワートレーニング効果、賢さ効果
- 10◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:29:22
現在のトレーニング効果
スピード 304
スタミナ 369
パワー 131
根性 65
賢さ 130 - 11◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:29:38
インチバイインチ
主な勝ち鞍 :皐月賞 ヴィクトリアマイル
T156 B93 W64 H85
高等部1年生
芝A ダx
短x マx 中A 長x
逃A 先x 差x 追x
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
所有スキル :大逃げ
寮 :
耳飾り :左(牝)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :青鹿毛 ショート、ストレート94/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :28/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :7/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 12◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:29:52
ボルトフロムブルー
主な勝ち鞍 :菊花賞 宝塚記念
T150 B97 W63 H85
中等部2年生
芝A ダx
短x マx 中x 長A
逃x 先A 差x 追x
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
寮 :
耳飾り :右(牡)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :青毛 ボブ、ストレート95/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :18/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :50/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 13◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:30:19
テイクアヤード
主な勝ち鞍 :(菊花賞3着 安田記念3着)
T144 B87 W61 H87
中等部3年生
芝A ダx
短x マx 中x 長x
逃x 先x 差x 追A
スピx% スタx% パワx% 根性x% 賢さx%
寮 :
耳飾り :右(牡)
誕生日 :
眼の色・彩度 :
髪の色・髪型 :芦白毛 ボブ、ストレート71/100
顔立ち :
顔立ちの雰囲気 :
フィジカル面の強さ :
メンタル面の強さ :
感覚派/理論派 :65/100(100がガチガチ理詰めタイプ)
ゴリ押し/技巧派 :82/100(100がゲーム的に言うとスキル積みまくりでその分基礎ステは低めなタイプ) - 14◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:31:30
皆様、大変ご無沙汰しております。
ルサンチメーターの物語が再開いたします。
牛歩ではあるかもしれませんが、お付き合いいただけますと幸いです。 - 15◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:33:47
- 16◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:38:11
前スレではインチバイインチ、テイクアヤード、ボルトフロムブルーの三人についてのダイスありがとうございました。
どうしてルサンチメーターだけ「ない」んでしょうか。大きい方が好きだから周り靡いてしまいそうです。嘘です。
ルサンチメーターの物語なので三人に沢山触れることはそう多くないかと思いますが、時々思い出していただけると嬉しいです。 - 17◆RessenTimt7425/01/08(水) 19:41:58
さて、時間は冒頭の通り飛びまして、現在は菊花賞/天皇賞・秋の終わった直後、11月前半です。
リハビリ期間も長かったのですが、無事に退院。復帰レースはどこにすべきでしょうか。
下5つくらいで候補を募集します。
一応ですが、シニア級二年目も続投ですので、それも念頭に置いての選定をしていただけると。 - 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:01
おかえりなさい!!
ひとまずG2あたりからかな? 伝統と信頼のアメリカJCCで - 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:21:09
まずはオープンかリステッドあたりでということで
アンドロメダステークス - 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:14:43
チャレンジカップ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:29:57
伝説のステイヤー目指すなら、通るべき道はステイヤーズステークス
ちょっと復帰からの感覚が短いか? 無理そうなら同上で - 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:37:02
いきなりE区分に行く前にちょっと長めの中山2500をということで日経賞と思ったけど間隔が長すぎるなら有馬記念かしら
- 23◆RessenTimt7425/01/09(木) 18:36:43
次走、復帰初戦については大いに悩んだ。トレーナーとも、そして主治医とも、レース選択について話し合った。
幸いなことに予後は良く、これまで通りの走りをすることができるそうだ。分かりやすいくらいに真っ二つに折れていたことが逆に功を奏したらしい。
今は11月前半。トレーナーと相談して、まずは5レースへと的を絞った。
その中から最終的に選んだのは――
1: シニア2年目 01月後半 中山 芝 2,200m AJCC(G2)
2: シニア1年目 11月後半 京都 芝 2,000m アンドロメダS(L)
3: シニア1年目 12月前半 阪神 芝 2,000m チャレンジC(G3)
4: シニア1年目 12月前半 中山 芝 3,600m ステイヤーズS(G2)
5: シニア1年目 12月後半 中山 芝 2,500m 有馬記念(G1)
dice1d5=4 (4)
- 24◆RessenTimt7425/01/09(木) 18:49:59
――ステイヤーズS。日本で行われる最長距離の重賞である。
この先を見据えるならば、超長距離を走ることができるかどうか見極めることも必要だ。なんと言ったって、カドラン賞はこれよりも長い4,000mである。菊花賞よりも更に1,000m長い。
ここからレースまでは1か月。そこへ向けてトレーニングだ。
さて、トレーニングです。目先のステイヤーズSに、そしてその先に向けて。トレーニング内容は……
1:スピード 2:スタミナ 3:パワー 4:根性 5:賢さ
11月前半/後半: dice2d5=3 4 (7)
- 25◆RessenTimt7425/01/09(木) 18:56:23
- 26◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:04:04
ダイスの数ミスってた。今回だけこれで行きます
天候:曇
バ場:不
トレーニングにいるウマ娘 112:オルフェーヴル 080:ツルマルツヨシ 013:メジロマックイーン 059:メジロドーベル 039:カワカミプリンセス
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・112:オルフェーヴル 1:根性 dice1d1=1 (1)
・080:ツルマルツヨシ 1:パワー dice1d1=1 (1)
・013:メジロマックイーン 1:スタミナ 2:賢さ dice1d2=1 (1)
・059:メジロドーベル 1:スピード 2:賢さ dice1d2=1 (1)
・039:カワカミプリンセス 1:スピード 2:パワー dice1d2=2 (2)
- 27◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:14:12
トレーニング効果
131+dice3d35=11 17 21 (49) +dice2d60=43 1 (44)
1:長距離直線○ 2:長距離コーナー○ 3:京都レース場○ 4:外差し準備 5:溢れる情熱 6:型破り 7:フルスロットル(現在ヒントLv.2) 8:快速 9:神速
dice1d9=2 (2) を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=1 (1)
また、曇りの日◎(現在:ヒントLv.0)/道悪◎(現在:取得済み)を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=4 (4)
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:19:30
お、いつの間にか復活してる。
無理せず頑張って。スレ主さんもルサンチメーターちゃんも。 - 29◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:24:52
パワー 131+49+44=224
「仕掛け」ダイステーブルが2段階変化。
カ~ワ~カ~ミ~!されましたかねこれ。
さて、次行きましょう。
ありがとうございます。ゆるりとやっていきますので、今後ともお付き合いいただければと思います。
- 30◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:25:50
- 31◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:31:01
天候:晴
バ場:良
トレーニングにいるウマ娘 114:ウインバリアシオン 118:カルストンライトオ 036:エアシャカール
トレーニングにいるメンバー(得意練習項目はSSR基準)
・114:ウインバリアシオン 1:(なし) dice1d1=1 (1)
・118:カルストンライトオ 1:(なし) dice1d1=1 (1)
・036:エアシャカール 1:スピード 2:スタミナ 3:賢さ dice1d3=1 (1)
- 32◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:35:00
おーうスキルが全然ない!
トレーニングの効果
65+dice3d30=9 30 23 (62)
1:ペースキープ
dice1d1=1 (1) を
1~4:なにも獲得しなかった 5~7:ヒント(5:Lv.1、6:Lv.2、7:Lv.3)を獲得した 8~10:スキルを獲得した
dice1d10=3 (3)
晴れの日◎(現在:取得済み)/良バ場◎(現在:取得済み)
- 33◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:44:50
- 34◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:47:27
登録しているウマ娘の数は9+dice1d7=2 (2) 人。
天候およびバ場状態
天候 1:晴れ 2:くもり 3:雨 4:雪 dice1d4=4 (4)
バ場 1~3:良 4:稍重 5:重 6:不良 dice1d6=2 (2)
- 35◆RessenTimt7425/01/09(木) 19:49:37
雪が舞う天候ではありつつも、芝コンディションは良バ場を保っているようです。
ルサンチメーターのゲート番 dice1d11=9 (9) 番
ルサンチメーターの人気 dice1d7=6 (6) 人気
- 36◆RessenTimt7425/01/09(木) 20:00:59
ダービーウマ娘ですが、やはり一年の休養期間を要した大きな故障明け。人気はしていません。
そういえば、2スレ前の200を拾い損ねていましたね。レース前にちょっと寄り道。
以下当該部分を引用。
>200なら乙名史さんが取材に来る。タイミングと紙面の割かれ具合はdice1d10=1 (1)
>1.復帰直前に1ページ
>2-3.復帰直前に見開き2ページ
>4-6.リハビリ中に見開き2ページ
>7-8.リハビリ中に3ページ以上の特集・インタビュー
>9.復帰までの間に合計2回、リハビリ中に見開き2ページ、復帰直前に特集・インタビュー
>10.復帰までの間に2回の特集・インタビュー
- 37◆RessenTimt7425/01/09(木) 21:18:59
復帰直前。ステイヤーズSから再始動すると発表したところで、乙名史記者からの取材の申し入れがあった。その際、トレーナーも一緒に取材させて欲しい、と。
ダービーウマ娘であること、そして一年以上の休養を要したところからの復帰ということもあって、世間からの注目というのも高い様子だ。同時に、そのトレーナーがウマ娘であるということも一部では話題になっているとか、いないとか。
そして当日。彼女はカメラマンと共に、私たちの待つトレーナー室へとやって来た。何度か取材を受けたことはあるが、それはレース前の共同会見やレース後の短時間の話。こうしてアポを取っての取材は初めてである。それはトレーナーも同じだったらしく、乙名史記者が来る直前まで少々不安そうな表情を隠せず部屋の中をうろうろしていたのはここだけの話だ。
取材自体は順調そのものに進む。ダービーのことは勿論、それ以前のレースの話や「憧れ」についての話も事細かに問われた。私はそれに対して真摯に答えた。その度に「素晴らしいですっ!」と枕詞を置いて過大な深読みと共に語られたのは、少々苦笑いが零れてしまったが。
「さて……本題に入りましょう。いよいよ復帰初戦、ステイヤーズSが間近に迫っていますが、今の率直な気持ちを教えていただけますか?」
乙名史記者の質問に、私は少し考えてから口を開いた。今までのが前座だったのか、という考えはさておき。
「そうですね……まずは、何よりもこうしてレースに復帰できて嬉しいです。心が折れそうになったことはありませんが、菊花賞の後は少しの間、気持ちが後ろ向きになった日もありました」
「でも、まだ終わったわけじゃない。程度は重かったとはいえ、主治医の先生には『この骨折なら、以前と変わらない程度に走ることができると思います』と教えていただきましたし、それを聞いてむしろ、復帰したら走れない期間の分も頑張ろう!と思えて」
「だからこそ、私の夢、憧れ――それに近付くことができるよう、リハビリも頑張れましたし、こうやってレースに挑んでいます。復帰戦をステイヤーズSとしたのも、もちろん超長距離がどういったものか、この身で味わうためです」
紡ぎ出すように言葉を続ける私を、彼女はじっと見つめながら手元の手帳に速記している。 - 38◆RessenTimt7425/01/09(木) 21:19:10
「なるほど。超長距離レース、憧れとなると、やはり目標はカドラン賞ということですね。日本のダービーウマ娘が、憧れた先達の姿を追って、越えようと遠く離れたフランスの地でカドラン賞へ挑み制覇する――なんと甘美な響きなのでしょうか!」
トーンの上がる彼女に、私は僅かに肩を竦めつつも頷いて見せる。
「そしてトレーナーさん。ダービーウマ娘になり、そしてその後の怪我を乗り越えた教え子を送り出す気持ちは、トレーナー自身もウマ娘だからこそより一層胸が締め付けられるようなものだと思います。初めてダービートレーナーとなった時のお話では、喜びと同時に身の引き締まる想いを語って下さいましたが、今だからこそ彼女に伝えたいことはありますか?」
その質問に、トレーナーは少し考えこむ様子を見せた。一、二分の沈黙ののち、彼女はゆっくりと口を開いた。
「正直、菊花賞の後は私の方が諦めていたかもしれません」
数日間意識が戻りませんでしたし、と呟いてから、大きく息を吐きだした。
「ですが、その後……彼女、ルサンチメーターの言葉で叩き起こされたんです。目が覚めて最初にお医者さんの話を聴いてから、最初に話した言葉が、『先生。また、走れるようになるんですね?』だったから」
私も乙名史記者も、その話にじっと耳を傾けていた。トレーナーはそのまま言葉を続ける。
「正直な話、もう闘志も消えてしまっているだろう、と思っていました。でも彼女は違った。リハビリのプランと復帰レースの計画を立てて欲しい、なんてその場で言われて、私だけが勝手に心折れていたんだって教えられたんです。私も頑張らないといけない、って」
「そこから先は本当に時間が飛ぶように過ぎていきました。効果的なリハビリメニューの組み立て、クールダウンに取り入れると良さそうな運動の選定、シューズや蹄鉄選びも、復帰レースの候補も。全部、ルサンチメーターのためにできることを、時に伝手も使って集めました」
「私自身は一度も勝利を挙げることができませんでしたが、教え子にはひとつでも多く勝って欲しいですから。こうして復帰レースに彼女が挑めるのは、本当に嬉しいです」
「でも、走るのは私ではありません。ルサンチメーターが走るんです。だから……『頑張れ』。月並みだとは思いますが、その一言だけ」 - 39◆RessenTimt7425/01/09(木) 21:19:22
正直、こんなに熱を込めて語るトレーナーを見たのは初めてである。その語り口に釣られるようにきらきらと瞳を輝かせる乙名史記者は何度となく見たのだが。
トレーナーのその言葉に、私にも熱が入るような感覚に襲われる。気合いが入る、ともまた違う、入り過ぎて空回りするようなものとはまた違った質の熱だ。
「素晴らしいっ!正に師弟の深い絆、愛情とも呼ぶことができるその熱い気持ち!お話を聴いている私たちをも奮い立たせてしまうようなお話ありがとうございます!」
そんな乙名史記者の言葉に、トレーナーは恥ずかしそうに僅かばかり頬を染めつつ微笑んだ。
取材も終わり、トレーナーと二人になったトレーナー室。熱の冷めない私はダービーのトロフィーを見つめつつ、復帰戦での勝利を誓うのだった。 - 40◆RessenTimt7425/01/09(木) 21:24:26
2,200文字に1時間20分か……やっぱりC96頃までのサークル参加休止前に比べるとペース落ちてるなぁ
それはさておき、レースです。
今回のレース条件:中山 芝 3,600m 雪 良
ルサンチメーターのゲート番 9番
ルサンチメーターの人気 6人気
良バ場◎ 発動:順位-2 不発:順位±0 →発動
道悪◎ 発動:順位-2 不発:順位±0 →不発
晴れの日◎ 発動:順位-2 不発:順位±0 →不発
曇りの日○ 発動:順位-1 不発:順位±0 →不発
雨の日◎ 発動:順位-2 不発:順位±0 →不発
雪の日○ 発動:順位-1 不発:順位±0 →発動
ゲート dice1d100=11 (11) 差しのコツ○発動 -5
展開 dice1d100=23 (23) 気炎万丈(中距離用のため不発固定)/トップギア 発動1~3:する 4:しない dice1d4=4 (4) 発動で50を中心に+or-10 十万バリキ 発動1~3:する 4:しない dice1d4=1 (1) 発動で50を中心に+or-5
位置取り dice1d100=32 (32) 好転一息発動1~3:する 4:しない dice1d4=4 (4) 発動で50を中心に+or-10
仕掛け dice1d100=90 (90)
運 dice1d100=26 (26)
着順:dice4d11=2 1 2 7 (12) +1 位
着順計算結果が0以下の場合:dice1d11=3 (3) バ身差の勝利(11=大差)
- 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:27:54
レース勘が鈍ったかな……
- 42◆RessenTimt7425/01/09(木) 21:36:02
着順 バ場 天候 ゲート 展開 位置取 仕掛け 運 計
良 雪 好発 向く 前目 遅過ぎ 普通
1+1 -2 -1 -1 -1 +0 +1 +0 -2
→3バ身差の勝利
仕掛け遅れとスキル不発が多いのは長期休養明けの影響かな?
それでも勝ちは勝ち。 - 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:01
復帰戦勝利?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:36:17
おかえりルサンチメーター、復帰待ってました!
勝利おめでと~! - 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:24:44
ほ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:27:08
待ってたぜ!この“瞬間”をよォ!!(復帰と勝利)
文句無しの長距離レース勝利だから長距離適正も伸びる感じかな?
レースの結果によって適正変動があったはず - 47◆RessenTimt7425/01/11(土) 00:04:35
復帰戦を勝利で飾ったルサンチメーター。
乙名史記者の記事で「低評価を覆し見事な勝利!ファンとトレーナーの期待に万全のレースで応える」という煽り文句と共にその勝利が伝えられるでしょうね。
さて、>>46でも挙げて下さっていますが、3バ身付けての勝利ということで距離適性も向上しても文句なし、でしょう。
長距離B→A
- 48◆RessenTimt7425/01/11(土) 00:07:01
さあ、復帰戦のステイヤーズSを勝利した訳ですが……悩ましいのはローテーションです。
国内の大目標は天皇賞・春。そして世界へと目を向ければカドラン賞。これらを考慮して、次走を↓5つくらいから募集します。 - 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:10:31
阪神大賞典
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:13:35
天皇賞春に直行
- 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:32:18
レッドシーターフハンデキャップ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:10:54
日経賞
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:57:35
大阪杯
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:09:52
ほ
- 55◆RessenTimt7425/01/11(土) 21:35:52
とりあえず次走だけ先に決めてしまいましょう。
レッドシーターフハンデキャップ、今年からG2に昇格なんですね。ウイポでG3のイメージがこびりついてました。
1: シニア2年目 03月後半 阪神 芝 3,000m 阪神大賞典(G2)
2: シニア2年目 04月後半 京都 芝 3,200m 天皇賞(春)(G1)
3: シニア2年目 02月後半 キングアブドゥルアジーズ 芝 3,000m レッドシーターフハンデキャップ(G2)
4: シニア2年目 03月後半 中山 芝 2,500m 日経賞(G2)
5: シニア2年目 03月後半 阪神 芝 2,000m 大阪杯(G1)
dice1d5=3 (3)
- 56◆RessenTimt7425/01/11(土) 21:36:30
――ということで、海外遠征です。
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:33:11
海外かー遠征がうまくいくといいが
- 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:16:40
まあここいらで遠征を経験するのもいいね
- 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:55:22
サウジカップ出走馬の帯同馬をすることになったんだろうか
- 60◆RessenTimt7425/01/12(日) 09:09:28
初海外遠征ということで、レースの際は若干のデバフを入れる予定。
トレーニングはこの間、12月後半~2月前半までの4回です。
自分用の確認も含めて参考までに、現在のトレーニング効果は以下の通り。
現在のトレーニング効果
項目 値 効果
スピード 304 :着順ダイス⁺3(計4個)
スタミナ 369 :位置取りダイステーブル7/20段階変化
パワー 224 :仕掛けダイステーブル4/20段階変化
根性 127 :展開ダイステーブル2/20段階変化
賢さ 130 :ゲートダイステーブル2/20段階変化
サウジカップ出走ウマ娘の帯同として行った?
1: はい 2: いいえ
dice1d2=2 (2)
「はい」の場合(テイクアヤードは重賞を勝っていないので除外)
1: インチバイインチ 2: ボルトフロムブルー 3~6: それ以外 7: 両方
dice1d7=2 (2)
- 61◆RessenTimt7425/01/12(日) 09:31:44
どうやら帯同ではなく海外遠征経験を積むための遠征の様子。
そしてこれは私的な話ですが、日程確認用に作ったレースカレンダーに海外レースを追加せねば……。 - 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:23:05
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:12:44
ほしゅ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:30:25
せっかくだからどうでもいい内容でも振っておこう
1. ビーフ or 2. チキン ?
dice1d2=2 (2)
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:36:52
チキン派か、KFCコラボイケるな!
- 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:14:20
トレーナーはビーフで一口だけ分けっこしてほしい
- 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:39:44
(ちなみに後方座席だと選択肢がないという事態はありうる)
- 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:45:31
ファミチキください(保守)
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:43:06
このレスは削除されています