- 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:08:05
- 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:09:18
- 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:11:24
おはオチカン
- 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:15:16
なんであにまんやってんだ聖王
それはそれとしてシュバちゃん好き。なんで実装してくれないんだよあんなにかっこよかったのに!!!! - 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:15:43
ようオチカン
手段ミスって迷走して他人にようやく終わらせてもらった気分はどうだ? - 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:23:12
ムービーマジでかっこよかったからな……炎神の戦闘はドラゴンボールになる法則でもあるんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:26:08
伝説任務でシュバランケに落ちたから助かる
ショタ状態であれだけイケメンってことは生前はとんでもねぇスパダリだったんだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:27:46
このスレはココウィクが監視しています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:31:48
ホンモノの声やたら渋かったよな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:33:04
他スレでも言われたけどあんなに明るい快活な性格してるのに狡猾って言われる部分があるの最高。死の執政も盗炎の賢者も手玉に取ってるの良すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:36:34
オチカンの脳が焼かれるのもわかる好漢だったね
- 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:38:59
Xで伝説任務クリアした旅人からかなりの確率で「そりゃそうなるわな」って肩ポンされてるオチカンくん笑うんだわ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:42:07
- 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:43:16
オチカンの建てたスレにオチカンの書き込みのスレ……
- 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:46:38
- 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:46:59
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:48:09
- 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:50:39
シュバランケ様過激派オタクのオチカンくんじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:52:37
オシカ・ナタに散らばってる怪文書面白かったよオチカン君
- 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:53:18
他担拒否はもはや異端排除する系の信仰なんよ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:57:49
- 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:58:28
- 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:02:34
うーんこのどこからどう見ても立派な怪文書
- 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:06:29
悪く言おうもんならレスどころかこの世から消しそうな圧で草
- 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:08:06
作中の評価はボロカスだがプレイヤーからは温かい目で見られてるオチカンくん結構好きよ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:11:25
- 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:11:44
起きて泳ごうと思ったら釣り針に引っかかる
歩いてたら設備と整備が行き渡った落とし穴に落ちてそのまま寝る
闘技場うろついてたら強制的にクッソキツイ筋トレさせられる - 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:16:26
- 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:17:36
ココウィクが全力ビームぶっ放しそうな内容で草
- 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:05
シュバちゃん発言やユーモアがあると自称するとこ見ると大胆不敵でお調子者枠だったであろうユパンキとも仲良かったんだろうな〜って思ってる
時間があったらオチカンくんやユパンキや他の仲間たちの話とか聞けたのかな…聞きたかったな…… - 31オチカン25/01/08(水) 21:18:34
汝らいい加減にしろ、シュバランケ様礼賛スレだと言っているだろう私のことはいい。何かしら伝説任務の感想でも構わん書け。そうでなければ実装祈願でもしろ
ちなみに私はあの方が遅れを取ったとは思っていないからな - 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:20:44
- 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:22:18
そんなユキンパが暴君になったかつての友を見て見ぬフリし続けたけど最後の最後で思い腰上げて反旗を翻すのいいよね…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:34
マーヴィカって太陽みたいに明るく暖かくて公明正大で他人のことをよく気遣って神の心抜きでも純粋に強い最高の戦士だよね
でもさあそれって炎神に選ばれるなら誰しもが兼ね備える素養なんだよねいやマーヴィカがありふれてるってわけではなくて素晴らしい人物が炎神に選ばれるようなシステムを構築したシュバランケがすごいって意味で言っててね
聖火をナタの国中から集めて燃やすシステムってさぁ最高じゃんだって聖火というのは戦士たちの記憶や感情が集うものであって他者への理解を欠いたり広く強者の集う公正な勝負を楽しめないやつが聖火に選ばれるわけがなくってさ
おまけに大霊のご朱印(古名)がないといけないわけで何重もの基準をクリアしてやっと炎神になれる上に誰しもが納得いく人物が選ばれやすく晴れて神になった人間も仲間や聖火に支えられて強くなるんだよね
こういうシステムを構築するのは人間由来の力では難しいわけでやっぱり天理の片割れに自分たちを認めさせたシュバランケは凄いよなあ最高の指導者だよ - 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:24:09
- 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:26
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:32
マーヴィカとシュバランケが互角っぽいのにシュバランケが「ほんの少しだけ我が後れをとったな」って認めてマーヴィカも自分の勝ちを肯定してるのが玄人同士の会話って感じで好き
- 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:34
- 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:57
- 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:40
シュバちゃん呼びが許された時は流石にビビった
いいんだってなったし思った以上に気さくだった - 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:27:10
シュバちゃんがあまりにいい男だったから今回限りなの悲しい
また出てきてほしい - 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:28:12
マジで皆をあまねく照らす太陽みたいな王様、ザ・人の王って感じの偉大な王様だったな
目を焼かれた人が出てきてしまうのもわかると言うか - 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:28:56
は?シュバランケ様でしょ
あんたまさか・・・ - 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:38
- 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:31:31
- 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:32:08
オチカンは言わずもがななんだが実はロノヴァも相当シュバランケに焼かれてそうな気配がした。追加条件2つ認めるのは甘すぎるって
- 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:33:04
- 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:34:55
シュバランケがあんなにユーモアのある人だって知られてない理由の大半はオチカン君のせいだと思うんです
- 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:19:08
現七神もいいけど初代七神のエピソードももっと欲しいゾ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:25:12
あれはどの預言にも存在しなかった勇士であり、どの計画にも組み込まれていなかった英雄だ。
諸部族の族長たちが悪龍退治という大業を放置し、誰が覇者になるべきか争っていたとき、
諸部族の戦士たちが終わりのない戦争へ駆り出され、残虐な獣を助けと見なしたとき。
黒い大地から現れたのは、太陽のように眩しく、曙光のように温かな王であった。
彼は黄金の花で冠を作り、黒曜石の大剣を背負いながら、部族の一つひとつを訪れた。
刃によって生じた争いは、刃でしか収められない。野心によって生まれた妄執は、より大きな野心でしか抑えられない。
そして「進化」を掌握したと思い込んでいた者は、力を持った人間が征服と殺戮以外の答えを導き出すことを想像すらしていなかった。
日輪の輝きの下、各部族の族長は休戦の盟約を交わし、夜域の聖者たちも争いをやめ、彼に戴冠することを決めた。
新時代の夜明けが空の向こうから現れた。光が大地を満遍なく照らし、これでもう漆黒の獣は姿を隠すことすらできなくなったのだ。 - 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:27:38
- 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:29:00
- 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:05
武器テキスト読む限り異邦人扱いされてるからその線はありえるね
- 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:41:21
- 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:51:46
- 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:55:18
生前シュバランケが見たくて見たくて仕方ない
ホヨバさん何とかなりませんか - 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:01:13
ウェンティと酒の飲み比べして影ちゃんと手合わせするのは分かる。モラクス時代なら鍾離先生とも手合わせしたかも?
他の文化系女神とは何話すのか想像つかないな……コミュ強だし気不味くはならないんだろうけど
- 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:02:56
狡猾キャラのくせに圧倒的光で周囲の脳を焼く光属性キャラでもある
- 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:07:13
- 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:16:13
世が世なら転生雷電の著者を継ぐ傑物になってたろうに…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:22:49
シュバちゃん良い奴すぎてホントにシュバランケか?と最初疑っちゃった
本当にカッコイイぜ… - 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:27:16
マーヴィカの伝説任務でモブが「シュバランケ悪人説」唱えてたの笑った。確かに見ようによっては全部こいつの手のひらの上と思われてもおかしくない(実際そうだった部分もある)
でも先にオシカ・ナタの怪文書読んでたせいで全然そんな発想にならなかったからある意味オチカンの術中に嵌っていたのかもしれない - 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:35:03
オチカンの文書、シュバランケがどれだけ素晴らしいのかって熱量が伝わってくるからな
- 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:03:34
「この世界が愛おしい!植物が太陽を好むように、我もこの世界を愛している!」
このセリフ大好き。本当に太陽みたいに皆に等しく降り注ぐ眩い光だったんだなぁと思う - 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:09:45
ちびと火山に行った辺りに賢竜の過去回想でワンチャンあるかも…
- 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:21:55
オシカ・ナタの時代はだいたい分かったからシュバランケと愉快な仲間たちの炎龍討伐の詳細が知りてぇ!
もっと言えばシュバランケとユパンキが馬鹿やってオチカンが振り回されてるとこ見てぇ! - 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:45:07
どこのボイスか忘れたけど、魔神戦争が終結した後、初代七神が全員集まって璃月で宴会?をしたって話のことだよね
確かに雷電真、マハールッカデヴァータ、エゲリア、シュバランケなどが集まってるところは見たい
- 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:15:46
- 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:04:14
伝説任務中やたらと強い強いと盛られまくってたから実は知略に長けただけで肉体的にはそれほどでも…と思っててすいませんでした
精神世界でドラゴンボールみたいな戦い方してておでれぇた - 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:11:43
戦闘スタイル、篭手と肩防具をオーラで具現化してたのカッコよすぎて燃素溢れ出した
性格も軽くてさっぱりしつつ深みもあって、ええ男や…… - 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:36:47
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:47:33
日帰り帰郷権の獲得って交渉の最中に「お?これもう一押ししたらおまけ貰えるな?」って思いついてやった感があるし、ロノヴァとの交渉って交渉材料と交渉の方向性は用意して臨んだけど結構その場のノリやアドリブが多かった気がするんだよね
四執政のひとり相手にライン見極めながら「もう一声!」を何度もやったから狡猾というより図太いって印象がある
個人的には冷静さとフィジカルの強さ兼ね備えた成歩堂龍一って感じ - 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:21:01
サービスで魂は一日帰ってこられたけど肉体は現地調達ですだったからな
想いだけでは駄目なので32位圏外ですというのはそりゃあ確かにって感じよね
というか全然鍛えてない体で本来の動きしたら依代になってる子の身体が粉々になってしまう
- 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:29:02
イメージカラーぴったりだったしマソウが実は子孫でとかないかなーと思ったけどそもそもシュバランケって結婚してんのかな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:05:57
メンタル豪胆すぎるだろ……って思わずにはいられない死の執政との交渉
からの現代の落とし穴ですやすやエピソードでダメだった
聡明で洞察力もいいくせに図太いしお茶目、根は明るくいろんなものを愛してるって何でもアリかお前……!
叶うなら仲間たちの昔話いっぱい聞きたかった、オチカンくんの面白エピソードと信頼エピソードとか絶対とっておきのが沢山出てくるだろ - 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:18:27
あれだけいい男なら嫁がいてもおかしくないと思うが、反面マーヴィカみたいに滅私してた可能性もあるからいなくても納得できる。どちらもあり得る
- 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:23:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:26:35
オチカン君もソルシュやアランナラみたいなマスコット枠としてもうちょい留まっててくれたら良かったんだがな
絶対山程面白い話聞けただろうに惜しい事だ
まあ数千年の連勤と肉体の暴走は堪えただろうから仕方ないが - 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:03:48
シュバちゃんアイドル歌ってくれんかな
「我は最強で無敵の炎神!」ってやってほしい - 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:21:54
- 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:04:10
未来の国民が自分のためにしてくれたこと鮮やかに全部回収する統治者の鑑!
- 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:35:49
- 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:14:25
第二のオチカン
- 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:18:03
こうして脳を焼かれる人が増えていくってワケ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:26:29
太陽は温かいけど近付けば焼かれて自身が消滅する物だからな
- 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:02:56
確かに金輪際現れない一番星(太陽)の生まれ変わりではあるけどさぁ!
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:14:53
多分だけど地脈が損傷して夜神が致命的に弱るまでは普通にナタ人外に出られてたんじゃねえかな?じゃないと直ったから出られる説明が付かんし
推測になるが出られなくなったのは地脈が完全にオワッた500年前だと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:32:10
テイワットの地脈って要するにテイワットに属する全ての存在情報が記された超大型HDなんよね
世界樹HDに人一人ひとりの記憶や人格も全て記録されてて住民たちはこれに常時アクセスして自分を常に保存して取り出してる
んでこのHDの中のナタフォルダがシウコアトルがやらかして破損及びデリートされてて保存先が無くなってるのでこれを外付けHDである夜神HD取り付けて補ってる
ただ、ナタの上にいる時は夜神から常時引き出せるけどナタから離れると無線LAN的なもので繋いで引き出さないといけない感じかと
んで夜神HDが500年前の災厄で機能停止寸前になりフォルダはぎゅうぎゅうで記録不可、無線LAN出力もゴミ.カスになったことで国外部からのアクセスも困難になり、国外に出たナタ人は自分の情報が記録も引き出しも出来なくなってたのが魔神任務前の現状だったのでは。 - 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:36:22
- 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:00:49
ホワイトデーにイラスト来てくれたら泣いて喜ぶんだけどなぁ
シュバちゃんじゃなくてマソウくんになる可能性もあるが - 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:01:08
- 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:44:27
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:03:38
伝説任務のムービーで鼻の下を拭うところ好き。あそこめちゃくちゃ男前でショタの体なこと忘れる
- 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:41
- 95二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:55
今更だけど名前はマヤ神話のイシュバランケーからだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:19:34
そうなると双子の兄弟のフンアププーがいるはずなんだけど、どうもその神話がシュバランケの仲間のアホブとイキ兄妹で採用されてるっぽいんだよね。少しずつモチーフ散らして作られてるのかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:41:01
レムスも別にロッムルスが出てきたりはしなかったのでそういうこともあるんじゃ...
- 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:25
ナタの魂って転生するみたいなんだけどシュバランケの魂は1日復活の約束があったから保管されてたのかなと思ったり
マーヴィカの家族の言葉を伝言したのを見るに夜神の国でわりと自由に動けてたのかもしれないし色んな魂から地上の話を聞いてたかもしれない - 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:37:24
- 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:50:07
- 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:39:16
- 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:15:39
- 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:49:13
たぶん近くにいるであろうポーナちゃんがびっくりするから辞めなさい
- 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:00:15
- 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:07:05
- 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:16:05
エアプだの解像度が低いだのレスバ弱いだの散々言われるグーシィ・トースくんに悲しき現在……
いやそうでもねぇわ、そのままくたばっててくれ - 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:33:42
- 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:54:14
オシカ・ナタの伸びゆく歪みに出たミミックは自分のことをクニンだと思い込むレベルでなりきってたのにグーシィ・トースさん適当すぎんな
- 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:04:49
何かの間違いで炎法器のステゴロで実装されんかなシュバランケ…
- 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:41:27
マーヴィカ餅が元はシュバランケのだったっぽいのでクソデカ大剣振り回して欲しい気持ちもあるんだなぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:37:24
例の同人ウォーベンの人ではないがシュバランケと炎龍に何かしら深い関係があった可能性はまだあると思うんだよな。龍と仲いい神多いし
まぁどちらにせよ火山マップ追加待ちではある。もしシウコアトルさんが喋ってくれた場合さらにグーシィ・トースくんのエアプ感が増すかもしれない - 112二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:40
毎回人間に一杯食わされてる賢龍…
将来、ナタを支配する王はマンティコアや狐のようなものだろう、と賢龍は思っていた。
炎の神シュバランケの知恵と狡猾さに畏敬の念を抱くことになろうとは思いもしなかったのだ。
最も深淵なる知恵を持つ龍でさえ、「死」から力を得た「人神」の計略に屈さざるを得なかった。
しかし彼にルールに屈しようという心は無く、盗炎者との誓いを果たそうという気も毛頭なかった。 - 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:24:10
- 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:36:54
- 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:57:02
あれ銀河燦爛の翼のフレーバーテキスト的に真の主催は風神だと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:59:38
ポーナにも計画邪魔されてるし祭星者の眺めのストーリーでも人の心を操ろうとして途中までは上手くいくものの失敗してる
- 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:02:40
- 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:14:45
- 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:35:46
シュバランケって他の人が書いた文書はあるけど本人の文書はほぼ残ってないのが生前分からん問題に繋がる気がする。お前も日記とか書け
- 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:02:52
シュバちゃんが筆まめには思えん……絶対LINEの返信とか3日くらい遅れて返すタイプだと思う……(偏見)
- 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:09:45
逆にオチカンが超筆まめなのはわかりすぎるから困る
- 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:29
手記多くてあの時代のことかなり分かるのはありがたいけど信仰フィルター分厚くて微妙に信用できねぇ!
- 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:40:52
オチカンは怪文書で5.3で名前が出た古月の遺骸っぽいものについて言及してたりする
…彼女はあの古の帝国の全てを包み隠さず我に伝えた。天までかかるはしご、(…)が生まれ変わってできた兵器、(…)を引き裂くほどの大砲、三つの月から墜ちてきた(…)、そして(…)と願望についての研究…
…なんとおぞましい…このどれにも復活の機会を与えてはならん。さもなくば人間が反抗できる可能性がすべて失われてしまう… - 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:42:51
- 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:19:48
スレ覗いて見たら大部分オチカンスレだった
シュバランケに関しては現役時代のアニメーションが見たいぞ 泣く自信ある - 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:23:49
- 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:27:30
シュバランケについての情報落としてくれるのが大抵オチカンだから仕方ないね……
アニメーションは実際めちゃくちゃ見たい。パーティ結成から炎龍討伐、聖火に還るまでダイジェストでいいからやってほしい。隊長みたいに台詞なしのなんかいい感じの音楽が流れるやつでもいい
- 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:31:02
- 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:34:06
マソウくんと似てるいう仮定の話ではあるけどシュバランケも赤い目で、マーヴィカも赤い目してるから歴代炎神は全員赤い目とかありそうだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:40:56
…同胞たちよ、硬く信じよ…
…偉大なる炎神シュバランケ、彼の光が我々を導いている。我々の勝利は何者にも阻めない…
……
…荒野の語り部の語る流言を信ずることなかれ。偽りの神の言葉や金の瞳の反逆者の話に耳を貸してはならない…
…我らが崇敬すべきは彼のみ。なぜなら、彼のみが真の「人」の王であり、真に「人」の神なのだから…
…真の神は死なない…栄誉は永遠に… - 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:48:59
キリスト語ろうとしたらヨハネやユダみたいな使徒に触れるのと同じだから
シュバランケとオチカンは - 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:00:25
- 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:01:48
- 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:08:51
シュバランケ様のスレでこの話するのは申し訳ないけどこの炎神すら把握してない秘源装置に詳しい学者の正体ってさ…
マーヴィカ「君たちも来たことだし、ちょうどいい機会だ。いくつか疑問に答えてもらえるだろうか?まずは『秘源装置』についてだ。君はどうやってそれを探し出したんだ?」
隊長「神の心を手に入れる計画が行き詰り、俺は部下たちに命じ、ナタ全域で代替案を探させた。オロルンにも手伝ってもらってな。」
隊長「その結果、数名の学術に長けた者にたどり着いた。アベレワ、ボスウィ、クワドリ——この三人の研究成果を組み合わせることで、古代から伝わるその装置を見つけたのだ。」
マーヴィカ「…ふむ、まったく聞き覚えのない名だな。学者を集めて調査を行った際、名簿に漏れはなかったはずだが。」
隊長「それは些か妙だな。その三人は表舞台から身を引いた賢人だったのだろうか…」 - 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:22:58
- 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:27:29
- 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:38:51
- 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:48:15
賢龍は夜神と敵対してるから夜神が消えるなら万々歳だよ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:24
夜神さんなんか不死になっちゃったんですけど…
- 140二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:19
- 141二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:22
計画いつも失敗してんなお前
- 142二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:11:43
他者の思いも理解もせず他者を都合よく操って己の目的達成しようとする自分が賢いと思ってるやつの作戦など上手くいくわけがないよ
- 143二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:13:36
- 144二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:36:59
- 145二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:32:47
- 146二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:32:04
- 147二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:00:52
- 148二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:27:33
- 149二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:13:06
やはりシュバランケ×炎龍……?
- 150二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:18:31
- 151二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:02:57
- 152二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:41:40
その謎煙の主から討伐依頼が来てるんだよなぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:17:29
- 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:17:11
- 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:26:30
- 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:29:03
- 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:11
古代ナタって具体的に何年前って言われてないから他国との時系列が合わせられなくてちょっと困る
上に出てる初代七神の飲み会があったとすると初代炎神が成立したのが魔神戦争終結の約2000年前くらいになるのか? - 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:50:02
- 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:17:26
にしちゃちょっと早すぎるというか、「人間ですら真っ先に就ける神座を魔神が奪って殺し合う」ってのに違和感を覚える奴がいそうなんだよな
ナタは隔絶されてるから知らなかった+法則に駆り立てられた(ナヒーダ談)だから仕方ないと言えばそうなんだが - 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:47:45
純人間のユパンキが生きてる期間に炎龍討伐→シュバランケが聖火に帰る→オシカ・ナタ建設→滅亡をやってるから実はシュバランケが炎神やってた時期めちゃくちゃ短かかったりしない?
- 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:02:23
寿命は変わらない上に早期退職してるからたぶん数十年もない
- 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:28:01
- 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:56:41
- 164二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:04:19
おはオチカン
- 165二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:48:43
今日やっとマーヴィカ伝説任務までクリアしたけど、え、マジでシュバランケ実装ないの?あの短い出番でここまで好感度上げておいて??
- 166二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:32:43
アンケートに書くのじゃ……希望を捨ててはならぬ……
- 167二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:36:07
この際どの姿でもいいから実装してくれないかなぁシュバランケ。ショタコン界隈ではマソウの見た目が突き刺さってるらしいし
個人的には赤髪長髪褐色成人男性で見たい