- 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:43:35
スマブラだけのキャラになってからの方が長いからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:50:07
- 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:51:13
- 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:52:21
そもそもアニメの時点で懐かしキャラに足突っ込んでたような…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:53:35
逆輸入ファルコンパンチは格好良かった
- 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:55:07
ポーキーはXでボスとして出演してるからそれ含めたらマジでこいつだけか…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:55:11
- 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:58:15
クルールとリドリー来たせいでブラックシャドー参戦を本気で予想してた人が何人かいたんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:59:27
まぁ原作がレースゲームだからなぁ
いくら設定上戦えるとしてもただでさえオリキャラ呼ばわりされるくらい原作要素薄いのにこれ以上ファイター枠F-ZEROに割くのは厳しいだろうし - 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:13
アシストフィギュアにサムライ・ゴローがいたわそういや
…ライバルキャラでいいのか? - 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:07:12
でも昔から今も妙に目立ってて好き
スマブラ次回作でこの人リストラされたら
寂しいしかなり叩かれると思う - 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:08:52
- 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:12:53
- 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:08
- 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:21:59
forだと確か使用率TOPじゃなかった? SPとかDXはどうなんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:26:14
- 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:35:49
レースゲームやパズルゲームは常に一定の需要あるけど、1ハードで何作も出す意味あるか?となるのと
次世代ハードになっても基本システムが完成しきっているから性能向上の恩恵もキャラ&コース増加くらいしかなかったりで、シリーズ存続が割と難しめな所あるからな
特にF-ZEROは競合相手がよりにもよって自社のマリオカートなのが厳しい
キャラが主じゃないからこそできたF-ZERO99の路線でシリーズ化しないかなぁ
F-ZERO255とかF-ZERO65535とか - 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:36:33
一応SFCのローンチタイトルなんですけど!!
- 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:38:19
いっそGTAみたいにしてレースだけじゃなくバウンティハンター生活も楽しめるくらいのテコ入れをするべきでは?(ブレワイ・ティアキン脳)
- 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:39:44
やっぱり「マリカ」では出来ないことを突き詰めていくのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:48:47
出すか……F-ZEROヨンチャンプ!
- 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:49:54
アニメだとイケおじだったよね
どっかで配信とかしてないのかな - 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:15:44
アニメ面白いけど配信してないんよな
- 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:53:12
- 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:01:17
とにかくデカイしアイテム使わせにくそうだし同じメカ乗りキャラでもクッパJrみたいな動きができるタイプのメカじゃなさそうなんだよな
歴代ラスボスの中では仮面の男が圧倒的に作りやすそう(双子だからリュカからモデル流用するのが自然だし技もPSI以外に色々出来る)だけどネスとリュカ両方に因縁あるのはやっぱポーキーだもんなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:22:24
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:28:59
マリオやリンクにやらせたら怒られるけど
コイツだったら何やらせても大丈夫という
スマブラ開発スタッフからの信頼を受ける
リアクション芸人のような男 - 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:30:27
何気に新作出てない初代組を脱却できた男
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:32:38
- 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:33:37
ある意味マリオカートの父的存在
- 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:47:43
意外と忘れられがちなスマブラがオールスターものになったのはマーケティング都合での後付けでしかないという話
- 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:59:49
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:24:01
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:14:04
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:01:30
ニンテンドーのオールスターがわちゃわちゃしてるのが初期作で原作再現は二の次だからな
なぁフォックス - 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:45:51
今はあんなんでもGXまでは世界累計ミリオンいくそれなりの人気タイトルだったんだよな
ファルコン伝説以降何が起きた?? - 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:57:58
アニメだと主人公がファルコン継いで二代目になってるんだよな…女装回と最終回しか覚えてねえ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:03:46
やあみんな。今日のF-ZEROファルコン伝説は、面白かったかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:11:24
初代からあるのにずっと一人しかいないF-ZERO枠
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:19:48
フォックスもこの枠になりつつあるがファルコンと比べるとネタ要素が少ない