作中でも強キャラに部類するのに愚弄される

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:58:07

    そんな宇水さんを誇りに思う "黄金玄武"があれば誰にも敗けなかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:00:07

    牙突パリィしてるんだよね すごくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:08

    うーん戦闘の強さよりメンタルの弱さが槍玉に挙げられるのは常だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:02:05

    >>1

    あわわっお前はなんか北海道編で生えてきた弟弟子

    怒らないでくださいね あんな金ピカな武器なんて持ってたらCCOに煉獄の代金のタシにされるだけじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:03:11

    煽り耐性がチンカスじゃなければ斎藤に普通に勝ってたという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:03:41

    実際斉藤にダメージは入ってたから精神揺さぶられなければもう少しやれたと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:04:26

    幕末出身のくせに口撃耐性がないんだ
    実力で勝ち上がってきたものと思った方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:05:33

    そもそも牙突完封してるし逆上してなぶり殺しにしようとしなればもう少し善戦できてたと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:06:19

    尿って…おしっこ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:06:47

    でもね俺宇水さんスキなんだよね もちろんめちゃくちゃ強い癖に情け無さと夢破れた無情さがあって奥深いでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:15:10

    仮に零式で貫通出来なくてもあのティンベーを貫き上半身を吹き飛ばほどの衝撃を無効にする訳じゃないから手首が砕けるか肩が外れると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:15:49

    何が可笑しい!!(激怒描き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:17:03

    あわわ お前はエルデンリングでも強き者

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:17:54

    そもそもあの亀の甲羅の盾は攻撃を受け流すものだから頑丈性とかは二の次じゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:35

    イケボを超えたイケボ 

    saito vs usui 2 rurouni kenshin


  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:36

    嘘か誠かティンベーとローチンによる基本戦術は奥の手ではなくてお前如き殺すなら開示する隠し手も基本戦術だけでいいよーという煽りだったという科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:33

    牙突防いでる時点で本当なら負けてたんじゃないっスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:07

    斎藤が新撰組は負けてなんかいないですよいずれ明治政府転覆させてやりますよククク(本当は負けてるけどね)みたいなキャラだったらどんだけ強かろうが愚弄されてますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:37:39

    そもそも志々雄にしたって終の秘剣なら火炎旋風に飲み込まれるからティンベーの強度関係ないんだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:42:02

    実際弟弟子のパリィと宇水さんのパリィに違いがあるしこの時点の弟弟子でも京都宇水さん以下の実力なんだ。メンタルの弱さがネタにされるだけで強さに異論がある読者は少ないと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:03:22

    >>19

    終の秘剣出す時点でめちゃめちゃ善戦してるヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:05:49

    宇水さん…神
    地道ながらもテクニカルかつ安定した戦術でじわじわ相手を追い詰めるんや
    宇水さん…糞
    こんなの少年バトル漫画として映えないんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:08:37

    >>3

    >>7

    まてよ斎藤さんがたまたまクリティカルヒットさせただけで煽り耐性は割と高いんだぜ むしろ宇水さんも煽り性能強き者なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:13:05

    ぶっちゃけ盲人のアドバンテージ全く活かされない部屋で不意打ち零式以外で斎藤側の勝ち筋なさそうな時点で死ぬほど強いんだよね、怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:37:54

    何ムキになっとんねんボウズ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:40:41

    斎藤に痛い所を突かれた上で牙突をパリィできてるからメンタルをボコボコにされても実力には揺るぎが無い強き者と考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:40:54

    >>7

    幕末に”口撃耐性”不要ッ!剣の腕さえあればいい!


    毛利小五郎「えっ」

    高杉晋作「えっ」

    川路「えっ」

    なぁ…オトン…幕末の偉人を調べたら普通に剣も強そうな連中がゴロゴロおるのは気のせいなんかな…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:43:22

    ムフフ 宇水も来てるはずだから今度は本当の仲間にしてあげましょうよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:44:31

    実写映画でほとんどの出番をカットされた男やん 元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:46:13

    >>17

    牙突を返した程度で斎藤を倒せるなら幕末の頃に決着はついていると抜刀斎からお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:49:31

    >>29

    ああ 醜態を晒さずにあっさり荼毘に付したから問題はない。

    (劇場版小説のコメント 宇水は強い側について勝利の"愉悦"を味わうために志々雄一派に加わったんや)なあオトンこれある意味宇水の尊厳破壊なんちゃうんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:53:47

    >>20

    強いは強いけど「レスバに負けなければ斎藤に勝ってた」はちょっと贔屓目入ってると思うすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:56:43

    >>32

    もしかして>>20は弟弟子の書き込みなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:58:48

    >>1

    宇水さんが使ってる武具と長さもデカさも違う時点で無用の長物感が漂っている事に悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:14:19

    >>25

    勝手に人員を減らされたらブチギレるのは当然だと思われるが…

    お前が殺した雑兵の分の雑用もお前がやってくれるのかあーん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています