病人!オクラ!鳥!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:01:40

    病人と鳥は今では勝てる要素あるらしいが
    オクラはマジで聞かねえな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:12:10

    ジョジョ格ゲーはアンクアブ出禁にしても通常花京院が大概過ぎるし上位陣は鳥に届くようなスタンド攻撃持ってることが多いからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:15:22

    病人はアレ極まってる同士だとハート様相手に負けるの普通にあるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:00

    オクラは使える人が産まれてしまうと過疎決定だから攻略サイトでページは作られず使おうものならその店のボスが心折れるまで粘着して狩り続ける…
    まあ流石に誇張してるんだろうけどそれくらいヤバいキャラなんだろうね

    どぐらのクソキャラ列伝でしか知らないけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:36

    オクラはユダとトキのいいとこ取りってネタじゃなかったんすか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:25

    攻略情報を載せないという盤外戦術取られるキャラは前代未聞だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:48

    BASARAはあれスレ画が強すぎるのもだけど政宗が弱すぎるのも大問題では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:20:35

    >>7

    ジャギと違ってブレイブルーとギルティギアでも普通に弱いらしいな農民

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:22:37

    初心者にBASARAXに伊達政宗なんていない。いないキャラを選択しちゃいけないなんて勧められるってマジ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:27:58

    これからも他は色々変動があってもオクラ最強と筆頭最弱はまず揺るがないのはまぁ確実だろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:28:47

    禁じ手・縛とかいう誇張なしの禁じ手

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:34:47

    あれは伊達政宗って名前の一般農民だから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:38:08

    いうてBASARAXのオクラって技巧派キャラだから初心者でも上級者に勝てるみたいなクソキャラじゃないからな
    ちゃんとコンボできることが大前提だし

    ただそれはそれとして一人だけゲージのたまりやすさが異常ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:39:29
  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:45:06

    でもそん中で一番冷え冷えになるの鳥じゃねっていう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:48:37

    >>15

    オクラも援軍垂れ流してるだけでも冷え冷えになるぞ

    トキは移動技コマミスせずに使いこなすのが最善提だから初心者にはキツいが

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:48:42

    >>14

    でも毛利に3付けられる強キャラって話だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:00:35

    バサラはまずプレイする土台作れないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:15:46

    >>8

    むしろあれで弱くない格ゲーなんて無いだろレベル

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:17:04

    当てて確反の昇竜は面白すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:20:33

    家庭用買ってオクラで遊んでたけどアイツ簡単なんだよ
    練習したらトレモですぐ永パ出来る

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:21:10

    農民の弱さもヤバいけど弱いだけなら環境に影響無いだけマシよ
    オクラのヤバさは初心者だろうとガチ勢が全力で潰しに来るとか攻略サイト出禁とかが物語ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:25:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:30:35

    何年か前に聞いた話ではオクラ一番幸村二番最下位農民はもう不動と言われていたのマジだったか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:35:52

    伊達の農民呼ばわりは
    オクラの援軍である足軽よりも弱いから農民ってのは聞いた事がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:19:26

    だってオクラはまだテクや理論で詰められる部分ある、もっと強くなれる可能性ある(BASARAが終わってしまうから誰も使わないし使わせない)だぞ
    現状ですら異次元なのにまだ研究しつくされてない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:27:01

    でも当時の農民って戦に駆り出されたりもしなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:27:05

    トキは今でもやってるガチ勢のキャラランク動画見た時普通に1番上だけどオクラに比べれば遥かにマシだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:38:10

    当時の制作陣は何を思ってBASARAの主役である政宗をクソ雑魚に調整してしまったんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:46:12

    >>29

    やる気ないタイプの弱キャラじゃないんだよコイツ

    コマ数多いしそのせいで不利フレーム食らうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:48:10

    >>30

    ドット絵を作り込みすぎて逆に弱くなったって事か

    後当時のBASARA本編でも伊達は弱キャラだからそれの再現みたいな話もどこかで見た気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:56:21

    >>29

    政宗を基準に調整するつもりが間に合わなかった説

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:00:57

    >>30

    2D格ゲーはコマ数少ないと壊れキャラになりやすいよね

    マブカプ2のマグニートーも容量削減でコマ数減らした結果、1F小足やらでぶっ壊れたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:09:19

    毛利に隠れてるだけで幸村も大概化け物だよな
    毛利以外の全員に五分以上いけるし
    ただ明確なクソ要素は少なくてシンプルに高性能レベル99みたいなキャラ何だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:18:50

    正直どれも見てるだけだったから初心者が動かしても強いのがどれか分からないんだよね
    鳥?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:58:01

    鳥は飛んでるから下段が効きませんってのは格ゲーとしてどうなんだとは思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:34:59

    >>35

    トキはナギ使えなくてもセッカツと2Dの強さはわかる

    セッカツカウンター一撃とかはかなり簡単に出せるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:36:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:41:21

    ペットショップの悪いところは最初は空中ガード出来なかったのにその後のバージョンで出来るようになったり防御係数が低くて紙だったのがHD版では不具合で全員同じになって硬くなったりした部分だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:42:37

    >>20

    あれは単なるガッツポーズだの返しは面白すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:43:43

    >>35

    オクラは初心者が基礎動作学んで適当に立ち回るだけでも強い


    から当時は強さに気付いて持ちキャラにする前に心を折ってたらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:44:17

    なんでクソキャラ列伝幸村じゃなくて秀吉なのかと思ったらシンプルに全部ハイスタンダードでクソじゃなかったからか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:47:49

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:48:21

    >>42

    一応幸村は援軍がいないと一部の立ち回りが厳しいからな

    逆に来ちゃうと対毛利でもなければ終わり(相手が)みたいな感じだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:49:08

    >>42

    エアプだから詳しい事は分からんけど

    話聞いてる限りだと幸村は動画映えしなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:52:59

    オクラは設置技がガー不じゃなかったら
    ゲームとして成立してたと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:56:27

    秀吉ぐらいの派手さを考えるとBASARAからはもう忠勝しか出せないのでは
    でもファンネループとガードポイントだから割と説明すること少なそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:08:23

    >>47

    忠勝と元親はそりゃ手間や制約有るならその分リターン有るよね、って感じでクソキャラ度は低いからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:10:16

    トキはバグみたいな戦闘力はしてるけどなんやかんや近距離までは近づくからワンチャンはある
    オクラは足軽コスって罠撃ってるだけでなんもできん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:41:59

    >>37

    2Dはナギで硬直誤魔化さなきゃハイリスクハイリターンだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:37:48

    >>47

    見る分だったらお市はかなり面白いんだが今度はクソ度のインパクトが薄いかなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:44:42

    >>51

    ワッショイワッショイは確かに絵面は面白いけどバサラらしくない速度で相手が死ぬから不快感少ねえしなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:49:59

    >>8

    援軍という格ゲーの中でも最強クラスに強力なシステム込みでその評価だからなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:51:36

    >>53

    本体性能に加えて家庭版追加キャラのktkrの弱点が援軍の筆頭が弱いとことか言われるレベルで隙無く全方位弱いからな筆頭

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:01:04

    >>54

    満遍なく低い援軍性能で部下のキャラランクを下げる農民筆頭伊達政宗

    無駄に横に広い存在判定で裏回りを阻害して主君の永久を邪魔する小十郎


    二人は仲良し主従だね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:07:32

    >>17

    ランクは上位じゃなくてもほとんどのキャラに大きな不利を付けられないんだよね

    その数少ない相性悪い相手もスレ画と伊達くらいだから実質天敵無しという

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:14:49

    そういやトキはまだ列伝でてないんだっけ?
    アークゲーならGGXのミリア、ジョニーは余裕で出れると思うが
    流石に当時のことが分かる人がなかなかおらんよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:16:42

    >>52

    バサラとは思えない速度で溶かすけどバサラとは思えない速度で溶けるからどちらにしろ試合が短く終わって回転率がいいって話すき

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:02:47

    >>56

    伊達と相性悪い(万が一負けたらその場で切腹)

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:24:00

    ペットショップはゲーム手に入らなくて触った事ないけどクソキャラ列伝でノーモーションで出せるツララが中段なの馬鹿すぎて笑った

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:45:36

    ペットショップは本来はNPCだったんじゃないかって疑惑あったな確か

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:43

    >>59

    その理屈だともしかして伊達と秀吉は伊達有利なのか?

    仮に負けたら切腹では済まされないだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:43:58

    >>62

    秀吉ガン有利というか政宗の勝ち筋がほぼ無い組み合わせ

    秀吉側は負けたら恥ずかしすぎて切腹するの意味

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:47:30

    政宗側に秀吉相手に使える永久コンボ自体はあるけど、ガチでやったらそんなもん食らうわけがないくらい立ち回りに絶望的な差があるっていう
    特定の行動してるだけで詰むってどういうこった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:33:52

    >>20

    ある意味スト2時代に先祖帰りしてんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:01:05

    >>57

    トキどころか北斗がまだ取り上げられてない

    ジャブでハート様とか最初に出されないかなと期待してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:09:37

    >>64

    「秀吉にJCだけ使わせる設定して政宗がどう対策したらいいか研究しようとしたら結局何も出来ず負けた」とかいう俄には信じ難い逸話よ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:11:27

    いつだかのクソ列で4人目にフォクシー挙げられてたがあいつそんなヤバいんか

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:11:53

    >>67

    実際にはもし本当にそれしかしてこないなら政宗側にも勝つ手段はある

    ただし勝ち筋が細すぎて見え見えだから秀吉側はそれを潰すのも簡単という事らしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:21:54

    >>68

    ただでさえ立ち回りで大分ヤバイやつがバグ小足ガードまで装備してるしな

    よりにもよってアシスト関連が無駄に充実してしまってる2001なのも余計にヤバイと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:28:27

    BASARAはマジで相性が面白いゲーム
    クソキャラ列伝でゴリラのクソさは知れ渡ったけど
    残りの「7」人のクソっぷりもぜひ味わってもらいたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:52:53

    そのクソキャラの秀吉が毛利と伊達以外には4:6〜6:4の範囲で収まるのが強みの一つと言われるぐらい尖った相性ゲーなんだよねBASARAX

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:58:40

    トキは動きがアクロバティックなので見栄えはいい。やられてる側はたまったもんじゃないが
    鳥とオクラは定位置から一方的に攻撃する形になるからワンサイドゲーム感マシマシでクソキャラっぷりが際立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています