昔はユーレンのこと胎児を実験に使った狂った科学者って思ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:18:49

    まさかメンデルの良心で、まともな人物だったなんて

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:44

    被検体番号No.00054125

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:14

    ユーレンより下がいるなんて思ってのみないじゃないですか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:14

    バカにしてた相手の研究盗んだクソ野郎が追加されただけだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:23:50

    いや下には下がいただけでユーレンもまともじゃねえし良心でもねえよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:25:15

    目の色が違うわとかあるから
    人工子宮だけならまあはいだけど
    下には下がいただけで・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:29:28

    最初の志はまともかもよ
    正確な遺伝子操作が出来ていないのを改善しようとしたのが目的だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:31:00

    そもそもカガリの受精卵だけヴィアの体内に残してるのがキラが失敗した時の保険代わりにしてるのクソすぎるよ普通に
    しかもヴィアにバレるまで隠してたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:48:52

    まあ人工子宮ってものがものだからな
    本物の受精卵使わずに完成ってわけにはいかんだろうよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:51:27

    >>9

    そう考えるとコーディネーターという種も忌まわしい実験を繰り返してジョージ・グレンが産み出されたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:53:37

    キラだけが成功例らしいが一例だけだから
    本当にユーレンの人工子宮が成功の基準に達してたのか良く分からん
    メンデルがあの状況だから再現性を確認も出来ないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:54:38

    >>10

    人工子宮開発までに目の色が違うわとか

    忌まわしいことあったうえでだからな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:56:49

    >>12

    サーカス「やぁ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:58:00

    まぁ失敗作のカナードがいる時点で一発クリアってわけじゃないしな…

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:59:38

    というか、ユーレンの所業だと胎児使った実験が一番問題薄いんだよな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:00:28

    五十歩百歩、団栗の背比べ、目くそ鼻くそ。

    下回ったら駄目な一線ってのがあると思うんだよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:02:52

    いやいやもしかしたらメンデルでは良心的立場だったのかもしれない
    あくまでメンデル内では

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:03:36

    >>15

    クローンの方は明確に違法だからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:07:32

    >>11

    キラ以外にいたけどブルコスのテロで死んでいるのかもしれない

    人工子宮関連が世に出てこないということはあのテロで関わった研究員がほとんど死亡、データや記録がほぼ消失してるんじゃないかと

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:08:30

    メンデルって一つのコロニーという大きさだからまだまだ何か出てきそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:09:05

    ラクス(母はどういう立ち位置だったのか…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:10:46

    >>19

    ブルコステロの後もメンデル自体は稼働してるし

    テロがなければ人工子宮を正式採用するために

    ほかのスパコ作るのは普通だろうしなぁ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:12:51

    >>21

    シーゲルとヴィアが同じ台詞言ってたことから偶然ヴィアの言葉聞いて心変わりしたんじゃないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:13:57

    この手の話題見るたびに思うけど材料提供した方へは何も言わないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:18:21

    >>11

    人工子宮じゃ、一度も設定どおりに生まれたことなかったのだろう

    だから、人工子宮で初めて設定どおりに生まれたただ一つの成功例であることには間違いはないのだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:18:25

    >>24

    ユーレンの一存でその辺なんとかできるわけもないから、色々な承認得て研究してるだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:19:12

    >>24

    キラはヴィアから勝手にユーレンが実験材料にしたけど

    あの研究ヒビキ夫妻のものだけじゃないから

    あの場にいた女性研究員とか

    アル以外に資金援助してた人が材料も提供してるとか

    ユーレン以外にやらかしてんのもっといんだよな・・・

    ユーレンがキラとカガリの実父なせいで

    ユーレンがやらかしたの目立つけど

    クルーゼの作成とかもユーレン一人だけで決めれないだろうしさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:20:24

    >>17

    残りがアレな事を考えるとマジでその可能性が高い

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:21:41

    この材料提供者って地球の底辺暮らししてるナチュラル夫婦はたまたどこかの国の産婦人科(産めないから来た)とかも含まれてるんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:23:44

    >>24

    被検体番号から察するに少なくとも54125人分の生殖細胞を提供者だけではとても賄えないよ

    多分iPS細胞から生殖細胞を分化させる技術が発達しているものかと

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:24:34

    >>15

    というか、胎児で実験なんてほとんどしてないと思う

    そもそも、まともに赤子となるまで成長できたのがどれほどいたか

    そして、人工子宮から生まれた赤子以外をいじくりまわしたところで、人工子宮の研究にそれほど意味はないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:25:11

    あくまで比べればマシというだけなのに、知人二人が世界征服しようとやらかすから相当にマシに見えるバグ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:29:52

    他の2例に比べればコーディネーターという種や遺伝子という命題へ純粋に向き合っていた科学者とは言える

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:30:11

    と言うか妹があれだけの成人だしヴィアさん普通に能力あるだけの研究員だったのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:33:29

    >>10

    その時期には人工子宮は影も形もないだろうし、操作した受精卵は全部母胎で育ててもらうしかないだろうから色々とえぐさが増すな…

    あれ?実はその頃に比べればユーレンは倫理に配慮した研究しているのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:34:58

    >>35

    落ち着いて聞いてください

    そもそも胎児の遺伝子弄る時点で倫理的にはアウトです…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:35:41

    メンデルは色々闇があるんだけどヒビキ達がテロされた後も実験痕がそのまま残ってるのが怖すぎる
    後任がいたのか処分せず残す理由があったのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:22

    >>36

    弄ってるのは受精卵だし、その時点ではあくまで細胞であって人ではないのでセーフ()



    まあ実際どこからを「人」として扱うかは国によっても違うから難しい問題

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:46:54

    >>36

    病気治療のためとかあるから

    コーディネイター嫌いのフレイでも、病気治療で遺伝子操作するのはわかるけどって言っているし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:47:36

    コーディネイターの捨て子やらの問題と比べたら……って意見も作中で普通にありそうやしな


    >>38

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:48:05

    先天性の病気を予防するような遺伝子操作は受け入れられてるようだから、遺伝子に手を入れるそれ自体はC.E.の倫理観には触れないんでないかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:10

    違うんだよ
    ユーレン自身は最近特に何もしてないのに他が勝手に爆下がりしていってるだけなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:57:39

    キラだけ取り出してカガリを母体に残したのはキラの内臓に何かあった時の予備パーツにするつもりじゃないよな。まさかなあ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:57:39

    ユーレン「私の子だ!最高の能力を与える!」
    ヴィア「それは誰のため!?あなたのため!?」

    ユーレンの本質をよくついた言葉だと思う
    アウラがやべえだけでユーレンもまともじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:05:00

    「より良きものをと人は常に進んできたんだ! それはそこにこそ幸せがあるからだ!」
    まあ出番も台詞も少ないのにここまで味がするキャラになるとはおのれユーレン・ヒビキ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:07:39

    >>32

    ユーレンの息子に対する愛がキラを救ったんだよなあ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:11:22

    >>1

    しかし、タイトルに関しては何一つ覆されていないのです…


    なんなら、「人口子宮で最初のスーパーコーディネイターを作る」というユーレンの望みを鑑みると

    実験に使ってる受精卵はおそらくカガリの片割れの受精卵から全部分割培養された同じ遺伝子の受精卵で

    キラはその「カガリの片割れから無数に分割されて培養された受精卵の内の偶々成功した一つ」である可能性が大なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:15:44

    息子への愛は本物です
    手段がエグいだけで志そのものは(完璧なコーディネイトのための人工子宮)間違ってない

    この2点が結構デカいので相対的良心

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:18:42

    ちゃんと調整できてるか見るためにはどこかしらで能力マックスな個体作ってみる必要があるとはいえ、それに自分の子供選んだあたり親としてのエゴと愛が両方垣間見えるという…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:19:44

    CEやガンダム親キャラ枠の中でも子どもに愛や夢を盛った方として善人枠になるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:20:43

    アクセル踏み込んじゃっただけで
    人類規模の精神的去勢の草案を書いてたデュランダルとかそのシンパになって管理個体造ってそこからトチ狂いだすアウラとかよりは間違いなくマトモ
    踏み込んじゃったせいでとんでもないことになったけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:21:10

    ユーレン・ヒビキ再評価はちょっとフィルター掛かりすぎてねぇか?と思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:23:12

    ユーレンを再評価する事で相対的にデュランダルの評価下げられるからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:42:55

    普通にキ◯ガイでしょ
    むしろ資金には困ってなさそうなアウラは
    違法クローンに手を出したり形にもならない子供をウン万レベルでは殺してないと思う
    嫁に子供じゃなくてめぇのためだろと指摘されても自分のために突き進んだやつだろ
    愛なんてないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:57:24

    >>54

    自国に自作自演で核撃って国民殺しても平然としてるやつはレベルが違うよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:01:16

    >>39

    後天的に正常な遺伝子を組み込むレトロウイルスベクターを利用した遺伝子治療法なんてのも現実に有るしね…

    もしかしたらC.E世界の穢土転生ことカーボンヒューマン製造技術もそういった本来は治療の為の技術の応用だったりしてね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:04:04

    >>14

    下手したらカナードのようなある程度成長した同類の屍が未だにメンデルで眠ってる可能性もあるんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:09:58

    正直まだ人間未満扱いできる段階で死んでしまった個体の数より、調整は失敗だけどちゃんと生きて生まれてきた赤ん坊の扱いがどうなってたかの方が闇深そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:12:33

    ユーレンが廃棄した数多の人間になりそこねたものと
    アウラがぶちまけて放置した若返り薬()が合体してとんでもないクリーチャーだらけに

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:26:16

    >>58

    そりゃあ、安定と信頼の失敗作コーディネイターのメッカでもあるメンデルなんだから、失敗作の「サーカス」への斡旋は確定でしょ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:38:32

    >>23

    あと、監督が舞台挨拶やトークショーで

    「設定は改めて詰めてる途中だけど、大まかな

    イメージとしては女版ユーレン」

    「アウラの研究に賛同して協力してたけど、途中で

    碌でもない代物だと気がついて目が覚めたんで

    生まれたばかりのラクスを連れて逃げた(意訳)」

    と話してるね


    その辺りの話を聞くにヒトとしての責任感や善性は

    ちゃんとあるけど、科学者としての知的好奇心も

    強いんでどことなく危ういところもあったタイプの人

    だったと思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:38:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:42:44

    >>61

    アウラの若返りの経緯も小説版はオリジナルという話をしてた覚えがある

    ラクスとオルフェ誕生後に新技術である完成した人工子宮でキラが産まれた

    キラはオルフェの後発という話が凄くきになる

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:43:50

    大バカヤローが居たのは確かだが、バカヤローである事に変わりはないな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:44:02

    筋ジストロフィーとか遺伝子操作以外で治しようがないしな
    そう言う為の技術をスーパーマンを作る技術扱いにした結果がC.E

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:55:10

    ユーレン博士は遺伝子学の権威で高度遺伝生殖医療研究所の主任研究員
    ジョージグレンが世界中に公開した不完全な遺伝子操作技術で発生した問題を
    解決しようと尽力していたが徐々に理想のコーディネイターを作る事にも執着
    不完全な人工子宮を経て完全な遺伝子操作が可能な人工子宮を開発
    ついに最高のコーディネイターとしてキラが産まれた、が公式だっけ

    欠陥を解消した人工子宮完成の為に出た犠牲がキラやラウ達で
    問題を解消したとしても遺伝子の多様性がなくなりかねないし
    デスティニープランの人員確保にも応用できそうだったりで
    新しい問題ができちゃうんだよな 詰んでないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:18:29

    >>54

    アコードの年齢を見てみると能力が発現しなかったからとかで間引いてそうなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:22:29

    >>65

    種リアタイ時のこの資料で書かれてる話か

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:22:46

    ラクスが見た映像に旧型の人工子宮が出てるあたり
    相当厳選して厳選して掴んだエリート個体を
    デスティニープランの為の教育で使い潰した疑惑はある

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:24:37

    アコードは置いといてアウラはあいつ自分が名探偵コナンになってんの何なんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:28:14

    >>67

    オルフェがイングリットを張り倒すシーンで

    「役目を果たせないなら“我ら”に生きる意味はない!」

    と話してたのを見るに“役立たず”扱いされて処分された

    子を何人か見てきてそうなんだよね…


    処分されてる光景をひよこババアが見せながら

    「お前もアレのようになりたくないならもっと励め。

    姫と共に世界を導く資格があるのはお前だけなのだから」

    と圧を掛けた上でね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:37:05

    >>71

    もしかしたらフリーダムアストレイでその失敗作が出てきたりしてね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:37:35

    狂った科学者ではあるけど親として子供への愛があるだけで比較的まともに見えるバグ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:41:21

    どんな技術も使う人次第なのよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:46:46

    >>72

    この画像なんだけど、アウラの当時の上司っぽい人が

    抱きかかえる2人の赤ちゃんの片割れはイングリットで

    銀髪の子はシュラじゃないか?と言われてるけど、

    シュラの年齢を見るにラクスがクライン夫妻の手引きで

    メンデルから逃げたのはシュラが生まれる前の出来事

    らしいんだよね


    これってもしかすると…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:55:49

    なんつーか勿論マッドサイエンティストって枠組みには入るんだろうけど、コーディネイト技術は一般にも流通できたものなわけで、その当時のC.Eの価値基準からするとユーレンそこまで狂人か?感はある

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:07:19

    逆だよ
    アウラの方がまだましなんだ
    アウラが求めたものはアコードという生命なんだ
    対してユーレンが求めたものは人工子宮という装置なんだ
    だからユーレンはあれだけの胎児が犠牲になっているというのに見向きもしてない
    キラもカガリも抱いているのはヴィアであってユーレンではない
    (アウラはオルフェをしっかり抱いている)
    だからユーレンが一番狂っているんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:14:34

    犠牲になった胎児の数は不明だし犠牲になっているのは命だからこそ
    完成させなければいけないと語ってるぞ
    ヴィアが双子を抱いてるあの写真を撮ったのがユーレンなだけじゃないか?
    アコードはデスティニープランを管理、維持する為に作られたとあるんで
    求めたのは生命というより部品に近い 

    ユーレンを擁護したいわけじゃないがアウラのがマシはないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:21:29

    >>78

    ユーレンが求めたのはキラを作った装置

    アウラが求めたのはアコードという生命

    この差はでかいぞ

    二人とも自分の夢をかなえるための道具を作ったけど存在を求められたのと存在を作るものを求められたのとでは天と地ほどの差がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:23:16

    >>66

    ミスが起こるのは母体が不安定だからってことだったし、ユーレンの開発したものが母体より安定して胎児を育てられる人工子宮だとしたらそれだけでかなり有用な研究ではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:28:14

    >>43

    スパイラル~推理の絆~思い出した

    そういえば主人公の声優はシンの鈴村さんだったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:28:24

    >>79

    ユーレンが求めたのは完全な遺伝子操作ができる人工子宮

    そしてそこからその人工子宮を使って最高のコーディネイターを誕生させることにシフト

    存在を求められてるんじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:33:43

    >>78

    リデル達が撃破された直後「私の子供達が〜!!」と

    嘆きはするけど“子供を殺された母親”として

    冷静に見ていくと妙に白々しい物言いなのがね…

    正直言って、アコード=DPを成立させるための部品=

    私の作品程度にしか見てなくて、アコード達一人一人に

    対して一人の人間として真っ当に向き合ってたとは

    到底思えないんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:39:03

    >>80

    産休とらなくてもいいし流産の危険性もないならこれでええやん感は正直ある

    現実でも人工子宮で子供を産む研究について触れられてるし

    助かる女性、家庭、企業は多そう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:53:28

    >>72

    アストレイの話するなら、この度カーボンヒューマンが入植した「火星」の話題が出てきてね…




    そう、あの幼少期が「あからさまにラクスに似てる」子が作られてた、火星である

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:07:48

    >>83

    オルフェがなぜ私は愛されないと言っていたのが全てなんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:26:18

    >>86

    オルフェだけはアウラが自分達に母親の愛情と称して

    向けてる感情の正体に気がついてたんだろうね


    なんなら「皆愚か者だ!」のカットでタリアとレイの

    最期が出たシーンを見るにデュランダルの本質にも

    薄々勘づいてたかその手前まで来てた気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:34:25

    実は良い奴だった!とかではないんだよな

    まだマシなやつだった!って感じ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:36:06

    >>82

    どっちもだろうね

    犠牲になる子どもを減らすために人工子宮を完成させたい→自分の最高の研究成果を残したい→だからキラを使って最高のコーディネイターを作るね

    ってのが変節の結果で、そこら辺をヴィア博士が気づいてたので「それは誰のため?」と言われてる


    実際ユーレンは失敗作であるカナードは愛していなかったようだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:37:40

    息子に対する愛は歪んではいるけど本物だったってのは大きいと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:42:50

    >>88

    過去編やったらユーレンやラクス母は元より、

    アウラやデュランダルが裸足で逃げるレベルの

    もっとヤベーやつが出てきて「頼むからここが底で

    あってくれ」と皆して頭を抱えつつ「〇〇(ソイツが

    やってたヤバい研究)が途中で頓挫して、本人も本編

    開始までの間にタヒんでくれて本当によかった!!」

    と言われるところまで見えたわ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:43:13

    >>85

    直接アコードとは関係は無くてもアウラがアコードを作り出す以前に支配者や指導者としての資質を司る因子等は既に解読や特定はされてただろうしね

    もしかしたら既にその手の研究が上級階級の顧客からの需要があって蓄積されたデータがアコードに反映された可能性もありそうよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:49:08

    >>91

    劾やヴェイアといった戦闘用コーディネイターなんて代物が生まれ落ちて、更にヴェイアの遺伝子情報を基により従順になりやすいソキウスやキリングマシーンとして作られたスーと生命倫理踏み躙りなのが既に創られちゃってるしね…

    彼奴等の存在もデスティニープランの行き着く先の一例でもあるんだよな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:08:15

    >>18


    作中では言われてないが、騙して胎児を摘出したのも、現実の法だと傷害罪に問われるはず。

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:03:01

    よくよく考えたらアルにスポンサーになる条件でクルーゼ作ったのに欠陥品送りつけてそれで手にした金でキラ作ってるって面の皮厚すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:13:23

    >>89

    そもそもカナードがユーレンの子かどうかも不明だぞ。

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:17:15

    >>96

    そもそも全部ユーレンとヴィアの子供だったらキラとカガリの時ヴィアがキレるのおかしいからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:41:33

    なんやかんやで息子が世界を救って娘は世界の良心とも言えるような政治家になったわけだし良い父親だったんじゃないかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:47:24

    >>98

    子育て何もせずに死んでるから関係ないわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:10:51

    >>96

    言うてあんだけ似てて声も同じなのに血縁関係ありませんって言われてもなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:13:47

    >>100

    フレイの親父の声の件忘れた?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:18:27

    別にユーレンが滅茶苦茶良いやつだったなんて言う気は毛頭ないんだ
    ただfreedomまで見るとアウラより相対的にマシだってだけで

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:18:33

    マリューさんとエザリアが声が一緒だったりするし
    目の色と声が保志さんなだけじゃ分からんよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:19:20

    >>103

    トーヤも結局フラガ家関係なかったしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:22:31

    コーディネイターは外見も声も弄れるから、似てるから親族って断定しにくいよね。セトナとラクスもそっくりだけど今のところ親戚とか言われてないし。

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:25:18

    >>105

    公式設定ではないけどダイジェスト版だったかで西川兄貴が「同時期に同じ声のコーディネイターが居るのは遺伝子調整時に流行りの歌手や俳優が居たからそれに似せたんじゃないか?」みたいな見解とか聞くと余計にそう思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:27:59

    >>101

    アニメ中ちらっと出てきた兼役と、メンデル産外伝主人公で本人がキラとの強い因縁持ってるキャラを同列では語れなくない?


    まあ親族であるって設定出てきてないからカナードは実子ではなくてユーレンやヴィアが実験の際に自分達のような容姿に似せたとか、

    完璧なコーディネイター作る過程で全能力を最高値の設定にするとキラのような容姿になるとか設定出てきてもおかしくはないけどさ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:36:58

    >>95

    クローンを作れって言われたから作っただけ

    クローンを作ってもその人物の寿命と同じなのは仕様で欠陥ではないだろう

    例えば、1Lのペットボトルの中に半分だけ水が入っていて、それを複製しろって言われた場合、

    水を満タンにした状態にしたら複製とは言えないと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:38:03

    >>104

    20周年アニバーサリーブックのジャスティスでのインタビュー内で

    カガリとキラの顔が似てると言われたけど平井さんの絵だからねと

    森田さんが言ってたけどさ

    遺伝子操作で遺伝子の多様性がなくなる問題とは別の所で容姿が似てしまって

    視聴者側で余計な混乱が発生してる感

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:38:34

    >>108

    欠陥は後から判明してムウに乗り換えてるぞおそらくその直後にクルーゼに〇された

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:38:52

    >>96

    そもそも、どのタイミングでスーパーコーディネイターの成功作第一作目が生まれるのかわかんねえんだから

    使われてる実験受精卵、全部カガリの片割れの双子受精卵を、分割して培養して作ったクローン受精卵だろ


    そうじゃないと「我らの息子こそが人類初のスーパーコーディネイター!」という栄誉に預かれんのだ


    つまり…メンデルで大量に廃棄された奇形の胎児も、カナードも、実は遺伝子的には自分の「兄」ですらなく……

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:39:43

    >>111

    キラの受精卵奪った時だぞ自分の子供云々言い出したのは

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:39:44

    >>111

    調整された遺伝子改造の細部が異なるだけの、キラ自身…!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:41:14

    >>111

    そんな設定どこにあるのよ?

    無いならそれはただのデマだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:42:12

    >>111

    あー、そっか

    どのタイミングで成功するかわかんねえから、成功作を必ず自分の子供にする為には

    全部の実験体が自分の息子じゃないとダメなのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:08

    >>111

    確かに、自分の子供使って「作成に失敗しました!」ってなったらアホだからなあ


    かといって、その前に他の実験体で100%成功するまで技術高めてた場合

    「それって"人類最初のスーパーコーディネイター"にはならないですよね?」というツッコミ入るし

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:13

    例の妄想持論連投する荒らしきたぞこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:46

    >>100

    実験の結果を検証するために、基本的に遺伝子操作は同じ感じにしていたんじゃないの?

    だから、声はみんな同じようになるように調整していただけかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:51

    >>117

    おっ、自己紹介か?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:55

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:16

    妙に賛同するコメントが増えてるけどソースがないなら
    考察でしかないんだけどソースはあるんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:43

    >>79

    その理屈だと薬を作ろうとしてる人は

    人が健康になってほしいのではなくその薬を作りたいだけ

    ということになるぞアホらしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:47:03

    >>121

    例の荒らしくんID書き換えまくって自分のレスにハート連打する常習犯だぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:48:11

    >>121

    ないよそんなもん

    あるならとっくにそいつがソース画像でも投稿してるだろ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:48:14

    >>120

    どうした、動揺しすぎて手が震えたのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:48:23

    >>44

    普通の親だって「子のための行為」と「親の自己満足」を厳密に分けるのは難しいし、それで夫婦喧嘩するのも良くある話だぞ

    少なくともユーレンとヴィラはこの後も仲良くしてるみたいだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:49:02

    >>121 >>123 >>124

    ふうん、これが自己紹介というやつか

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:04

    スレ主自分から例の荒らしだと暴露してるじゃんバカだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:06

    まぁ今のとこはキラとカナードの繋がりは最高のコーディネイターを作る計画の産物であることと声が同じ中の人ってぐらいだしね
    まぁヴィアとの子にも適用できるかは実際やってみなきゃわからんのがあるから、もしかしたらユーレンと適当なサンプルの卵子と掛け合わせた子の可能性もあるかもしれんが…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:25

    >>129

    でソースは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:38

    >>75

    これイメージ映像じゃないの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:51:10

    >>128

    スレ主・・・? 妙だな・・・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:51:58

    急に発狂はじめたけど、>>111があまりにも論として完璧すぎてイチャモン付けることしか出来なくなった…ってことかな?

    なんか公式のソースとかで覆せる情報とか見つからない感じ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:52:04

    >>127

    ソースを求めたら自己紹介は意味分からないです

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:52:57

    クルーゼを産んだアル・ダ・フラガがカス扱いなんだしキラを産んだヒビキ夫妻は神だしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:53:31

    >>133

    ソース出すのはお前だぞ例のフリーター荒らしくん?

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:54:43

    >>133

    そもそも相手にレッテル貼る事しかできてない(それも失敗してる)ので(イチャモンすら付けられて)ないです

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:55:13

    ちなみにXアストレイでもカナードがキラと兄妹だという描写は全くないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:56:07

    >>136

    つまり、自分は>>111のロジックを覆せる公式ソースは出せません、と・・・

    あっ、もうお宅が無能だってことはわかったので結構ですw

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:56:19

    >>137

    早くお前の話が正しいとする公式のソース出せば?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:56:56

    >>138

    そら片方が女じゃないから兄妹だという描写は全くないだろうよ・・・

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:57:06

    >>141

    wwwwww

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:57:11

    >>139

    つまり君は自分の持論の公式のソース出せないということだね

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:58:03

    >>130

    だからこの程度の関連性ぐらいってのと"もしかしたら"って断りはいれてるでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:58:27

    >>143

    あーあwww発狂しすぎて相手の言葉オウム返しするしかできなくなっちゃったwwwww

    かわいそwwww

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:59:12

    公式のソースはXアストレイ全編だな。

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:01:13

    オウム返しというかソース出してをずっと言ってるだけじゃない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:01:29

    >>110

    クローンを作ったユーレンがそれを知らなかったかは不明じゃないか?


    >>111

    自分の子供を最高にしようって思うようになったのは最後のほうだけだよ?

    そして、自分の子供を使おうって思ったのは、新型の人工子宮が完成したからじゃなかったっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:01:45

    >>111

    でも実際、スーパーコーディネイター作成の構造的にこれ否定できねえよな


    キラが唯一のスーパーコーディネイターであって、なおかつ劇中や外伝でアレだけの失敗作が出てる以上

    ユーレンが息子を確実に失敗作にせず成功体にするために手を打たないわけがねえもんよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:07

    >>149

    まあ、そこはこんだけ失敗作が劇中で出て「成功確率すごく低いです!」ってやってるからなあ…


    実際、無策で自分の息子の受精卵単体で使ったらあっさりコイツラの仲間入りするのは目に見えてるわけで

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:58

    >>148

    その新型使っても同年齢のカナードが生まれとるやん…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:04:08

    >>8

    比較実験 戻し交配 予備検体 保険

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:04:45

    >>150

    これ旧型じゃないかな 新型の形と違うように見える

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:05:01

    >>151

    カナードってキラと同年齢だっけ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:06:33

    >>149

    否定はできないけど肯定もできないだろ

    公式から明言されてない以上はレスした人の一個人の考えでしかない


    それなのに断定するような書き方するのはどうかと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:07:00

    >>131

    だと思う

    シュラとイングリッドって、2歳差のはずだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:07:39

    >>153

    そもそも>>150は人工子宮じゃなくてホルマリン漬けになったサンプルだよ

    メンデルの人工子宮はこれっ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:08:35

    ちなみにメンデルの人工子宮はこのタイプだけで、
    プラントのはまた別のタイプの人工子宮が作られてる、そっちはついぞ成功しなかったみたいだけど
    詳しくは本編を再視聴だ!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:08:41

    検索してみたけどSEEDの時点で17歳だからカナードはキラより年上みたいだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:08:48

    >>154

    71年でキラは16でカナードは17だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:09:02

    >>146

    Xアストレイ本編のどこのところよソースは?

    言っとくけど全巻読んでるから嘘は速攻でバレるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:09:47

    >>158

    いや旧と新で2種類あるんじゃないの?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:11:53

    >>131

    白髪の子がシュラならキラとカガリが産まれてから1年以上メンデルにいた計算になるから多分そう。

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:13:21

    >>162

    ないの

    画像見ての通り>>158はプラントのやつで「ゆれる世界」あたりででてきたやつ

    >>157はメンデルの…具体的には「螺旋の邂逅」と「開く扉」あたりで出てきたやつ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:19:16

    >>77

    その人口子宮が必要な理由が失敗コーディの捨て子問題の解決何だが?


    逆にアウラは作った生命を世界征服の為の道具としか見てないが?

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:05

    >>165

    ユーレンには…CEに蔓延するクソみてえな悪行を駆逐しようという、熱きテクノロジストとしての思いがあったんや!!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:45

    >>165

    スポンサーに欠陥品送りつけて資金集めて完成の目処がたった途端妻から受精卵の片割れ盗んでバカにしてた研究仲間の研究成果パクってスパコ作ったとかはっきり言ってクズ以外何もないんだわ奥さんのヴィアが心広かっただけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:56

    >>164

    これに関しては本編の該当箇所を視聴したほうが話早くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:24:13

    >>167

    ククク…酷い言われようだな

    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:29:48

    ……そもそも、ここで語ってるみんな本編は確認してない感じ?

    めっちゃ本編でOP終わった後初っ端からクルーゼが
    「 数 多 の 兄 弟 の 犠 牲 の 果 て に生み 出された唯一の成功体」ってキラの事を語ってるんだけど……
    メンデルでキラが故郷に帰ってすぐのあたりよ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:29:55

    >>84

    真面目な話、人工子宮って代理母ビジネスで食い物にされる貧困の女性、怪我や病気で生殖機能を喪った女性、重度の悪阻で子が欲しくても産めない女性に対してはこれ以上ない救済策ではあるんだよな。コーディネーターの製造以外の使い道の方が遥かに有意義。まぁ悪用されるんだろうけど。

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:30:10

    >>170

    ええ・・・・?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:30:27

    ユーレンのクズ度が増してヴィアの聖人度と旦那に対する心の広さが増大したってだけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:31:01

    >>161

    だからXアストレイ全部読んでも>>111が言ってるようなことは書いてないの。受精卵の話なんてどこにも出てこないんだ。キラとの関係は>>129が書いてる程度の情報しか出てこない。声はゲームとかのCVの話ね。

    どこに書いてるか聞きたいのはこっちなんだわ。

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:31:17

    >>170

    ・・・・?


    ・・・・・・・!!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:31:51

    >>170

    それって、人工子宮から生まれたことに対する比喩的表現だろ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:17

    >>170

    それ同じ人工子宮で作られたから兄弟って意味じゃないの?カナードが兄弟という設定はないぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:33:20

    >>170

    オイオイオイマジかよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:33:32

    >>170

    >>172

    >>175

    相変わらずなりすましがワンパターン過ぎる

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:34:26

    >>176 >>177

    比喩表現だというエビデンスは?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:34:59

    >>180

    兄弟だという公式設定のソースは?

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:35:17

    本編の新事実が判明した結果、必死に相手のなりすましだということにして現実逃避する>>179に悲しき現在――

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:35:40

    >>181

    はい本編映像




    あーあwww

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:37:23

    >>183

    その本編に自分の研究に後悔した後にキラの受精卵盗られてブチギレてるヴィアと自分の子供には才能を与えると詭弁ぶちまけてるユーレンが映ってるぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:37:39

    >>180

    オラッ! 公式エビデンスだくらえーっ!!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:47

    >>185

    出たな…種界の羽クジラ、エヴィデンス01!!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:39:38

    >>184

    つまり、あわせ技で>>111も確定してしまったっていうことやん…

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:41:09

    >>185 >>186

    エヴィデンス01のエヴィデンスって、そういう・・・・?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:41:44

    どんどんなりすましが雑になっていくなこいつ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:41:52

    >>180

    >>181

    この辺はもう解釈の問題でいいんじゃないの?

    正直メンデル回まで見てるのに劇中の台詞を比喩だと思わず額面通りに取れる感性は理解できないけど。

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:43:51

    ようく考えたら都合よく妻の胎内から双子の受精卵の片方だけを都合よく取り出すとか
    どう頑張っても構造上出来ないのでは・・・?

    少なくとも胎から外に出す所まではヴィアにも協力してもらわないと存在不可能なんだ、キラとその兄弟たちの存在自体が

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:45:37

    >>189

    もしかして、それは単純にどんどん自分が追い詰められて「他人は全部一人のなりすまし」という妄想に脳を侵されているからではないでしょうか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:46:53

    >>190

    どれだけ「比喩表現」ということにしてしまいたくとも、本編中でしっかりとセリフとして存在するんだ

    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:09

    >>191

    公式年表に書いてるし本編でも(受精卵を)返して!ってヴィアがキレてるだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:24

    >>191

    ヴィアもグルだった…ってコト!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:24

    >>193

    作中の人物は嘘もつけば比喩表現も使うんだ。しかも言ったのはあのクルーゼだぞ。

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:49

    >>195

    思いっきりキレてるだろその本編で

    バカなの?

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:54

    >>194

    でもどんな口先八丁で言い包めたかは気になるんだよな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:09

    >>194

    いや、だからそれって、ほんとにキラだけをもってったのかなーって

    うん、もうぶっちゃけ疑惑を言うな


    あのよ、ホントは受精卵は一つしかなかったんじゃないか…?

    一つの受精卵をユーレンが分割して、その中の一つだけを返してそれが「カガリ」になったんじゃないか・・・?

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:15

    アストレイ読んでないからこのスレほとんど眺めてるだけだったけど客観的に見ても自演ってのが分かるな…

    、の使い方同じなんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています