スレ画の作品が気になってるのだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:10:13

    ホラー色強い?

    良い評価を聞く作品だから今度出る物を遊んでみたいなと思っているのだけど
    ホラーものは苦手で

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:12:27

    Ever17はやったけど別にホラーだとは思わなかった(自分もホラーは苦手)
    そしてもう1つ言うとネタバレが本当に致命的な作品だから何も調べるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:13:17

    いや全然ホラーじゃないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:15:13

    ホラー色は弱い
    緊迫した状況になっても途中のキャラ同士の会話で軽い会話も多いから
    ミステリーとして最後に謎が解かれる瞬間は気持ちいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:17:29

    このレスは削除されています

  • 6125/01/08(水) 22:23:10

    ありがとう
    出来るだけネタバレは踏まないようにする

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:44:28

    ちなみにNever7とEver17は世界観は同じだけど、軽い程度の繋がりだからどちらからプレイしても基本的には大丈夫
    ただEver17は続編に当たる以上Never7のネタをどうしても踏まえてはいるから、Ever17を先にプレイするならそこは一応気を付けて

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:25

    絵柄こんな感じだったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:49:37

    正直Never7は今からやる程の作品ではない気がする

  • 10125/01/08(水) 23:00:16

    >>7

    どうもです やる時は気を付けます

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:11:52

    >>8

    Ever17のイラストはDC版やPS2版の頃じゃなくてXbox360版だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:32:34

    >>11

    だからか

    PS2の頃のイメージが強かったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:29:11

    Ever17は間違いなく名作
    ただこれは数多のレビュアーが言及してるのだが中だるみする
    そしてその評価があったうえで名作って判定もらうゲームなので[面白いって聞いたけど途中は平凡だな…]ってなっても続けてほしいゲームであるしその価値がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:37:51

    ただ今回のリマスターはテンポ改善したXBOX版シナリオと元の2Dイラストの合体版だからオリジナルしかやったことない自分としてはどれくらい改善されてるかは気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:55:14

    >>13

    そのへんはノベルゲームの宿命な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています