ElinとElonaのスレ26

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:19:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:21:10

    あなたは狂喜して叫んだ。「新スレ!!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:22:43

    ★ElinとElonaのスレ26
    それは機械で出来ている
    それはElinとElonaの知識を深める

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:23:20

    最初の頃、elinの方だと残り香必要なの知らなくて井戸水がぶ飲みしちゃったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:23:54

    *保守*

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:26:43

    なんと、あなたには生き別れた血の繋がっていない保守の妹がいた!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:26:57

    スレ建て感謝でおじゃる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:29:03

    女神の残り香ってどんな香り何だろうな エヘカトルだから…魚?もしくは陽だまりの匂いか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:31:29

    スタート時ならセーブロードで良変異がぶ飲みはやるからよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:33:01

    みんなの装備ってどんな感じにしてるか気になるから良かったら教えて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:33:11

    猫の匂いの可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:38:02

    >>10

    二刀流! ライトセーバーと堕落したあの竜鱗の剣を使ってるよ。ずっと耐性的に手放せない

    防具は重めの鎧系。あとセブンリーグブーツ 耐性は…言うまでもない。火炎と冷気はあるんだけどね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:38:16

    清潔度が実装されてから温泉入っても魂の調和バフつかなくなったんだけど単に発動までの時間がめっちゃ伸びてるだけ?
    もちろん服は脱いである

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:38:51

    >>13

    瞑想してる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:44:46

    >>10

    マナ消費と魔法強化

    耐性は元素信仰でごまかしてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:46:47

    >>14

    瞑想してるし清潔バフ実装前はちゃんと発動してたんだ

    仕様上残ってるなら瞑想時間がもっと必要なのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:48:22

    村正、ホーリーランス、★探索者から奪ったやつ、
    ルルウェ、マニ。腰、脚
    スピードリング、貰った指輪からより高い防御指輪拾った、首輪

    固定ファクトで固めてるからあまり面白く無いでしょう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:12

    弱いうちはスキル上げるより耐性身につける装備のが大事なのかしら…と思ったり
    あと最近のペット事情ってどうなったんだ?乳が弱体化したのは知ってるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:50:07

    自分の有精卵ってチキンになるんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:51:41

    耐性パズルとか何も考えずPV上げてゴリ押しだぜ!
    気軽に素材変化できないからさぁ無理だよ耐性パズルとPV両立するの!

    あと山の民なので斧使いたくて機械斧両手持ち

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:07

    >>10

    魔法強化と魔法強化と魔法強化と魔法強化と魔法強化と重量上げとリボン

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:28

    あとオパ槌

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:30:18

    看病あるのに、酒場のマスターとかクッソ役に立たないスカウトしちまう
    遠いサブ拠点にでも置くか?
    うわ、ワープつけたら良いじゃん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:16:44

    現状演奏が他スキルにトリプルスコア付けそうになるくらい突出してる
    なお2位の穴掘り抜いたら余裕でその他にはクインティプルスコアつける超大差を付けてる模様
    こんなふうに突出スキルがある人ってどのくらいいるんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:17:37

    あっ農業が穴掘り追い抜いてたの忘れてた

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 03:20:45

    何もしてないのにフィートでバキバキ上がる信仰

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 04:58:28

    そう言えばマイナス旅歩きタイムマシンが発明されて金策しながらゴリゴリ仲間を育てられるようになったみたいだね
    なお飯コスト

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:07:05

    >>19

    ユニークはみんなチキンになるんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:47:49

    >>24

    詠唱と魔力の限界、暗記と鑑定、読書と演奏あたりが突き抜けてるから単独突き抜けは無いかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:49:55

    >>10

    龍鱗でアイテム破壊耐性は付けて他はアダマンでPV稼いでる

    耐性の穴をつく相手は神経の矢、鈍足、凍結ではめ倒す

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:58:09

    魔法の被ダメージって耐性や属性のみで軽減でしょうか
    それとも器用やPVも関係してきます?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:28:34

    >>31

    耐性のみでステは関係ない

    デバフ系は主能力で弾かれることはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:55:01

    >>32

    ありがと!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:02:10

    軽減は耐性のみ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:12:31

    >>33

    ああごめんマニの輪っかだけは例外で耐性加算されずに属性に対してダメカあるよ

    逆に言うとあれ以外では耐性でしか防げない

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:48:16

    いつの間にか仲間になってていつの間にか離脱していたゴーレム君。拠点に荷物が届いたと思ったらゴーレムのカードだったのでお便りが来たみたいになっててほっこりした

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:21:50

    魔法ダメカットと言えばあとリッチの属性軽減とかもかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:38:11

    大したことではないけど、メリリスは地獄の矢や浮遊も使うのね
    公式wikiに記載されてないからビックリした

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:12:15

    リッチも3割軽減だっけ
    亡霊とか7割カットだからそこにマニ輪持たせたら属性に対して無敵の盾が誕生したりする

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:11:03

    チマチマ宝くじを開けて鍵開けが育ったからフィアマの置いて行った重てえ箱を開けたら中身にニヤリとさせられたぜ!けどこれ洞窟スタートだと怖いな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:50:21

    エイシュランドに不足していたロミアス成分を外付けしていく女

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:20

    ドラマかなんかだと、解錠に成功したタイミングでガードがホームに踏み込んで来る様な場面だったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:56:09

    NPCを任意で眠らせる方法ってある?
    後コイツから盗めたら盗みたいってNPCいる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:45:29

    >>43

    眠らせるには睡眠剤かな(敵対なら投擲に、中立ならプレゼントで飲むはず)

    攻撃判定にはなるけど混沌/幻惑属性の魔法(等攻撃) 盗みたいってなるとビックダディじゃないかな?

    盗むなら鈍足+凍結+盲目もあると良い感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:10:34

    >>42

    そもそもあの二人はどちらかと言えば公僕側では…?

    単なる前作プレイヤーに対するご褒美だろうけど何考えてあの箱を渡したんでおじゃる?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:17:58

    フィアマが小汚いおっさんの死体が腐っていくのを見るのが好きとかいうノースティリス的世紀末嗜好の持ち主という可能性(偏見)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:22:09

    金塊に釣られて蓋が閉じる自動ロック

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:24:18

    脱税の手引書を売ってる公僕のいる国

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:15:37

    そういえば、いつの間にか公式のwikiの釣りの項目で、100レベルになったら釣果が2つになる表記消えてたけど、いつ消えたかわかる人いますか?
    あれで釣りレベル100目指してたけど、消えてた上にお知らせもどこに書いてあるのかわからなくて、気になっているので、わかる人いたら教えてくれていただきたいです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:59

    呪われた館、ほんとは願いの杖を回収したうえでメリリスちゃんを蟲漬けにして勧誘するつもりだったんだけど、普通に券で仲間入りしてもらっちゃった
    なんだか近頃孤独アピールが刺さってしまってのう……

    まあ、パーティーは埋まってしまってるので、ホームで血税を払い続ける余生を送ってもらうのだが……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:36:04

    >>49

    Wikiは知らないけど100になる前から数匹釣れることはあったし、100越えたからといって劇的に変わる訳でもない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:37:55

    >>50

    クエストでしか仲間にならないからファインプレー!

    あの終わり方、30年後に館がなくなってる理由にもなっててすごく納得したよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:47:20

    メテオ放ってて気が付いたんだけど燃えカスをよく見ると、まっくろくろすけっぽいのいる…様に見える 可愛い

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:50:58

    うちのメリリスちゃんは、加入時のテキストでほろりっと涙を誘った後
    趣味 気持ちいいことで笑わせてきた

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:48

    自データのメリリスは趣味 恋愛だったな
    面白いのでそのままにしてある

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:50

    エーテルでカーペット作って燃やして掘ったら塊になるって聞いてたけどなんか上手く行かないな
    焼け焦げた床(エーテル)掘るだけでは足ダメ?
    それとも穴掘り技能が足りないとかなのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:35

    >>44

    ありがとう

    探してみるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:47:58

    ウチのメリリスは自傷だったわ
    そしてメリリス連れまわし始めたけど、この子さては妹召喚が本体じゃな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:11

    妹召喚と闇の瘴気で妨害特化って感じねメリリス
    上手くハマるとボスを完封したりするから強い

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:04:53

    >>56

    焼け焦げてるなら掘れば○○の塊手に入るんだけど穴掘りスキルかツールの性能が低くて掘れない感じだね

    エーテルだから固いんだよね 良いツールを用意すれば行けるはず。 頑張れ

    ちなみに入手した塊は粘土に出来るのと自然の傾斜(半傾斜ではダメ 必ず自然の傾斜)を採掘すると

    石が手に入るよ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:07:23

    メリリスちゃんは復活あるから、黒猫を降ろせるの嬉しい
    そして、黒猫は地雷で吹っ飛ぶ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:13:22

    >>60

    いや、掘れるんだけど何も入手できない

    だから解体時みたいにスキルレベルが一定以上ないと何も出ないタイプなのかなと…

    掘れたら普通は入手できるはずなんですかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:44:02

    >>56

    焼け焦げた床(エーテル)をショベルで掘れば100%出るぞ。硬くて掘れないか変な所にスタックしてるかだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:57:59

    エーテルの塊は素材用途が少ないから加工画面で探してたら見つからないかもね
    アクリテオラなら銃屋をテレポで飛ばせば、穴掘り分のカルマで塊取れて便利だよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:14:27

    >>62

    解体も一定のスキルレベルがないとそもそもできないぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:59:11

    土の床とかは塊系の中でも土やすな、硅砂しかクラフトに使えないからそれで勘違いしたとか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:19:15

    そろそろダークマターじょうろでも作るか・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:27:33

    ダークマターブーメラン作りたいけどガチャが面倒くさい

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:38:17

    メリリスちゃんの妹召喚育てて、ヴェルナさんの影召喚
    アタシの動物召喚混ぜたら画面一杯に助っ人だらけになるんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:25:42

    >>68

    ダークマター装備は弱いよ

    アダマンタイトブーメランが一番強い

    重量依存高いっぽいけど、呪い羽使うと強くなるんかね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:52:50

    >>70

    スキル値や主能力にもよるけど桁違いに強くなる

    アダマンタイト製に対して1枚に付き命中修正-1(表記上は1%減) ダメージ修正+1(ダイス値1.3倍)

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:54:26

    鍬だけダークマター製が欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:55:04

    >>70

    いや、ダークマターブーメランのほうが強い。一見アダマンタイトのほうが強く見えるのはダークマターが作成時に重量軽いせい。

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:46:05

    今気づいたけどテント農業がナーフされたのか……
    また農夫を集めて王様ベッドに詰め込む作業に戻らなくてはいけないか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:53:45

    テントは紙の発電機と冷蔵庫と水場を置いてね
    米持って歩けばどこでもおにぎりじゃ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:08:22

    >>70

    気になったから13巻ほど投入してみたが2d3132+7とかぶっ飛んだ数字が出てきた

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:14:56

    なんじゃこのダイス目!? ダークマターもだけど、羽の巻物効果凄いな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:16:32

    >>76

    ダークマターの威力にアダマンタイトが並ぼうと思ったら約三倍の重量がいるのだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:22:03

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:29:18

    >>76

    書き忘れたが能力と比較用

    2d497+7 2.0s(アダマンタイトブーメラン重量変化なし)

    2d617+7 0.5s(ダークマターブーメラン重量変化なし)

    ペットのステ 筋力284 器用212 投擲86 戦術115

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:57

    エーテルブーメランはどうだったかな
    重量がアダマンタイトと同じならエーテルが強かった気がするんだが
    ダークマター以下なんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:43:34

    エーテルは作成時点でアダマンより弱かった気がする…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:51:34

    重さの影響でアダマンの方が上だね
    重くする余地があるともいう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:55:11

    2巻読んでわずかに超えたレベルだったからアダマンタイトの方が上

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:06:22

    重くするならダークマターでいいか重くして使う時点でハイレベルな段階だけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:40:32

    家具のヒーターって電力消費するけど将来的に寒冷地だとデバフ付くとかの予定なんだろうか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:44:23

    今のとこエアコンやヒーターは電力消費するけど特にない感じだもんなぁ
    暑くて/寒くて仕事の効率が下がる 快適な温度で効率上がるみたいなの来るのかな? 気になるね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:25:03

    >>76

    こんなん私、投げる前に動けねえよw

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:32:44

    その辺は難易度の詳細設定機能が来たら追々実装されてきそうよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:25:50

    あ、魔術フィート持ってないとギルドの恩恵受けられないんか
    畜生、腹いせに免罪持って盗みまくってやる!

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:55:16

    約300s投げて戻ってた時に潰れて死にそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:06

    背負えるサイズの軽トラが相手をミンチにした勢いで自分に戻ってくるよーなもんじゃないのか……

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:57:36

    魔術師ギルド地下は初見でビビった

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:02:22

    >>63

    原因わかった

    今まで床工房だと思っていたのはプラットフォーム工房だったらしい

    焼け焦げた床(エーテル)(プラットフォーム)なんだこの床


    床工房で作ったらちゃんと塊を掘れました

    お騒がせしてすまん

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:29:41

    >>76

    重くしてオパ子に投げさせるのはアリだな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:40:32

    やっと筋力3桁でホクホクと毎回ステータス開いてる俺にはまだ分からん世界だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:44:53

    重量上げはいくらあっても足りませんからね
    やっと100超えたがそれでもまだまだ足りない

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:42:42

    >>97

    更ネフィアとかやってるとマジでいくらあっても足りない

    特に機械遺跡よ


    それはそうと新しい土地の手早いレベリングとかないもんかねえ……

    レベル5が遠いのなんのって……

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:13:49

    「開拓」が仕事の奴を10人ぐらい放り込んで別のことしてるのが精神的には楽

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:26:42

    仕事開拓のやつは農業拠点に家畜として飼っておけば枠を圧迫しなくていいぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:06:10

    >>51

    ありがとうございます。確定で二匹釣れるみたいな記述に読めたのですが、見間違いだったかもしれないです。

    無理に上げずに、のんびり上げていこうと思います!

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:05:50

    >>101

    51ではないけどwikiの記述ってこれのことか


    Elin:Fishing - Ylvapediaylvapedia.wiki
  • 103二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:01:16

    家畜でもやってくれる仕事あるんだ
    全部無効化されると思ってた
    他にもあるのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:03:18

    >>103

    ないよ

    家畜にするのは住人枠をつかわないため

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 03:18:39

    複数拠点運営する段階なら盟約の石の保管枠も空いてるだろうし別にそっちに突っ込みっぱなしでもいいわけさ
    空いてる方使えばいいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 04:29:45

    そう言えば数が多ければ、レベル上がりやすいって聞いたことあるけど…どうなんだろう?
    (現Verで変更が無ければだけど) グラナイトの小石が良いと聞いたことある
    でもやっぱり上で書かれている通り開拓持ちを入れた方が楽。

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:57:51

    機械遺跡に便利屋の机持ち込んでスクラップは釘にしてオパ子に持たせてもそれでも中々全部は難しかったな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:25:39

    拠点レベル上げは出荷したアイテム数(売値は関係ない)らしいから弾とか矢とか作りまくってレベル上げしたい拠点から出荷するといいみたい
    うちはスキル上げかねて彫刻しながらのんびり上げてるけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:55:12

    >>108

    ちょっと実験してみた

    ☆セブンリーグブーツ20417オレン 0.8%

    5104個の草の床20416オレン 10.7%

    16061個の草とか藁0オレン 26.5%

    盟約レベルは6

    乱数云々がどうでもよくなるなこれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:03:07

    検証サンクス
    やっぱり価値より個数の比重が高いんだなー
    スタミナ0の土の床とか鰹節ワインとか小遣い稼ぎつつ拠点上げするのが精神的によさそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:33:27

    呪い羽生もの矢肥料もナーフされちゃったからなぁ
    その代わりオーバーフローがなくなったから
    呪い野菜を料理すれば代用できるらしいが

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:59:42

    >>108

    あー値段関係なく個数依存なのか

    じゃあわざわざ加工したりせずに素材そのまま突っ込んだ方がいいんだな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:04:47

    あれ、もしかして適当に地面耕して土掘りまくってそれをそのまま出荷箱に突っ込むのが一番レベル上げの効率いいのか……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:16:16

    土の床が良いらしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:10:47

    土床はスタミナ消費0で作れるから小銭も稼げておいしい
    スキルレベルいくつで0になるかはしらない

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:44:30

    重くした野菜の複製から料理作って肥料って実際どうなん?
    手間に見合わないような気がするんだけど(それを言うなら最初の生ものの矢複製も最初の手間がかかるけど)

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:06:21

    >>116

    野菜はやったことはないけどクジラくん肥料箱につっこんでも大した数にならんから重さに対しての上限あるかも?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:57:44

    重さに関しては軽い肉彫刻で重くして突っ込むぐらいじゃないかな
    なんか肉彫刻にして重くする→肥料→ハンマーで死体に→もっかい肉彫刻→
    みたいなループもあるとか聞いたけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:12:37

    属性の耐性って数値分だけ効果あります?
    それとも数字の隣の免疫とかの文字によって効果変わる感じですか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:20:16

    >>119

    後者で合ってる

    端数の*は切り捨てられちゃうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:29:11

    >>118

    素材の関係でループ不可能

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:30:00

    >>120

    今まで表示変わるのに合わせて装備揃えてたけど

    ふと意味あるのかと思ってね

    ありがとう助かりました

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:30:11

    >>119

    魔法耐性による属性軽減だけ同じ文字ないの数値差が効果を発揮する

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:20:05

    テントナーフまじだこれ…使い物にならない多すぎて全然取れない…通電させて太陽ランプ使っても
    めちゃくちゃ肥沃度消費する万色フルーツ量取るのに重宝してたのに…どうしよう

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:23:54

    種類によっては収穫量半分最悪1/3以下とかひでー状態になったよ…真面目に計算してみたらテント

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:25:00

    Elonaは素材変える巻物で装備揃えたあたりで何やってんだ俺は…とゴミ箱行きしちゃったけど
    Elinだともうちょっと遊べそうな感じなのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:43:53

    >>124

    どうもこうも拠点増やすか農民確保しまくるかで手間かけて肥沃度確保してくださいって話でな

    システム一つ丸っと無視してるようなのがいつまでもそのままだとでも思ってたんか

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:52:12

    地道に土壌と土地広げてる身としては
    バニラなんてマゾゲーなんだからMOD突っ込めば?ってなるんよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:03:57

    テントの肥沃は50になったんだっけ
    品種改良用のビニールハウス程度になら使えるさ
    万色フルーツ?どんまい…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:05:54

    探したらテント内の肥沃度99999にするmodあるじゃん勝手にそれ入れとけよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:36:16

    最近、熟成ラック置いたからその場で肉チーズよ!
    肉チーズって何?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:03:18

    35階層くらいになってダンジョンでハクスラ以外のことやるかな〜ってどういう感じなのかスレ見に来たんだけど拠点の開拓が真の沼な感じがするので楽しみが増えました
    睡眠時間は多分減る

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:23:04

    拠点開拓はいいぞ。(いいぞ) こだわり始めると、素材の色が気に入らない→あれはどうだろう?
    ってな感じで難しいけど、うまく出来ると達成感ある…。 睡眠時間は減る。

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:40:47

    あと10分だけやって寝るかとか言ってると気付くと1時間経ってるゲームだ気をつけろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:41:25

    俺はelinを始めてから3回仕事に寝坊した

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:00:25

    フフフ、まずは50階層『螺旋の王』、
    そして、80階層で偶然出くわした『プチ』の固さに慄くがいいわ!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:03:32

    >>136

    (プチって『』つくだけでそんな硬くなったっけ……)

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:11:02

    逆にずっと拠点で内職しまくったり信仰リレー終わらせたりしてからぼちぼち階層高いネフィア挑むか〜ってやったら50階層の『螺旋の王』もまあわりとサクッと倒せてしまったってぐらいにはこのゲーム拠点運営のウェイト重い
    強くなりたくば(自分で食材を育てて美味い飯を作って)喰らえッッッ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:35

    >>137

    アタシの貧弱パーティーじゃ

    ウォーモンガー両手持ちのエウレカさんに殴られてピンピンしてたわw

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:17:36

    神経魔法とか使いまくって50階くらいもう全然いけるわってイキってたらボスの螺旋の王で死んだわ
    魔法頼りのプレイだったから朦朧でまともに詠唱成功しない恐ろしさ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:33:06

    自分の朦朧・混乱は詠唱が成功しないのに敵はガンガン成功させるよね
    いや敵は体力多くて戦闘が長引くから成功するように見えるだけか

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:36:48

    そこでヴァルナさんの出番ですよ、敵味方問わずパキーン!パキーン!

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:37:15

    最高深度199ワイ、『螺旋の王』とか倒せません。

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:39:13

    ストーリーの悪そうなおっさんも初めて会ったときはボコられて逃げ帰ったけどしばらく拠点で家建てたり農業したりしてたらあっさり倒せちゃった
    詰まったら別ごとしながら飯食ってれば成長してる

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:44:00

    ひとりぼっち…とか見た目の割にタイマンで圧勝だもんな
    いや、更新速度より強くなり過ぎてしまったようだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:47:17

    名前忘れちゃったおじさんとかあれメインストーリー上での「最初のボス」レベルだろうしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:23

    >>145

    仲間が多いと血ブレスを遠くからめっちゃ撃ってきたから出血で死ぬかと思ったわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:53:16

    ダメ表示MOD入れたら自分+物理6人よりヴェルナとウィニがダメ稼いでた
    外したら100層前後のネフィアしか勝てなくなったよ…
    代わりの仲間としてクルイツゥアの他にもう1人魔法が欲しいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:53:24

    でも、イノスに挑んで瞬殺は変わんなかった…
    倒した話聞くけど
    アタシには、まだずっと先の高みだわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:17:13

    物理系は命中率さえなんとかすれば大分変わってくると思うんだけど…
    そういえば物理パッチまだ来てないんだったな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:32:08

    敵と味方の仕様が共通な以上下手に命中とかそのまま上げると地獄絵図になるからね
    それよりはFP消費なんかでプレイヤー側だけが使えるようになるアビリティ追加あたりでバランスを取って欲しいところ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:00:07

    >>151

    PC・仲間以外の投擲に命中ボーナス3桁係ってる前例があるよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:06:25

    テントの肥沃上げるレンチがアプデできた?
    よかったねお兄ちゃん!

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:42:12

    癒し手を連れ忘れたから今日は私が回復役よ!
    お前ら、いっつも腹空かせてるな!?
    七人も面倒見切れないわ!!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:50:04

    フィリスに来て五年以上立つけど拠点運営適当にやってたから基盤がガタガタで中途半端になってる感じがあるんだよなぁ
    演奏依頼で日銭稼ぐのもそろそろ厳しいしそろそろ真面目に取り組まないと行けないが何から改善していくべきかが把握できん

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:57:54

    とりあえず
    ・観光価値高いものをとりあえず並べて客用のベッドを適当に用意した観光地(遺産管理とか上げるとより吉、ヴェルニースが向いてる)
    ・各店主と秘書を連れてきて街の規模と店に投資しつつふるさと割引を上げた買い物拠点
    ・農場
    あたり整備するのを目指してくのがいいんでないかね

    個人的には観光地が家宝(神の抱き枕とかパンティーとかガラガラ景品が楽)並べるだけでもとりあえず税金ほぼペイできるぐらいになってくるからそこから手つけるのがオススメ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:01:25

    ・花畑と養蜂
    ・客人用ベッドと開店
    ・ホームランキング(家宝)

    お手軽なのはこのあたりになるのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:25:28

    追加納税して金塊を貰い、貰った金塊で脱税スキルを鍛えている
    ・・・何かがおかしい気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:36:07

    >>156

    >>157

    養蜂と農業拠点は仮程度だけど稼働はさせてますね。とはいえちょっと稼ぎが足りない気がするので稼働率あげたいし観光拠点の収益もあげたいのでベッドの品質をあげることが現状の優先順位なのかもしれませんね

    あと観光価値あげるのに剥製や彫刻って実は微妙だったりします?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:44:57

    >>159

    ベッドは寝心地や品質のほかに材質も影響するって聞いた

    二段ベッドでいえば材質クロムでってみたいに


    観光と宿は小銭を日数でチマチマと稼ぐタイプだからイマイチ実感しにくいかも

    あまり詳しくはないけど盗賊ギルドで金の石を盗掘できるからそれでかさ増しはできそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:51:08

    観光料と宿代はホーム掲示板で月間の数値見れるからそれである程度実感できるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:54:29

    おう、ダメ元でやってみたら熟成棚レンチで増やせるのかよ
    これは樽も使えそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:50:16

    小舟を設置した後、水系の床を建築モードで設置すると見た目が浸水した小舟になった。
    小舟の中央3マスって床が見えるんだと気が付いた。
    それと小舟って、建築モードだと置けない為、自分で設置しないといけない感じだ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:52:34

    >>163

    あと小舟に置いた床は取ると消えてしまう… 結構特殊なんだね小舟って。

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:19:37

    テレポーターは行き先ごとに設置するべきなのかなあ
    でも割と高いしなかなか輸入してくれないんだよなあアレ……

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 07:15:56

    ヴェルニースは炭鉱、野原は近くに子犬の洞窟があるけどテレポータ―は繋ぐとやっぱり楽。
    金塊も最初はポリシーやレシピに使うし… 追加納税がしっかり出来る様になって買ったなぁ。

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:57:30

    >>166

    野原の近くに子犬…?(ミシリア上に移転させた野原を見ながら)

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:10:23

    >>167

    あっ… ナ…ナイミールがあるよね…(遠い)

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:01

    情報聞いてスフィアを出せば、戦士ギルドの給料も上がるぞい

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:29:35

    パルミア横に引っ越したせいでたまに「なんで俺ミシリアに納税してんの?」ってなる

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:37:12

    >>168

    間違えた

    パルミアだったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:37:41

    >>165

    ニノを勧誘して備蓄しよう!

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:57:38

    媚薬ぶつけられて敗北してキャラバンを捨てさせられ、4日に1個エーテルの貴石を供給するマシーンと化してしまったケモのおじさん

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:05:49

    媚薬仕入れてくれねえから、手作り結婚詐欺師と化してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:25:15

    ワイ、ついに怖くてやらなかったmod童貞卒業を決意
    オススメある?聴診器と鞭と税金と農業簡略化は入れようと思ってるんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:41:44

    SwarmEventModおすすめ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:04:32

    始めてのベリー農園、まあ過剰だろうと思いつつ9×13を1面として12面=1404で整えたのに、新鮮な空気解放、農夫20人、ベッドお布団の状態で肥沃度1200くらいになって足りなくなりそうで戦慄してる

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:19:57

    三角木馬に跨って
    もっとこう、プライベートな時間を楽しみたいのにワラワラ集まってきやがる!
    滅茶苦茶だよ!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:38:00

    名だたる妹たちが地の底から集まってくれた

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:14:11

    怖い

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:20:14

    (生きているとは言っていない)

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:21:58

    這いずりゾンビが軒並み家畜扱いなのは分かるけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:04:43

    妹にされた⋯⋯?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:15:19

    日本だけじゃ足りなかったから外国からスカウトして二足歩行の妹で枠を埋められたぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:18:05

    すごいなお前がお兄ちゃんだ…
    そうえばあんまり意識してなかったけど「」ってキャラだけじゃなくて木とかもあるよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:30:36

    最後の★神像である収穫の神像をついに釣り上げる→セーブせずに持ち上げる→潰れ死ぬ
    おぉぉぉ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:32:53

    >>186

    えっ神像って釣れるの……?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:42:32

    >>185

    あれはクラウドファンディングの返礼で亡骸とかに名前が付けられるやつがあったんだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:50:24

    マニが釣れたけど、金ぴかのまま置いてるな
    なんか拠点だともったいなくてインテリア

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:51:50

    最近始めてやっとヴェルニースが街っぽくなってきたけど自宅の命名が冷血漢の物置
    悲しいなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:04:35
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:21

    ワァオー

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:12:01

    スレ建てありがとうございます!

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:40

    感謝

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:59

    >>187

    釣れる。こっちはルルウィ様像が二個も釣れたよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:43

    釣りは基本拠点以外でやらないな…重いの釣れて事故るから

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:33:08

    うめだよお兄ちゃん!

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:46:18

    うめみゃあ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:47:27

    釣れた釣れた
    ネフィアで釣りしたら鮫が釣れた
    よっしゃ屍になって遺品のサメで驚かせたろ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:45:55

    スレは完走した。遺言は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています