- 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:36:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:38:18
このシーン描いてる時点で作者は正解とは思ってないよね
どう考えても冷静な判断のシーンではないだろう - 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:39:59
正論で私心を覆ってるからタチが悪いッスネ。
イムリをどうにかしたかったら、絶対この場はお開きにして神父くんを休ませてる間にそっと引き離して監禁。
とかいくらでも穏便なやり方あったもの。
神父くんのメンタルブレイクでこの事態になったのに、ここで追撃するのは悪手&悪手でしょう。正論と正解は=ではない。 - 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:41:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:43:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:44:11
神父君取られた嫉妬心でしかないよな
そもそも指摘程度で解除されるものなら魅了でもなんでもないだろって言う - 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:44:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:06:21
言ってる事は正しいけど
実際には一度受け入れて保護イムリと分断させたあと処断
教会の人が書いた手紙とかで神父くんには誤魔化すとかのが良かったよね
そもそもミハイルが特にイムリの事好きそうじゃないのでイムリの言動結果でしかないんだよね今の神父くん - 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:07:39
私心で動いてるせいで自体悪化させてんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:08:29
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:13:29
なんというか
マルコが女キャラでイムリが男だったらめちゃくちゃ叩かれてたと思った - 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:20:39
お墨付きってのはあくまで思ってたよりって評価だし……
- 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:22:58
- 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 00:11:20
- 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:13:41
- 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:22:25
- 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 05:02:21
タフな方でも立ててるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:38:46
イムリも思ってるけどイムリを悪魔認定すると神父くんが責任取るためにイムリを殺すからな
他のやつが殺すならまだしも神父くんが今イムリを殺すのは精神衛生上流石にヤバいから正論関係なくそりゃ止めるべき
- 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:45:17
対悪魔への戦闘能力が一級品なばっかりに出し惜しみできる戦力でもないという…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:50:26
傷つく云々言うと今の神父くんが傷ついた時点でイムリが人間で悪魔契約者じゃなくても傷つく可能性あるからな
イムリはベルの空間でその力を振るった時点でその力の残滓が神父くんのように残ってる可能性があるって言われるとどうしようもないし - 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:49:33
- 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:16:00
感想スレでミハイルの正体が名前由来的にミカエルか弟の名前だから使ってるルシファーじゃないか説言ってる人いたな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:22:21
- 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:45:03
これマルコの傲慢落ちあるかな?
自分は正しいのにって考えは傲慢そのものだと思う - 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:45
- 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:01:27
神父もベルフェゴールの件があるから無理では?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:00:01
打ち合わせもせず拘束する悪魔だから殺すとか教会の都合しか押付けない傲慢さが人の形を取ったような子だよ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:33:39
まぁ悪手なのはそうだけど神父くん自身が教会に戻ることは出来ないって思ってる以上あの場を穏便に済ますには2人の逃亡を許すしかないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:13:31
話を進めてくれて有り難かったからマルコには感謝している
レアとバーバラだけだったらこのまま隠蔽して日常回に逆戻りする可能性も考えられたから
そうならなくてよかったと思う - 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:31:19
まあマルコが女キャラだったら感情的に動いて悪化させたってなるんですけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:25:19
- 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:57:47
マルコ視点では人の子を堕落させるリリンの術中に自分以外が嵌っているように見えているわけだから冷静でいられるわけないよ
日々悪魔と戦っているのに人を害さない悪魔もいるなんて言われてもにわかには信じられないんじゃないかな
言葉で人の心を惑わせるなんて悪魔の常套句だろうし
各々自分なりの都合や理屈があって皆それにしたがって動いただけで誰が悪いとも言えないや
強いて言えばあの盤面に持って行ったサタンが凄い - 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:20:11
イムリと教会組で神父くんを丸め込む対決やっても教会側にマジで勝てる目がなかったので正しさで勝負するしかなかった感はある
中庸で常識的なダニエル路線、イムリの土俵すぎて結局いいようにされてたし… - 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:29:01
- 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:33:40
なんというか結局>>13の危惧された奴をよこすなって話になってまう
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:32:52
マルコ的には神父くんが騙されているだけと信じたかったのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:34:10
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:44:48
レアとバーバラの報告もあったしね 一度マルコと合わせてみることもできたはず
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:35:53
殺すにはもうちょい待ってって感じ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:11:59
怠惰編(正確には色欲編から)が鈍足展開で面白くなかったから
話を進めてくれたマルコには感謝してるよ - 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:19
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:17:54