- 1ぬし25/01/08(水) 23:24:16
- 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:24:54
お、ソロウかわいいかわいいね
- 3ぬし25/01/08(水) 23:26:22
- 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:31:43
保守
- 5ぬし25/01/08(水) 23:34:52
《あらすじ》
豊かな山脈を擁する島国エクスカは封印から復活した邪神の手によって乗っ取られ、邪神とその信徒たちに支配されることに。これに対抗するエクスカの土着神とレジスタンス『星の守護者』は手を取り合って邪神を滅するために激しい戦いへ身を投じる…
(ここから前スレ)
本土に向かう第四拠点組を突如ボコしたのは「大いなる神の子」ニルキッス&イア。騎馬隊や獣、飛行船率いる幹部2人によって一度は壊滅寸前まで苦戦させられる星の守護者達であったが、ハヅキの体を入れ物に顕現した剣神ガリアンの活躍によりニルキッスを撃破。神の啓示によりメテオブラストが強化されたソロウ、ライカンの愉しにより野生の本能を顕にしたセングレンによりイアも撃破し(死体蹴りあり)ハヅキを犠牲にしつつも第四拠点救出組は勝利をもぎとった。あとアルシルと契約したクソデカ鎌持ち銀髪ロング合法貧乳ロリ「トート」が仲間になった。
そして、場面は移り変わりエルドラド城。城で留守番をするカルラ達の元に蜘蛛の糸が迫っていて…?
次回!地獄の姉弟喧嘩!! - 6ぬし25/01/08(水) 23:37:32
《登場人物》
【レジスタンス】
セングレン
今作の主人公。契約神は狼神ライカンだが彼のことはあまり信用していない。生真面目もふもふ狼娘。弓の扱いに長ける。
「ここは私に任せてください。あれは必ず私が仕留めます。」
カルラ・スミス
レジスタンス『星の守護者』のリーダー。契約神は英雄神オーラン。中身までイケメンなカリスマSSR。邪教の儀式に巻き込まれかけた際に両足を失った。
「大丈夫さ。僕たちが負けることなんてきっとないんだから」
アルヴァ・レストル
錬金術を修めるみんなのお姉さん。不定形の神イータルモと契約しているが契約は不安定。妹を奪った教団に強い恨みを持ち目的のためなら手段を選ばない。
「私は壊して作り直す。それが命の本質だ。」「希望なんて安い言葉だが、私が証明してみせよう。」
ルル・ガタリン
龍の角が生えたお天気お姉さん。契約神は嵐神バルギエリ。契約の影響で体が龍のように変質している。本人はあまり気にしてなさそうなのでまあいいか。
「やっほー! ルルだよ〜!」
ミトラス・ラスト
心優しきヒーラー。契約神は生命神ククラウマ。レジスタンスの医療・輜重担当。いざという時はケンタウロス形態になって高速移動できる。
「皆さん、医療品が届きましたよ!」
- 7ぬし25/01/08(水) 23:37:54
レベン・エテルネラ
オンオフの激しい諜報員。契約神は安寧神スヤヤ。レジスタンスの貴重な常識人枠。
「めんっどくさいなぁ、そんなに切羽詰まってんならアンタがやれよ」「みなさんこんばんわ!天才プリチーツインテ萌え袖美少女のレベちゃんですよ〜!」
トート・ミタリア
無口だが根は優しい合法ロリ墓守。契約神は春神アルシル。春風に乗せて死者の魂を弔ったり死者から力を借りたりできる。
「安らかにお眠りください…」
ソロウ
邪神狩りの一族(弟)。契約神は夜闇の神ガヴィナ。清々しいほどに傲慢だが兄のことは尊敬してるもよう。空から星を降らせて攻撃できる。とんでもない火力が出せる代わりに昼は戦えない。
「はっはっは!このオレ様を存分に讃えるがいい!」
セレン
邪神狩りの一族(兄)。契約神はガヴィナ。影から手を生やして敵を影の中に引きずり込む。控えめな性格だがそれゆえ本心をなかなか言い出せないことも。ソロウへの感情は愛情半分劣等感半分。
「遠慮しないで頼ってくれよ、私を兄だと思ってさ」
- 8ぬし25/01/08(水) 23:38:14
【邪神教団】
ウェンディゴ=ガブリエラ
教団のママもとい宣教師。分割した魂を植え付けて他者の肉体を乗っ取る。今はセングレンの母親の体をメインで使っているもよう。
「愛してるわ、セングレン…大好きよ」「全ては大神様のために」
エルドラド
教団の金回り担当。邪神への信仰は薄く金稼ぎのために入団した異端児。触れたものを黄金や水晶に変えられる。残念美人感がものすごい。
「私様に逆らうなんて百年早くてよ」「黄金うっはうっはですわ~」
カムイ・スミス
教団の宣教師長。頑丈な蜘蛛の糸を吐き出せるほか噛み付いた相手を洗脳できる。教団員以外への倫理観はお察死。生き別れの弟(?)を探して徘徊している。
「あら、こんなところにゴミが」
シスターマリア
教団の筆頭修道女。すべての生命体に対して「どけ!俺はお母さんだぞ!!(認識汚染)」してくる。普段は穏やかで優しいお姉さん。
「よしよし、怖かったね?一人にしてごめんね、これからはずっと一緒だよ」
ヴィクトール・ラシュカ
教団のBGM担当もとい旧王都を守る天才肌音楽キチ。生物無生物問わず操る「音楽」を直接脳内に流し込んでくる。
「聞こえない?いや、聞こうとしないだけだ。」
- 9ぬし25/01/08(水) 23:47:33
前回のあらすじ:ブチギレ姉貴が凸ってきた
うきうき編成ターンです
《勝利条件》
・敵ユニットをすべて撃破する
《敗北条件》
・ユニット【カルラ・スミス】が撃破される
以上の条件を踏まえて>>16あたりまで以下のエリアに自陣勢力を割り振ってください
【城門エリア】カムイ・スミス(詳細不明/予想戦力1500)
【後方支援エリア】
《味方ユニット情報》
・歩兵隊(戦力172)
・弓兵隊(戦力200)
・ルル・ガタリン(戦力120)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。
・カルラ・スミス(戦力575)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
・アルヴァ・レストル(戦力150)
【次善の策】戦闘中、特定のユニットの戦力🎲に自身の1d[戦力]の固定値ボーナスを与える
・トート・ミタリア(戦力185)
【弔い鎌】このユニットの攻撃で他のユニットが死亡したとき、このユニットの戦力を50だけ永続上昇させる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:50:11
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、カルラ、トート、ルル
【後方支援エリア】アルヴァ - 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:50:28
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、カルラ、トート
【後方支援エリア】アルヴァ、ルル - 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:51:00
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、ルル、カルラ、トート
【後方支援エリア】アルヴァ - 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:51:19
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、カルラ、トート、ルル
【後方支援エリア】アルヴァ - 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:52:39
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、カルラ、ルル、トート
【後方支援エリア】アルヴァ - 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:14
【城門エリア】歩兵隊、弓兵隊、ルル、トート、カルラ
【後方支援エリア】アルヴァ - 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:53:35
- 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:54:18
あれ?今気づいたんだけど敵幹部あと1人?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:54:53
だね、ただこっから補填する形ででてもおかしくない
- 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:55:28
ニヤリ(いいこと言いますねぇ!)
- 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:24:27
十二鬼月も追加メンバー来たしアリエール消臭洗剤
- 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:58:38
当たり前だがハヅキがいないのが寂しいな
- 22ぬし25/01/09(木) 08:13:02
- 23ぬし25/01/09(木) 08:20:53
編成リザルト
(【城外エリア】)なし
【城門エリア】カムイ、歩兵隊、弓兵隊、カルラ、ルル、トート
【後方支援エリア】アルヴァ
《【カムイ・スミス】ユニットデータ》
戦力1200
【鋼糸】パッシブスキル。このユニットが敵の攻撃でダメージを受けたとき、攻撃を仕掛けてきたユニット1体に威力[被ダメージ÷2]の反撃を加える。
【操牙】パッシブスキル。このユニットの攻撃でダメージを受けたユニットは、1ターンのあいだ敵ユニットとして扱う。このスキルは【鋼糸】によるダメージにも適用される。 - 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:37:43
自動反撃+攻撃は一時寝返り効果持ちかぁ
とってもつよい! - 25ぬし25/01/09(木) 10:26:03
- 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:50:55
カルラに【次善の策】
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:51:08
ルルに【次善の策】
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:51:24
【次善の策】をルルに使用
- 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:51:35
カルラに【次善の策】使用
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:51:53
- 31ぬし25/01/09(木) 11:02:36
- 32ぬし25/01/09(木) 11:03:31
行動リザルト
カルラの戦力575+10→575+137 - 33ぬし25/01/09(木) 11:07:07
城門エリアの処理いきます
カルラの行動>>38まで
ルルの行動>>42まで
トートの行動>>46まで
カムイの行動>>50までどうぞ
《ユニット情報》
・歩兵隊(戦力172)
・弓兵隊(戦力200)
・ルル・ガタリン(戦力120)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。
・カルラ・スミス(戦力575)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
・トート・ミタリア(戦力185)
【弔い鎌】このユニットの攻撃で他のユニットが死亡したとき、このユニットの戦力を50だけ永続上昇させる
・カムイ・スミス(戦力1200)
【鋼糸】パッシブスキル。このユニットが敵の攻撃でダメージを受けたとき、攻撃を仕掛けてきたユニット1体に威力[被ダメージ÷2]の反撃を加える。
【操牙】パッシブスキル。このユニットの攻撃でダメージを受けたユニットは、1ターンのあいだ敵ユニットとして扱う。このスキルは【鋼糸】によるダメージにも適用される。
- 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:13:28
鼓舞
- 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:13:42
鼓舞➕通常攻撃
- 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:14:04
【鼓舞】
- 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:14:34
鼓舞使って通常攻撃
- 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:15:36
鼓舞
- 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:15:54
吹き飛ばし
- 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:16:06
【吹き飛ばし】
- 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:16:58
吹き飛ばし使用
- 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:17:08
- 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:17:33
鎌攻撃
- 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:09
鎌を投げつける
- 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:22
鎌振り回して攻撃
- 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:34
- 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:44
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:19:55
カルラに攻撃
- 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:20:19
カルラを糸で拘束しようとする
- 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:20:45
- 51ぬし25/01/09(木) 12:25:16
- 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:30:50
カムイはあくまで拘束目的だから攻撃力低いな
- 53ぬし25/01/09(木) 12:31:33
迫真の2ケタ
カルラ&ルル&トート&モブ兵士(総攻撃力932)vsカムイ(攻撃力73)
カムイの戦力1200→341
【鋼糸】の反撃威力430
対象dice2d4=1 2 (3) (当たったユニットに215ダメージずつ)
1.ルル
2.トート
3.歩兵隊
4.弓兵隊
- 54ぬし25/01/09(木) 12:32:23
ルルとトートが消し炭になりました
…振っといてなんだがマジで??? - 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:32:38
ひえ…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:33:06
お姉ちゃんの殺意が高い
- 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:34:43
これからは防衛戦でも訓練とか選べた方がよさそう…?
- 58ぬし25/01/09(木) 12:36:18
さすがにネームド二人消し飛ぶのは酷すぎやしませんかダイス神
救済措置はないんですか…?dice1d4=1 (1)
1.反撃対象🎲振り直し
2.どちらかを死亡→瀕死に変更
3.安価で救済措置
4.そんなものはない
- 59ぬし25/01/09(木) 12:37:00
よし振り直し来た!!
対象dice2d4=2 1 (3) (当たったユニットに215ダメージずつ)
1.ルル
2.トート
3.歩兵隊
4.弓兵隊
- 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:43:04
これはひどい
- 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:44:15
実質>>58の4じゃないか
- 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:47:52
サクッと死んだあ…
- 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:48:33
このレスは削除されています
- 64ぬし25/01/09(木) 12:52:15
というかよく確認したら【鋼糸】の反撃対象は1体のみと書いてありましたね
よかった(よくない)
反撃対象dice1d2=2 (2)
1.ルル
2.トート
- 65ぬし25/01/09(木) 12:53:38
行動リザルト
カムイの戦力1200→341
トートの戦力185→0
トートが死亡しました - 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:55:28
で、出オチ…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:55:36
出てきて即死んじゃったな…南無…
- 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:11:18
墓守が墓場送りに…かなしいね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:23:11
反撃が強すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:25:26
まあカムイもあとちょっとだし…ありがとうトート
- 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:30:47
カルラをトートが庇ってくれたんだ(妄想
- 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:03:26
ダイス神前スレの最後からハッスルしすぎでは?
- 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:04:35
🎲<お父さんとお母さんにあわせてあげるね!
- 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:09:17
本編との整合性を保つために処理されるアニオリキャラの雰囲気を感じた
- 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:03:43
可哀想な前スレ897……!
ひとえにカムイが強えせいだが…… - 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:06:20
そもそも反撃が強えのだ
余程攻撃が非ネームドに飛ばない限り一体は持っていかれるのは確定レベルだったのだ - 77ぬし25/01/09(木) 19:29:47
カルラが北門にたどり着いた時には既に、そこは地獄の蓋を開けたような様相になっていた。
吹く春風に無惨な亡骸を晒している番兵たち。鮮やかな断面で切断された手、足、首を巨大な蜘蛛の脚が踏み潰す死のダンス。その中心に立っているのはかつてカルラの姉だった女…カムイ・スミス。鮮血で真っ赤に染まった蜘蛛糸がレース織のように美しい模様を描いて彼女の衣装を彩っている。
「カルラ?」
懐かしい声が自分の名前を呼ぶ。呼び起こされる懐古と体の芯から湧き上がる畏怖が響き合ってノイズを生む。
自分の周りにいる兵士たちなどまるで無かったことのように彼女はゆっくりと振り返る。最後に会ったときには影形もなかった大蜘蛛の下半身がごそりと揺れ動いた。あの後、邪神からまた新しく授かったのか?とカルラの頭を余計な考えがよぎる。どういうことだ。どうして今になって現れた?なんで姉さんが教団幹部に?すべての思考が無意味。
カルラの内心など知る由もなくカムイはこちらを振り返ると、仮面を被っていてもわかるほどはっきりと喜びの表情を示す。
「…みつけた…!」
そう言った刹那、他のものすべて放り出してカルラのもとへ歩き出していくカムイ。がら空きの背中に番兵の攻撃が突き刺さるのにも彼女は構う様子はない。
「今です、総攻撃を!」
まるきり無防備になったカムイを狙い、トートの指示で次々と鉄砲や槍を放つ歩兵たち。トート自身も少なくない傷を負いながら、背丈ほどの大きさはある長大な鎌を振りかざしてカムイに突撃。鉄の刃が彼女の身体を抉るたびにカルラは心臓を切り刻まれるような痛みを覚えた。
彼らに「やれ」とも「やめろ」とも言えずにただ凍りつくしかないカルラにカムイは蜘蛛の下半身で飛びついてその身体を抱きしめる。絹より細い蜘蛛糸が痛くないように優しく彼の全身を拘束した。 - 78ぬし25/01/09(木) 19:30:21
「ああよかった、また会えた」
カムイの後ろで「リーダーが捕まった!」「助け出せ!」と騒ぐ声が聞こえる。彼女はそれをまるきり無視して、満面に喜色を浮かべて蜘蛛の脚でカルラの頭を撫でる。
「ああ、本当によかった!あんたが居なくなって十年経つけどいつまで経っても音沙汰なくて、本当に死んじゃったかと思ったんだから!姉ちゃんすごく心配したんだからね?でもこうしてまたお互い無事で再会できて嬉しいわ!さあカルラ、ふたりで家に帰りましょう。今度こそ誰にも引き裂かれないように、姉ちゃんと、一緒…に…」
しかしカムイの喜びは束の間だった。
いま一度カルラの顔を覗き込んだカムイは一瞬、彼の目を見て『なにか』に気付いたように硬直。それを切っ掛けに彼女の言葉はだんだんと尻すぼみになっていき、纏う雰囲気は傍目にもわかるほど急速に冷えていく。
「……あ…また…、」
そう呟いたのが最後だった。
カルラを抱きしめていた蜘蛛の脚が解ける。全身を縛る蜘蛛の糸がぷつんぷつんと千切れていく。
仮面の下のカムイの顔が、絶望と憤怒に彩られた。
「…“また”お前か、この紛い物!!」 - 79二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:34:56
見た目は据え置き中身が変わる感じか
- 80二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:37:01
お姉怖いっス
- 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:56:24
しょうがないよ…たった一人の弟が両足失って行方不明になって奇跡的に生きてたと思ったら頭メロンパン化しててそれでもめげずに弟探ししてたらカルラの目撃情報出てきてこれでやっと再会できると思って行ったら出てきたのがメロンパンなんだもん…そらブチギレるわ…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:03:27
実際のところどっちの認識がおかしいんや?
- 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:04:05
英雄神は土着神の中でも未だ力を保ってる上位三柱の一人だしマジで邪神絶許勢なのかかなり精力的に契約と受肉してるっぽいからな…
- 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:12:52
そういえば題名にダークファンタジーってかかれてたな、と思い出す展開
- 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:14:55
そういえば邪神は太古の昔に封印されたらしいけど、人間時代の英雄神がそれに関わってたりして
- 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:32:02
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:33:04
管理社会が邪神の求めてる世界だから、管理社会肯定派なら星の守護者がおかしい、否定派なら大いなる神の子がおかしいかな
とはいえ大いなる神の子もエクスカ乗っ取ってやる事やってるから悪役ではあるんだが
- 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:35:27
オーランとラサが邪神封印に関わってる説は〝アリ〟だ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:33
前スレの土着神関連の設定をまとめてくれてたのによると明確に古くから存在してるっぽいフレーバーテキストがあるのは強い順にイータルモ、オーラン、ククラウマ、ラサって感じだな
- 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:01
オーランがかつて倒した魔王が邪神だとしたら、邪神ってアザトースでは?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:10:18
魔王はガヴィナに一票
- 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:10:22
もしかして古き神たちが次々邪神たちによって弱っていったからオーランが人間から神になって戦うことになったとか…?
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:13:44
かつてはラサと契約していたオーラン…?(ぐるぐる)
- 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:19:48
そうなると同じ拠点に存在するのが途端に意味深になるな…
- 95二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:34:50
ガヴィナが魔王だったらセレン曇らせに新たに契約した神は邪神たちの総元締めが加わるのか
- 96二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:35:26
イータルモ、めちゃくちゃ厄ネタありそうなのに今のところただの出番少ない肉なんだよな……
- 97二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:40:03
セレンソロウは一族が邪神狩りだしさぁ
一族全員同じ神と契約してそうじゃない? - 98二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:41
自分たちは邪神を狩る側だと信じきったお前たちの姿はお笑いだったぜ!
- 99二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:45:26
ガヴィナはなんかもう邪神とか関係なくただただ傍迷惑な旧い神性っぽい
- 100二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:32
ガヴィナはリューク的ポジションであってほしい気持ちはある
- 101二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:25
常に面白そうなほうに肩入れしてるだけの一般通過神性かはたまた…
- 102二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:51:36
面白そうな事に肩入れというかガヴィナは面白い事起こさせる側なんだよね。だから邪神に敵対してるのはシンプルに邪神の目指すヒトの社会は完全に庇護下に置かれ管理された状態だからそんな状態混沌大好きのガヴィナからしたら許せないなんてレベルじゃないド地雷だろうからかなり協力に力貸してくれてるんだと思うよ
- 103ぬし25/01/09(木) 21:54:26
反射的に身体が動いた。
空を切り裂いて黒々とした蜘蛛の脚がカルラを叩き潰そうと踏み下ろされる。カルラはそれを紙一重で回避して剣で糸を斬り払い、カムイから距離をとるようにバックステップで退避。攻撃の余波で彼女に刺さった槍がすべて砕け散る。
びっしょり冷や汗をかきながら何とか体勢を立て直すカルラのもとにルルが心配そうに駆け寄った。
「リーダーだいじょぶ!?怪我ない!?」
「…ああ」
カムイが近くにいる団員たちを巻き込んで無差別に脚を打ちつける。黒い脚が地面を踏み鳴らすたびに団員の亡骸が増えていく。
止めなくては。感情を排した本能がカルラを突き動かした。
震える剣先を切り払い、怒り狂うカムイの攻撃を弾き返す。今にも逃げ出したいほどの切迫感にもかかわらず身体は恐ろしいほど滑らかに動く。
「やめてくれ姉さん、どうしてこんな…」
「黙れッ!わたしを姉と呼んでいいのはカルラだけだ、お前じゃない!!」
カルラの必死の訴えはすげなく返される。カムイは赤く染まった蜘蛛糸を身体中に纏うと血を吐きそうな熱量で絶叫。
「言えよ偽物、うちのカルラをどこへやったの!返せ!!今すぐに!!」
カルラ・スミスならはじめからここに居るでしょうが!と困惑した様子のルル。彼女の言葉はもはやカムイに届くことはない。届いたところで、彼女の怒りを煽ることにしかならない。 - 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:54:52
リュークもDEATHNOTE渡して面白くしてるしやっぱリュークじゃないか?
- 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:00:37
おっ緋織要素の赤い糸……
- 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:04:14
正義の一流お姉ちゃんは偽物の戯言に惑わされないのだ…人間っておもしれ
- 107ぬし25/01/09(木) 22:08:36
カムイが身体中にまとった糸を収束させ、尋常ならざる強度に撚り上げた赤縄をカルラに放つ。カルラをまた捕まえるつもりか。歩兵たちを指揮していたトートは「させるものですか」と大鎌を振りかざし、カムイの動きを止めようとするが。
「邪魔よ、虫けら風情が」
カムイが冷たく言い捨てる。
その瞬間、鎌を握っていたトートの右手が落ちた。
「…え?」
何が起こったのか理解するのにコンマ数秒かかった。
すぱっ、と左足の感覚が突然なくなって身体がぐらりと傾く。転倒する視界に断ち切られた自分の左足と血に染まった細い糸が映ってはじめて、トートは自分の置かれた状況を知った。
髪の毛ほどの太さの銀糸が首に、胴に、全身に巻き付く。あ、これは助からないな。直感で理解した。
「……っ!!」
トートは最期の足掻きに残った左腕で大鎌を投擲。全身全霊の力でぶん投げられた鎌は大きく回転しながら落下してカムイの脚を一本落とした。同時に暗転する視界。脳天から落っこちたような衝撃がトートの頭だけに伝わる。
「トートちゃんっ!」
一瞬で物言わぬ肉塊と化したトートにルルが悲鳴を上げる。しかし仲間の死を悼む間はなく、脚を一本切り落とされて満身創痍となってもなおカムイは荒れ狂ってカルラに襲いかかる。
「返せ…!わたしのカルラを返せ!!」 - 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:25
最初この人をあんまり強く無いと言った人がいましたね……強いやんけー!?
- 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:11:30
スパスパですよ
- 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:11:52
だって原文読む分には「蜘蛛の糸のような頑丈な糸を無尽蔵に吐き出す・噛んだ相手の人格を一時的に自身の人格で上書きする」だから……こんなに素早くて硬くて鋭いとは思わないじゃん
- 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:12:28
このスパイダーウーマンダイス目あんなに腐ってたとは思えないくらい強キャラ感があるな……
- 112ぬし25/01/09(木) 22:12:30
- 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:12:44
どけ!私はお姉ちゃんだぞ!
- 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:18
ルル宛【次善の策】
- 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:36
ルルに【次善の策】
- 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:48
【次善の策】をルルに
- 117ぬし25/01/09(木) 22:15:06
行動リザルト
ルルに攻撃力ボーナス+dice1d150=99 (99)
- 118ぬし25/01/09(木) 22:18:38
城門エリアの処理いきます
カルラの行動>>123まで
ルルの行動>>127まで
カムイの行動>>132までどうぞ
《ユニット情報》
・歩兵隊(戦力172)
・弓兵隊(戦力200)
・ルル・ガタリン(戦力120)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。
・カルラ・スミス(戦力575)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
・カムイ・スミス(戦力341/1200)
【鋼糸】パッシブスキル。このユニットが敵の攻撃でダメージを受けたとき、攻撃を仕掛けてきたユニット1体に威力[被ダメージ÷2]の反撃を加える。
【操牙】パッシブスキル。このユニットの攻撃でダメージを受けたユニットは、1ターンのあいだ敵ユニットとして扱う。このスキルは【鋼糸】によるダメージにも適用される。
- 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:20:42
【鼓舞】&通常攻撃
- 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:17
血に染まった旗を振り回して鼓舞+通常攻撃
- 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:49
カルラの意志とは無関係にカムイを化け物呼ばわりしながら鼓舞+通常攻撃
- 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:35
雄叫びを上げながら鼓舞+通常攻撃
- 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:52
- 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:05
通常攻撃
- 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:23
トートの仇を討つために雷を降らす
- 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:36
ガチ切れ通常攻撃
- 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:30:57
- 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:31:33
邪魔をするルルを先に狙い通常攻撃
- 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:11
カルラに通常攻撃
- 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:38
死体を邪神に捧げて元に戻してもらうべくカルラに通常攻撃
- 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:50
泣きながら攻撃する
- 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:09
- 133ぬし25/01/09(木) 22:47:20
- 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:48:34
バカ程姐さん側のダイス目が腐ってる…
- 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:39
ガチギレしたルルちゃんつえー
- 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:49
姉さんはダイス弱者
- 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:50:51
契約神の意思出ちゃってんよー
- 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:51:34
えっ2ターンで幹部死ぬとかそんなことある?
- 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:23
でもこれは逆にオーバーキルしたせいで反撃ダメージすごいことになるだろ
ところでオーバーキルした場合反撃ダメージ増えるんですか? - 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:38
英雄神はすごい、僕はそう思った
- 141ぬし25/01/09(木) 22:52:53
出目の腐りようがすごい
とりあえず最後っ屁の反撃対象ダイスだけ振っときます(【操糸】の適用はなし)
反撃威力438
対象dice1d4=4 (4)
1.カルラ
2.ルル
3.歩兵隊
4.弓兵隊
- 142ぬし25/01/09(木) 22:53:58
行動リザルト
カルラ&ルル&モブ兵士(総攻撃力901)vsカムイ(攻撃力26)
カムイの戦力341→0
弓兵隊の戦力200→0
カムイ・スミスを討伐しました
弓兵隊が壊滅しました - 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:54:35
絶対弟を傷つけないという意思
- 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:18
せめてルルは消し飛ばしてから死んでくれないと幹部としての威厳が…
- 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:23
地味に歩兵隊も弓兵隊もガチギレしとる
- 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:24
多分ルルが押しまくった所からのカルラ(の中のオーラン)による怒涛の追撃って流れなんだろうね
- 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:56:05
ぶち切れルルとオーランのあわせ技
- 148二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:56:57
- 149二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:22
- 150二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:28
ルルちゃん生き残ってくれてよかった〜
- 151二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:31
仕事と能力もあって死んでいった仲間や家族を弔ってくれたりしてそうだからその分何だろ
- 152二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:51
まあまだ因縁のある相手はいますから
- 153二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:01:31
しかもその分(片方ほぼ出オチだけど)味方ネームドも死んでるし…
- 154二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:02:38
これルルが吹き飛ばし成功してたら戦闘仕切り直しになってたん?
どういう処理になるのかよく分からん - 155二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:04:36
今回の場合城外に飛ばされるのかな?
- 156二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:05:37
誰も倒せず散っていったイアくん…
- 157二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:06:29
まともに攻撃出来なかったんじゃろう
- 158二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:07:42
幹部がこのペースで倒せるなら、追加枠出せるな!(なおぬしの負担は考えないものとする)
- 159二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:51
死を悟って少しでも戦力削って味方に繋げようとするトートのガンギマリ具合も好きだぜ
- 160二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:57
幹部倒した!と思ったらより強いのが現れてその空席に座ったりだとか、最終決戦直前に幹部が補充されたりだとか、そういうのよくあるよね!(鬼畜)
- 161二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:10:41
獪岳鳴女枠が出来ちゃうのか?
- 162二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:11:37
トートは肉壁になったのだ
- 163二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:57
あ、ちょうど俺もそれを思い浮かべてたわ
ネームドも結構いっぱいいるしこれからも増えるだろうし、前作とも違ってよりガチの戦争だから、いっぱいキャラ作ってもバンバン消費はできそう
ただ毎回絵を描くのが…
- 164絵25/01/09(木) 23:25:18
最初の懸念 浮上
- 165二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:27:30
思った以上に命が軽い世界だった
- 166二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:27:44
絵そのものが浮上してきてる
- 167二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:28:30
曇らせありの戦ものダークファンタジーやぞ、当たり前やぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:31:02
敵も味方も気を抜くと死ぬという覚悟をもたないといけないな…
- 169二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:11
反撃が全て悪いんです
- 170二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:32:50
てか、部隊単位で数えられてるから意識してなかったけど、雑兵達は割とわらわらと死んでるんよな
- 171二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:33:14
弔うのが大変そう
- 172二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:35:52
そもそもこの世界で3スレ目終盤まで敵味方共に死亡ネームドゼロだったのがおかしいのだ
- 173二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:36:55
モブ厳の世界だからね!仕方ないね!
- 174二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:37:55
多分俺らに猶予をくれたんだと思うんだ、恐らくこれから沢山死ぬでしょう?色んな人が
- 175二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:40:20
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:42:14
改行がキモかったので削除した
今のところ沈んだネームドは、
レジスタンス側
・ハヅキ→剣神化により消滅
・トート(New)→カムイ【反撃】で死亡
邪教国側
・イア→セングレンに隙を突かれ死亡
・カムイ(New)→ガチギレ総攻撃で死亡
(・ニルキッス?→剣神化ハヅキによって倒されたが、能力により、別の本体がまだ生きている可能性)
くらい? - 177二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:44:49
- 178二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:46:31
- 179二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:06
分身じゃなくて全部本体だからこそ厄介
- 180二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:42
あれらは別に何も共有してないから死んではないやろなぁ
- 181二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:53:07
しぶとかったねえ
- 182二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:37
- 183二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:55:21
ニルキッスしぶとかったなーと
- 184二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:56:02
- 185二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:58:20
- 186二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:00:06
- 187二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:00:07
雑魚を強くする奴&雑魚が強くなる奴のコンビだからね戦争の時に滅茶苦茶重要である
- 188二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:00:22
- 189二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:01:16
- 190二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:01:35
ああ…せやった
- 191二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:14
- 192二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:05:35
- 193ぬし25/01/10(金) 00:06:03
「返せっ!!」
カムイが絶叫して四方に鋼の糸を放つ。糸に巻き込まれて逃げ遅れた弓兵隊が次々と物言わぬ骸と化していく。カルラは歴戦の勇者のように鋭い動きで彼らを襲う赤糸を切り刻み彼女に一撃。切り裂かれた蜘蛛の胴体から透明な血が溢れた。
「あの化け物も倒れるまでもう少しだ!畳み掛けるよみんな!」
違う。こんなこと言いたいわけじゃない。
こんなふうに、姉さんに剣なんて向けたいわけがない。出来ることなら今すぐにでもあの人の涙を拭って、これまでのことを謝りたいのに。
ここにいるよ。カルラ・スミスはここに居るんだよ、姉さん。
そう言いたいと心の中では叫んでいるのに、喉は貼り付いたように動かない。降り積もる罪悪感やもどかしさとは裏腹にカルラの口は軽やかに鼓舞の文句を紡ぐ。
「トートちゃんの恨み、思い知りなさいっ!」
額の角からばちばちと雷光をまたたかせて、ルルが叫ぶ。彼女の声に呼応して上空に集まる雷雲。
天を衝く稲妻がカムイの身体を貫いた。
大地を割る轟音とともに青白い光が炸裂。数億ボルトにも達する電圧が彼女を襲い、全身の血液が沸騰する。
それでもカムイに怯む様子はない。
すでに八本ある足の半分は千切れ、胴体からも臓物がはみ出して息も絶え絶えの状態だというのに、彼女が止まることはない。
痛みよりずっと強く熱い感情が彼女を突き動かすから。
「カルラ!!」
喉が張り裂けんばかりの声でカムイがカルラの名前を呼ぶ。あらん限りの怒りを込めて。あるいは一縷の希望を込めて。
彼女の言葉がカルラの鼓膜を通り抜けたそのとき、彼の中で消えかけの『なにか』が脈打つ。今にも止まりそうに弱々しい鼓動は堅い意志を割り破って表に出てこようと必死に脈動する。
けれど、壁の外にはまだ届かず。 - 194二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:07:33
オーランの受肉のしかたホントに怖いな…死にかけの器に取り憑いてそれまでの人格をコピーして成り代わるって…
- 195二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:07:55
- 196二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:08:42
すげぇだろ?自然現象だぜ?
- 197二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:10:27
なんてったって神鳴りだからな
- 198二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:16:14
落雷時の電圧は200万〜10億ボルトと正に天災だからな…因みに電圧より電流の方がデカいとヤバくて人間は0.1アンペアもあれば死ぬんだけど落雷は1千〜20万、時に50万アンペアになることもあります(白目)
- 199ぬし25/01/10(金) 00:25:53
幾千の剣が突き下される。血を流す蜘蛛の胴体に団員たちの決死の攻撃が突き刺さり、カムイの下半身はついに動きを止めた。バランスを崩してがくりと上半身を項垂れさせるカムイ。彼女の首を両脇から長剣ががっちり押さえる。
「今ですリーダー!」
誰かがカルラの名前を呼ぶ。
やめてくれ。
そう叫び出したい気持ちでいっぱいだった。
僕の名前を呼ばないでくれ。頼りにしないでくれ。もう何も見たくない。
そう喚き散らして逃げ出せてしまったらどれだけ良かったか。
錆びひとつない細剣を掲げ、カムイの前に立つ。
カルラはレジスタンスの英雄だ。
『星の守護者』を導く先導者であり仲間たちを引っ張るリーダーだ。
だから、そのためなら。
邪神を倒すという大義を果たすためなら、愛する姉を手にかけることもできた。
"彼"にはそれが出来てしまった。
機械的な動きで剣を振り上げる。剣先の震えはとうに無くなっていた。
肩でぜえぜえ息をしながらカムイがこちらを睨みつけている。彼女は憎悪に満ちた目で“彼”を見つめ、たえまなく呪詛を吐いている。
すべてが雑音に等しかった。
…ゴトリ、とカムイの首が落ちる。
「よくぞあの宣教師長を倒したね」
教団幹部カムイ、スミスを倒して歓喜に沸く団員たちの中、後方から怪我人の治療に訪れたアルヴァが労をねぎらうようにぽんとカルラの肩を叩いた。
「それでこそ我らが英雄だ」
カルラは答えなかった。
傾きかけた日が彼らの影を長く落としていた。 - 200二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:27:25
地獄…
- 201二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:27:36
「「「「リーダー!!リーダー!!リーダー!!リーダー!!」」」」
- 202ぬし25/01/10(金) 00:27:37
***
いつかおまえがすべてに疲れ果て
心の底から己という存在の終わりを願うとき
真の救世主が現れるだろう
(『セラオク預言録』より抜粋)
*** - 203二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:28:17
戦えリーダー
役目だろ - 204二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:29:30
セラオクの預言は別に全部正しい事を言ってるわけでは無いらしいけどコレに関してはまあどっかの英雄神の隠喩でしょうねえ…
- 205二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:30:46
この絵は2人をそれぞれアップにしてるのかな?それとも横から斬りかかってるのかな?
- 206二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:14
さっすが我等がリーダー、いや英雄カルラ・スミスだ
醜く悍ましいあの蜘蛛女を見事に討伐してくださった - 207二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:42
お互いアップっぽい
- 208二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:54
もう、個人としての自由が許さるる段階は過ぎちゃったんだな…
カルラ自身も自分のことをカルラだと言い切れてなさそうな描写だったし - 209二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:33:37
下手したら姉の首を晒す羽目になりそう
- 210二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:34:57
いやこれは彼が勝手に苦しんでるだけなので……
- 211ぬし25/01/10(金) 00:38:00
全ての敵ユニットを討伐しました
ついでにカルラさんの人間性が否定されました
カムイ戦クリアです
《戦闘リザルト》
【戦力回復】
弓兵隊0(壊滅)→100
カルラ575→700
【経験値】
フリー経験値400(好きなキャラクターに分配可能)
【幹部討伐ボーナス】
カルラが新規スキル【英雄】を獲得しました
《スキル詳細》
【英雄】このユニットが死亡するような状況になった際、好きな味方ユニット1体を選んで身代わりにする。また身代わりになったユニットの[戦力]をこのユニットの戦力に一時的に加算する。 - 212二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:38:21
そうだ英雄、お前が殺した
- 213二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:01
素敵だね
えっ強くない? - 214二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:11
何気にえげつないスキルが、
- 215二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:35
やっぱ勝手に強くなってくカルラに経験値いらねーな
- 216二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:40
身代わりっていうのは減るはずだった戦力を代わりに減らすの?それとも戦闘不能そのものを押し付けるの?
- 217二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:54
英雄…英雄…?
- 218二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:41:02
何だろう、「英雄」って言ってるけどどうにもすっげえ悍ましいものに見えちまうな
- 219ぬし25/01/10(金) 00:41:44
- 220二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:27
ルル→300
アルヴァ→100 - 221二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:33
かつて人であった頃は勇者だったらしいけど神に上ったオーランは最早ただ怨敵を滅する機構みたいになってるな…
- 222二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:48
ルルに350
アルヴァに50 - 223二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:55
アルヴァ400
- 224二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:59
- 225二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:43:10
ルル:250
アルヴァ:150 - 226ぬし25/01/10(金) 00:48:29
- 227ぬし25/01/10(金) 00:49:26
成長リザルト
ルル120→370
アルヴァ150→300 - 228二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:51:37
大きなったねぇ
- 229ぬし25/01/10(金) 00:51:54
- 230二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:52:35
幼き日のカルラとカムイ
- 231二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:53:18
レジスタンス組の日常
- 232二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:53:34
カルラの事だけを想って低い適正で肉体を捧げる儀式の激痛に耐えて幹部へ至るカムイの前日譚
- 233二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:54:10
トートと拠点の人々のふれあい
- 234二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:54:55
死んだ人々が現世を映すモニター的な物の前に集まってひたすら仲良くダベる話
(剣神ハヅキは特例でやって来た) - 235二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:55:32
空から邪神が降ってくる前の超古代の土着神と人々の生活風景
- 236二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:55:55
ゼングレンとセングレンママの前日譚
- 237二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:56:18
セングレンとライカンの馴れ初め
- 238二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:56:57
セングレン、ハヅキ、アルヴァ、ルルの四人がアイドルユニットを組んで現地の人々の人気を勝ち取る話
- 239二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:57:42
家族を失ったあと、ライカンと契約する時のセングレンの話
- 240二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:59:16
- 241ぬし25/01/10(金) 08:23:28
- 242二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:31:07
🐺<出番ダ!
- 243二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:36:45
ウェンディゴを見るに恐らく元は黒髪だったロリセングレンたんが銀髪ケモ耳尻尾狩人セングレンに変身(物理)するお話…?
- 244二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:48:56
くく…語らねばなるまい…
- 245二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:56:07
そもそもあんなケモノどう考えてもおかしいのだ
神話生物に近い存在になっているのだ - 246二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:19
最初にくく…ってつけるとだいたいライカンが喋ってるみたいになるな
- 247ぬし25/01/10(金) 20:19:48
寒い。
いちめん銀白の雪原に身をうずめて少女は白い息を吐いた。
どこを見渡しても目に入るのは銀世界。はるか後ろに見えていた黒煙はすでに吹雪が覆い隠してしまったらしい。
「寒い…」
真っ白な雪原で丸まって倒れ伏す少女は震える息を吐く。細く息が吐き出されるたびに少女は残り少ない命が目減りしていくのを感じた。
わずかな温もりを求めるように少女はのそのそと手近にいる黒い塊へと這ってゆく。
少女の傍らに転がっていたのは、邪教軍の制服を着た両手に鉤爪のある男。すでに息はない。
その体にぴたりと手を当てて、触れた皮膚がもう氷のように冷たくなっているのを感じて少女は落胆する。この冷たさではもう暖をとれそうにはない。
自分はこのまま死ぬのだろうか。
雪原にどさりと倒れ込んで、少女がふと考える。
自分のいた集落は邪教軍に燃やされ、父も母もみんな殺されて。かろうじて逃げ延びてきた自分もここで凍えて朽ちてゆくのだろうか。村のみんなと同じように。
身体の芯から温度が失われていく。耐えがたい眠気が少女を襲って彼女はうつらうつらと瞼を落とした。
「…もういいか…」
少女が静かに目を閉じる。
こんな世界、もう生きている意味もない。もう疲れた。このまま眠ってしまえばお父さんやお母さんと同じところに行ける。ならばそれでいいじゃないか。
美しい銀世界の中で少女が人知れず意識を手放そうとする。
そのときだった。
『血の匂いにつられて来てみれば』
夢でも見ているのかと思った。
どこから現れたのか、気づくと少女の目の前に立ちふさがる巨大な影。
雪景色に溶け込む白銀の毛皮に金色の瞳がよく映える神獣。とても大きな銀色の狼だ。
『そいつを殺したのはお前か、小娘』 - 248二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:00
ライカンと契約する前からわりと強かったのねセングレン
- 249二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:33:08
火事場の馬鹿力ってやつだぁよ
- 250二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:26
流れから察するに多分今からライカンと契約する事で肉体が半獣に変異したんだろうけど地味にセングレンの獣化って割と全身なのか?吹雪の中でも耐える事が出来るようになりそうだし
- 251二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:05
- 252二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:15:58
あそっかあれよくよく考えればライカンの色だわ
- 253ぬし25/01/10(金) 22:32:09
寒さで頭がおかしくなってしまったのだろうか、と少女は心の中で独りごちる。
人の言葉を喋る巨大な狼だなんて聞いたことがない。今際のきわに見る幻覚か、それにしてはいやに造形がリアルだが。
どうせ見るなら家族の幻覚が見たかった。
『おい小娘、聞いているのか?』
狼がまた喋る。風鳴りのような低い唸り声。ただの幻のわりにこの狼、やたらと自己主張が強い。
『お前がその男を殺したのかと言っている』
「…そうですけど」
少女が億劫そうに答えた。
集落から逃げる少女を教団員はどこまでも追ってきた。隠れ場所のない雪原でとうとう捕まって、殺されそうになって。気付いたら身体が動いていた。ほとんど無我夢中だった。
「この人たちにわたしの村は燃やされました。村のみんな捕まって、教団のやつらに、私も追いつかれて…それで」
ぽつりぽつりと少女が語る。無感動に淡々と、ただ在った事実を思い返すように。
「…両親は…殺されました」
『そうか』
ひどく淡白な返事だった。
突然、少女の体がひょいと持ち上げられて、白銀の野に座り直させられた。
「わっ!?何するんですか!?」
雪原に放り投げられて少女が驚いたように叫ぶ。少女はこの時点でうっすらと、この狼がただの幻覚ではないのかと思いはじめた。
『小娘、お前は素質がある。死なせておくには惜しい』
狼が少女の顔にずいと鼻を寄せて云う。神々しい金色の双眸が幼い少女を鋭く射抜いた。
『選べ小娘。このまま吹雪の中で何も為せずに凍え果てるか、我と契約して万物を狩る神の力を得るか』
狼の言っていることがよく理解できずに目を白黒させる少女に、狼は諭すような調子で答えを急かす。
『選べ』
少女はしばらく狼をじっと見つめて硬直していたが、やがて彼の言うことが飲み込めてきたのか少し思案するように俯くと、小さい声で呟く。
「…わたしは、」 - 254二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:45:49
おい、その先は地獄だぞ
- 255二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:55:16
でもここで契約しないとどの道死ぬし…
- 256ぬし25/01/10(金) 22:55:34
「私は教団のやつらにすべてを奪われました」
少女が雪原に転がる死体を見つめる。その目は涙で真っ赤に腫れ、充血している。
「私は教団が憎い。お母さんと、お父さんと、村のみんなの幸せを奪ったやつらのことが許せない。彼らみんなこの手で殺してやりたい」
淡々と、しかし煮えたぎるような怒りをたたえた少女の声が静寂の中に響き渡る。
少女は頭を上げて狼の顔をしっかと睨みつける。
「あなたと"けいやく"すれば叶いますか?」
『必ずや』
その言葉が契機だった。
狼の差し出した爪を少女が固く握る。白銀色の光が目の前に溢れ出し、全身に活気が満ちる。
『契約成立だ』
身体の中をのたうち回るような激痛が襲って少女の視界が遠のいていく。薄らいでゆく意識の中で彼女はたしかに狼の厳かな声を聞いた。
『我が名はライカン。この地に古くより眠る、狩りを司る獣神なり』
銀の巨狼…ライカンは少女を背中に乗せて歩き始める。彼の知るもっとも近い人間の街、邪教団の手の届かない異教の地へと。 - 257二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:00:02
サンキューワンコ
- 258二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:00:48
ここだけ見るとかっこいい狼。(実態は愉悦部だけど)
- 259ぬし25/01/10(金) 23:03:07
***
極北のイタカの地で、焼けた集落を見かけた。
たちの悪い野盗にでも襲われたか。目につく物資はすべて略奪され村人も皆殺しにされ、村の様子はひどいものだった。
しばらく村を見て回っていると、ひとりだけ生き残っている女を見つけた。
女はすでに死にかけだった。
半分ほど黒焦げになった体でただひたすらに娘の名前を呼んでいた。この女の娘らしき死体は近くには見つからなかった。
「娘をかえして」
女の気持ちは痛いほどわかった。長年連れ添った半身を失うことがどれほどに辛いか私は知っていた。
「娘を取り戻したいか」。女に訊いた。女は喘ぎ喘ぎに是と答えた。それで決めた。
司教から託された小箱を開けて中身を取り出す。中には黒い血を吐き出す心臓。自分の魂の結晶のようなものと彼は言っていた。
心臓を彼女の胸に押し込む。心臓は彼女の身体の中に吸い込まれて容易に馴染んだ。あとは適合するかどうか。
運が悪ければ半刻後には目覚めるだろう。
(『カムイュカラ-ある奉教者の記録-』より抜粋)
*** - 260二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:03:58
あっ(察し)
- 261二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:05:11
ウェンディゴマッマのやつか
- 262二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:06:32
運が良ければ、じゃなくて運が悪ければなのさぁ…
- 263二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:07:58
この奉教者さんは適合するのは運が悪いことだと思ってるあたりまだ感性が死んでなさそう
- 264二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:09:29
カムイでしょ
- 265二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:11:03
大神の奇蹟と愛が、母親を救済したのです
あれを救済、と呼ぶならの話ですが - 266二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:17:23
ウェンディゴママとカムイさんに思わぬ因縁が
- 267二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:19:10
こうなると心臓箱を渡した司教も気になるな
- 268ぬし25/01/10(金) 23:28:53
あんまり箸休めになってない番外編おわり
2度目の緊急幹部会議をはじめます
各幹部の出席状況
ウェンディゴ…出席
ラシュカ…出席
エルドラドdice1d4=2 (2) (4で欠席)
マリアdice1d4=1 (1) (4で欠席)
徘徊幹部三人目dice1d4=2 (2) (4で欠席)
- 269二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:29:56
まぁさすがに全員来るか、そして来たぜ3人目
- 270ぬし25/01/10(金) 23:33:33
今回はちゃんと全員出席してるなヨシ!
とりあえずラスト徘徊幹部キャラメイクします
最後の徘徊幹部キャラを明日(1/11)の昼12時まで安価募集
【名前】
【教団内での役割】
【モチーフ】
【見た目】
【性格】
【捧げた部位】
【能力】
【加入経緯】
【セリフ例】
【備考・他キャラとの関係など】
募集時間外の安価は切るので悪しからず
また安価溢れ対策につき「キャラ案は一人一個まで」厳守でお願いします - 271二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:36:15
まったり考えられそうでたすかる
- 272二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:36:57
備考に他キャラとの関係も書けるのね
- 273二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:38:49
猶予が沢山あるな
- 274二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:44:04
もう出して大丈夫だよね?
- 275二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:27
とりあえず寝る前にお祈り投げ
【名前】ムイカ(対■■■用決戦兵器code-GP)
【教団内での役割】親衛隊“神威の演者騎士団” 騎士団長
【モチーフ】イブ=ツトゥル
【見た目】黒髪黒目の少年。腹部を除いて重厚な黒い鎧を纏っており、肝心の腹の部分には黒い孔がポッカリと空いている
【性格】日によってころころと変わり、慈悲深い聖人だと思えば、明日には暴君になることもある。ただし共通して土着神を「屑」、レジスタンスを「蛆」呼ばわりする。後カムイの前では大人しくなる
【捧げた部位】内臓・血液
【能力】腹部の孔から漆黒の大剣を取り出す。大剣は常に黒炎を纏い、黒炎は一度火が付くと燃え尽きるまで消えない他、圧縮させる事で熱線として放つ事もできる(ぶっちゃけFateのエクスカリバー)。またこれとは別の“機能”として「姦神」と呼ばれる力があるらしいが詳細不明
【加入経緯】旧王都地下の研究施設で封印されていたのをカムイが解除したため
【セリフ例】「醜く飛び回る蛆共が、消えろ!」「あ、カムイさん⋯なんでもない」
【備考】クーデター前の王国が作り出した“ある兵器”のプロトタイプ。カムイに惚れており、恋心は本人なりに隠しているつもりだが当の本人にはがっつりバレており、会うたびにからかわれていた - 276二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:55:58
【名前】オルグ・グレーガー
【教団内での役割】戦闘・処刑人
【モチーフ】ツァトゥグァ
【見た目】蝙蝠の意匠の鎧の上から蛙モチーフのローブを被り、ロングソードを背中に背負った白と黒が混じった髪の青年騎士
【性格】控えめで冷酷
【捧げた部位】両手両脚・胃袋
【能力】自らが傷や呪いなどでマーキングしたものを望んだ場所に贈り付ける能力。攻撃や防御や移動など様々な事に能力を使用しているが、マーキングがされてないモノに対して能力を使う際、視界を防がれると目測を誤りやすい。『邪神の胃袋』ある種の異空間になっており何でも栄養に出来るが嫌いな物は受け入れず拒絶する。
【加入経緯】自分が役立つ環境を探して行き着いた先が邪神の教団であった。
【セリフ例】「君は贄に相応しい」「脳に石、血管に酸、腑に鋼 どれが良い?」「おっと、お嫌いでしたか」
【備考】投げナイフを複数所持 能力の対価とは別に自らの胃袋を捧げ邪神の胃袋に変えており、1日に1度、処刑及び邪神様への感謝を伝える為に複数人の贄を直接胃袋に贈っている。 - 277二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:28
【名前】ハンブ=ノール
【教団内での役割】敵対する偽の神(土着神)や能力者などの討伐
【モチーフ】ナグとイェブ
【見た目】眼帯をして厚底の靴を履き黒いドレスを着た長い白髪で黒と白のオッドアイの少女 メカメカしい尻尾が生えている
【性格】普段は無口で内向的で冷たいが 兄のことになるとツンデレになるブラコン 兄は無鉄砲だがどこまでも妹想い ただ妹のことになるとキレやすいところがあるシスコン
【捧げた部位】兄の体と自分の尾骨、片眼
【能力】万能な尻尾を操る 硬質、軟化、液状化、気化、侵食、増殖、分離、融合、変化、変色、と何でも出来るし、何でもなれる、そして兄の魂と意思が宿っているから自動で動かせる 妹に備わってる能力は良く見える目だけ
【加入経緯】そこそこ偉い立場の人にスカウトされた
【セリフ例】「行こう、一緒に、お兄ちゃん」「アア、俺が守ッテやル」
【備考】最近兄が少しおかしくなっている、結合双子児の双子、尻尾の兄の方がハンブ 本体の妹の方がノール 妹の方は特殊な武器じゃなければ一通り使いこなせるセンスを持つ - 278二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:20:47
【名前】 ルルイエ
【教団内での役割】 枢機卿
【モチーフ】 クトゥルフ
【見た目】 青白い肌と蛸の様な長方形の瞳孔、そして玉虫色の触手が絡み合った様なデザインのヘイローが頭上に浮かぶ青黒い法衣に身を包む長身痩躯の男
【性格】 物腰柔らかだが酷く無機質に感じる
【捧げた部位】 脳
【能力】 大神の一部を顕現させ、眼前の全てを薙ぎ払う
【加入経緯】 かつて「ソラ」より降臨せし大神に最初に魅入られた者
【セリフ例】 「深淵は全てを庇護し、全てを与える」
【備考】 いつから生きているのか分からない最古の幹部にして最初の信徒 - 279二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:58:47
【名前】ケイオス
【教団内での役割】暗殺と異端審問
【モチーフ】ニョグタ
【見た目】黒髪ロングでサードテールをかけてる感じで14歳くらいの少女の外見をしており、ザ・暗殺者と言った感じの服装をしている。本人曰く二人いる娘の長女の姿を真似ているらしい。
【性格】気のいいおじさんだが定期的に娘を失った時を思い出しPTSDを引き起こしてしまう。敵対者に対しては非常に冷酷。
…だが本質としてはからっぽな人物であり彼の表す全てが演技をして表された物である。
【捧げた部位】生命活動に必要な部位以外全て
【能力】全身の粘液体に変化させ、任意の性質を付与できる。(例えれば身体の一部を切り離し爆発させたり、身体を飛ばし、貫くなども出来る。
………無論触れたら消滅するなどの性質を付与できたりもする。)
またこの粘液体は血液代わりでもあるため常に新造されており再生の性質を付与することで無尽蔵に増える状態であるため、普段は圧縮しているだけであり、体積で表すととんでもない事になる。
そして、洞穴と言う概念の場所へとテレポートが出来る。
【加入経緯】妻と両親を当時の政権に殺され長女と次女は攫われたから。なんなら邪神の封印を解いたのはコイツ、家族を失い自暴自棄な所につけ込まれた感じ。
【セリフ例】「おじさんに任せなさいって。」「あーあ…そうなるかぁ…」
【備考・他キャラとの関係など】本人は優秀な研究者であったがその能力を活かそうとはしていない。
家族構成は妻に二人の娘がいた。
エルドラドを見ていると次女を思い出すらしく会うたびに可愛がっている、本人曰く育ったらこんな感じだったかも。
常に概念攻撃などの対策をしておりそう言った性質を標準装備している。 - 280二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:34:31
【名前】サー・ファルスムーン
【教団内での役割】扇動・信徒集め
【モチーフ】ラゴゼ・ヒイヨ
【見た目】頭が十字に亀裂の入った満月状の光球になっている燕尾服の男。
常に浮遊し、亀裂の形が変化することで感情を表現する
【性格】捉え所がなく胡散臭い。無い口がよく回る
【捧げた部位】頭部、全身の骨
【能力】光球から全方位にビームを発射し、命中した者の思考能力を著しく下げて多幸感を与える。
己が光の届く範囲にある物体の重力を自由に増幅・操作する
【加入経緯】いつの間にか幹部の座にビカビカと輝いていた。経歴不明
【セリフ例】「今宵は月が綺麗ですなぁ。そう!この!吾輩が!」
「さぁさ皆々様!手を取り合ってアホ面晒して笑いましょう!」
【備考・他キャラとの関係など】
面白おかしければ何だっていい刹那主義、愉快の味方。味がしなくなったと判断したモノはシームレスに処分する。
真なる芸術・娯楽の求道者(ゴアやラシュカ)には敬意をもって紳士的に接する。
他の幹部たち(特に打てば響くエルドラド)に出会うとその愉快な末路をあれこれ妄想しては馴れ馴れしく話しかける。普通に全方位に嫌われているし殺されかけたことも多々あるが楽しいので無問題 - 281二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:33:25
【名前】クロムウェル・アイアンサイド
【教団内での役割】教団正規軍総統
【モチーフ】ヨグ・ソトース
【見た目】肉体と一体化した騎士甲冑の壮年の男性。ヘルメットのスリットからは血走った双眸が覗く
武器はロングソード
【性格】冷厳な貴族。他者にも自分にも揺るぎない信仰を強要し、妥協を許さない
【捧げた部位】全身の皮膚、筋肉、骨。および心臓
【能力】「鋼鉄を操る」
支配下に置いた鉄を自由自在に操る異能
機械人形の軍勢を作り出す、
手近な鉄を槍状に形成して射出する、
鎧を空に浮かべて飛翔する、など応用は無限大
最後の奥の手は全ての人形と合体した巨大ロボ化
【加入経緯】
元はエクスカ王国の将軍だったが、裏切って教団による革命を主導し、国王の血筋を殺戮して王国を崩壊に導いた
【セリフ例】
「吾輩は鋼の意志を持って神の力の代行者となる」
「所詮、力無きものに世界を変える事など出来ぬ。力無き理想は悲劇である」
【備考】
異能で生み出した『鉄騎兵』と呼ばれる機械人形の軍勢と、巨大な鋼鉄の移動要塞を率いる - 282二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:28:41
【名前】サルヴァトーレ
【教団内での役割】戦闘部隊長
【モチーフ】ヨグ=ソトース
【見た目】漆黒のフルプレートメイルを装備し、蝙蝠に似た羽でマントのように体を覆う大男
【性格】教団では希少種な武人気質。弱肉強食を真理とする
【捧げた部位】心臓、全身の筋肉と骨
【能力】邪神の心臓から作り出される魔力を用いた肉体操作。出力が桁違いであり、本気でぶん殴ると戦略兵器級の破壊力を叩き出し、背中から生えた羽根で空中を高速飛行する。
戦闘では邪神の骨から作られた大剣による磨き抜かれた剣技を操る。
【加入経緯】かつては武を極めんとする求道者だったが、人間の力には限界があることを悟り、強い力を求めて教団に辿り着いた
【セリフ例】
「脆いな…人間というものは」
「強者のみが世界を変えうる。これは絶対真理である」
【備考】
経歴上、軍略にも長けており搦手も得意
直属部隊は一様に黒い甲冑を身につけた騎士で構成されている - 283二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:45:25
このレスは削除されています
- 284二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:56:48
【名前】エーペックス=プレデター
【教団内での役割】諜報員、謎に高い潜伏能力によりいつの間にかどこへでも入り込む
なぜか本人しか知らないような情報を持っていることもある
【モチーフ】ムナガラー
【見た目】動きやすい白い軽装を着たショートヘアの女性、ギザ歯でにやけ顔、赤目
180cmを超える高身長、しなやかな肉体
失った右腕部分は黒ずんだ模様が残っており、異質感を放つ
桃色のランタナの髪飾りが特徴
【性格】真剣な場でも常に陽気で飄々とした態度で相手を挑発する
何を考えているか分からず言葉や行動の真意が読み取りにくい、何か考えているかもしれないし何も考えていないかもしれない
無駄に話術と人を惹きつける力に長け、特に心の弱った人や暗い人の心の隙間に容易く入り込み懐柔する
一人称と二人称、語尾がカタカナ
【捧げた部位】右腕
能力の邪魔になるため義手は付けていない
【能力】自分の生命力を大幅に減らし、右腕部分に減らした生命力量に比例して力が強くなる巨大な右腕型の肉の塊を形成し、殴る
形成される際は水気を含んだ何かが身もだえているかのような音を放ち、聞くだけで非常に不快
肉の塊は触手の生えており、膨れ上がった生の内臓と眼球のような外見
肉の塊で潰したものを触手で吸い取る事で生命力を回復させ、失った分を少し回復する
【加入経緯】教徒の持つ異能に興味を引かれ好奇心で加入したと自称している
別の目的があるかもしれないし特に何もないかもしれない
【セリフ例】「スミマセンが、これも邪神……大神のためなんですネェ♪」「もうダイジョウブ、ワタシがいマス」
【備考・他キャラとの関係など】過去罪人として牢に捕らえられていたニルキッスを引きづりだし教団に引き込んだ
「大神様はみんなのために、みんなは大神様のために」がモットー
たまに触手ではなく口で潰した獲物を捕食する、何か意味があるかもしれないしただの趣味かもしれない - 285二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:22:08
【名前】イラガン
【教団内での役割】諜報・暗殺・兵器開発特化部門“道化”隊長
【モチーフ】ヨグ=ソトース
【見た目】長い金髪を後ろで束ねた傷だらけの少年。いつも虚ろな表情をしている。魔法陣が刻まれた古びたマスケット銃とブラボのノコギリ鉈のような武器を装備している。
【性格】空虚。それでいて人間味が皆無で受託した命令を機械的に実行し、その為なら手段を辞さない。ただし「ライカンとその契約者」を感知するとその相手に対し凄まじい執着と殺意を見せる
【捧げた部位】全身の神経・脳の一部
【能力】設定した範囲におけるあらゆる情報を受信。それらを基に未来を演算する。理論上範囲はエクスカの半分くらいまで可能だがその分時間と負担がかかる。なお五感で直接感知可能な範囲であれば逆に即演算出来る。
【加入経緯】邪神とのある契約によって”飛ばされて”
【セリフ例】「範囲設定。収集・演算開始」「奴の系譜は、全て狩り殺す!!」
【備考】教団の創設メンバーの一人。その容姿と名は、教団のクーデター時に消息を絶ったセングレンの幼馴染と何故か同じ。 - 286二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:01:05
あとは待つだけ
- 287二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:02:13
楽しみ
- 288二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:07:14
タイムアップしたか。さて何が出るかな
- 289ぬし25/01/11(土) 12:10:34
- 290二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:11:42
なんかコレ時間遡行してないかコイツ…?
- 291二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:12:39
このレスは削除されています
- 292ぬし25/01/11(土) 12:13:11
選ばれたのはライカン絶対殺すマンでした
【名前】イラガン
【教団内での役割】諜報・暗殺・兵器開発特化部門“道化”隊長
【モチーフ】ヨグ=ソトース
【見た目】長い金髪を後ろで束ねた傷だらけの少年。いつも虚ろな表情をしている。魔法陣が刻まれた古びたマスケット銃とブラボのノコギリ鉈のような武器を装備している。
【性格】空虚。それでいて人間味が皆無で受託した命令を機械的に実行し、その為なら手段を辞さない。ただし「ライカンとその契約者」を感知するとその相手に対し凄まじい執着と殺意を見せる
【捧げた部位】全身の神経・脳の一部
【能力】設定した範囲におけるあらゆる情報を受信。それらを基に未来を演算する。理論上範囲はエクスカの半分くらいまで可能だがその分時間と負担がかかる。なお五感で直接感知可能な範囲であれば逆に即演算出来る。
【加入経緯】邪神とのある契約によって”飛ばされて”
【セリフ例】「範囲設定。収集・演算開始」「奴の系譜は、全て狩り殺す!!」
【備考】教団の創設メンバーの一人。その容姿と名は、村の襲撃時に消息を絶ったセングレンの幼馴染と何故か同じ。
時系列の都合上、備考欄に修正を加えました
キャラデザ錬成してきます - 293二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:13:31
ヨグ=ソトース人気だな
- 294二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:14:10
最後の幹部らしいしそろそろビッグネームでも良いだろうというみんなの考えが一致した結果だと思う
- 295二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:15:58
🐺さん?あなた何やらかしたん?
- 296二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:20:22
ならクトゥルフとかアザトースとかじゃだめなんかなぁ
- 297二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:24:06
- 298二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:25:20
- 299二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:26:16
いあ!いあ!
- 300二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:27:32
- 301二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:27:38
ヨグソトース要素さん能力にしかなくてカナシイネ……
- 302二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:32:32
こいつアザトースじゃなくてイス人じゃね?
- 303二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:39:20
じゃあアザトースなんでしょ
- 304二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:40:45
- 305二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:57:35
- 306二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:07:23
うーん、これはイス人
- 307イラガン製作者25/01/11(土) 13:08:39
まじか、クトゥルフにわかで申し訳ない
- 308二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:18:22
- 309二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:17
- 310二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:20:27
確かに…そんな縛りはなかった気がする
- 311二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:46:33
まあそこまで厳しくクトゥルフに縛られなくてもいいのでは?
- 312二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:48:26
少なくともモチーフから連想できるような能力にはすべきよな
- 313二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:51:28
モチーフだけ隠したキャラシ出してモチーフ当てられるかとかやってみたいな
- 314二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:51:59
能力じゃなく外観や性格にモチーフ元が反映されてるタイプがいても面白そう
- 315二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:55:12
- 316二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:59:19
ウェンディゴの魂分散→のニャルラトホテプの【千の貌】からの連想
エルドラドの宝石化→キーザの能力と同じ
イラガンの未来演算→ヨグ=ソトースの時空間操作からの連想
ラシュカの音楽洗脳→トルネンブラの能力と同じ
マリアの母化→イドーラの【地球の全ての命の母】設定からの連想
カムイの糸&洗脳→アトラク=ナクアの糸を作り続ける要素・女性を奉仕種族にする能力からの連想
ニルキッスの増殖→ショゴスの不定形変幻自在からの連想
イアの鼓舞→グロースの眠る邪神を目覚めさせる役割からの連想
って感じか - 317二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:59:58
でもクトゥルフモチーフのやつが破壊光線打ってたりしたら流石にあれじゃない?
- 318ぬし25/01/11(土) 15:04:11
- 319二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:05:36
この可愛さで少年は無理でしょ
- 320二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:05:38
何か傷跡玉虫色なんですけど…これ中身人間?
- 321二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:07:52
しかしこれでセングレンちゃん母親だけじゃなく推定幼馴染も敵側についてることになったんだよな…
- 322二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:12:38
しょーがねーだろヨグ=ソトースなんだから
- 323二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:15:53
相変わらず上手いし速筆だしモチーフ上手く取り込んでるなぁ
- 324二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:41:15
また罪深きショタが生まれたようだな
- 325二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:45:16
こんな子が🐺に関しては殺意MAXになるのギャップ萌えすぎる
- 326二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:55:28
<どけ!私がママだぞ!
<どけ!俺が幼馴染だぞ!
🐺<小娘、私の眷属にならないか?
いやぁ流石主人公モテモテだな~(目そらし) - 327二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:58:31
ただでさえウェンディゴで曇ってるわけだし幼馴染と
ぁ合わせない方がいいかなぁ
でも合わせてあげた方がセングレンのためかなぁ
セングレンに聞いてみよか - 328二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:18:01
知らず知らずに拠点に入っててライカンの契約者が来た途端ブチギレる話しとかないかな
- 329二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:12:00
曇らせ筆頭だったカルラは姉殺しを経て人間性が否定されてしまったのでセングレンと兄弟の曇らせが加速してしまう
- 330二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:43:44
会議の様子どうなるか楽しみ
- 331二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:44:46
機械的なタイプの子だから纏められはするのかな
- 332二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:48:18
とうかそれ以前にこの子見た目ショタだけど教団の創設メンバーでぶっちゃけ幹部どころか教団でも最古参の一角だから纏めるのも何のそのだと思う
- 333二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:51:08
- 334二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:56:02
- 335二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:02:53
今もいたりして
- 336二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:03:51
てかそもそも教団はいつから有るんだろうか
- 337二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:04:36
でも居そうにない感じはするなぁ
少なくともウェンディゴ・マリア・カムイ・ニルキッスは出来てからだよね - 338二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:32:33
- 339二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:42:34
ウェンディゴマッマに関してはカムイに「婆さん」って呼ばれてるし、本人の能力も加味するとそこそこ長い時間かつどうしてるっぽくて、なおかつ本人の加入経緯的に戦争ドンパチやった後に当時一般人であろうウェンディゴを救って加入させてるから少なくともそれが出来るくらいには力がある。って考えると結構昔から暗躍している疑惑は十分ある。
- 340二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:54:33
このレスは削除されています
- 341ぬし25/01/12(日) 09:31:47
自分用時系列まとめ
[神話の時代]
外宇宙から邪神が飛来
土着神たちにより邪神封印
↓
[ここから旧王国時代]
邪神の封印に綻びが生じてわずかに権能復活
ほぼ同時にイラガンが過去に飛ばされてくる
イラガンたちの指揮のもと教団結成
↓
長い内紛時代、ウェンディゴ(オリジナル)が教団加入
↓
このへんで教団と原住民族のドンパチ、邪神狩りの一族出現
↓
統一王国時代へ
ニルキッスが領主を殺傷、牢に幽閉される
↓
邪神の封印が完全に解ける
↓
邪教団がクーデターを起こし王国乗っ取り
↓ - 342ぬし25/01/12(日) 09:32:07
[ここから邪教国時代]
実験によりアルヴァの妹ダリア死亡
↓
スミス姉弟が洗礼を受ける
カルラ脱走、レジスタンスへ
↓
とある商隊の馬車が滑落事故を起こす、エルドラドが邪教団に加入
↓
村襲撃、セングレン&イラガン失踪
イラガンが過去に飛ばされる
&
セングレンとライカンが契約
&
カムイがガブリエラ(セングレン母)にウェンディゴの心臓を移植
↓
マリア、ラシュカが教団加入
↓
ストーリー開始 - 343二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:43
まとめ助かる~
- 344二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:46:40
ああすっかりカムイに拾われたのがウェンディゴだと勘違いしてたけどあれはセングレン母か……
- 345二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:51:00
後気になるのはやっぱ🐺関連だな、お前イラガンに何やらかしたんだ、村襲撃時に消えてるって事はその時点で教団入りしてるか、村襲撃されようがそんな事より🐺殺す!って覚悟ガンギマリしてるかのどっちだから相当な何かは合ったように思えるけど
- 346二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:28:03
セングレン母の名前がガブリエラになったなら、セングレンはセングレン・ガブリエラなのかな?
- 347ぬし25/01/12(日) 15:43:05
緊急の幹部会議が開かれたのはイア・ニルキッス連合軍が討たれた二日後の夜のことだった。
会議場の円卓に並べられた五つの椅子。いつもの会議より椅子がみっつ足りないことに不気味な違和感を覚えながらエルドラド、マリア、ラシュカは席に着く。
円卓にはすでにウェンディゴと、ほとんど見覚えのない金髪の少年が座っていた。彼らの表情は固く、異様な緊迫感を放っている。
「『大いなる神の子』たち、今日は来てくれてありがとう。皆さんを集めたのはほかでもない…」
「いい。イラガンから話す」
エルドラドたちを一堂に集めて本題を述べようとするウェンディゴを隣に座る金髪の少年が簡潔に止めた。彼もまた『大いなる神の子』の一角。この会議を招集した張本人だ。
彼の名はイラガン。見た目こそ幼い少年に見えるがその実は教団の諜報・兵器開発部門“道化”を束ねる長であり邪教団の最古参である。
邪神との契約によりあらゆる場所を見渡せる目、耳、そしてそれらの情報を一度に処理して未来を予測できる演算能力をもつイラガンは、普段は膨大な情報の解析のため深い眠りについていて滅多に目覚めない。その彼が起き出して他の幹部を集めたということ自体が異例中の異例。教団の存亡にかかわる一大事だ。
それもそのはず。
「イア鎮圧隊長と猟番ニルキッス、カムイ宣教師長が殺された」
邪教団を束ねる『大いなる神の子』たちがこの短期間に複数、それも教団内で折り紙付きの戦闘力を持つ3名が立て続けに討たれた。
まさに青天の霹靂。
邪教国の栄光に影をさす、目も当てられないほどの大敗である。 - 348二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:46:13
ガチやらかしだものね
- 349二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:52:00
上弦と同じくらいの猛スピードで討たれてるんだよな
- 350二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:57:48
- 351二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:43:57
- 352二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:47:42
セングレンママを乗っ取る前のウェンディゴの本体が司教なんじゃ?
心臓さえ無事なら体を取っ替え引っ替えしながら永遠に生きてられるみたいだし - 353二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:36
肉体変わってるだけなのに立場が変わるのも変だなって
- 354ぬし25/01/12(日) 23:45:54
「あの三人が…!?」
真っ先に反応したのはエルドラドだった。まさかあのカムイたちが死ぬ、それも何者かに殺されるとは。『大いなる神の子』に欠員が出る事じたい十数年に一度ほどの珍しさだというのに。
「あり得ん!あのイアとニルキッス、それにカムイだぞ?殺しても死ななさそうな馬鹿どもの筆頭がそんなに簡単に殺されると!?」
その次に続くのがラシュカ。本体は相変わらずチェロを弾き鳴らしているがその演奏は乱れまくっている。
「残念だけれど、すべて本当のことです」
突然の知らせに戸惑う彼らにウェンディゴは冷静に告げる。
「異教徒討伐のため進軍していたカムイさんたちはみな返り討ちに遭い、亡くなりました。新興レジスタンス『星の守護者』によって」
「『星の守護者』…この前も聞いたことのある名前ね」
頬に手を当ててマリアが珍しく険しい声色で呟く。
電光石火の勢いでエルドラドの都を落とし、マリアの管轄地区にもちょっかいを出していた異教徒たち。ラシュカによる征討が失敗に終わってから彼らが勢いに乗っていることは誰もが薄々勘付いていたが、彼らが教団幹部を殺すまでの武力を既に持っているとなれば話はずっと深刻だ。
歴然かと思われていた力の差はもはや頼りにならなくなった。『星の守護者』はこの教団にとって危険極まる存在だ。彼らを放っておけばいずれ邪教国そのものをひっくり返されかねない。
「イラガンは危惧している」
機械的な声で淡々とイラガンが語る。
「かつて先見者から受けた託宣がいま成ろうとしていると。この国を焼き尽くす神喰いの獣の出現を」
託宣?とマリアが聞き返す。イラガンはそれに軽く頷いて応え、無機質に開いた玉虫色の瞳を薄く細めた。
「近い将来、『星の守護者』にわれらが大神様を殺す者が現れる」
今度こそ会議場は騒然となった。
「まあ、なんですって…」
「だから言ったじゃないですの!」
「大神様を殺すだと!?」
「イル、冗談にしては罰当たりが過ぎるわよ?」
四者四様に驚きをあらわにする幹部たちだが本気でイラガンの発言を疑っている者は一人もいない。なにせ彼の予言は百発百中、これまでも外れたためしがない。
「奴らからこの教団を守る方法はひとつ」
がたんと椅子から立ち上がってイラガンが云う。
「いずれ現れる神殺しの獣、そしてそれを匿う『星の守護者』をなんとしてでも狩り殺せ。イラガンの予言が現実となる前に」 - 355二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:47:17
ライカンの正体フェンリルじゃないですかヤダーっ!
- 356二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:00
前々から思ってたがイラガン一人称イラガンなの可愛い
- 357二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:48
やはり十二鬼月……
- 358ぬし25/01/13(月) 08:25:20
- 359二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:48:33
これ第四拠点組マリア無視して本土に直行してない?マリアの出番は?
- 360二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:33
エルドラド城のメンバーはサフィール港を落として貰って
イア城のメンバーは第四拠点のメンバーと共にマリア城を落としに行くとか? - 361二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:56:22
次章が王都決戦だからその前にできるだけ厄介そうな幹部落としていきたいよな
- 362二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:28:24
第四拠点にネームドが居ないから何を考えてるのか分からない
- 363二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:36:53
エルドラド城の面々は第一拠点と組んで一部援軍送ってもらいつつサフィール港落としてもらいつつイア城の面々はマリア落とすって感じかな~
- 364ぬし25/01/13(月) 10:47:28
あとスレ主の都合としてはそろそろ第一拠点&ウェンディゴ周りのストーリーをエルドラドより優先して進めたいですね
たぶん王都決戦に盛り込むには情報量が多すぎてパンクしてしまうので… - 365二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:50:05
あーなるほど、なら一旦別れてるのを合流させて第一と合流しにいくのが丸そう?
- 366二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:14
まぁ逆に今まで第一拠点空気すぎたしここらで合流してからの方がいいよな、じゃないとゴアの話とかも全然起きないまま風化するだろうし
- 367二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:30
じゃあ第一拠点と本隊の全員でウェンディゴを攻める感じで
- 368二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:02
第一拠点と第三拠点と本隊の全員でウェンディゴを攻めに行くかぁ
- 369二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:03:05
自分のニャンコトホテプと契約してるライルが一向に出てこなくて悲しんでたところだから助かる
- 370二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:17:30
第一拠点、第二拠点、第三拠点、第四拠点のメンバー全員でウェンディゴの城の直行で
- 371ぬし25/01/13(月) 12:02:31
では本隊は全員第1拠点組と合流してウェンディゴ攻略ということで(空気を読んでもらった気配を察知)
ウェンディゴ編はじめます - 372二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:03:13
とうとうセングレンの身内版第一の曇らせが…
- 373二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:24:56
第1拠点組だ やったーい!
- 374二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:10:50
ようやくライルの出番が……
- 375ぬし25/01/13(月) 19:11:27
イア領の制圧を南端部隊に任せてセングレンたちはエルドラドの都へと帰って行った。
ミトラスたちの懸命な治療と本隊から大量に持ち込んだ物資のおかげで壊滅寸前の南端部隊はなんとか持ち直し、兵站不足の不安はやや残りながらもイア領を任せられる程度には回復。リーダー代理のセレンはいまだ気鬱で臥せっているが、弟のソロウが仕事の一部を肩代わりして部隊の運営は滞りなく回っている。南方部隊と合流してからソロウの人望は増すばかりで、一族の中でも兄より彼の方が次期族長に相応しいのではという声がちらほら上がっていた。
何もかもが恐ろしいほどに順調であった。
「それでは我々はこれで」
「ええ。貴方たちの行く道に星の導きがありますように」
エクスカ南部に伝わる送辞の言葉で送り出されたセングレンたちはレジスタンスの赤い旗を掲げて意気揚々と帰り路につく。 - 376二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:14:28
レジスタンスの旗って赤いんだ
- 377二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:17:32
そういえば裏切り者ちゃんがいましたね…
- 378二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:20:51
セレンニキ…
- 379二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:23:06
カルラさんが立ち絵で持ってるやつだと思われ
- 380ぬし25/01/13(月) 20:16:16
「おかえりみんな。よくぞ南端部隊の救出、そして『大いなる神の子』二体の討伐という大仕事を成し遂げたね」
「君たちの偉業は後の世まで語り継がれることだろう」
エルドラド領に戻ってきたセングレンたちを出迎えたのはカルラとアルヴァだ。セングレンが南端部隊の救出に動いている間に拠点でもなにか戦果があったのか、彼女らを出迎える団員たちの様子はさながらお祭り騒ぎといったところであった。カルラの雰囲気も心なしか前に会った時から変わったというか…どことなく一種の神々しさのようなものが増したような気がする。
「ただいま戻りましたカルラさん。表の方がなにやら騒がしいようですが、いったい何が…?」
「ああ、あの子たちのことかい?彼らは出撃の準備をしているんだ」
出撃ですか、と聞き返すセングレン。カルラはそれに頷いて、少しかがんで彼女に視線を合わせる。
「セングレン。大変な任務から帰ってきたばかりのところ悪いけれど、君にまた頼みたいことがあるんだ」
『大いなる神の子』三人を一気に打ち倒しレジスタンスの機運は今や最高潮。このまま行けば邪神との決戦の日はそう遠くない。
だからこそ、来たるべき旧王都での決戦に向けて必ず倒しておかなければならない障害がある。
邪神教団の実質的なまとめ役。カルラたちの拠点から大河を挟んで北の凍土に居を構える大いなる脅威。
北の守りの要、宣教師ウェンディゴだ。
「僕たちは北方部隊と協力してウェンディゴ領を落とす。君たちにはその任務に同行してほしい」 - 381二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:20
そういや場所的に第一拠点辺りがセングレンの故郷か?
だとしたら久しぶりの実家帰り()に何のかな - 382二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:26:14
ウェンディゴの本体ってそもそも第一拠点にあるの?王都とかで厳重に守っておくべき物だと思うんだけど
- 383二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:27:28
カルラはこの前人間性を否定された…ってことは今はもしやカルラの部分は消えて英雄神そのものになってんのか…?
- 384二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:56
>>彼の中で消えかけの『なにか』が脈打つ。今にも止まりそうに弱々しい鼓動は堅い意志を割り破って表に出てこようと必死に脈動する。
けれど、壁の外にはまだ届かず。
まぁ壁の内側で眠ったまま消えてしまったんでしょうなぁ
- 385二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:56
奥底にはまだあるんでは(微かながらも存在してほしい)
- 386ぬし25/01/13(月) 22:46:14
- 387ぬし25/01/13(月) 22:46:32
《自陣データ》
・セングレン(戦力572)
【必殺】攻撃力🎲の出目が2倍になる攻撃を繰り出すが攻撃対象が死亡するまでターゲット変更や撤退ができなくなる
【飛牙】他エリアの敵単体に攻撃を放つ。後方エリアからでも攻撃可能
・ミトラス・ラスト(戦力235)
【緊急レスキュー】現在地から他のターゲットの場所まで判定なしで移動することができ、同時に移動先で味方の【回復】ないし【移動】が可能
・カルラ・スミス(戦力700)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
【英雄】このユニットが死亡するような状況になった際、好きな味方ユニット1体を選んで身代わりにする。また身代わりになったユニットの[戦力]をこのユニットの戦力に一時的に加算する。
・アルヴァ・レストル(戦力300)
【次善の策】戦闘中、特定のユニットの戦力🎲に自身の1d[戦力]の固定値ボーナスを与える
・ルル・ガタリン(戦力370)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。
・レベン・エテルネラ(戦力100)
【ゆめうつし】このユニットは戦闘ターンを消費することなく【移動】ができ、また後方にある本体を攻撃されない限り一切の物理ダメージを受けることはない。ただし能力発動中はこのユニットの攻撃力はゼロとなる
・ソロウ(戦力419/600)
【メテオブラスト】任意のエリアの敵ユニット全体に威力1d999の攻撃を放つ(空中エリアの敵も自動で巻き込む)。この攻撃は攻撃力判定に使用できる。ただし星の見える夜以外では発動しない
・セレン(戦力197/250)
【影の手】通常攻撃に加えて同エリアの味方に【援護射撃】を送ることができ、援護対象の受けるダメージが半減する。この効果はセレンないし援護対象が【移動】すると消滅する。 - 388二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:46:39
おやイベント
- 389ぬし25/01/13(月) 22:46:56
《礼拝効果一覧》
・セングレン
【必殺】の強化(威力倍率アップ・他スキルへの必殺付与のいずれかを選択)
新規スキル【餓狼】の習得
・ミトラス
範囲強化または威力強化の回復スキルを習得
・カルラ
【鼓舞】の強化(倍率強化・範囲強化のいずれかを選択)
・アルヴァ
新規スキル【用意周到】の習得
新規スキル【尽きせぬ饗宴】の習得
・ルル
【雷雨の宴】の強化(範囲拡大・範囲選択のいずれかを選択)
【吹き飛ばし】の強化(移動先選択)
・レベン
【ゆめうつし】の強化(【ゆめうつし】使用中でもレベンを戦力100のユニットとして扱える)
戦力150到達で新規スキル解放
・ソロウ
【メテオブラスト】の強化(威力強化・範囲拡大のいずれかを選択)
・セレン
新規スキル【ルナティック】獲得 - 390二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:49:21
- 391二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:49:54
【ルナティック】これはなんじゃろ?
- 392二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:50:02
セングレンで礼拝
- 393二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:50:34
ミトラス礼拝
- 394二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:51:48
>>ルナティック:月によって引き起こるといわれる狂気、精神異常の英名。
ずぇーったいろくでもないぞ
- 395ぬし25/01/13(月) 23:05:58
ミトラスが礼拝を行います
強化内容を以下からひとつ選んでください>>400
・【超回復】習得
・【範囲回復】習得
【超回復】味方ユニット一体の戦力を3d[戦力]回復する
【範囲回復】同エリアにいる味方ユニット全員の戦力を1d[戦力]回復する
- 396二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:07:04
【範囲回復】いいですねぇ
- 397二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:07:35
生存率考えると【範囲回復】
- 398二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:09:33
【範囲回復】えっらい
- 399二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:30
範囲回復
- 400二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:41
- 401二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:31:17
邪神ぶっころはアルシルじゃなかった?
- 402ぬし25/01/14(火) 07:47:27
行動リザルト
ミトラスが【範囲回復】を習得しました - 403ぬし25/01/14(火) 07:48:24
ランダムイベント🎲
dice1d100=81 (81)
1〜10.クリティカル!かなりの幸運が起こる(例:自陣戦闘力が+30永続上昇)
11〜30.ボーナスイベント!そこそこの幸運が起こる(例:レジスタンスに新キャラ加入)
31〜60.プラスイベント!ちょっとした幸運が起こる(例:諜報の開示情報数+1)
61〜95.マイナスイベント!ちょっとした不運が起こる(例:訓練中ケガをして特定キャラに1d50ダメージ)
96〜100.ファンブル!とんでもない不運が起こる(例:徘徊幹部がいきなり殴り込んでくる)
- 404二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:51:52
あらら
- 405二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:01:15
早速回復の機会きたな…
- 406ぬし25/01/14(火) 13:08:24
マイナスイベントの前にすこし描写
「やっぱり、どうしても収支が合わない…」
輜重隊から出された帳簿を抱え、ミトラス・ラストは頭を悩ませる。
彼の悩みの種はここ最近の物資不足のこと。
全4部隊あるレジスタンスの軍勢は物資の消費量も相当に多く、戦線を維持するだけでも莫大なコストがかかる。もともと短期決戦で片をつけるつもりで収支計算をしていたため物資に余裕はない。
そのうえ先のイア・ニルキッス連合軍にカムイ・スミスの奇襲だ。ただでさえギリギリだった兵站は度重なる戦であっという間に逼迫し、いよいよ底が見え始めていた。
今はまだ何とかやりくりできているが、このままでは近いうちに行軍に支障を来たすことは目に見えていた。
「これじゃ隊のみんなが戦えない…なんとかして物資を調達しないと」
うんうん唸りながら頭をひねるミトラスだが、彼はそこでとある人物の顔を思い出す。
「!そうだ、アルヴァさんだ!あの人ならいい伝手を知ってるかも!」
アルヴァは輜重隊の生命線だ。彼女は兵站・兵器の知識や交渉術に非常に長けている。今までにも隊の物資が足りなくなることは何度かあったが、そのたびにアルヴァがどこからか出所不明の物資を持ってきて急時を凌いでいたのであった。
彼女ならこの物資不足も何とかしてくれるかもしれない。一縷の望みをかけてミトラスは参謀本部へと駆け出していく。 - 407ぬし25/01/14(火) 13:58:04
「物資不足かね…」
ミトラスから報告を受けたアルヴァの対応は速かった。彼女はミトラスの持っていた帳簿を受け取って不足している品目を確かめると、一瞬だけためらうような難しい表情をしたのち、ひとつ頷いて帳簿をローブに仕舞う。
「わかった。私が何とかしよう。報告ご苦労だったね、もう帰っていいよ」
ひどくあっさりしたアルヴァの返答にミトラスは少し戸惑ったように目をぱちくりさせる。
「え、それだけですか?」
てっきりもう少し対応を渋られるか、助言だけ与えて後はミトラスに任せられるものと思っていたが。理由も言わずに「私がなんとかする」の一点張りとはアルヴァらしくない。
ミトラスは「アルヴァさんも参謀の仕事で忙しいでしょう、何か僕に手伝えることは…」と食い下がるものの彼女は「君が気にすることではないよ」とすげなく断る。
「でもアルヴァさん、」
「いいから。私に任せてくれたまえ」
あくまで頑なな態度のアルヴァ。
ミトラスはそれ以上の会話を諦め、やや釈然としなさそうに参謀本部を去っていった。 - 408二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:54:24
サンキュー錬金術
- 409二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:18:52
不穏を積み立てていく
- 410二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:39:39
ジェンガをしてる気分になってまいりました
- 411二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:18:54
- 412ぬし25/01/14(火) 23:21:16
マイナスイベント描写
ソロウがはじめてセレンの見舞いに来たのは拠点に戻って数日ほど後の夕方だった。イア戦が終わってからというものしばらくリーダー代理の仕事で忙殺されていたソロウは久しぶりの休みを取って、「そういえば」とふと思い立ってここを訪れた次第である。
セレンのいるテントに入ろうとすると側に控えていた部下に止められるが、渋る部下をなんとか言いくるめて天幕の中に入る。テントのすぐ外には追い返された者たちが置いていったのであろう品々がこぢんまりと積み上がっていた。
「兄上ー、起きてるか?」
いつもより控えめなソロウの声が暗い天幕に響くと、闇の中でもぞりと人形の影が動いた。彼は書類をしたためていた手を止め、怠そうに頭を押さえながら書物机から起き上がる。
「…ソロウか」
低く掠れた穏やかな声。セレンだ。彼はどこか上の空といった雰囲気でソロウの方を振り向く。前に見た時より幾分やつれては見えるが彼の様子は部下たちが言っていたより健康そうで、ソロウは嬉しくなって元気いっぱいにセレンに駆け寄った。
「兄上!気鬱って聞いてたけど元気そうでよかった!オレ様心配したんだぞ!」
途端にやかましい声量でわちゃわちゃとまくし立てるソロウ。彼は無邪気にセレンに飛びつくとその服の裾を握ってきらきらした目で兄の顔を見上げる。
「なあなあ、兄上の病気っていつ治りそう?早く治るといいな!みんな兄上が隊に戻ってくるの待ってるぞ、父上も母上もすごく気がかりにして…」
ソロウの言葉はそこで途切れた。
パシン、とソロウの手をセレンの手が鋭く払う。
「そんな訳がないだろ」
聞いたこともないほど低い声だった。 - 413二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:46:22
兄としての役目も放り始めたか…
- 414二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:58
兄弟間のギスギスはきっついぜ(好きだけど)
- 415二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:52:55
お兄ちゃん大好き攻撃をするのです…それが一番効きます
- 416ぬし25/01/14(火) 23:55:06
「ここに誰か見舞いに来たのはお前で最初だ」
これまで誰も見舞いに来る者はいなかった。両親も、一族の者たちも、だれひとり。
ソロウが怪我で倒れたときは誰もがお前を心配したのにな。
虚ろな目をしてセレンが呪詛のように呟く。
「いつもこうだ。お前のすることは何もかも上手くいって、私は出来損ないで…私とお前のなにが違うと…」
セレンの影が不定形にぐねぐね動く。うねる影はねじ曲がって槍のような形になりソロウたちを取り囲む。
「どうして私は、」
今にも決壊しそうな感情を吐き出すようにセレンが言う。暗く濁った瞳が前を向き、怯えた表情のソロウと目が合った。
「…兄上?」
あ、まずい。
間違えた。
ソロウのひどく傷ついたような顔を目の当たりにしてセレンはそう心の中で呟く。
「っ、あ、違うんだソロウ、悪い、ついカッとなって…八つ当たりしてごめん」
蠢いていた影が一気に萎んで、セレンは慌てて下手な作り笑いをしては穏やかにそう言った。
「心配してくれてありがとう」
感情の抜け落ちた微笑みを浮かべてソロウの頭を撫でる。不安げなソロウの顔を見てまたセレンの息が不規則に詰まった。
「…でも、ごめん。今はお前と話せる気がしないから。帰ってくれ」
「……。」
何も言い返せないソロウから一歩引いてセレンの姿が闇に溶け込んでいく。ソロウはそれを引き留めることもできずにしばらくぼんやりと立ち尽くしていた。
日が沈み、月が翳る。
暮れゆく空にどす黒い夜が澱のように降り積もっていく。 - 417二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:58:34
…あと一歩だな、幹部様の中に勧誘上手なお方はいませんか?特にそこのいかにも未来が見えそうなお方や金回り担当のお嬢さんとか
- 418二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:58:35
色々限界が近いぞ
- 419二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:03:51
- 420ぬし25/01/15(水) 00:06:02
イベントリザルト
ソロウとセレンの精神力が削られました
次回戦闘でソロウ・セレンの攻撃力ダイスに-50のマイナス補正 - 421ぬし25/01/15(水) 00:07:38
- 422二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:08:29
面白そうな④
- 423二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:08:31
この状態で取得したら面白そうって事でセレンにーにで礼拝
- 424二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:09:48
かそく
- 425二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:12:17
ksk
- 426二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:26:48
じゃあ…④だ
- 427二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:31:40
④って行動もこちらで指定するんじゃないの?
- 428二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:43:57
このレスは削除されています
- 429二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:46:06
しまった…首都に攻め入る為の作戦立案や軍事練習
- 430ぬし25/01/15(水) 07:34:51
- 431二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:38:31
セングレンがハヅキの形見の蛇腹剣で修行
新規スキルの取得かステアップかなんかで - 432二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:39:51
セングレンのライカンに頼らない弓術オンリーの必殺技スキル習得の修行
- 433二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:41:15
アルヴァが戦力の穴埋め+カルラの肉壁要員として、ならず者の傭兵部隊を連れてきた
- 434二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:43:23
カルラの演説で士気アップを狙う
- 435二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:44:32
- 436ぬし25/01/15(水) 07:47:16
- 437二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:52:13
そういう大好き
- 438二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:52:40
展開が抜けた…
- 439ぬし25/01/15(水) 07:53:45
行動リザルト
新規スキル【乱喰】獲得
《スキル詳細》
【乱喰】威力2d[戦力]→3d[戦力]→4d[戦力]→…とターンごとに攻撃力が上昇していく単体近接攻撃。この攻撃は対象か自分が死亡するまで攻撃の中止・対象の変更はできない。 - 440ぬし25/01/15(水) 08:11:28
- 441二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:12:39
セレン 礼拝
- 442二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:14:33
ここでファンブル引くのさあ!
アルヴァ 礼拝 - 443二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:19:29
ルル礼拝
- 444二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:19:48
①特訓ミトラス
- 445二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:20:00
セレン礼拝
- 446ぬし25/01/15(水) 08:30:25
ファンブル処理どうすっかな…
とりあえずセレン礼拝結果
新規スキル【ルナティック】獲得
《スキル詳細》
【ルナティック】このユニットの戦力を最大値の半分だけ減らしてもよい。その際、同エリアにいる敵・味方ユニットの行動は1ターンの間すべて無効化される。 - 447二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:35:50
何とも使いづらいのが
- 448ぬし25/01/15(水) 10:25:06
- 449二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:33:30
こういうので良いのなら
【イベント内容】イラガン(顔は隠してる)、“道化”の特殊兵も連れて拠点に破壊工作&「見込みがある」セレンに“色々”話す
【悪影響】セングレン・セレン・カルラの戦力ダウン - 450二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:36:56
【イベント内容】ウェンディゴの一人が現れてセレンを言葉巧みに籠絡する
【悪影響】
セレンの正気度大幅低下 - 451二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:38:48
【イベント内容】避難民に紛れた〝ウェンディゴたち〟の自爆攻撃
【悪影響】
次の戦闘時-10の固定値を付与 - 452二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:40:55
【イベント内容】複数のウェンディゴが演説と工作によってレジスタンスに対する反乱を煽る
【悪影響】
レジスタンスへの一般市民の信用度が大幅低下 - 453二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:43:10
【イベント内容】レジスタンスに紛れ込んだウェンディゴによってセレンが連れ去られる
【悪影響】
セレン一時離脱 - 454ぬし25/01/15(水) 10:48:09
全体的にみてウェンディゴの暗躍+セレン正気度低下イベントといった感じかな?
それではウェンディゴ戦後にしようと思っていましたがセレン闇落ちイベントを前倒しで行いますか - 455二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:56:06
絶対に闇落ちさせるという“意思”を感じる
- 456二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:54:15
すんごい嫌な流れでやんす
- 457ぬし25/01/15(水) 15:20:23
いよいよウェンディゴ領に攻め入る前日の晩。セングレンたち『星の守護者』は一堂に集まって壮行会を開いていた。
壮行会といってもそこまで仰々しいものではなく少しばかり盛大な宴のようなもので、会場はカルラを中心に酒盛りをする団員たちで賑わっている。
宴席には珍しく起き出してきたセレンの姿もあった。ソロウとセレンは後ろめたそうに時折お互いをちらちら見やりながら少し離れた位置で酒を呑んでいる。
「ソロウ様、なんだか浮かない顔ですが大丈夫ですか?」
「…セングレン」
いまだ律儀にソロウを様付けで呼んでいるセングレンが銀杯片手に話しかけてくる。ソロウは彼女の顔を見て一瞬だけ何か吐き出したそうに息を詰めるが、すぐに思い直して首を横に振った。
「いや、なんでもない。ちょっと気疲れしてるのかもな。このオレ様としたことがお前に勘付かれてしまうとは」
やや早口でそう言って誤魔化すように机に置かれた銅製の酒杯を手に取るソロウ。いつの間にか用意されていた、ひとつだけ色の違う盃を持ち上げると中の液体を勢いよく喉に流し込もうとする。
そのとき、セングレンの直感が勢いよく警鐘を鳴らした。
「駄目ですっ!」
言葉より先に体が動く。
セングレンの手が反射的に動き、ソロウの手から銅杯をはたき落とした。杯から溢れた酒が盛大にぶちまけられる。酒の雫は机の上の銀食器にかかると、液体に触れた箇所の銀がみるみる黒ずんでいった。
「毒…!?」
何者かがソロウに毒を盛った。
祝いの席にあるまじき緊急事態に会場は騒然となる。
どよめく群衆。殺されかけたソロウを囲むように団員たちが固まって、犯人を探して辺りを見回す。誰もがひりつく緊迫感に満ちたそのときだった。
後ろの方で小さく舌打ちが聞こえたかと思うと、ソロウの背後からひとつの影が切りかかる。咄嗟にそれを短刀で受け止めるソロウ。
突然襲ってきた「だれか」の悪意に満ちた表情を見て彼は思わず息を呑む。
「覚悟しろ、この糞餓鬼が!セレン様の苦しみを思い知れ!!」
彼はナイフを握って大声で叫ぶ。ソロウにというより、まるでその場にいる者全員に聞かせるように朗々と声を張り上げて。
ソロウは彼の顔を知っていた。
兄の見舞いに行ったときの、テント前にいた部下だった。 - 458二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:43:28
セレンの苦悩を案ずる部下とかソロウ推しの一族にまずいないだろという最悪の信頼
- 459ぬし25/01/15(水) 15:56:50
「全部お前が悪いんだ!」
彼が力いっぱいナイフを押し込む。常人ではありえない怪力に噛み合った刃先が軋んだ。
「お前が生まれてからセレン様はいつも比較されて蔑まれてばかりで、すり減り続けて心を病んで、挙句に次期族長の座も奪われて!だのにお前はそれを知ろうともせず馴れ馴れしく付きまとう!お前のせいでセレン様がどれだけ辛い思いをしてきたか分かっているのか!?」
次々に投げつけられる悪口雑言。ソロウの心を抉るためだけに発される言葉が彼にぐさぐさ突き刺さってソロウは思わず短刀を握る力を緩めた。その隙に部下は大きくナイフを振りかぶって突き下ろす。
「お前さえいなければ、」
「黙れ」
しかしそこで、彼の凶刃は影から伸びた黒い手に防がれた。
彼の全身を縛り上げ、手に持ったナイフを力任せに引っ掴んでへし折る黒い影。その主が誰なのかは分かりきっていた。
部下はセレンの方を振り返って、大げさなくらい衝撃を受けた顔で訴えてみせる。
「セレン様なぜです!?私は貴方のために…」
「黙れと言っている!!」
ひっくり返った声でセレンが怒鳴る。同時に影の手が一気にひねり上げられ、部下の首を捻じ切るように逆回転。
ぐじゃっ、と嫌な音がする。
まるで熟れすぎたトマトのように無残に潰れる部下だったもの。真っ赤な液体が飛び散ってソロウとセレンの服を汚した。
「…あにうえ、」
「……。」
セレンは答えない。喘ぐようにヒューヒューと不規則な呼吸をして、真っ白な顔で虚空を見つめている。
血染めの会場に重い沈黙が垂れ込める。セレンも、ソロウも、誰も口を開かない。
そんな中、沈黙に耐えかねたように誰ともなく声を発するものがひとり。
「…あいつ、さっき"セレン様のため"って…」
考えなしの軽い一言だった。だが、他の者たちの想像力をかき立てるにはその一言で十分だった。
いつかこうなると思っていた、あの兄弟はもともと不仲だった、そういえば族長がこんな事を言って云々。根も葉もない憶測だけが飛び交っては膨れ上がっていく。その矛先はもちろん。
「まさか、あなたがソロウ様を…?」
セレンは肯定も否定もすることなくただ放心したように俯くばかり。それが余計にソロウたちの不安を煽る。もはや宴が続けられるわけもなく、カルラの鶴の一言で壮行会はお開きになった。
その夜、彼は族長によって座敷牢での謹慎を命じられた。
事実上の拘禁刑だった。 - 460二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:13
- 461二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:25:33
本物()かな
- 462二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:05
特殊兵だろ?
- 463二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:29:07
- 464二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:02:33
乗っ取られーた
- 465ぬし25/01/15(水) 22:35:32
「言いがかりだ!あの兄上がそんなことする筈ない!」
団員の大半が帰っていって人もまばらな宴席で、ソロウが側近のひとりに食ってかかる。
彼らの話題は先ほど座敷牢に連れて行かれたセレンのこと。ソロウ毒殺未遂の疑いをかけられた彼の処遇について一族で言い争っているのだった。
「お気持ちはわかりますソロウ様。ですが、セレン様のあの動揺ぶりを見ては、彼が事件に関わっていなかったとはとても…ソロウ様もいちど頭を冷やされては」
「オレ様はいつだって冷静だ!」
おかしいのはお前らだろうと憤慨するソロウ。宥める側近や母親を巻き込んで大騒ぎするソロウたちをじっと見つめて、それまで口を閉ざしていた族長が低声を発した。
「…あるいは私の責任なのだろうな」
族長の表情はひどく苦々しげだ。
「セレンのことは私なりに目をかけていたつもりだった。誰にも負けてはならない、一族を担うにふさわしい戦士たれと。あれは芯の強い子だ。ソロウのような華々しい才はなくとも粘り強く努力し続ければいつかそれが実る日が来ると…」
さまざまな苦悩を刻み込むように眉間に深い皺が寄る。彼もまた、族長としての判断と親としての情の間で葛藤しているようだった。
「期待していたがゆえに厳しく育ててきた…だがそれが、実の弟に対して殺意を抱くまでにあの子を追い詰めてしまっていたのだとしたら…」
そこで言葉を切ってまた沈黙する族長。
宴会場にしんと静寂が下りる。 - 466二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:03:04
別に族長も息子を邪教徒倒す道具としてではなくちゃんと息子として見ていただけにしんどいぜ
- 467ぬし25/01/15(水) 23:16:08
たとえば十歳の少年が試合ではじめて剣術の師範から一本取ったとする。
少年はそれは舞い上がるだろう。喜び勇んで村を歩き、「やったよ」と、「すごいでしょう」と言いふらしたくて仕方なくなるだろう。そしてその時、少年はあるものを目にするのだ。
少年が先生から一本取るのに腐心している間、彼の弟はすでに師範と同じ強さの大人たちを苦もなく三人は倒している。
周りの大人たちは口々に幼い弟を褒め称えて、次いで少年の方を見て、がっかりしたような顔をして。
また口を揃えてこう言うのだ。
『次はもっと頑張りなさい』
「……夢か」
黴の匂いがする暗い独房でセレンが目を覚ます。否、もう寝ているのかも起きているのかもおぼろげだ。宴席のあの事件から頭が真っ白になっていてどうにも記憶がない。
どうして自分はこうなのだろう。ろくに仕事をしない脳味噌で考える。
次期族長として、ソロウの兄として生を受けたその日から、その名にふさわしい者であれるよう努めてきた。自分よりはるかに優秀な弟と比較されてもめげる事なく、地道に研鑽を重ねて。けれどすべては無意味だった。
妬むな。腐るな。自分に課せられた責務を果たせ。そう己に言い聞かせて努力を重ねるたびに空回り、積み上がるのは無力感と自己否定ばかり。
「お前さえいなければ」。ソロウを襲った不届き者が言い放ったあの言葉は、皮肉にもいつか自分がふと考えてしまったことだ。
きっとその時点でこうなることは決まっていたのだろう。
罰を受けることに異存はない。あのときではないにしろ、自分は実の弟にさえ憎しみを募らせるような人間であることに変わりはないのだから。たえず浮かぶ自己否定の言葉にまた気分が沈んでいく。
もしもの話をすれば、あるいはここでセレンは自ら命を絶っていただろう。しかしそれはもしもの話に過ぎない。なぜなら彼にはまだ『みんなの期待に応えなくては』という使命感が残されていたから。
自分はまだ期待されている。
まだ必要とされている。
その矜持だけが、彼をかろうじて繋ぎ止めていた。
…座敷牢の扉がふいに開く。だれだろう。目だけを動かして外を見る。
「…父上?」 - 468二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:19:29
あっ(察し)
- 469二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:19:55
パパン襲来
- 470ぬし25/01/15(水) 23:31:47
自分を処罰しに来たのだろうと考えるセレンの予想に反して、族長はセレンを詰ることも謗ることもしなかった。
彼は何も言わずに座敷牢の格子を外すと軽くセレンの肩を掴み、そのまま胸元へ。
気付けばセレンは父の腕の中に抱きしめられていた。
「私が間違っていた」
今まで生きてきた十余年ではじめて聞いた、父の謝罪の言葉だった。
それでセレンは理解した。
「(…ああ、そうか)」
無駄ではなかった。彼はちゃんと見ていてくれたのだ。ちゃんと見て、自分が罪人ではないと信じてくれたのだ。
父はやはり分かってくれていた。自分の苦しみを見過ごしてはいなかったのだと。たった一言で、セレンはそれまでの苦痛が報われたような気分になった。
目頭が熱くなって視界がぼやける。今すぐ父の腕の中で泣きじゃくりたくなる気持ちをぐっと抑えてただその背中に腕を回す。
そして、
「父上、」
「お前にはもう何も期待しない」
セレンの呼吸が止まった。 - 471二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:32:49
パッパさぁ…
- 472二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:34:04
言い方ぁ!?
- 473二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:34:28
言葉が足りない!
- 474二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:34:32
お前のせいだぞ
- 475二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:17
富岡さんでもこんなに言葉足らずじゃないぞ
- 476二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:36:26
親父とセレンは似てますね…
- 477二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:37:13
すいませーん言葉足らずファミリーはここですか?
- 478二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:37:38
(今までずっと期待故に厳しい言葉をかけ続けたがお前にはそれが負担になっていたのだな…ならこれからは)もうお前には期待しない
- 479二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:38:15
もしもしイラガン、後ウェンディゴマッマ~?今いい感じにそっちの部署での適正がいろいろありそうな子が闇落ちしそうなんですけど~7
- 480二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:38:20
曇らせジェンガ最後の一押しは善意でござったか
- 481ぬし25/01/15(水) 23:41:21
セレンの心はすでに限界を超えていた。それでも、周りの期待に応えようとするがゆえに辛うじて己を保てていた。
「お前にはもう期待しない」。それが今のセレンにとって死刑宣告に等しい言葉だと、族長だけが理解していなかった。
重荷を背負わせて悪かった。こんなに追い詰められるまで放っておいて悪かった。もう無理強いはしないから。ただ生きてさえいてくれれば。
父の紡ぐ言葉はもうセレンには届かない。
族長を抱きしめようとしていたセレンの手がだらりと垂れる。
「…そうか」
目の前が真っ暗になる。視覚、聴覚、嗅覚すべてが闇色のノイズに塗りつぶされていく。
そして、窓の外で青い満月が雲の切れ間から現れたとき。
彼の中の何かがぷつんと切れた。 - 482二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:41:26
()内を言え定期
- 483二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:42:59
ルナティックなんて覚えちゃうから月が現れちゃってるやん
- 484ぬし25/01/15(水) 23:43:21
***
◯月◯日、団長代理セレンが部隊を離反。
彼は謹慎より脱し邪神狩の族長ストラ始め目撃者五十余人を殺傷した後、南方へ向けて逃走。隊への被害は甚大なる事この上なし。
(『レストル書簡録』より抜粋)
*** - 485二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:48
ちくしょうタナトスの声を聞け
- 486二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:44:15
あーあー…
- 487二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:45:09
これで後腐れなく族長になれたなソロウ!
- 488二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:45:43
ちょくちょく出てくる気がするレストル書簡録
- 489二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:45:43
けっ!これであの陰気な裏切り者を消せるぜ
- 490ぬし25/01/15(水) 23:45:44
というわけでファンブル結果がこちらです
歩兵隊の戦力172→100
ソロウの攻撃力補正-50→-100
ユニット【セレン】離脱 - 491二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:46:17
最 悪
- 492二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:46:41
にぃにをもがれた最高戦力…
- 493二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:46:46
仲間を…戦力を増やさな…
- 494二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:46:59
-補正が納得だけど痛すぎる
- 495二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:47:04
- 496二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:47:56
北に居るよ…なお
- 497二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:49:43
ソロウは泣いていい
- 498二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:50:10
南方いってどうすんだ
- 499二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:50:15
- 500二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:51:40
これ邪神狩の一族からも追われそうだなセレンにーに…
- 501二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:51:48
- 502二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:52:29
俺は最初から怪しいと思ってたんですよ
ソロウ族長もそう思いますよね? - 503二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:53:21
「「「「「殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!」」」」」
- 504二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:53:54
やっぱりあいつが裏切り者だったんですね…族長まで手にかけるなんて…許せないですよ!
- 505二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:54:05
ちょっと愚かな群衆湧きすぎんよー
- 506ぬし25/01/15(水) 23:55:18
セレンの闇落ちが完了したのでキャラリメイクのお時間です
ロストしてしまった兄貴を教団所属のキャラクターとして作り直しましょう
以下のテンプレートでキャラリメイク案を明日の午後3時まで募集
【名前(デフォルト名:セレン)】
【教団内での役割】
【モチーフ】
【見た目】
【性格】
【捧げた部位】
【能力】
【セリフ例】
【備考】 - 507二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:55:27
邪神「人の子かわいそ…統べなきゃ」
- 508二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:58:11
そっかセレンにーにも邪神に身体を捧げることになるのか
外見に面影が残ってたらいいね… - 509二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:19:32
こ、こういうのでよければ
【名前】繧サ繝ャ繝ウ(邪神にもらわれた名前で人間の言葉では発音不可。現状その名をよべるのはイラガンのみで基本は“あれ”)
【教団内での役割】対レジスタンス用兵器
【モチーフ】アザトース
【見た目】邪神に捧げた影響&“道化”による改造もあって、かつての面影は異様に伸びた銀髪と全身に広がった月のタトゥーのみとなっている。全身に“道化”が付け加えた回転鋸が先端についた触手が複数ある
【性格】邪神に捧げた影響と改造手術の二重苦によって元の性格は完全に崩壊し、あるのは邪神への狂気的な忠誠心と土着神もといレジスタンスへの憎悪、そして僅かに残った「ソロウと話せなかった」後悔のみ
【捧げた部位】皮膚を除いた全て
【能力】デフォルメであった影操作に加え、繧サ繝ャ繝ウが攻撃した物の影を自分の影として扱うようになるが、これはまだ序の口で、真の力は月が見える夜の時に限り、自身の半径数キロ以内のあらゆる物を強制的に操作、生き物であれば死亡時に自身に影に取り込み強制的に対象を“教団に入った果てになっていたかもしれないifの姿に生まれ変わらせる”自動教徒製造マシーンである
【セリフ例】「蜈ィ縺ヲ豸医∴譫懊m」「………ソ、ろ、ウ」
【備考】逃亡後、マリアに保護された後、イラガンのいる“道化”に引き取られ、そこで土着神に関するいろいろを吹き込まれ、完全に邪教の狂信,者と化した - 510二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:21:29
- 511二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:24:19
そこに関してはまぁ余程外れすぎてでもない限りこじつける感じで良いかと
- 512二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:26:10
- 513二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:30:52
ニャルで行くならおなじみの月に吠えるものがいるぞ!
- 514二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:37:49
【名前(デフォルト名:セレン)】仮名:シャロウ・ドール
【教団内での役割】使い捨ての駒
【モチーフ】影だまり(ニャルの化身の一つ)
【見た目】ゾンビの様になり下半身が影に飲み込まれた化け物
【性格】これはただの人形であり、使い捨ての駒である。ごく稀にこちらへ来る前の言動をすることがある程度であり、人格も捧げてしまったが故、ただの人形であるとしか言えない。
【捧げた部位】脳と心臓以外全部
【能力】もとより所持して能力に加え、自身の影に触れた相手の生命力をわずかに奪う。また身体が影となり核となる脳と心臓が一体化した器官が破壊されない限り不死身。
【セリフ例】「アア、ソロ…ウ」
【備考】彼には邪神との契約に関する才能も、皆無だったようだ。
幹部内からは「悪趣味ですわね」などの批判の声もあったらしいがイラガンの導きによりこの様な形へと堕ちてしまった。 - 515二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:09:05
【名前(デフォルト名:セレン)】セ・ガウィナ
【教団内での役割】まだ何も与えられてない
【モチーフ】マイノグーラ
【見た目】全身に影を包帯のように纏って所々見える隙間から宇宙のように淡く輝く複眼と本来目がある場所に干からびた目がみえる
【性格】常にボーっとしているが何かあればゆっくりと思考が戻ってくる 戻って来たら来たらで金切声の発作、パニック状態になる、肉体的なヒステリーあるいは感情の噴出、幻覚、激しい恐怖症、強迫観念にとりつかれた行動、などが起きる、半分くらいは時間をおけば治る
【捧げた部位】血
【能力】あらゆる液体を陰にする陰に飲み込まれた者はまず戻ってこない 昼などの灯りの強い所では使えない、火ぐらいなら近づけない限り大丈夫
【セリフ例】「……………」「やめてくれ、見たくない」
【備考】何故かは知らないが元々あった能力は普通に使えてる なんなら邪神の力で強くなってる - 516二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:50:19
【名前(デフォルト名:セレン)】なし
【教団内での役割】危避すべき化け物
【モチーフ】シノーソグリス
【見た目】狂気を孕んだ焦点の合わない目、長く伸びきった髪、影から伸びたおぞましい巨大な腕
【性格】何かの謝罪のような言葉や意味のない絶叫、何者かへのうらみつらみ、赤子のような泣き声などをひたすら喚き続けている。常に涙を流しているが、それが何を意味するかはわからない。
【捧げた部位】四肢と五臓六腑
【能力】影から手を生やして周囲にいる者を見境なく悪夢に引きずり込む。悪夢の影響下にある者が少しでも「死にたい」と感じた瞬間、その相手に死をもたらす。
【セリフ例】「ごめんなさいゆるしてください」「うえぇぇぇ」「いきたくない」
【備考】別に洗礼を受けた訳でもないのに、何故か邪神の加護を得た。教団側からしても「何それ知らん...怖...」状態であるのに加え、その経緯と能力の異常さから「危避すべき化け物」として疎まれている。
もはや彼には仲間も、拠り所も、誰かに呼ばれる名前すらも存在しない。彼はただひたすらに闇夜を蠢き憐れな犠牲者に死を与えるだけの忌むべき怪物である。 - 517二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:42:01
- 518二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:32:35
このレスは削除されています
- 519二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:33:50
【名前(デフォルト名:セレン)】“卸身”
【教団内での役割】邪神の依り代
【モチーフ】クルーシュチャ方程式
【見た目】基本容姿などに変化は無いが、目には生気の欠片もなく、頬にあった月のタトゥーは焼かれ、代わりに全身に呪文の入れ墨が刻まれている。生命維持の為のケーブルが複数繋がっている
【性格】無い。依り代に心は不要とイラガンたちの手によって壊された。ソロウの声には僅かに反応するかもしれないが、所詮それだけである
【捧げた部位】血液・心臓
【能力】影が自立行動し、主を自動的かつ最適に保護する
【セリフ例】「……………………………………………………………ソロウ」
【備考】彼には邪神と契約する才“は”無かった。しかしその代わり、邪神の魂そのものを降ろしても壊れる事のない“器”としての才能はあった。それゆえにイラガン達によって改造され物言わぬ肉人形と化した - 520二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:15:28
【名前(デフォルト名:セレン)】ルナティカ
【教団内での役割】異端尋問官
【モチーフ】ムーンビースト
【見た目】肌が灰色に、髪が黒色に変色している以外はだいたい元のまま。足元が影に溶け込んでいる。前と比べて無邪気な表情をすることが増えた。
【性格】基本的に明るく温厚。ただし会話は通じない。仕事の時は豹変して狂気的で残忍な性格になる。こっちも会話は通じない。
【捧げた部位】全身の皮膚と血液
【能力】影を操る能力+影に触れてしまった者は正気を削られ発狂する
影を盾のように使って攻撃を吸収することもできる
【セリフ例】「やあ、ルナティカです。私の仕事は異端者を切断することです。私はそれをします」
【備考】教団に拾われたときに既に精神が壊れていたのでイラガンによって代わりの人格をインストールされた。雑な翻訳みたいな喋り方をする。教団に入る前の記憶がごっそり欠けておりソロウのことは覚えていない。 - 521二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:01:59
【名前(デフォルト名:セレン)】セレナ
【教団内での役割】司祭補佐
【モチーフ】シュブ=ニグラス
【見た目】セレンを10歳程度に若返らせた感じ。影で形成された黒いボディスーツを着用している。
【性格】非常に子供っぽく我儘。幼稚で無邪気で残酷。
アリを潰すように他者を喜んで殺し、嘲る。
【捧げた部位】肉体の全て。本体は地面に広がる影そのもの。地上に見えているものは影で作った見せかけであり、いくら攻撃しても無駄。
【能力】影を操る。実体化・硬質化させた影を鋭利な触手か刃として超高速で振り回して切り刻み、あらゆる場所へと潜行する。
また、影に取り込んだ生物を「仔山羊」と呼ばれる黒一色のシルエットに目玉が浮かぶ怪物へと作り替えることができる。
【セリフ例】「アハハハッ! ごめんねえ、僕は優秀だからさあ!」
「寒い…寒いよ、お母さん…助けてよ…▪︎▪︎▪︎…」
【備考】
邪神に全てを捧げた影響で幼児退行、記憶喪失したセレンの末路。
ウェンディゴやマリアを母親、イラガンを兄として慕う。
温もりを求めているが、影と化した肉体ではもはや何も感じることはない。 - 522二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:04:17
案の悉くが闇落ちに飽き足らない尊厳破壊の塊すぎるぜ
- 523ぬし25/01/16(木) 15:10:36
- 524ぬし25/01/16(木) 15:15:40
いっちゃん不憫なのが当たったなあ…
キャラデザ錬成してきます - 525二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:16:44
わぁ………ぁ…
- 526二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:58:27
💰<悪趣味ですわね
- 527二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:03:01
- 528二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:17:42
- 529二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:18:51
兵士として成立するほどの素質もまるでないんだからしゃーない
- 530二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:29:39
うーんこの
- 531二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:33:42
- 532二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:28:42
前の契約神カヴィナとはどうなってるんだろう
混沌を好む神だし気にしてないか - 533二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:11:15
- 534二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:13:08
芸術品
- 535二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:25:34
ブチギレでは?邪神案件だし
- 536二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:25:52
- 537ぬし25/01/16(木) 18:43:52
- 538二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:46:29
かっこいい!
- 539二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:57:20
優しい
- 540二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:10:26
下半身が宇宙と化しとる
- 541ぬし25/01/16(木) 19:28:25
ウェンディゴ「というわけで新しく仕入れてきました、新幹部のシャロウ・ドール君(仮)です」
シャロウ「……。」
エルドラド「何ですのこの気色悪い造形は?」
イラガン「素材と大神様の適合率が最悪で加工に難儀した。これでもまだ多少は使える形に持って行った方だ」
マリア「そうなのね。はじめましてシャル、あなたのママですよ〜」
シャロウ「……お、かア、さ?」
マリア「あら可愛い!見た目のわりに素直な子なのねえ」
イラガン「ああ、そいつ持ち主の望みに従うように服従回路を組んでいるだけだから基本的に意思はないぞ」
エルドラド「とことん悪趣味ですわね」
ラシュカ「…ふむ、声質は意外と悪くないな。うちで飼ってもいいか?」
イラガン「大神様の依代に使うから無理だ」
シャロウ「(無言で頷く)」
エルドラド「ここには変態しかいませんこと?」 - 542二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:31:41
今のセレンニキは命令すればなんでもしてくれるのか…
閃いた - 543二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:38:59
<<<隕石>>>
- 544二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:44:26
そもこれ幹部にする価値ある?
- 545二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:46:09
大神様のよりしろだぞ
- 546二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:58:18
なんで思いっきり部外者が大神様の依代なんだ、!
- 547二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:39:50
レジスタンスへの見せしめ…とか?
- 548二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:41:21
ほなクティーラやんけ
- 549二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:42:06
シャロウのスカスカお人形ボディを下から眺め隊
- 550二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:42:54
第三勢力作り出すのやめ
- 551二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:59:54
- 552二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:15:16
なんでやろなぁ…
- 553二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:11:38
その辺もダイス?
- 554ぬし25/01/17(金) 11:17:29
- 555二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:28:05
スレ主の地産地消でしたか
- 556二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:31:13
なーるほど
- 557二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:50:31
地産地消(尊厳破壊)
- 558ぬし25/01/17(金) 13:14:33
色々ありましたが自陣強化パートが終わったので第一拠点組と合流します
現在の状況dice1d4=2 (2)
1.予定通りに合流できた
2.多少予定が狂ったもののなんとか合流
3.まさかのトラブル発生!?
4.安価
- 559二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:34:29
だから描写がきつかったんですねぇ
- 560ぬし25/01/17(金) 22:25:12
***
いつかここは無垢の雪原だった。
夜の黒にも血の赤にも染まらない、どこまでも果てなく続く白だった。
(『Moon✴︎Beast』より抜粋)
*** - 561二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:35:13
しろくてきれいだなぁ
- 562ぬし25/01/17(金) 22:54:27
さくさくとまばらな雪を踏み固めながら、セングレンたちはウェンディゴ領に足を踏み入れる。
季節は晩秋、寒冷なウェンディゴ領にはすでに初雪が降りはじめており遠くない冬の到来を知らせていた。
エクスカ北部の冬は長く厳しい。この地に冬が訪れれば山は雪と氷に閉ざされ軍も身動きがとれなくなる。そのためカルラたち『星の守護者』はその前に最大戦力でウェンディゴ領を攻め、冬が来るまでに決着をつける心づもりであった。
「…あ!見えてきましたよ、北方部隊のキャンプです」
隊の先頭で歩いていたセングレンがぴょこんと狼の耳を立てる。
近付いて見れば、はるか遠方にぽつぽつと並んでいる三角形のテント。ウェンディゴの都を見下ろす丘の上に立っているキャンプでは北方部隊の隊員たちがちょうど迎えの狼煙を焚いているところであった。 - 563ぬし25/01/17(金) 22:56:58
- 564二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:00:42
カルラさん、円滑な情報伝達の為にモモモンジャより判子もらう&その際少し話した際モモモンジャに心の奥底の奥底にある感情を言い当てられ固まる
- 565二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:01:11
予定より人数が足りないことを分かった上で指摘して笑うゴア
- 566二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:01:17
レジスタンスの孤児たちの希望に応えて服や手などに即興で絵を描いているゴア
記憶を頼りに母の似顔絵を描いてもらうセングレン - 567二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:02:35
このレスは削除されています
- 568二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:04:00
戦化粧としてレジスタンスのモブ歩兵&弓兵&工兵達や一般市民にフェイスペイントを施すゴア
- 569二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:05:20
自分の故郷を懐かしむセングレン
激しい戦いになることを告げて笑うライカン - 570二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:11:44
- 571ぬし25/01/17(金) 23:27:19
- 572二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:29:18
微笑ましいのう(なおゴア)
- 573二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:29:51
ライルさん不幸チャージしすぎんよ〜
- 574二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:30:58
- 575二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:33:35
…うん
- 576二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:34:34
良い奴らだな、ヨシ!
- 577二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:35:26
??? 希望に応えただけですが?
- 578二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:36:59
レジスタンスの皆様は仲間のアフターケアや身辺調査などを行なった方がいいと思います
- 579二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:37:08
まぁ、うん。来るときにドデカいの来るといいね
- 580二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:40:21
水刺すけどライルって幸運ゲージ見れるんだっけ
- 58157425/01/17(金) 23:57:53
- 582二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:03:03
何なら現在のセンママ()の顔も見たことありそうなゴア画伯
- 583二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:06:14
- 584二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:06:48
- 585二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:50:39
一応ライル作者だが、まあデータとか数値として可視化できないってだけで、一切わかんないってわけじゃないし、溜まってる運勢ゲージがプラス方向かマイナス方向かくらいはなんとなくわかると思う
強いて言うなら、ライルの能力は運の前借り・貯蓄みたいなもんで、これくらいの幸運を起こしたからこれくらいの不幸が起きる(運の前借り)、これくらいの不幸を起こしたからこれくらいの幸運を起こせる(運の貯蓄)、って感じだから、不幸が起きれば起きる程運勢ゲージは上がってく、溜まっていく。
つまり、現状で溜まるのは不幸ゲージって言うよりかは運勢ゲージなのではってところ
だって、ねぇ…(日月兄弟やら人体芸術家やらを見ながら)
- 586二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:01:43
能力似てる重面春太に引っ張られてたがプラスマイナスくらいは分かるのか
- 587二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:10:58
- 588二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:16:47
大神様に反抗したのが悪い
- 589二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:00:29
ドンマイ
- 590ぬし25/01/18(土) 22:59:28
「いらっしゃい総大将、我らが北方部隊へようこそ!セングレンも久しぶりだね!」
北方部隊のキャンプに着いたセングレンたちを、全身に古傷を負った犬耳の女性が出迎える。
「モモさんお久しぶりです。直接会うのは数年ぶりですが、お元気そうでよかった」
「あはは!聞いてた通り相変わらずお堅いねえセングレンは。あんたも随分大きくなったもんだ、あたしゃ嬉しいよ」
女性がセングレンの頭をわしゃわしゃと撫でると銀色の尻尾がふわふわ揺れる。彼女の名前はモモモンジャ・ミーティ。北方部隊の諜報を預かる通信兵で、少し忘れっぽい節はあるが豪放磊落で気持ちの良い人物だ。
カルラは彼女と軽く握手をし、少し周りを見回してふと尋ねる。
「出迎えありがとうモモさん。ところでライルはどこに?部隊長の彼にも挨拶をしておきたいのだけど」
「坊のことかい?あいつならさっきそこで歌ってたと思うけど…」
モモモンジャがそう言って広場の方を指さそうとしたところで、ポロロン、ポロロンとどこからか竪琴の音が聞こえてくる。 - 591ぬし25/01/18(土) 22:59:41
「♪〜Téann an dara Dia síos go talamh〜♪ ふるる御魂のおわすにて〜♪」
朗々と雪原に響く歌声。いったい誰の声だろうとミトラスたちが頭に疑問符を浮かべて、セングレンとカルラだけが訳知り顔で振り返る。
「ライルさんだ!」
視線の先には大きなフェルト帽を被って片手に竪琴を縛りつけた茶髪の青年。彼は竪琴の拍子に合わせ、軽やかなステップを踏んでひらりとセングレンたちの前に登場。見事な歌声と竪琴の音が『星の守護者』たちの心も弾ませる。
しかし。
「♪〜ag cur tús le féasta feola agus fol…あでっ!?」
青年がくるりとターンを決めて歌を終えようとしたそのとき、たまたま強い風が吹いて青年の足を取り、地面のぬかるみを踏んづける。
青年はたちまち足を滑らしてバランスを崩し、どんな確率でそうなると言いたくなるような綺麗な∞形の軌跡を描いて盛大にずっこけた。
ゴッ!と響く鈍い音。地面にしたたかに体を打ちつけて悶絶する青年に団員たちは困惑の目を向ける。
「えっ…何あれ大丈夫…?」
漂う気まずい空気。和気藹々としていた場が一瞬にして凍りつくなか、モモモンジャたちは「またやってる」と呆れ顔で青年を助け起こす。
青年はふらつきながら立ち上がると、改めて姿勢を正しカルラたちに一礼。
「いてて…やあ英雄殿。こんな情けない格好ですまないね、我が北方部隊へようこそ」
彼はライル・フォルテスカー。運命の神に愛された元吟遊詩人にして、北方部隊の部隊長だ。 - 592二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:05:42
なんかろくでもない歌詞じゃない?
- 593二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:09:08
Téann an dara Dia síos go talamh
(二番目の神は地上に降りる) ねぇ… - 594二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:19:04
確かに邪神降臨は2度目だが……
- 595二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:21:12
不運ついでに不穏もチャージ!
- 596二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:21:21
ドジ部隊長
- 597二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:06:33
えっ唄にも何かあんのか
- 598ぬし25/01/19(日) 00:06:57
「それで、ウェンディゴの状況は?」
少々格好のつかない挨拶もほどほどに、カルラがライルに現在の戦況を確認する。
北方部隊は挙兵してから今までウェンディゴ城の攻略を任されていた部隊だ。北方部隊の攻勢に対し『大いなる神の子』無貌のウェンディゴ率いる邪教軍は都に篭って抵抗、今なお籠城戦を続けている。
「相変わらず進捗なしさ。まったくウェンディゴ城都の堅牢さには参ったものだ、いくら殴ってもびくともしない。これでは戦が終わる前に冬が来てしまうよ」
大袈裟に肩を揺らしてやれやれといった風情で答えるライル。彼の言葉通りウェンディゴ城の守りは雪国という立地を差し引いても異常に固い。一矢乱れぬ陣形で効率的に都を守る兵たちに、こちらの動きを読んでいるのではないかと疑うほど緻密な軍略。城の主たるウェンディゴの能力がまったくの謎でその対処法が分からないのもあり、今や戦はほとんど膠着状態にあった。
「だが英雄殿たちが来てくれたなら一安心だ。本隊には英雄殿やセングレン、他にも頼もしい戦士たちが控えているし、南方部隊所属のあの兄弟も素晴らしい働きを…」
…と、そこでライルははっと何か思い出したように口をつぐむ。
「…すまない、忘れてくれ」
「いや、いいよ。過ぎたことだし仕方ない」
先日セレンがレジスタンスを裏切って逃亡したことは北方部隊のライルにも伝わっていた。まずいことを言ったと焦るライルにカルラは気にするなと温和に返す。
少々冷えた空気を入れ替えるようにカルラに何かを渡したのはモモモンジャだ。
「はいこれ、判子の替え。前のはだいぶ通信の質が落ちてたからね」
「ありがとうモモさん」
彼女がカルラに渡した錫製の判子には独特の模様が丹念に彫り込まれている。モモモンジャの契約神・導神セラオクの紋章だ。この判子には神の権能が編み込まれており、判を身体に押した者同士で距離・時間を無視した通信が取れるようになっていた。カルラたちの通信網には必須といっていい大事な品である。
モモモンジャが判子を渡し、カルラが受け取る。その時ふとモモモンジャは何かに気づいたように欠けた犬耳をぴくりと揺らした。
「…あんた」 - 599二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:08:46
- 600二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:11:50
- 601二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:15:12
きっと焼き肉パーティのことだな!
- 602技術100の高神秘工務部25/01/19(日) 00:19:35
- 603二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:24:14
ウェンディゴは雪国に住む北方インディアンに伝わる伝説の悪霊で、心の弱った人間に取り憑いてその体を操ってしまう
このスレに登場するウェンディゴの能力と守護する地域は……なるほどなぁ考えられてる - 604二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:26:00
- 605二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:32:34
邪神が目覚めるのが2回目って意味じゃないの?
- 606ぬし25/01/19(日) 00:35:51
カルラの顔をじっと見るモモモンジャ。カルラが「僕の顔になにか付いてる?」ときょとんと首を傾げる。モモモンジャはそれに「いや…」と軽く首を振って、少し怪訝な顔で続ける。
「杞憂ならいいんだが…あんた最近、とても辛い目に合ってたり、強いストレスを受けてたりしてないかい?それがいきなり感じなくなることは?」
いっけん突拍子もないように聞こえるモモモンジャの指摘に、カルラはぴくりと眉を跳ね上げる。彼女の物言いには少なからず心当たりがあったからだ。
モモモンジャは怪訝な顔のまま、古い記憶をたどるように重々しく呟く。
「昔、どっかで見た気がするんだ。あんたみたいな目をね。"剥がれかけてる"とでも言やあいいのか…とにかく、自分が自分から切り離されて別の奴になっちまうような感じだ」
彼女の指摘にまたカルラがぎくりとする。いつも涼しい表情を絶やさない彼の顔に脂汗が浮かんだ。モモモンジャがカルラの眼をじっと見つめる。
「なあ総大将。お節介を承知で言うがね、気をつけた方がいいよ。常に英雄の仮面を被り続けるのはよしな。ずっと押し込められてる、自分自身が望んでることをちゃんと見つめて、大切にしてやるんだ。でないと自分なんてあっという間に見失っちまう」
カルラの瞳孔が大きく開かれる。やけに喉が渇く気がしてごくりと唾を飲み込んだ。カルラは両手を血がでそうなほどに握りしめて「…僕は、」と声を絞り出そうとするが。
「…はい、辛気くさい話おわり!悪いね長々と付き合わせて。無駄話はこの辺にして、作戦会議続行といこうかね」
「…あ、ああ」
カルラの様子がおかしいことを察してか話を切り上げるモモモンジャ。カルラは胸にわだかまりを残しながら是と答え、話題は再びウェンディゴ城攻略のことに戻っていく。 - 607二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:38:23
メンタルチェッカーモモモさん
- 608二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:16:31
クトゥルフのイタカがウェンディゴと同一っていう設定使いたいけど使い道が思いつかん
- 609二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:02:51
外見と内面が乖離していればしている程ストレスはたまるからなぁ
- 610ぬし25/01/19(日) 13:29:54
カルラたちの作戦会議が終わるまで、セングレンとミトラスはしばらく北方拠点の広場を歩いて時間を潰していた。
「ここの様子も前見たときからだいぶ様変わりしましたね」
「そういえばセングレンは北方部隊の出身だったね。ここに帰ってくるの、何年ぶりだっけ」
「さあ、ざっと五年くらいでしょうか…あれ?あんなところに知らない顔の団員さんが」
そう言ってセングレンが三角屋根のテントの方を見やると、ベレー帽を被ったひとりの少女が幼い子供達にせっせと絵を描いてやっている。子供達の手や服に赤い絵の具で描かれた絵はどれも見事な出来で彼らは目を輝かせてきゃいきゃい喜んでいた。見たところ戦闘員には見えないが、新しく保護されて来た子だろうか。
「はじめまして。本部隊から来たセングレンといいます。綺麗な絵ですね、いったい何を描いているんですか?」
セングレンが少女に話しかけると、少女はぐりんと不気味な角度で首を曲げてこちらを向いた。
「いひひ、あたしはゴア・グローリエ!あなたも何かお絵描きしてく?」
「へっ?」
大きな口を三日月形にして笑う少女もといゴア。ゴアからの急な質問にセングレンたちは少し面食らうが、しばらくしてミトラスがやや戸惑いながらも懐から木綿のハンカチを取り出してゴアに渡した。
「えっと、じゃあ折角だし…お願いしようかな。このハンカチにお花の絵でも描いてくれる?」
「いいよ!どの色にする?朱色?ローズレッド?カーマイン?それともボルドー?いひひひひ!」
「ぜんぶ赤色だね…」
「そういうこだわりなんでしょう」
結局「ゴアの好きな色で描いてほしい」というミトラスの注文で、白いハンカチには鮮やかな赤色で可憐な野薔薇が描かれた。彼女の絵はとても美しく本物かと見まごうほどの繊細さだ。
「はい、できたよ!」
「わ、すっごく綺麗な野薔薇!ありがとうねゴアちゃん!」
「なんのこれしき!あ、セングレンお姉ちゃんもなにか描いてく?描いてほしいものがあったら何でも言って!」
「そうですね…じゃあ、私もひとつお願いしていいですか」 - 611二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:32:50
もしかしてボディペイントした人間の体も好きな形にできるんじゃないスか?
- 612二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:44:28
- 613ぬし25/01/19(日) 13:47:11
というわけで第1拠点メンバーが合流しました
歩兵隊の戦力100→200
弓兵隊の戦力100→200
新規ユニット【ライル・フォルテスカー】【モモモンジャ・ミーティ】【ゴア・グローリエ】合流
《ユニット情報》
・ライル・フォルテスカー(戦力250/運気ゲージ3)
【塞翁が猫】イベントダイス等でファンブルが出たとき及び味方ユニットの攻撃力ダイスで最大値の1/10以下の出目が出たとき「運気ゲージ」がひとつ貯まる。溜まった運気ゲージの数×1dだけ、運気ゲージを消費して任意の味方ユニットの攻撃力ダイスを振り足すことができる。
・モモモンジャ・ミーティ(戦力150)
【先導者】このユニットが後方エリアに配置されているとき、後方からの攻撃および援護射撃の効果に+100の固定値補正を与える
・ゴア・グローリエ(戦力300)
固有スキル不明 - 614二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:47:15
- 615二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:48:48
おいリーダーより強いぞゴアちゃん
- 616二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:50:21
モモさんシンプルに便利だな
- 617二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:52:52
情報戦で優位に立てるのはそりゃ強いわな…色んな意味で
- 618二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:24:49
pixivのウェンディゴの記事見てきたんだけど…
「ミネソタ州では死を予兆する幽霊とされ、これが出現すると必ず死者が出るといわれている。」
…ヤバくね? - 619二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:31:49
ウェンディゴそのものじゃないから……
- 620二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:35:51
そういやゴアのサイン描いて使えるっていう発動条件って一度書いたら永続なのかな?それともサイン描かれたところを削ったら効力無くなるのかな?
- 621ぬし25/01/19(日) 22:35:30
「本当にセングレンそっくりだね」
セングレンの持つ羊皮紙の断片を覗き込んでミトラスが微笑む。
彼女らが北方拠点にたどり着いた日の夕暮れ、沈みかけた太陽とかすかな星の気配が彩る空の下でセングレンとミトラスは軽い談笑を楽しんでいた。
「そうでしょうか」
羊皮紙の断片を大事そうに握りしめてセングレンが言う。紙の上には赤い絵の具で、彼女によく似た黒髪の女性が描かれている。セングレンが幼い頃に死に別れた母だ。
「母の顔は正直、もうよく覚えてなくて…おぼろげな記憶を頼りに描いてもらったんです。でも…これが母の顔なんだと言われたら、確かにそんな気がします。母はいつもこういう風に優しい顔をしてました」
「なんか分かるなぁ、それ」
ミトラスの相槌にうなずいて、セングレンは遠い夕日をぼうっと見やる。西の方面には焼かれた針葉樹林、そしてすでに亡い彼女の故郷。
「…やっぱり故郷のことが懐かしい?」
ミトラスが問う。もとから定まった故郷をもたない彼と違ってセングレンは故郷を邪教軍に滅ぼされた。その郷愁も、彼のそれとはきっと比べものになるまい。
「ええ、少し」
何秒か経ってセングレンが答えた。彼女の瞳は変わらず遠い故郷を見つめたまま。 - 622二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:42:55
良かったな、遠からず嫌でも思い出せるぜセングレン
- 623二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:54:39
くく…描いてる途中で色々と察して筆が止まらんかったろうな…
- 624ぬし25/01/19(日) 23:12:59
「…あの村にはたくさんの大切な人たちがいました」
思い出し笑いをするようにセングレンがちょっと微笑んでミトラスに話しかける。
「私、小さい頃は村の人たちに"鬼子"って呼ばれるくらいひどい暴れん坊だったんですよ」
「ええっ、セングレンが!?想像つかないなぁ」
「ふふ、よく言われます」
セングレンが口に手を当てて笑い、そのまま視線を手に持った羊皮紙へ。
「母のおかげです。お母さんは村でいちばん賢い呪い師で、手のつけられない乱暴者だった私に諦めないで付き合ってくれて…。きっと母がいなかったら今の私はないでしょうね」
「…そっか。君のお母さんはとっても優しくて聡い人だったんだね」
「ええ」
また夕日に照らされた故郷に視線を向けてセングレンは懐かしげに呟く。
「ほんとうに、あの村は温かい人たちばかりでした。父と母、一緒に遊んだ友達に、面倒見てくれた里の大人に…それにイルも」
「イル?」
「イラガン、小さい頃の親友です。今は離れ離れになってしまいましたけど」
セングレンの金色の双眸が眩しそうに細められる。
「あの村で過ごしたすべての時間がかけがえのないものでした。どれだけ時が経っても故郷のことは、ずっと覚えていると思います」
「…そっか」
ミトラスは彼女の話を聞き終えるとそう呟いて、それからちょっと面白くなさそうにほっぺを膨らませてフイとそっぽを向く。
「ミトラスさん、どうかしましたか?」
「…いやその、べつに…」
彼はちょいちょいと自分の指先を絡め合って、拗ねたような表情で途切れ途切れに答える。
「…セングレンのこと、君とは結構付き合い長いつもりなんだけど、まだ僕の知らないところがいっぱいあるんだなって…それが何か、僕の知らない君のことを他の人が知ってたのが…やだなって」 - 625ぬし25/01/19(日) 23:13:12
…と、そこまで言い終えるとミトラスは何かに気づいたようにハッと口をつぐんで、顔を茹で蛸のように真っ赤にしながら慌てて首を横に振る。
「や、その、ちが…っ!これはその、嫉妬とかじゃなくて、あの、友達が遠くに行っちゃったみたいで寂しいなって、そういう意味で…!」
わたわたと両手を動かして弁明するミトラスだが、彼がふとセングレンの表情を見るとその動きは固まった。
「違わなくていいです」
そう言うセングレンの顔はほんのり夕焼け色に火照っていて、気まずそうに逸らされた目は潤んで輝いている。
「……へぁ、」
顔をさらに真っ赤にして間抜けな声を出すミトラス。
見つめ合う少年と少女。ふたりの頬を染めるように赤い夕陽が差し込んで淡雪の野原を照らす。
そのまま二人はしばらくの間じっと無言でいたが、やがて堪えかねたようにミトラスが口を開いた。
「あのっ、僕…!」 - 626二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:15:04
いいですねぇ~実によい
- 627二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:25
筆が進む進む
- 628二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:26:03
今からセングレンのかけがえのない思い出がメチャクチャにされると思うと興奮する
- 629二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:32:45
2人とも甘酸っぱくてイイ血色してますね
- 630二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:36:28
母はメロンパン状態に、親友は何か無機質なライカン絶対殺すマンと化している事を知る瞬間が楽しみでしょうがない
- 631二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:36:32
ゴアがスケッチしてそう
- 632ぬし25/01/19(日) 23:42:43
ミトラスが口を開く。櫻色のくちびるを開き、言葉を紡ぎ出そうとする。
しかしその声がはっきりした音に乗ることはなく、唇の開閉はやがてもにょもにょと不明瞭になって閉ざしてしまう。
「…やっぱり、なんでもない」
ミトラスが赤い顔のまま、消え入りそうな声で言う。彼は涙でいっぱいに潤ませた水晶色の目を逸らして少しずつ後じさる。
「ごめん。その…心の準備ができたら、僕からちゃんと伝えるから」
それだけ言い残すと、ぱっと逃げるように走り去っていくミトラス。ひとり残されたセングレンはぽつんと夕日のさす雪原に佇んで彼の行く先を見つめる。
ミトラスの影がやがて見えなくなったころ、その場にしゃがみ込んでセングレンがぽつり。
「…いくじなし」
誰にも届かない呟き声は冷たい風に吹かれて消えた。 - 633二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:45:28
ミトセン尊い
- 634二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:46:10
あらー^ ^
- 635二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:46:24
(^ ^)
- 636二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:47:34
あら~^
- 637二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:49:34
邪神大量発生
- 638二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:50:51
🐺「先ずは我に挨拶では?」
- 639二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:58:03
このレスは削除されています
- 640二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:01:02
- 641ぬし25/01/20(月) 00:04:24
…氷雪に包まれた漆黒の城で、喪服をまとった婦人が一枚の封筒をつまみ上げる。
封筒に宛名はなく、それどころか中身の便箋もない。ただ真っ赤な絵の具を混ぜ込んだ封蝋で奇妙なサインが押してあるのみだ。
婦人はふっと後ろの柱時計を振り返り、時計の針が十七時にあるのを確認するとまた封筒に視線を戻す。
夜の訪れを告げるようにウェンディゴ城の鐘が鳴る。
すると同時に婦人の持っていた封筒がぐねぐねと形を変えだして、何の変哲もない紙筒にはたちまち紙が盛り上がって描かれたレリーフ状の暗号文が現れた。
「…本部隊合流…マーキング、複数人……襲撃の日取りは…なるほど」
暗号文の内容を読み上げ、ベールの下で静かにほくそ笑む婦人。
「調整が終わるまでの時間は稼げそうね」
夕陽の差し込む窓辺から城下を見下ろす婦人。厳しい寒さと堅牢な守りに閉ざされた、『大いなる神の子』ウェンディゴの都。
夜の帷が彼らを闇に覆い隠していく。 - 642二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 00:27:38
情報戦はモモモの専売特許じゃねぇぜ!
- 643ぬし25/01/20(月) 09:16:55
- 644二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:22:29
ウェンディゴの改造能力で大量の人間とウェンディゴの魂を合体・結合させて作った悍ましい巨人
肉体変形・再生能力を持っている - 645二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:30:39
仮面をかぶった謎の「お人形さん」
下半身が影と一体化している - 646二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:31:08
城下の住民達は戦争中だというのに何ら変わらぬ生活を笑顔で続けている(多くがウェンディゴになっている)
敵が侵入してきたら自爆も辞さない地獄のゲリラ戦を展開してくる - 647二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:33:52
虫の羽を生やし、上空から最新鋭の連発銃で狙撃してくるウェンディゴに乗っ取られて改造された飛行狙撃部隊
見た目はSIRENの羽根屍人 - 648二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:39:10
城壁の一部はウェンディゴは変異したものであり、敵の侵入を探知したり、奇襲攻撃を仕掛けてくる
- 649二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:47:27
兵士全員がウェンディゴであり、一糸乱れぬ集団戦術と、個体それぞれが知覚した情報をウェンディゴ全員でリンクすることができる
- 650二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:47:38
“道化”が開発した重火器(手持ちガトリングやショットガンみたいなもの)で武装した特殊竜騎兵部隊がいる
- 651ぬし25/01/20(月) 10:13:58
敵勢力まとめ
・再生能力持ちクソデカ傀儡
・お人形さん
・城壁の一部がウェンディゴの変異体
・ガンギマリ一般住民
・連発銃を持った虫翅の飛行狙撃部隊
・重火器で武装した特殊龍騎兵 - 652二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:22:44
「お人形さん」。う~んいったい誰なんだろ()
- 653二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:14:41
- 654二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:21:01
割とすぐに再開できそうだなソロウ君
- 655二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:40:08
- 656ぬし25/01/20(月) 13:48:50
「…おかしい」
眼下に広がるウェンディゴの都を見下ろして、カルラが呟く。
ウェンディゴ城に攻め入るにあたって、彼らは敵情を探ろうと何度も城に斥候部隊を送り込んできた。モモモンジャの通信能力によりリアルタイムで本部に情報を送れる彼らは秘密の抜け道からウェンディゴの都に侵入を試みたわけだが。
「これで斥候部隊が壊滅するのは六度目だ…それも、狙いすましたかのようにピンポイントの奇襲で」
彼らの送り込んだ斥候は待ち構えていたウェンディゴ軍の機動隊から奇襲を受け、そのことごとくが壊滅。ひとつも情報を持ち帰ることなく沈んでいる。
こんな事は普通ありえない。斥候部隊の動きを事前に知られてでもいなければ。
それに最近頻発している物資の紛失も気になるところだ。輜重隊の運んでくる物資が不自然に少なかったり、倉庫の弾薬が使ってもいないのに消えていたり。担当者による配送ミスか、あるいは。
「信じたくないが…"そういうこと"だろうね」
哀しげな竪琴の音を響かせながらライルが言う。カルラはそれに重々しく頷いて、苦々しげに目を細めた。
「このレジスタンスに内通者がいる」 - 657ぬし25/01/20(月) 14:06:42
戦闘準備パート(全8回)をはじめます
今回の戦闘準備は少し特殊で戦闘準備に【内通者探し】が加わります
現在レジスタンスでは内通者によって一部の準備行動が制限されています。内通者探しをする度に探索度が上昇し、100%に達すると内通者を討伐・制限が解除されます
出撃までに内通者を見つけられるようにバランス良く戦闘準備を行いましょう!
⓪内通者探し…(探索度1d50%上昇、100%に達するまで諜報と戦略を封印&出撃時に100%未満だと自陣にクソでかデバフ)
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
【ロック中・選択不可】②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
【ロック中・選択不可】③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=52 (52)
1回目の準備内容どうぞ>>660
- 658二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:15:59
⓪いくぞー
- 659二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:17:09
ひとまず0
- 660二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:17:22
- 661ぬし25/01/20(月) 14:21:59
行動リザルト
探索度0+dice1d50=22 (22)
- 662二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:36:50
うーんぼちぼち
- 663二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:23:06
うーむまあまあですなぁ
- 664二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:23:47
俺らは犯人がわかってるだけもどかしいのう(神の視点)
- 665ぬし25/01/20(月) 22:43:06
セングレンがアルヴァから密かに呼び出しを受けたのはその日の真昼のこと。
「ゴアさん、こんなところでお絵描きしてちゃだめですよ。いまテントでは大事な話し合いの最中なんですから」
「ひひ、ごめんごめん」
参謀本部のテントの近くで壁の模様を模写していたゴアをどかし、セングレンが本部に足を踏み入れる。テントの中にはすでにアルヴァが出迎えに来ているようだった。
「来たね。内密な話だからこっちで話そうか」
「はい」
厚い布で仕切られた部屋に移動して、セングレンは念のため聞き耳を立ててみる。周りに人の気配は…ない。
「大丈夫そうです」
「そうかね。では手短に言うが」
アルヴァはこほんと軽く咳払いすると、いつもの飄々とした笑みを消してセングレンに低声で告げる。
「この北方部隊に、内通者が紛れ込んでいる」
「ない、……っ!?」
セングレンはアルヴァの言葉に驚いて大声を上げそうになるが、途中でこの会話が秘密であることを思い出して慌てて口をふさぐ。アルヴァはそれに「いい子だ」と優しめのトーンで告げ、話の続きを語りだす。
「すでに内通者によるものであろう被害は出始めている。無名の組織ゆえ手の内が読まれないことが我々の強みでもあったのに、このままではウェンディゴ領侵攻に大きな不利が生じかねない」
そこでだ。
「セングレン。君には内通者を探す任務を任せたいんだ。その鋭い感覚を活かして、部隊のどこかに潜んでいるであろう裏切り者を炙り出してほしい」 - 666二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:45:52
フレーバーだけどシナリオパートだとちょくちょく頼りになるセングレンの狼並みの知覚能力
- 667ぬし25/01/20(月) 23:02:29
セングレンが内通者探しにあたってまず始めたのは周りの人たちへの聞き込みだ。
北方部隊のキャンプを巡り、アルヴァに渡されたリストからめぼしい人物に当たりをつけて彼らの素行について聞き回ってみる。
主な聞き込み対象は斥候部隊や作戦本部に関わる団員、それに輜重隊の担当者も。
セングレンの嗅覚と聴覚は狼並みだ、下手な誤魔化しや嘘は冷や汗の匂いからすぐ分かる。本業ではないにしろセングレンがこの手の任務を任されたのももっともの事だ。
「えっと、次はモモさんのところですね」
いくつかのテントを巡ってみたが有力な手がかりはなく、セングレンは次にモモモンジャの工房を訪れる。
「お邪魔します」
「いらっしゃい!あんたは…えっと、誰だったっけ」
「セングレンです。本部隊の狙撃手ですよ」
「ああそう!そうだったね!」
日記帳をぱらぱらと捲ってモモモンジャが「すっかり忘れちまってたよ」と豪快に笑う。彼女は有能な通信兵だが病的なまでに物忘れが激しく、日記帳にメモをしておかないと昨日のことも満足に思い出せない性質であった。
「突然ですみませんモモさん。最近モモさんの周りで、なにか不審な動きをしている人はいませんでしたか?何でもいいんです。ちょっと一人で行動することが増えたとか、持ち場以外をうろついてるとか」
「不審な?特に思い当たんないねえ」
あったとしても多分覚えてないしなあ、とモモモンジャが首をひねる。セングレンは「やっぱりそうですよね…」と耳を伏せて、他の者にも聞き込みをしようとモモモンジャに挨拶をしてテントを去る。
「それでは、用事はこれだけなので。お邪魔しました」
「ああ!よく分かんないけど頑張んな!」 - 668ぬし25/01/20(月) 23:03:57
準備行動2回目
2回目の準備行動安価お願いします>>673
⓪内通者探し【探索度22%】…(探索度1d50%上昇、100%に達するまで諜報と戦略を封印&出撃時に100%未満だと自陣にクソでかデバフ)
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
【ロック中・選択不可】②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
【ロック中・選択不可】③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=3 (3)
- 669二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:06:45
うーん今回も⓪かな
- 670二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:07:27
⓪だな
- 671二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:08:06
クソでかデバフが痛すぎる0!
- 672二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:08:14
とっくに無名の組織で済むレベルではないんだよなぁ
安価は⓪ - 673二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:09:10
- 674二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:10:11
- 675二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:19:39
えっ?そうなん
- 676二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:21:59
- 677二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:26:04
ホンマや…ありがとう
- 678二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:38:25
ふむふむ
- 679ぬし25/01/20(月) 23:58:19
行動リザルト
探索度22+dice1d50=43 (43)
- 680二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:01:04
いいやん!
- 681ぬし25/01/21(火) 00:06:47
思ったより内通者探しパートの進行が速いので少し詰め込み気味でSS作ります
しばらく安価止まるかもですがご容赦あれ - 682二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:07:19
お願いします!
- 683二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:08:00
内通者をぶっ潰せぇ!(ただ最後っ屁が怖いんだよね…)
- 684二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:16:37
50最大値はちょっと高かったんじゃないか
- 685二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:17:58
まぁ裏切り者探しを後回しにするメリットがないからなぁ
- 686二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:23:33
真人ムーブが発動しそう
- 687ぬし25/01/21(火) 12:54:13
「次はライルさんの管轄ですね」
セングレンが次に足を運ぶのは北方部隊長ライルのテント。
お邪魔しますとひとこと添えてライルの居室にそっと入る。彼は大体どこにいても歌っているので聴覚の鋭いセングレンとしては非常に見つけやすい。
「お忙しい中すみませんライルさん、少しお話したいことが…」
「おおセングレン、わかっているよ。例の件だよね?人払いをするから待ってておくれ」
そう言うとライルは歌を聴いていた観衆たちをテントの外へやって部屋を防音カーテンで締め切る。こういうときライルはとても話が早い。この耳の速さと並はずれた察しの良さが、彼が北方部隊を任される所以のひとつなのだろう。
「はあ、うちの隊にまさか内通者がいるかもなんて…本当に残念で仕方ないよ」
セングレンが話を切り出さないうちからライルはそう言って大袈裟に肩を落としてみせる。まったく彼女が内通者について嗅ぎ回っていることをどこで知ったのやら。いつもの事ながら話の早すぎるライルにセングレンは若干の呆れと懐かしさを覚えながら質問を続ける。
「ええ、本当に…。それでお聞きしたいのは、ライルさんの身近に最近不審な動きをしている人はいませんか?」
「私は部下たちを信じている、もちろん彼らの中に内通者なんて居ないと思っているよ!だが、そうだね。敢えて目につく者がいるとすれば…」
そう言うとライルは何人かの団員の名前と気になる素行を事細かにつらつら述べてゆく。セングレンはそれを聞き逃さないよう駆け足でメモをとって彼のテントを後にした。
「結局十数人くらいの名前が挙がっていましたが…さて、どうやって絞り込んだものか」 - 688ぬし25/01/21(火) 14:19:06
ライルへの聞き込みを終えたセングレンは少し離れた南方部隊のキャンプへ向かう。
「とはいえソロウ様のところに行くの、あんまり気が進まないんですよね…」
セレンが族長を殺してレジスタンスを離反してからはソロウが代わって族長の任を引き継いだが、いまだ離反の爪痕は大きく部隊は荒れに荒れていると聞く。考えてみればまあ当然のことである。
正直、聞き込みに行くのはあまり気乗りしない。
しかしこれも任務なのだから仕方なし。ひとつ溜め息を吐いてセングレンは重い足取りでキャンプ地へ歩いていく。
道の途中、馬車に山ほど荷物を積んだ輜重隊とすれ違った。
たしかに今日は他の拠点から物資の搬入があるとミトラスから聞いていたのでセングレンは軽く会釈をして通り過ぎようとする。
しかし彼らの向かう先はキャンプ地から離れた林の方だ。人の気配などありようもない。
「すみません、輜重隊の方ですよね?北方部隊のキャンプ地は向こうのはずですが何故あちらに荷物を?」
セングレンが輜重隊の団員に話しかけると、団員は「ああ」と気さくに返事をする。
「きのう上の命令で急に荷物の受け取り場所が変わったんだとさ。モモさんからの通達だ」
輜重隊の団員がモモモンジャの判子を見せて言う。判子は見間違えようもなく本物。どうやら輜重隊の間違いではなかったらしい。
セングレンは「そういうことでしたか」と胸を撫で下ろし、そのまま南方部隊のキャンプ地へ向かっていった。 - 689二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:44:53
狼探偵セングレンだ
- 690ぬし25/01/21(火) 15:38:13
南方部隊のテントを訪れてまず感じたのは金属くさい匂い。
キャンプ地に漂う異様な雰囲気にやや怯えながらセングレンがソロウを呼ぶと、しばらくして執務室から金髪の少年が現れた。
「オレに何か用か」
数日ぶりに見る彼は幾分やつれており、雰囲気も前とは比べものにならないほど刺々しい。
セングレンはここ数日でずいぶん様変わりしてしまったソロウの様子に心苦しいものを感じつつ早々に本題を切り出す。
「実はですねソロウ様、さいきん部隊の中で邪教軍に通じているらしき人が…」
と、そこでソロウの隣に控えていた側近がうんざりした様子でぽつりと呟く。
「"また"裏切り者か」
また、が誰にかかっているのかは聞かないでもわかる。口さがない側近の物言いにセングレンは「いくらなんでもソロウさんの目の前で…」と諌めようとするが、それよりソロウが動く方が早かった。
ドゴッ、と鈍い音がして側近が勢いよく宙を舞う。
ソロウが彼を思い切りぶん殴ったのだ。
殴られた団員は綺麗な放物線を描いて顔面から地面に落下、そのまま倒れ伏してくぐもった呻き声を上げた。おそらく鼻の骨が折れている。
ソロウはそれに一瞥もくれず、側近を殴った方の手をぱっぱと払って絶句しているセングレンの方を向く。
「見苦しいところを見せたな」
彼は淡々とセングレンに謝罪を述べて執務室の椅子に掛け直す。
「話は分かった。内通者と思わしき人物について、後で書簡にまとめて届けさせる。ご苦労だったな」
暗に「もう帰れ」と言っているような温度のない事務的な返事。セングレンは胸につっかえるものを残しつつも、それ以上の会話を諦めて踵を返した。
去り行くセングレンの背中に、誰ともなく呟くソロウの声が投げかけられる。
「…前からずっと予兆はあったんだ」 - 691ぬし25/01/21(火) 15:38:51
ぽつりぽつりとソロウが語る。誰に聞かせるともなく、誰も聞いていなくともいいといった独白だった。
「分かってた。誰より近くで見てたから。兄上がおかしくなってること、オレは気付いてたはずなのに」
「誰も触れやしなかった。あの人ならきっと大丈夫だろうって。触れるのが、触れて喧嘩になるのが怖くて、何にもしないで見て見ぬふりをし続けたのは…オレたちだ」
「だとしたら兄上を壊したのは、」
セングレンは振り返らない。これは彼女にはどうしようもない問題だと、彼女も、ソロウ自身もわかっていた。
最後、セングレンがソロウのテントを出る瞬間。彼がうわごとのように呟く。
「オレは誰を憎めばいい?」
消え入りそうなソロウの声にセングレンは返せる言葉を持たなかった。 - 692二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:06:57
まーた勝手に1人で抱え込んで苦しんでる……
- 693二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:08:00
一人で抱え込むのは兄譲りだな
- 694二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:09:33
お労しや弟君
- 695ぬし25/01/21(火) 19:27:13
「以上がきょうの報告です」
「なるほどね。報告ありがとう」
北部拠点をひと通り回り終え、セングレンがアルヴァのもとで聞き込み結果の報告をする。セングレンはきょう一日で何人か内通者らしき人物を特定することはできたが、有力な手がかりは得られずじまいだった。
「やはり一筋縄ではいかないね…セングレン、悪いが明日も調査の続きを頼むよ」
「わかりました」
提出された報告書をまとめて席を立つアルヴァ。彼女はそのまま執務室に帰ろうとするが、途中で「ああ、そうだ」と思い出したようにセングレンに尋ねる。
「少し聞きたいことがあるのだが。今日来る予定だった輜重隊の荷馬車が行方不明になっているようだが、何か心当たりは?」
「…え?」
セングレンの呼吸が一瞬止まる。
「ミトラスから連絡が来てね。キャンプで待機していたが時間になっても荷馬車が来ないから彼らの所在を確認して欲しいと」
「え?待ってください、キャンプで待機って言いました?たしか積荷の受け取り場所が変更になったってモモさんから聞いたんですが、」
「モモモンジャが?おかしいな、彼女にそのようなことを伝えた覚えはないんだが」
「えっ…」
セングレンの脳内を大量のはてなマークが埋め尽くす。荷物の受け取り場所は変わっていない?ならなぜ彼らは林の方へ?モモモンジャの伝言はいったい…
「……っ!」
なんだか妙な胸騒ぎを感じてセングレンは走り出す。アルヴァの制止を振り切ってテントを飛び出し、小雪のちらつく外へ。
昼に荷馬車を見かけた道を林道沿いに走って、走って、そして気付く。轍が途切れている。
「消えてる…荷馬車が、確かにこっちにあったのに」
肩で息をしながらセングレンが呟く。同時にレジスタンスにいる内通者について、思い当たるひとつの可能性。
どうして今まで考えがつかなかったのか。
いや、考えたくなかったというべきか。
思えば至極簡単なことだ。
斥候部隊と輜重部隊の両方に深く関わりを持ち、なおかつ彼らの動きの細部までを知って、好きに操れる人物といえば彼女しかいない。
傷だらけの女傑。北方部隊の要である通信兵のまとめ役。
「…モモさん?」
セングレンの頬に冷や汗が走る。 - 696二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:57:45
ももんじゃにそんな記憶力はないんだよなぁ
- 697二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:05:36
絶対ない人選
- 698二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:10:38
あの犬女許せねぇ…()
- 699二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:12:22
- 700二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:12:31
忘れっぽいのも俺たちを油断させるためのフェイク…!?
- 701二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:17:04
- 702ぬし25/01/21(火) 20:27:53
準備行動3回目
3回目の準備行動安価お願いします>>710
⓪内通者探し【探索度65%】…(探索度1d50%上昇、100%に達するまで諜報と戦略を封印&出撃時に100%未満だと自陣にクソでかデバフ)
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
【ロック中・選択不可】②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
【ロック中・選択不可】③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=29 (29)
- 703ぬし25/01/21(火) 20:28:37
貼り忘れてた自陣データ
《自陣データ》
・セングレン(戦力572)
【必殺】攻撃力🎲の出目が2倍になる攻撃を繰り出すが攻撃対象が死亡するまでターゲット変更や撤退ができなくなる
【飛牙】他エリアの敵単体に攻撃を放つ。後方エリアからでも攻撃可能
【乱喰】威力2d[戦力]→3d[戦力]→4d[戦力]→…とターンごとに攻撃力が上昇していく単体近接攻撃。この攻撃は対象か自分が死亡するまで攻撃の中止・対象の変更はできない。
・ミトラス・ラスト(戦力235)
【緊急レスキュー】現在地から他のターゲットの場所まで判定なしで移動することができ、同時に移動先で味方の【回復】ないし【移動】が可能
【範囲回復】同エリアにいる味方ユニット全員の戦力を1d[戦力]回復する
・カルラ・スミス(戦力700)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
【英雄】このユニットが死亡するような状況になった際、好きな味方ユニット1体を選んで身代わりにする。また身代わりになったユニットの[戦力]をこのユニットの戦力に一時的に加算する。
・アルヴァ・レストル(戦力300)
【次善の策】戦闘中、特定のユニットの戦力🎲に自身の1d[戦力]の固定値ボーナスを与える
・ルル・ガタリン(戦力370)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。
・レベン・エテルネラ(戦力100)
【ゆめうつし】このユニットは戦闘ターンを消費することなく【移動】ができ、また後方にある本体を攻撃されない限り一切の物理ダメージを受けることはない。ただし能力発動中はこのユニットの攻撃力はゼロとなる
・ソロウ(戦力419/600)
【メテオブラスト】任意のエリアの敵ユニット全体に威力1d999の攻撃を放つ(空中エリアの敵も自動で巻き込む)。この攻撃は攻撃力判定に使用できる。ただし星の見える夜以外では発動しない - 704ぬし25/01/21(火) 20:28:49
・ライル・フォルテスカー(戦力250/運気ゲージ3)
【塞翁が猫】イベントダイス等でファンブルが出たとき及び味方ユニットの攻撃力ダイスで最大値の1/10以下の出目が出たとき「運気ゲージ」がひとつ貯まる。溜まった運気ゲージの数×1dだけ、運気ゲージを消費して任意の味方ユニットの攻撃力ダイスを振り足すことができる。
・モモモンジャ・ミーティ(戦力150)
【先導者】このユニットが後方エリアに配置されているとき、後方からの攻撃および援護射撃の効果に+100の固定値補正を与える
・ゴア・グローリエ(戦力300)
固有スキル不明
《礼拝効果一覧》
・セングレン
【必殺】の強化(威力倍率アップ・他スキルへの必殺付与のいずれかを選択)
新規スキル【餓狼】の習得
・ミトラス
新規スキル【超回復】の習得
【範囲回復】の威力強化
・カルラ
【鼓舞】の強化(倍率強化・範囲強化のいずれかを選択)
・アルヴァ
新規スキル【用意周到】の習得
新規スキル【尽きせぬ饗宴】の習得
・ルル
【雷雨の宴】の強化(範囲拡大・範囲選択のいずれかを選択)
【吹き飛ばし】の強化(移動先選択)
・レベン
【ゆめうつし】の強化(【ゆめうつし】使用中でもレベンを戦力100のユニットとして扱える)
戦力150到達で新規スキル解放
・ソロウ
【メテオブラスト】の強化(威力強化・範囲拡大のいずれかを選択)
・ライル
【塞翁が猫】の強化(倍率強化) - 705二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:30:15
ゴアが礼拝キメたらどうなるんじゃろ
- 706二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:30:19
⓪
- 707二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:32:29
①セングレン訓練
- 708二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:32:40
0かなぁ
- 709二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:33:52
①セングレン・ルル合同訓練
- 710二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:34:02
ルル礼拝
【雷雨の宴】を強化→範囲選択で - 711二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:34:30
ゴアはともかくモモモンジャの礼拝効果無くない?
- 712二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:35:05
そういえばセングレンの新スキルの効果ってどんなもんなん
名前的にスキルツリーの最終進化系っぽいけど - 713ぬし25/01/21(火) 20:37:21
行動リザルト
ルルが礼拝を行いました
固有スキル【雷雨の宴】のデータが以下のように変更されます
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
↓
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる"敵ユニット"全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]の固定値デバフ付与 - 714ぬし25/01/21(火) 20:38:20
準備行動も折り返し地点
4回目の準備行動安価お願いします>>718
⓪内通者探し【探索度65%】…(探索度1d50%上昇、100%に達するまで諜報と戦略を封印&出撃時に100%未満だと自陣にクソでかデバフ)
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
【ロック中・選択不可】②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
【ロック中・選択不可】③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=44 (44)
- 715二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:02
ぬ!?
- 716二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:06
イベントだ!
- 717二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:17
とりあえず0
- 718二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:32
味方巻き込み消えたか
0 - 719二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:37
⓪内通者探し
- 720二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:39:56
⓪
- 721ぬし25/01/21(火) 20:42:47
探索度増加65+dice1d50=28 (28)
ランダムイベント🎲
dice1d100=12 (12)
1〜10.クリティカル!かなりの幸運が起こる(例:自陣戦闘力が+30永続上昇)
11〜30.ボーナスイベント!そこそこの幸運が起こる(例:レジスタンスに新キャラ加入)
31〜60.プラスイベント!ちょっとした幸運が起こる(例:諜報の開示情報数+1)
61〜95.マイナスイベント!ちょっとした不運が起こる(例:訓練中ケガをして特定キャラに1d50ダメージ)
96〜100.ファンブル!とんでもない不運が起こる(例:徘徊幹部がいきなり殴り込んでくる)
- 722二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:43:16
また新キャラが増えるぞ
いっぱい手間がかかるぞ - 723二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:43:50
このレスは削除されています
- 724二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:44:16
見るからにスパイっぽい超胡散臭い味方でも生やすか…
- 725ぬし25/01/21(火) 20:44:40
探索度65→93
ランダムイベント🎲で【ボーナスイベント】が当たりましたが今は内通者探しを優先してイベント処理は後で行います - 726二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:47:11
セングレンも確信に限りなく近いとこまで来てるか
- 727二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:52:16
ぐふふ新キャラが増えるぞい
- 728二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:53:41
前の子はすぐ死んじゃったから……儚い生命であった
- 729二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:01:00
いいねぇ cv石田彰でも生やすか
- 730二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:01:58
いっぱいスレ主が死ぬよ
- 731二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:20:09
スレ主さん生きろ
- 732ぬし25/01/21(火) 22:03:22
「本当に残念だよ」
明くる日。
モモモンジャの工房を訪ね、ライルは開口一番そう言った。
「な…何だい?いったい何のことだい?」
「あ、リーダーさんだぁ」
ライルだけではない。モモモンジャの工房を訪れたのはセングレンにアルヴァ、カルラ、それに並みいるレジスタンスの重鎮たち。みな剣呑な様子で、モモモンジャは訳がわからないといった風に目を白黒させている。それに対して彼女の日記帳に落書きして遊んでいるゴアは呑気そうだ。
心底驚いている風情のモモモンジャにアルヴァはつかつかと歩み寄り、冷たく告げる。
「モモモンジャ・ミーティ。君に内通の疑いがかかっている」
「はぁ!?」
あまりの驚きに作業板をひっくり返して叫ぶモモモンジャ。いきなり何を言うんだと喚き散らす彼女の前にセングレンが進み出て、沈痛な面持ちでアルヴァから渡された報告書を見せる。
「これはどういうことですか」
渡された書類は、輜重隊の荷馬車の失踪に関するもの。モモモンジャはその内容に目を通してもういちど混乱する。
「あたしがこれを…物資の横流しをやったって…!?冗談じゃないよ!そんな覚えはこれっぽっちもない!」
彼女は本当になにも覚えていなかった。覚えているはずもない。健忘症でつい一日前の記憶もほとんど失っているのだ。
しかしそれはセングレンたちには預かり知らぬこと。
「嘘はほどほどにしたまえ。すでに君が邪教軍に加担している物証はいくつも上がっている。これ以上の言い訳は無駄だ」
「……。」
本当に覚えていない。なのに、これは明らかに自分の仕業だ。理解のできない事態にモモモンジャは頭が真っ白になって何も考えられない。
セングレンがすがるような目でモモモンジャを見る。
「あなたを責めたりするつもりはない。モモさん、どうか本当のことを教えてくれないか」
「…そんなこと言われたって、あたしは…」
カルラの真摯な問いかけに困り果てることしかできないモモモンジャ。彼女が何も言えずにいる様子をライルたちは「この後に及んでしら切りか」と捉えたか、彼らの目はいっそう厳しくなる。
結局、モモモンジャの処遇については工房での軟禁が課せられ、本格的な処分は追って言い渡されることとなった。
彼女は最後まで自分の無罪を主張していたが、本気で聞き入れるものは誰もいなかった。
ただ一人を除いては。 - 733二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:06:30
せや味方プリーズ!
- 734二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:06:46
ひひっ…信じてたのに…!!
- 735二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:14:53
どのツラ
- 736二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:15:37
あと誰も契約してないのは下から1〜2番目と4番目だけかぁ
貧乏くじ残っちゃったな - 737二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:16:29
神のそして人の可能性を信じるのです…
- 738ぬし25/01/21(火) 22:17:41
帰り道、セングレンがライルにふと尋ねる。
「…あの子、読み書きができるんですね」
「?ああ、そうだね。確かにあれくらいの子供には珍しいことだけど…それがどうかしたのか?」
モモモンジャの工房で尋問をしていたとき、セングレンはゴアがモモモンジャの日記帳に綺麗な字でロゴを入れているのを見た。
孤児、特にゴアのような年頃の子供は読み書きが碌にできないものがほとんどだ。ゴアが自分の作品にサインを入れているのを見たことがあるセングレンは彼女が自分の名前は書けることを知っていたが、あの歳でしっかりとした文章が書けることは知らなかった。
そして容疑者のモモモンジャ。彼女は(彼女の言い分が真実なら)健忘症を患っていて日記帳がなければ満足に昨日のことも思い出せない。しかしその大事な日記帳に、もしも外部の何物かの手で『モモモンジャの記憶でないこと』が書き加えられたら?書き込まれた偽の記憶は本物の記憶と見分けがつくのだろうか?
「……。」
見たところゴアは頻繁にモモモンジャの工房に入り浸っている様子。その気になれば彼女の持ち物になにか細工をすることなど、ゴアの立場ならたやすいだろう。
セングレンの中でひとつの違和感が形を結ぶ。言葉にできない小さなひらめき。
普通に考えればありえない可能性だ。
でも、もしかすると。
「カルラさん。モモさんの処分、少し待ってくれませんか」
気になることがあるんです。
そう言うセングレンの顔をライルたちは不思議そうに見つめていた。 - 739二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:35:19
ゴアは別枠で見せられないよ!な趣味工房を持ってそうである
- 740ぬし25/01/21(火) 23:02:06
「信じてもらえなくて残念だったねぇ」
「…そうさね」
夕方。人気のなくなった工房で、ゴアがぺたぺたとモモモンジャの爪に赤い絵の具で模様を描いている。落書きに飽きたのだろう。子供の間で流行っている爪紅遊びだ。
爪の上に乗せた絵の具を息で乾かしつつ、ゴアが興味なさげに訊く。
「あのさ。リーダーたちが言ってた、ないつう?モモお姉ちゃん、ホントにやってたの?」
「そんなわけ…!」
…ないって、思いたいよ。
モモモンジャははっきりと否定はしなかった。
なにも覚えていないからだ。否、ぜんぶ覚えているからだ。彼女自身は覚えていなくとも彼女の日記帳(きおく)は確かにモモモンジャの背信行為を物語っていた。
「教団なんてクソッタレだ。内通なんてするわけあるか。でもあたしの記憶はそうは言ってない。確かに覚えてる。…全部この日記に書き込んである」
「ふーん」
ゴアは気にする様子もなくせっせとモモモンジャの爪に爪紅を塗っている。一ミリの狂いもない精緻なアラベスクが無骨な爪の上に描かれていく。
「……。」
しばしの沈黙。
「なあ、ゴア。あんたは絵が上手だよね」
ほんの思いつきだった。
「あんたはまるで写し取ったみたいに、本物そっくりの絵を描けるよね。ならさあ」
ほんの思いつき。そのつもりだった。
「まるで本物そっくりに、あたしの筆跡を真似たりもできるのかい?」
話したことで、確信を得た。
「…ヒヒっ」
ゴアがかすかに嗤う。筆を離す。こちらを見上げる。
ぞっ、とモモモンジャの背に言いようのない悪寒が走った。
「…!っ…ちょっと待ちな、まさか、本当にあんた…!!」
「お そ い よ」
ぐちゃ。 - 741二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:51
ええ…
- 742二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:31
えっなんか死んだんだが
- 743二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:57
色々と遅かったか
- 744二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:07:39
3回目の調査で⁈もう!?
新キャラ追加の為に1人消えちゃうタイプなのか - 745ぬし25/01/21(火) 23:10:25
ごかいめ準備行動安価して寝ます
おやすみなさい
5回目の準備行動安価>>750
⓪内通者探し【探索度93%】…(探索度1d50%上昇、100%に達するまで諜報と戦略を封印&出撃時に100%未満だと自陣にクソでかデバフ)
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
【ロック中・選択不可】②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
【ロック中・選択不可】③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=42 (42)
(ストック:ボーナスイベント×1)
- 746二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:10:51
0かなあ
- 747二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:10:57
えらいこっちゃやで…
- 748二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:11:21
⓪
- 749二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:17
おい逃げるな⓪
- 750二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:13:08
⓪で答え合わせといこうかセングレンくん
- 751二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:00
コロス…0
- 752二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:44
- 753二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:15:56
- 754二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:16:40
あ、うーん
- 755二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:17:29
1日経つと記憶無くなるのはどう考えても挙動おかしいだろ
- 756二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:18:57
なんも言えねえ
- 757二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:20:14
ライルは綺麗な∞形の軌跡を描いて盛大にずっこけた
これは邪神教団の幹部数8を表していたんですねぇなんだこれは以下略 - 758二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:45:14
- 759二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:38:32
さて本物の内通者を狩らねば…
- 760二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:26:30
関係ないけど主人公セングレンな割に割と群像劇気味だよね
セングレン死亡したらどうなるの? - 761二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:10:59
考えたことなかったな…交代?
- 762ぬし25/01/22(水) 21:32:19
「動かないでください!」
弓を構えてセングレンが工房に押し入った時にはもう、室内はいちめん鈍い赤色に彩られていた。
乾きかけのぬらぬらした赤絵の具がぶちまけられて床に不思議な模様を描く。その真ん中に佇んでいる小柄な少女。彼女の背中を狙ってセングレンが弓を引き絞る。
「あなたの悪事はもう分かってます。今すぐに武器を捨てて投降してください…ゴアさん」
少女がゆっくりと振り向く。トレードマークだったベレー帽を外し、長く伸びた絵筆のような尾を揺らして後方へ。彼女の顔が見えたかと思えば左目のあるべき場所からは眼窩を突き破るように生えたねじれ角。
「ひ、ひひっ…いひひひひ!」
セングレンの知るゴア・グローリエとはかけ離れた異様な姿で少女がけたたましく笑う。
「やっちゃった、バレちゃったあ!さっさと逃げたらよかったのに我慢できなかったんだ!」
きゃらきゃらと不快な高音で彼女はただ嗤う。嗤って、彼女のうしろに隠れていた"作品"を見せびらかすように持ち上げる。
「じゃぁああん」
セングレンは"それ"を見た瞬間、言葉を失った。
抉れるように切れた筋組織。大小の血管がいびつに縫い合わせられた装飾。紅玉色の目はくり抜かれた後に向きを変えて嵌め込まれ、眼鏡の蔓のように白い視神経が流れる。
冒涜的極まりないもの。もはや人間と呼ぶのもおぞましい何かがそこにあった。 - 763二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:38
う、うわあ…
- 764二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:57
モモモモンジャさん…
- 765二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:29
You die
- 766二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:17
モが一個多いかな…
- 767二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:31
中々に悪趣味だな
- 768二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:32
芸術家魂が火を吹いちまったか…
- 769二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:59
真人のやばさを再確認
- 770二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:34
正しさの押し付け合いさ!!ペラッペラの正義のな!!
- 771二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:49
こいつ作中屈指のエンジョイ勢だな…
- 772ぬし25/01/22(水) 22:29:48
「ヒヒっ、凄いでしょう、あたしの最高傑作!」
絶句するセングレンに気付く様子もなくゴアはくるりとその場で一回転。自慢げに"それ"を見せびらかす様子はまるで無邪気な子供だ。
「久々にいい画材が手に入っちゃったから張り切っちゃって。ちょーっと時間はかかっちゃったけどね、すっごく綺麗にできたんだよ!ホラ見て、ここのレース編みとか…」
「黙りなさい!!」
ゴアの台詞をセングレンの叫びが遮った。
「もう十分です。ひどい、モモさんになんて惨いこと…!」
弓を持つ両手がちいさく震える。
「…やっぱりあなただったんですね。邪教団の内通者は」
ギリ、と引き絞られた弓が軋んだ音を立てた。
「あなたはキャンプのどこをうろついても怪しまれない子供の立場を利用して密かにレジスタンスの情報を集め、邪教軍へ送っていた。物資の紛失もそう…それどころかモモさんの記憶がないのをいいことに彼女の力を利用して、まんまと罪を被せてみせた」
違いますか。
セングレンが押し殺したような声で問う。それに対してゴアの返答は淡白だった。
「そうだけど?」
きょとんと首を傾げてゴアはこともなげにそう返す。一体それがどうかしたのか、と言わんばかりの清々しい表情だった。
「…ゴア・グローリエ。どうしてこんなことをしたんですか。『星の守護者』になんの恨みがあったらこんな…!!」
焼け焦げそうな熱量でセングレンが言う。ゴアは彼女の言葉を聞くと一瞬だけ意味がよく分からないといった風に片眉をひそめるが、すぐに満面の笑顔になって答える。 - 773ぬし25/01/22(水) 22:30:16
「戦争ってねえ、いっぱい血が流れるの」
は?
思わずそう呟くセングレンに、ゴアは大きな口を三日月形に歪めてささやく。
「いっぱい赤い血が流れて、敵も味方もいっぱい死んで、みんな"げいじゅつ"になるの。それがずっと続くんだよ。最高だよね。…ずうっと楽しんでたい」
完全に狂気に染まりきった貌で、彼女はひたすら楽しそうに語り散らす。
「邪教団のスパイをやってる理由?簡単だよ。あたしはこのお祭りを終わらせたくないだけ。戦を長く楽しめるなら戦いの行方がどう転んだって、邪教団やウェンディゴ様がどうなったって、どうだっていい」
セングレンの握る弓柄がみしりと悲鳴を上げた。獣の唸り声に似た低音が彼女の喉から漏れる。
「なんてくだらない…!」
「くだらなくないよ」
キミにもあたしの気持ち分かるでしょう?
こちらに弓を向けてくるセングレンに対して怯えるそぶりもなく、ゴアがにたりと嗤う。セングレンは彼女の言い分に不愉快そうに顔を顰めた。
「分かるはずがない。ひとを馬鹿にするのも大概にしてください」
「わかるはずだよ。だって…」
そう言うと、ゴアはまっすぐセングレンの瞳を指さした。
「あたしと同じ目をしてる。キミも、殺しを楽しんでる目をしてる」
「…は?」
「ね、セングレン。提案があるの」
あたしと一緒にこの戦をもっと楽しくしましょう。 - 774二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:01
おれはおまえだ😁
- 775二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:30
こんな所まで真人しやがって
- 776二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:42
うるせぇ!ぶちこ⚪︎す
- 777二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:46:53
- 778ぬし25/01/22(水) 22:57:51
「…あなたと一緒にするな」
ゴアの誘いに対し、セングレンの返事は頑なだった。
「私は内通者なんかになるつもりはありません。あなたの誘いに乗るなどもっての外です」
そうして呆気なく交渉は決裂に終わる。
もはやこれ以上の会話は無意味。そう悟ったセングレンは弓の狙いをゴアの足へ。確実に彼女の動きを止め、しかし殺しはしないように、両足を撃ち抜こうとするが。
「あっそ」
その瞬間、懐に仕舞っていた似顔絵つきの羊皮紙が刃のように変形してセングレンの脇腹を突き破った。
「……っ!?」
セングレンの狙いは外れ、はずみで放たれた矢は見当違いの方向へ飛んでいく。ざっくり刺された脇腹から大量の血が溢れ出して彼女は思わず膝をついた。
「その色もとってもステキね」
ゴアが上機嫌にスキップして絵筆のような尻尾を揺らした。
「あたしの絵はあらゆるものを"芸術"にするの。どんな色にだって形にだってなれちゃう。画材も、モノも…ヒトも」
「内通の話、べつに断ってもいいけどさ。そしたらあたしが絵を描いてあげたヒトたちはどうなっちゃうんだろうね?」
ゴアのねじれ角が極彩色の光を反射する。
この北方部隊を訪れてから、ゴアはあらゆるものに絵を描いてきた。建物に、紙切れに、そして隊の子供たちにも赤色のマーキングを施してきた。
『印』を施したものすべてをゴアは思いのままに"作品"にしてしまえる。彼らの命運も、尊厳も、すべて彼女の手のひらの上だ。
いうなれば北方部隊そのものが人質に取られているようなもの。
部隊をめちゃくちゃにされたくなければ今のセングレンに取れる選択肢はひとつ、彼女の要求を呑むしかない。
「ねえ、どうする?」
自らの勝ちを確信したようにゴアがにんまりと笑う。
しかし。
「だそうですよ、アルヴァさん」
セングレンが手甲の下の、"あらかじめモモモンジャの判を押しておいた部位"に話しかける。
手甲に隠された導神セラオクの紋様が彼女の声を拾って鈍く輝いた。 - 779二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:59:36
本当に惜しい人を亡くした…
- 780二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:59:55
語るに落ちたな
- 781二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:59:58
モモモさぁん!
- 782二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:28
- 783二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:11
2人とも狡猾なの熱い
- 784二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:46
もしや見た目も偽装で実年齢結構いってたりすんのかね
- 785ぬし25/01/22(水) 23:13:24
手の甲に刻まれた紋様からアルヴァの声が流れ出す。
『隊の者を集めろ!内通者ゴアの能力が分かった。彼女の描いた絵をひとつ残らず燃やし去りたまえ!』
「なっ…!?」
ゴアの誤算はひとつ。モモモンジャの始末を終えた後、判子による彼女の通信能力も消えたのだと勝手に誤解してしまったこと。そのためにセングレンとの会話を、当事者ふたりだけが聞いていると思い込んでいたこと。
だからセングレンに自分の正体と能力をわざわざ明かすような真似をした。それが命取りになるとも知らずに。
どうしよう。
ゴアがコンマ数秒の間に頭をフル回転させて考える。
どうしたらこの状況を切り抜けられる?誰を何を“作品”にしてしまえば、いちばん効率よくアルヴァたちを撹乱できる?レジスタンスで数年ものあいだスパイをやりおおせていたゴアの経験はすぐさま最適解をはじき出そうとするが…
だが、狼の牙はすぐそこまで迫っている。 - 786二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:15:51
詰みだぜ真人系メスガキ
- 787二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:16:18
今際の際に掴めるか…?
- 788二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:23:05
- 789ぬし25/01/23(木) 00:31:17
- 790二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:32:53
どっちも良い顔してるなぁ
- 791二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:33:42
いい…🐺
- 792二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:35:04
- 793二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:35:31
オオカミステイ
- 794二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:44:20
上は初めて人を殺した時のゴアか
- 795二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:45:37
セングレンちゃんじゃない?初めて人をぶっ殺した時の
- 796二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:01:43
第1拠点組感情移入する間もなく2人死んじゃったし新しいキャラでバランスをとるべきだな
- 797二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:50
最期まで大満足で勝ち逝きしやがった…
オデこういう根っからのイカレポンチなのを貫き通す悪役スキ - 798ぬし25/01/23(木) 08:06:50
内通者を討伐しました
総合リザルト
・ゴア・グローリエを討伐しました
・モモモンジャ・ミーティがロストしました
・ライルの運気ゲージ3→4
・準備行動「諜報」「戦略」が解禁されました
・出撃時のデバフが消滅しました - 799二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:08:18
初めて人を殺して快感に打ち震えるロリセングレンの表情素晴らスィー
- 800ぬし25/01/23(木) 08:25:04
- 801二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:26:31
まあ新キャラかなぁ
- 802二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:49:57
新キャラ
- 803二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:04:43
【内容】念入りな身辺調査と合言葉確認のもと増援部隊を迎え入れた!
【効果】レジスタンスに新キャラ加入! - 804二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:35:19
新キャラ
- 805二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:35:29
新キャラで
- 806二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:35:50
新キャラ以外選ぶ空気じゃないんで新キャラ
- 807ぬし25/01/23(木) 09:43:14
- 808二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:58:43
【名前】リリ
【元の職業】傭兵
【見た目】黒いインナーレオタードの上に胸当てとロンググローブ、サイハイブーツを着用した赤髪ツインテのロリっ娘
身の丈に合わない巨大なハルバードを背負う
【性格】とても人懐っこく、食べることと戦うことが大好き
大好きなお菓子(特にクッキー)を喜んで分け与える優しさを持っている
【契約神】ラサ
【能力】戦闘力を強化するバーサークモードに入り、敵を殲滅するまで戦い続ける
【加入経緯】アルヴァがどこからか拾ってきた
【セリフ例】「リリなのだー!」「リリ、頑張っちゃうのだ! だから見ててね、ボクの活躍!」
【備考】
ラサとの関係性は完全に孫とおじいちゃん。実際「じーちゃん」と呼んで慕っている
アルヴァに他の地域で拾われ、招集を受けてやってきた
アルヴァのことは本当の姉のように慕い、アルヴァは復讐の道具として扱おうと心に決めているが揺らいでもいる - 809二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:59:32
【名前】ビドゥン・メロー
【元の職業】タップダンサー
【見た目】見目麗しい男装のお姉さん。
燕尾服に青薔薇付きのシルクハット、仕込みステッキ
【性格】明朗快活な王子様を演じる寂しがりチワワメンタル
【契約神】ボルドー
【能力】踊りに合わせて大地を踏み鳴らすことで地表を揺り動かす。
踊り方によって防壁の形成や局所的な地割れの誘発等も可能
【加入経緯】所属していた歌劇団を教団の音楽キチに乗っ取られて
【セリフ例】「一切合切踏み均し!ここに踊り明かそう!」
「やぁモフモフの君、今宵一曲いかがかな?」
「やだ…ひとりにしないで…」
【備考】第三拠点出身。
慢性的な頭痛・難聴持ちだが虚勢と読唇術で悟られない様努めている
寝る時は誰かを抱き枕にしないと眠れないので手頃な寝床に忍び込む - 810二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:00:10
- 811二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:01:21
【名前】リン・ウォン
【元の職業】格闘家、バーの店員
【見た目】黒髪ポニーテールで動きやすい赤いボディスーツの武闘家コスチュームの少女
しなやかで筋肉質な体型。巨乳なのを(格闘では不要なので)気にしている
【性格】陽気だが冷酷な側面も併せ持つ
【契約神】ボルドー
【能力】酒気を広範囲にばら撒き、幻惑効果で敵のステータスを下げて酔拳の格闘戦で仕留める
【加入経緯】腕試しで世界を渡り歩いていたら偶然。ボルドーは故郷で信仰されていた
【セリフ例】「アイヤー! ウチ、お酒飲み足りないヨー!」
「面白いネー、お客サン…面白いヨー」
【備考】
ほぼ常時酔っ払っている
契約神との仲は良好
流れ者の傭兵であり、他の地域からやってきたのもそのため - 812二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:26:03
【名前】ルーファー
【元の職業】不明
【見た目】セングレンをそのまま成長させたようなケモミミ女性。顔の右半分には痛ましい傷跡がある外、右手が無く能力で作った氷の義手で補っている。
【性格】クソ真面目で仲間思いだが自己肯定感が低くかなりネガティブ
【契約神】邪神
【能力】捧げたのは内臓の一部で、体から氷を作り出し操る。更には氷に触れた者の熱エネルギーを奪い凍らせる事もできる
【加入経緯】雪山で行き倒れている所を拾われた
【セリフ例】「分かりました、でも期待はしないで下さい」
【備考】記憶喪失者で雪山で倒れる前からの記憶が無い。また邪神と契約してはいるが、教団の名簿にも無く勝手に契約している事になってるのでぶっちゃけ教団側からしても「何それ知らん、怖」案件だったりする。何故かライカンを異常に敵視している - 813二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:28:33
【名前】ミメルモ
【元の職業】ポールダンサー
【見た目】巨乳を隠す赤いビキニ水着にパレオを併せた踊り子衣装の少女。常に長槍を携えている
【性格】オシャレ好きのツンデレ
【契約神】ボルドー
【能力】踊りに合わせて酒気をばら撒くことで敵全体のデバフをかける
【加入経緯】かつて助けてくれたカルラに一目惚れしたため
【セリフ例】「よーし、今日も蝶のように舞い、蜂のように刺しちゃうからね!」
【備考】元は王族お抱えの踊り子の一族だったが、王位簒奪に際して全てを奪われ野に下った過去を持つ
王都攻略部隊に居たが、大好きなカルラの招聘を受けて馳せ参じた - 814二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:56:14
このレスは削除されています
- 815二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:03:40
【名前】リグレット
【元の職業】暗殺者
【見た目】チューブトップにホットパンツの露出度の多い服装の上に黒いローブを纏う
顔立ちや体格がアルヴァによく似ている
【性格】クールで機械的だが、花や小鳥といった可愛らしいものを愛でる感情が芽生えている
【契約神】イータルモ
【能力】肉体変形。戦闘では腕を刃に変えて白兵戦を挑み、顔や体格を変えて変装することもできる
緊急時にはコアを自爆する機能がついている
【加入経緯】アルヴァがレジスタンスの暗殺者として自分の細胞から作り出したホムンクルス
【セリフ例】「……任務、了解」
「……おかあ、さん……」
【備考】
造物主であるアルヴァのことを心から慕っているが、対するアルヴァからは激しい罪悪感と妹を重ねてしまうことからあくまで道具として扱われている……が、かなり揺らいでいる - 816ぬし25/01/23(木) 12:53:26
- 817二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:55:36
踊り子ちゃん
- 818二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:02:27
ジャポネーゼ
- 819二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:05:07
ハヅキと縁があったりして
- 820二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:57:46
なんで平日の明るい時間帯に大事なキャラ作成安価してるんじゃあ……
せめて時間指定とか…… - 821二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:22:45
- 822二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:25:20
- 823二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:08:23
なるほど
- 824ぬし25/01/23(木) 21:59:43
- 825二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:00:47
強いし!可愛い!
- 826二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:01:31
うおっ美人
- 827二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:01:57
可愛い
- 828二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:02:10
大和撫子だぁ〜即落ちしませんよーに
- 829ぬし25/01/23(木) 22:06:04
ライル「長期任務に行ってたサクヤくんが戻ってきてくれたよ」
サクヤ「お初にお目にかかります、サクヤ・コノハナですわ。しがない旅芸人ですがどうぞお見知り置きを」
アルヴァ「ご丁寧にどうも。君はとても優秀な前衛だと聞いている、今回の戦でも活躍を期待しているよ」
サクヤ「お褒めに預かり光栄ですわ。ところでその、少し気になることがあるのですが…(チラッ」
ミトラス「似てる…」
セングレン「にてますね…」
サクヤ「彼らはなぜ捨てられた子犬のような目でわたくしを見ているのでしょう?」
カルラ「ああー……」
レベン「えーとその…あんま触れないでやって…」 - 830二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:08:31
ウッ…思い出すと発作が……
唯一の救いは悲劇的な退場じゃなくて穏やかな 消滅だったところかな。
それはそれとして、うっ(絶命) - 831二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:10:03
そういえばあの子も旅芸人だったね
- 832二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:10:25
ぐぎぎ…独壇場だった清楚系ですわ界隈に一石を投じる存在ですわね…
- 833ぬし25/01/23(木) 22:13:01
ボーナスイベントも消化したことですし6回目(全8回)の準備行動安価いきましょう>>838
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=31 (31)
- 834二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:17:18
⑤で兄が部屋に残していった物が無いか探すソロウ。あったならそれを持ってそのまま心の底の感情をぶちまけるように礼拝
- 835二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:18:54
2諜報
- 836二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:19:04
諜報
- 837二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:20:47
①特訓 さっそくサクヤちゃん
- 838二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:20:57
②拷問 担当者はアルヴァ
ウェンディゴ領で拷問って何人拷問すればウェンディゴ以外の人間に辿り着くのか分からんけど - 839二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:22:01
レッツラ拷問!
- 840二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:25:18
参謀さんのちょっといいとこ見てみたい!
- 841ぬし25/01/23(木) 22:28:52
どきどき拷問チャレンジ🎲
開示情報dice3d7=6 5 5 (16) (レベンにより情報数+1)
1.ウェンディゴの能力
2.再生能力持ちクソデカ傀儡
3.お人形さん
4.城壁の一部がウェンディゴの変異体
5.ガンギマリ一般住民
6.連発銃を持った虫翅の飛行狙撃部隊
7.重火器で武装した特殊龍騎兵
- 842ぬし25/01/23(木) 22:31:01
戦闘準備もあとラス2
7回目準備行動安価>>846
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=10 (10)
- 843二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:34:15
もいっちょ諜報
- 844二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:37:06
①特訓 サクヤ
- 845二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:38:04
合同訓練 サクヤ セングレン
- 846二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:38:28
- 847ぬし25/01/23(木) 22:45:53
行動リザルト
自陣全体の戦闘力ボーナス+10
戦闘マップが変更されました
ユニット【蜻蛉部隊】の初期位置が変更されました - 848二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:53:55
ナイス戦略
- 849ぬし25/01/23(木) 23:45:45
「どうしよう…」
セングレンが内通者探しに奔走している中。ミトラスは輜重隊からの報告書片手に頭を抱えていた。
かねてより彼の頭を悩ませていたレジスタンスの物資不足。大規模な北部遠征とセレンの失踪、とどめに今回の内通者騒ぎとそれに起因する物資の損失で、首の皮一つでつながっていた兵站網はいよいよ悲鳴を上げ始めていた。
北部拠点への遠征、そして王都決戦を見据えてこれからただでさえ物資が必要だというのに、あまりに先立つものが足りない。すでにこれ以上ないほど物資を切り詰めて部隊の者には無理をさせているのに。
このままでは戦の支度どころか明日食うものにさえ困りかねない。というかもうすでにそんな状況に片足を突っ込んでいる。
「…とりあえずアルヴァさんと、作戦本部の人たちにまた相談しないと…」
どのみちミトラス一人で解決できる問題ではなさそうだ。
「物資問題のことは知っていたが、そこまで深刻になっていたとはね…」
作戦本部でアルヴァがひとり大きく溜め息を吐く。彼女の他に人はおらず、みな出払っているようだ。
書物机でひとり大量の報告書をさばくアルヴァは目に隈がうっすらと浮かんでおり、あまり眠れていないのであろうことが容易に想像できた。
彼女はミトラスから報告書を受け取り、苦虫をダース単位で噛み潰したような顔をすると眉間を押さえながら声を絞り出す。
「……わかった。私がなんとかする。君はもう帰りたまえ」
「アルヴァさん!」
さすがにそれは無理があるだろう。ミトラスが語気を強くする。
「『なんとかする』じゃないでしょう!これだけ大量の損失、あなたの錬金術や人脈じゃあもうどうにかできる範囲を超えてる!僕も手伝いますからそんな無茶は…」
「結構だ。わたし一人でもどうにかはなる。君は余計なことは考えずに、ただ目の前の仕事をこなしていればいい」
なにも問題はない。
ふだん穏やかな声色をあえて厳しくしてアルヴァが脅すように言う。威圧のような懇願のような、有無を言わせぬ気迫。
しかしミトラスはなかなか引き下がらない。 - 850二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:46:37
肉の錬金術師さんおっすおっす
- 851二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:58:54
肉姉さん…
- 852ぬし25/01/24(金) 00:05:43
「アルヴァさん!物資不足をなんとかする方法があるんなら教えてください!」
ミトラスが拳を書物机に叩きつけて言う。
「ずっと思っていました。戦闘以外のことを僕らはあなた一人に頼りすぎてた。難しいことみんなアルヴァさんに押し付けて『どうにかして』なんて不健全です。もっと僕らを頼って、力を使ってください!一緒に頑張りましょうよ!同じレジスタンスの仲間なんですから!」
大してあなたの役には立てないの、わかってるけど。でも自分だって『星の守護者』を助けたい思いは一緒のはずだ。拳を握りしめてミトラスが訴える。
「僕だってアルヴァさんの力になりたいんです!」
彼の訴えかけに対してアルヴァの反応は渋い。彼女はなにか言い表せない後ろめたさを噛み潰すように眉間に皺を寄せると、「…やめておきたまえ。後悔することになる」とだけ返す。
ミトラスは「構いません」とアルヴァの台詞に食い気味に答える。
「その"後悔すること"をあなたひとりに背負わせてなんかおけない。僕も一緒に背負います」
「……。」
思いきり顔をしかめて沈黙するアルヴァ。彼女の瞳は泳ぎ、この純粋すぎる少年をどう追い払ったものかと思索しているように見えた。
…だが、十数秒ほどの逡巡の後、ふと彼女の眉間からふっと力が抜ける。
書類を脇に置いてアルヴァがおもむろに立ち上がる。
「ミトラス」
穏やかに少年の名前を呼んで彼女の足は参謀本部の奥へ。その先は団長のカルラすら見たことのない、アルヴァの私室。
「私とともに地獄へ落ちる覚悟はあるかね?」 - 853二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:06:40
やはり…
- 854二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:06:56
おいしいおにく
- 855二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:08:50
いひひひっ…フレッシュだね!
- 856二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:12:09
うむ…
- 857ぬし25/01/24(金) 00:23:55
厚いカーテンをくぐってまず目に入ったのは、大量に吊るされた邪教軍の制服。
「……え?」
予想外のものがアルヴァの部屋に現れてミトラスはぱちくりと目を瞬かせる。
邪教軍の服、それもこんなに大量に?こんなものいったい何に使うというのだろう。
「アルヴァさん、これは…」
ミトラスが問うより先にアルヴァが口を開く。
「物資が無から湧いてくることなどあり得ない。物理法則の基本だ。足りないものを補いたいならば、別のところから持ってくる必要がある」
いつもより少し早口でそう言うと彼女は壁にかけていた制服のひとつを取り出してミトラスの体に合わせてみる。
「君にはこれぐらいのサイズかね」
これで目元と手足に私の能力で触手を盛ってみせれば、ぱっと見には本物の教団員と区別がつくまい。
淡々とそう言うアルヴァにミトラスは困惑の目を向ける。
「…どういうことですか?」
「足りないものは別のところから持ってくるほかない。そういうことだ」
アルヴァは部屋の机を漁り、ある一枚の紙切れを引っ張り出す。
「先日、ここの南にある中規模の集落が邪教軍によって滅ぼされたろう」
「?はい。生存者は一人もいなかったそうで…痛ましいことです」
「さすがよく覚えているね」
ちょうど前回の相談のとき、アルヴァが物資不足を『なんとかする』と言った数日後のことだ。拠点から少し離れた位置にある先住民の集落が邪教軍に燃やされた。村人は殺され資源は略奪され、それはひどい有り様だったようだが。
それがどうかしたのだろう。
ミトラスの思考が彼女の発言に追いつく前に、アルヴァはすとんと表情の抜け落ちた顔でとんでもないことを宣った。
「あの村は私が焼いた」 - 858二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:26:45
セングレンの故郷の村を見物しに来た邪教団所属のカムイには襲撃に心当たりがなかった
つまりセングレンの故郷を焼いたのはァー? - 859二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:11
悪とは、何だ。
悪とは、誰だ。 - 860二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:25
うーんこの
- 861二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:53
勝つために奪う 歴史が証明してるよね
- 862二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:31:08
現地調達がガチで一番手っ取り早いからな
- 863二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:33:07
知っちゃったからにはもう…ネ?
- 864二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:38:17
お前も共犯になるんだよ!
- 865ぬし25/01/24(金) 00:39:53
「…はっ?」
ミトラスが引き攣った声を上げる。
「いま、なんて言いました…?」
「あの村は私が焼いた、と言ったんだ」
アルヴァはミトラスの問いに馬鹿丁寧に返す。
この部屋にある邪教軍の制服はカモフラージュのためのもの。先住民の村を襲う際に、自分たちの所属がバレないための。
「邪教軍に扮して近隣の村を襲い、物資を略奪する」
それが私の行ってきた『物資調達』だ。
呆気ないほど淡々とした声でアルヴァが云う。
「…なんで」
ミトラスがよろよろと後退する。
「リーダーはこのことを知ってるんですか…?『星の守護者』は邪教団に苦しめられてきた人たちのための組織だ…あの先住民の人たちもそれは同じはずでしょう?なのに…許されない、こんな…」
「だから誰にも教えなかった。罪をかぶるのは私一人でいいと考えていた」
「でも…!!」
他に方法はなかったのか、とは言えなかった。
ミトラスは知っていたから。当時のレジスタンスの困窮ぶりを。当時、物資問題を解決しようと輜重隊で奔走していた彼は、自分たちに取れる手はすべて取っていたと分かっていたから。
押し黙るほかないミトラスにアルヴァは努めて優しく告げる。
「ミトラス。君は今すぐ部屋を出て、ここで見たことはすべて忘れてしまっていい。君まで罪を背負うことはない。むろん私を弾劾するならそれも良い。リーダーたちにこのことを告げ、私の罪を白日のもとに晒してしまってもいい。君にはその当然の権利がある」
だが、もし君にこの罪を一緒に背負う覚悟があるのなら。
疲れきったようなかすかな笑みを浮かべてアルヴァが穏やかに尋ねる。
「もう一度訊こう」
「私とともに地獄へ落ちる覚悟はあるかね?」 - 866ぬし25/01/24(金) 00:41:27
- 867二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:42:17
1歩踏み出す
- 868二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:43:35
地獄に落ちる
- 869二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:49:19
ともじごっ!
- 870二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:49:32
地獄に行くのだ
- 871二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:49:55
おい、地獄さ行ぐんだで!
- 872二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:50:34
地獄行き確定かな
- 873二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:50:40
アルヴァの手を両手できつく握り、ハイライトの消えた瞳のまま頷く
- 874ぬし25/01/24(金) 00:54:08
ミトラスは逃げなかった。
震える足で一歩踏み出し、アルヴァの手を両手で握る。
「きみが聡明でよかった」
彼女の複眼が安堵と罪悪感に細められる。
「…ごめんね」 - 875二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:56:03
NTRやんけ〜!
- 876二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:56:19
もうセングレンに顔向けできないねぇ…
- 877ぬし25/01/24(金) 00:56:19
これでラスト戦闘準備
8回目準備行動安価どうぞ>>880
①訓練…特訓(選択した自陣キャラ1人の戦闘力+1d100・効果永続)か合同訓練(選択した自陣キャラ2人の戦闘力+1d50・効果永続)を選択
②諜報…諜報(開いていない敵軍情報をひとつ開示)か拷問(開いていない敵軍情報をふたつ開示・ただし拷問を担当したユニットの正気度減少)を選択
③戦略(具体的な作戦を練る、自陣全体の戦闘🎲に+10の固定値補正・効果は一時的)
④礼拝(自身の契約神と対話する、キャラクター1人の固有スキル強化または新規スキル解放)
⑤その他(①〜④に当てはまらない自由行動、効果のほどはスレ主の裁量で決めます)
イベント🎲dice1d100=59 (59)
- 878二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:57:05
諜報
- 879二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:57:23
①特訓サクヤ
- 880二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:57:34
特訓をサクヤで
- 881二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:00:53
そういやアルヴァの錬金術ってイータルモじゃなくて教団仕込みなんだよな
教団も錬金術使えるんじゃない? - 882ぬし25/01/24(金) 01:03:53
敵ボスの情報が一切開かないまま戦闘に突入しそう
まあなんとかなるか…多分…
行動リザルト
サクヤの戦力129+dice1d100=68 (68)
- 883二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:06:34
錬金術がある技術力の教団怖いよぉ
- 884ぬし25/01/24(金) 08:40:17
サクヤ「ルルさん、手合わせにお付き合いくださり感謝しますわ」
ルル「へーきへーき!サクちゃんと踊れて私も楽しかったよん⭐︎」
サクヤ「それはよかった…あら?あんなところにセングレンさんとミトラスさんが。なんだか二人ともよそよそしい感じですね、いつも仲良しコンビですのに…」
ルル「ほんとだ、目も合わせない」
サクヤ「なにか気まずくなるような事でもあったのかしら…」
ルル「とうとう告白でもしちゃったとか?」
サクヤ「そったごど!?…いえ、すみません。つい故郷の言葉が出てしまいましたの、忘れてくださいまし」
ルル「へ?あ、うん」
サクヤ「それにしても、あの二人ってそういう関係でいらしたのね…人は見かけによりませんわ」
ルル「いやー若いっていいよねぇ」 - 885二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:04:45
- 886ぬし25/01/24(金) 09:37:42
準備ターンおわり!
出撃します
このまま戦闘に突入するとキリが悪いので編成だけ行ったらイラスト休憩挟んで次スレ行きます
うきうき編成タイムです
【ウェンディゴ城(敵後方エリア・味方ユニットの配置不可能)】
・ウェンディゴ(戦力不明)
【聖堂】
・シャロウ(戦力不明)
【城門(ここを落とすとウェンディゴ城に侵入可能)】
・蜻蛉部隊(戦力500)
・一般住民(戦力100)
・???(戦力不明)
【迂回路(ここを落とすとウェンディゴ城に侵入可能)】
・???(戦力不明)
・???(戦力不明)
《現在判明している敵陣データ》
・蜻蛉部隊(戦力500)
【飛翔】このユニットは地上からの攻撃によって受けるダメージを半減する。この固有スキルは【精神隷属】によって他ユニットと共有できない
・一般住民(戦力100)
【焦土】このユニットの戦力をゼロにしてもよい。そのとき、同エリアの敵全体に威力1d[戦力]ダメージ(抵抗不可)を与える。 - 887ぬし25/01/24(金) 09:39:54
《自陣データ》
・歩兵隊(戦力200)
・弓兵隊(戦力200)
・工兵隊(戦力200)
・セングレン(戦力572)
【必殺】攻撃力🎲の出目が2倍になる攻撃を繰り出すが攻撃対象が死亡するまでターゲット変更や撤退ができなくなる
【飛牙】他エリアの敵単体に攻撃を放つ。後方エリアからでも攻撃可能
【乱喰】威力2d[戦力]→3d[戦力]→4d[戦力]→…とターンごとに攻撃力が上昇していく単体近接攻撃。この攻撃は対象か自分が死亡するまで攻撃の中止・対象の変更はできない。
・ミトラス・ラスト(戦力235)
【緊急レスキュー】現在地から他のターゲットの場所まで判定なしで移動することができ、同時に移動先で味方の【回復】ないし【移動】が可能
【範囲回復】同エリアにいる味方ユニット全員の戦力を1d[戦力]回復する
・カルラ・スミス(戦力700)
【鼓舞】1ターンの間、その場にいる自陣の味方全員に1d100の固定値戦力バフ・通常攻撃と併用可
【英雄】このユニットが死亡するような状況になった際、好きな味方ユニット1体を選んで身代わりにする。また身代わりになったユニットの[戦力]をこのユニットの戦力に一時的に加算する。
・アルヴァ・レストル(戦力300)
【次善の策】戦闘中、特定のユニットの戦力🎲に自身の1d[戦力]の固定値ボーナスを与える
・ルル・ガタリン(戦力370)
【雷雨の宴】1ターンの間、屋外にいる敵味方ユニット全体に対して爆発・炎・遠距離攻撃キャラの戦力-1d[戦力]のデバフ付与
【吹き飛ばし】威力1d[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、敵は移動判定を振り、判定に失敗するとランダムなエリアに強制移動する。 - 888ぬし25/01/24(金) 09:45:04
・レベン・エテルネラ(戦力100)
【ゆめうつし】このユニットは戦闘ターンを消費することなく【移動】ができ、また後方にある本体を攻撃されない限り一切の物理ダメージを受けることはない。ただし能力発動中はこのユニットの攻撃力はゼロとなる
・ソロウ(戦力419/600)
【メテオブラスト】任意のエリアの敵ユニット全体に威力1d999の攻撃を放つ(空中エリアの敵も自動で巻き込む)。この攻撃は攻撃力判定に使用できる。ただし星の見える夜以外では発動しない
・サクヤ・コノハナ(戦力197)
【百花繚乱】このユニットの参加する攻撃で敵ユニットにダメージを与えたとき、同じダメージを同エリアの敵全員に与える。
・ライル・フォルテスカー(戦力250/運気ゲージ4)
【塞翁が猫】イベントダイス等でファンブルが出たとき及び味方ユニットの攻撃力ダイスで最大値の1/10以下の出目が出たとき「運気ゲージ」がひとつ貯まる。溜まった運気ゲージの数×1dだけ、運気ゲージを消費して任意の味方ユニットの攻撃力ダイスを振り足すことができる。
《勝利条件》
・ウェンディゴを討伐する
・自陣ユニットを全滅させずに3ターン目に到達する
《敗北条件》
・自陣ユニットが全滅する
以上のデータから以下のテンプレートに自陣ユニットを>>896あたりまで配置してください
【城門】
【迂回路】
【聖堂】
【後方エリア】
- 889ぬし25/01/24(金) 09:49:27
- 890二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:51:54
5ターン目に突入すると何が起こるんだ?
- 891二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:07:20
このレスは削除されています
- 892二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:42:52
【城門】カルラ、ルル、歩兵隊、弓兵隊
【迂回路】セングレン、ミトラス、サクヤ、工兵隊
【聖堂】ソロウ、ライル
【後方エリア】アルヴァ、レベン - 893二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:00:51
【城門】カルラ、ライル、歩兵隊、弓兵隊
【迂回路】セングレン、ミトラス、サクヤ、工兵隊
【聖堂】ソロウ、ルル
【後方エリア】アルヴァ、レベン - 894二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:06:28
【城門】カルラ、ルル、歩兵隊、弓兵隊
【迂回路】セングレン、ミトラス、ライル、サクヤ、工兵隊
【聖堂】ソロウ
【後方エリア】アルヴァ、レベン - 895二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:07:32
【城門】カルラ、ルル、ライル、弓兵隊
【迂回路】セングレン、ミトラス、サクヤ、歩兵隊、工兵隊
【聖堂】ソロウ
【後方エリア】アルヴァ、レベン - 896二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:08:11
- 897二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:09:59
とりあえず聖堂では兄弟喧嘩が確定と
- 898二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:27:43
…哀しき兄弟喧嘩が始まる
- 899ぬし25/01/24(金) 11:41:39
- 900ぬし25/01/24(金) 11:51:20
配置が決定しました
【ウェンディゴ城(敵後方エリア・味方ユニットの配置不可能)】
・ウェンディゴ・ガブリエラ(戦力1000)
【聖堂】
・ソロウ(戦力419)
・シャロウ・ドール(戦力200)
【城門(ここを落とすとウェンディゴ城に侵入可能)】
・味方…カルラ(戦力700)、ルル(戦力370)、歩兵隊(戦力200)、弓兵隊(戦力200)
・敵…蜻蛉部隊(戦力500)、一般住民(戦力100)、城壁(戦力600)
【迂回路(ここを落とすとウェンディゴ城に侵入可能)】
・味方…セングレン(戦力572)、ミトラス(戦力235)、サクヤ(戦力197)、ライル(戦力250)、工兵隊(戦力200)
・敵…マリオネット(戦力800)、竜騎兵団(戦力600)
【後方エリア】
・アルヴァ(戦力300)、レベン(戦力100) - 901ぬし25/01/24(金) 11:51:52
《敵陣データ》
・ウェンディゴ・ガブリエラ(戦力1000)
【無貌】威力[戦力]の攻撃を放つ。この攻撃で敵の戦力がゼロになったとき、戦力[もとの最大戦力÷2]の味方ユニットとして復活させる
【精神隷属】このユニットが存在する限り、ウェンディゴ及びウェンディゴ陣営のすべての生存している非ネームドユニットは固有スキルを共有する。
・シャロウ・ドール(戦力200)
【影衣】このユニットは敵から受けるダメージが5分の1(端数切り上げ)となり、さらにターン終了時に同エリアの敵ユニット全員から戦力を50ずつ吸収する。
【ルナティック】このユニットの戦力を最大値の半分だけ減らしてもよい。その際、同エリアにいる自分以外のユニットは一切の戦闘行動がとれなくなる。この効果はシャロウが倒れるか、対象がシャロウと別のエリアに移動するまで続く。
・蜻蛉部隊(戦力500)
【飛翔】このユニットは地上からの攻撃によって受けるダメージを半減する。この固有スキルは【精神隷属】によって他ユニットと共有できない
・一般住民(戦力100)
【焦土】このユニットの戦力をゼロにしてもよい。そのとき、同エリアの敵全体に威力1d[戦力]ダメージ(抵抗不可)を与える。
・城壁(戦力600)
【完膚】このユニットは威力100未満の攻撃を受けない。
・マリオネット(戦力800)
【自己再生】自分の戦力を1d[戦力]だけ回復する。この固有スキルは【精神隷属】によって他ユニットと共有できない
・竜騎兵団(戦力600)
【集中砲火】攻撃力に固定値+100が加算される攻撃を繰り出すが攻撃対象が死亡するまでターゲット変更や撤退ができなくなる - 902二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:53:46
【精神隷属】は非ネームドが【無貌】を使えるようになるだけ?それともウェンディゴ以外の固有スキルも使えるようになる?
- 903二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:57:10
- 904二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:10:15
だとしたらこれ戦力削ったら【移動】しないと自爆してこちらの戦力確実に減らされるな
- 905二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:11:54
このレスは削除されています
- 906二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:13:27
そもそも【焦土】ダメージはは戦力減少ダイス振ってから処理するのか発動時の戦力で発動するのか
- 907ぬし25/01/24(金) 12:16:07
威力は発動時の戦力参照です
- 908二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:17:04
このレスは削除されています
- 909ぬし25/01/24(金) 12:18:09
ついでにヒントを出すと共有できるスキルは「生存している非ネームド」のものに限られるので発動させたくない敵スキルがあればスキルの持ち主を真っ先に倒すのも手ですよ
- 910二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:19:56
あ、これ非ネームド専用か
じゃあ燃えるのは兵団だけか…… - 911二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:23:47
となると本人とっては苦しいかもだけど開始早々セングレンに【飛牙】で一般住民狙撃してもらう事も考えなきゃな
- 912二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:27:18
このレスは削除されています
- 913二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:29:07
このレスは削除されています
- 914二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:30:00
そういえば非ネームドとネームドの違いは何?マリオネットとかもネームド扱いなの?
- 915二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:31:57
【焦土】戦法で行くなら一般住民は城壁に隠れて【焦土】共有するのが妥当か?
- 916二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:33:21
あ、非ネームドが何でもできるようになるんじゃなくて非ネームドの技を何でもできるようになるのね
- 917ぬし25/01/24(金) 12:58:45
イラスト休憩入ります
今日の20:00あたりまでイラストリクエスト募集 - 918二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:01:58
もしできるなら
リクエスト:前作主人公(成俊宇)と今作主人公(セングレン)のコラボイラスト - 919二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:06:35
エジプト壁画風土着神達
- 920二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:09:08
レジスタンス団員の闇落ちif
- 921二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:17:26
絶望顔のセングレンをゲラゲラと温かく()見守るライカン&ゴア
- 922二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:23
ハヅキ繋がりで訓練後の汗をかいたインナー姿のサクヤちゃん
- 923二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:51
新キャラのサクヤとセングレンの二人
- 924二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:05
謎の空間で死んだ星の守護者たちが過ごしてるところ
- 925二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:29:56
セングレン・セングレンママ・イラガンの在りし日の日常風景
- 926二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:31:15
血溜まりの上でナイフを片手に満面の笑みで佇む血塗れのロリセングレンとライカン
- 927二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:35:33
- 928二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:44:10
サクヤちゃんの設定画が見たいわ!
巫女装束脱いだインナー状態も見せてちょうだい! - 929二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:09:00
安価じゃないけど迂回路部隊戦力低めなのいっぱいの孤軍奮闘型なのが怖い
【焦土】下振れでもセングレン以外死ぬ可能性だいぶある - 930二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:47:50
舞を踊るサクヤ
- 931二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:48:16
私服のセーラー服っぽい和装のサクヤちゃん下さい
- 932二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:54:17
モモモンジャさんに抱っこされるゴア
- 933二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:56:31
サクヤとルルの訓練シーン
- 934二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:56:59
穏やかに眠るセングレンを膝枕するウェンディゴ
- 935ぬし25/01/24(金) 20:02:31
- 936ぬし25/01/24(金) 20:03:05
エジプト壁画なんて描いたことねえよ…(困惑)
- 937二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:03:53
頑 張 って
- 938二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:04:16
草
- 939二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:04:54
神様の数を絞らないとめちゃ大変でっせ
- 94091925/01/24(金) 20:06:44
- 941二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:07:19
適当でいいでしょネタ安価だろうし
- 942二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:10:00
- 943ぬし25/01/24(金) 20:11:03
- 944二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:11:29
- 945二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:11:42
頑張って
- 946二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:12:20
がんばえ〜ぬしキュア
- 947二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:12:42
…ミートボール?
- 948二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:14:02
- 949二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:15:33
- 950二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:17:42
ちょくちょく人っぽいところがある肉塊とはなんであるか
- 951二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:25:52
人外は作画カロリー高えからなあ。しかも数多いし、デフォルメするにしても元のデザインもないし
最悪、それっぽい形の色付きの線画に目付けるだけでいいんじゃないか - 952二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:29:45
そういや土着神って今までライカン含め誰1人描かれてなかったんだな……
カルラはオーランではありません - 953二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:31:14
主人公の契約神のライカンだけでいいんじゃね
- 95491925/01/24(金) 20:37:08
数はなぁ……ライカンだけにすべきかなぁとか……第二拠点組だけにすべきかなぁとか……色々考えたんやけどなぁ……
やっぱ……みんな見たいなぁって…… - 955二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:39:09
気持ちは分かるが流石に描く側の負担に思いを馳せてほしいと思うぞい…!
- 95691925/01/24(金) 20:42:06
でも作画コスト高すぎるのは除外されるって言ってたから……そんで通ったから……(言い訳)
- 957二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:51:12
ぬしさんは皆が知っての通り神なんだけど大変なものは大変なのだ
- 958二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:10:08
- 959ぬし25/01/24(金) 23:14:20
- 960二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:06
!?
- 961二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:28
邪神飛来前と飛来後でメンツ違うのか
- 962二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:42
ありがとうございます
- 963ぬし25/01/24(金) 23:20:11
- 964二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:21:15
ケンタウロス状態のミトラス
- 965二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:21:57
え、いいんすか。でしたらメイド服を着たセングレン
- 966二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:22:02
燃え盛る村を背に笑う?アルヴァ
- 967二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:32:14
絵を描いて疲れたから絵を描く…?
ニルキッスと遊ぶイア - 968二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:32:52
女装ミトラスとセングレン
- 969二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:36:34
- 970二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:37:05
ところで何故か壁画土着神sのイラストが表示されんのじゃがバグか?
安価は花畑でいちゃつくミトセン - 971二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:38:14
- 972二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:39:00
深夜だから混み合ってるのかな
あにまんのサーバーはボロボロ - 973二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:42:32
- 974二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:43:40
- 975二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:44:05
ネームド死者達の宴会
- 976二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:44:25
ルル辺りと比較したか?
- 977二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:46:19
>>974が死んだァ!
- 978二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:47:36
ちなみにハヅキだからね
- 979二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:49:15
このレスは削除されています
- 980二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:50:01
このレスは削除されています
- 981二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:03:41
- 982二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:07:35
- 983二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:11:31
レベンはよく見ると胸部分斜め線あるぞ
- 984二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:16:07
いつのまにか貧乳論争が繰り広げられている…
- 985二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:19:09
セングレン主人公だから立ち絵含め4枚くらいあるんだけど、全部厚着してるから正しい胸の大きさが
判別できないのよね
意外とある可能性 - 986二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:23:33
- 987二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:59:29
- 988二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:09:06
助かる
- 989二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:49:38
- 990二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:50:49
見やすくていいね
- 991二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:13:09
- 992二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:13:58
- 993二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:16:09
なんなら他のレスの画像は普通だし単純に貼れてないんじゃないのか
- 994二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:19:01
- 995ぬし25/01/25(土) 09:43:37
- 996二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:48:27
ラサ、ライカン、ククラウマ、ニャンコトホテプ?
こいつらが古参組なのかな
左上のはガヴィナか邪神か - 997二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:54:45
次立てたら行こうか
- 998二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:07:46
このレスは削除されています
- 999二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:22:35
埋め
- 1000二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:38:06
1000