なあ春草 俺たちの技って格闘漫画じゃないって本当か

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:33:33

    いや風当て身や呪怨、圓月流のあれこれが出てるから問題ないぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:35:09

    ああ、1番人気がある格闘漫画は手から波動ぶっ放したりワープしたりフュージョンしてるからそのくらい全然セーフだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:35:42

    >>1

    これが格闘漫画は欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:35:49

    何気に一番ヤバイのは象塊だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:38:08

    >>3

    しゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:41:57

    これを見なさい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:42:28

    >>4

    500億歩譲って体重が増減するのはいいんだよ

    問題は…頭の上に乗った時になんでか知らんけど服や靴の重さも消えていることだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:43:16

    大観お前は何だ?
    文明の利器に頼って負けるとか恥ずかしくないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:43:26

    >>7

    恐らく舞空術だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:43:39

    どう見ても妖怪漫画なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:43:49

    なんだよこの猿技

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:44:49

    >>7

    幻突もいけるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:46:15

    いいや最後は格闘漫画として締めることになっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:48:19

    オカルト技なら雲光和尚の真言波も謎なんだよね
    どういう原理で相手の闘争心を抑えてるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています