- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:57:41
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:59:05
コイツは色んな意味でインパクトが強過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:59:40
こいつがインパクトありすぎなだけでは
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:59:45
動機が動機だしな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:00:47
Vシネマ自体直接見てる人少ないしなぁ
あにまんで立てても早めに落ちそうだし - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:00:48
人間体の時点で主に手が気持ち悪い動きしてるから強烈に印象に残る
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:01:13
エボルトがまず強烈なのにその兄貴だぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:01:34
今日はエンジェルのスレあったぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:02:34
話にあがるのこいつぐらいだよな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:03:18
たまにザイアは立つけどたしかにほとんど見かけないよね
セイバーVシネ公開初日でファルシオンというかファルシオンが使うアイテムがたったけどあるも一瞬のブームだったしこう考えると意外とVシネキャラってキャラ性薄いのかな?
逆にスレ画は濃すぎだけど - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:04:31
クローズは賛否両論とはいえだからこそよく見られてるわけでな。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:05:09
Vシネって全体的に戦闘シーンが短くてあっさりしてるイメージがあるから印象に残りにくいってのもあるかも
スペクターとかクローズとかは結構戦闘シーン長かった気がする - 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:05:54
特に理由ないけど宇宙ごと自滅してみたらおもしろそうだよなぁ!!って動機があまりにキ○ガイすぎる。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:07:01
むしろ全員の名前言えるかと言われると
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:08:37
強烈な性格にとにかくひたすら強くてエボルトよりも自由だもんこのお兄ちゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:18:59
浦賀も好きなんだけど、スレ立てて伸びる気がしない
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:21:18
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:21:56
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:23:38
お見事
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:24:56
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:25:56
ゴーダで沢山立つんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:26:31
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:30:57
こうして見ると途中参戦かつクロノスの噛ませだったとはいえ本編でそれなりに目立ってた上でさらにVシネボス枠も担当したラブリカ凄えな…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:39:11
戦隊Vシネもスレ見ないな、初期VSシリーズはキャラ濃いやつ多いんだが
いやバラノイアやボーゾックが濃いだけか - 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:42:27
バラシタラぐらいじゃないとなかなか印象残らないよな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 06:44:47
ゴーダがどれくらい印象にのこるかによるな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:02:12
滅亡迅雷とかザイアは?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:05:14
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:10:42
言われて見る劇場版も最上くらいだよな。話題になってるの
- 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:11:43
なんやかやビルドって人気作やねんな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:21:38
劇場版で一番見るのはSOUGOなような
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:49:52
あれはだって平成の擬人化だし…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:54:28
リュウガとか克己ちゃんとか結構スレ見るかな
ニーサンは… 劇場版の敵として上げれるかは微妙だけど
(^U^)お許しください! - 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:21:12
劇場版はティード、SOUGO、最上、エスくらいか
- 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:59:16
保守
- 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:16:44
深罪の三重奏のファルシオンアメイジングセイレーンもかなりインパクトあったと思うけど
どちらかと言うとこれもファルシオン本体より虚無の方に印象吸われやすいか - 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:18:15
一番功績で知名度あるのって最上だよね。あとは事故とか平成塗装とかそっちの方で知名度あるイメージ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:38:20
今度建てて見ようかな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:44:18
シュラはあいつカイト普通に好きなままだよね
って感じでそれなりには話題になる時はある
ブラックバロンはほぼバロンすぎて地味だから話題に全くならんが