- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:44:12
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:46:53
まぁスラッシュライザーが残ってる限りはフォースライザー使う意味薄いしね…
ベルト違うからフォームチェンジもできないし - 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:48:09
死に設定になってそうだけど
そもそもヒューマギアは一度壊れたら
同型機は別人って感じの扱いじゃなかったか
明確にこの迅は死んだって事だよね - 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:50:32
正直、フォースライザーじゃなくなったから滅亡迅雷が並ぶ時1人だけ浮いてるのがね、もし滅が絶滅ドライバー破壊されずに使用してたらまだ良かったんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:52:01
あとフライングファルコンは現状社長が持ってた筈だし譲渡するイベントとか挟まないともうこれにはなれないってのもある
- 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:56:03
後々の作品で滅みたいに復活するとしてもバーニングファルコンさえあれば良いしこっちは次に見る時はなんかのスーツにリデコされてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:57:06
何というか滅亡迅雷周りのライダー設定ってあまり統一感がないよね、迅はゼロワンから奪取したフライングファルコンで変身するし、退場から復活してザイア産のベルトとキーで強化するし、雷に至ってはマギアに変身したゼツメライズキーで変身して亡はゼツメライズキーで変身するけど特注だったりそれぞれ個性はあるけどマジで統一してない
- 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:58:24
寧ろ仮面ライダー滅亡迅雷辺りのスーツとして利用するのかと思ったら滅のアンダースーツ利用してるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:00:19
正直、迅はバーニングよりフライングのデザインが好きだな