- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:19:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:23:42
小説や漫画のシリーズ完結とかそれのアニメ化とかで数年~10年とかかかるものも珍しくないこと考えるとむしろ続編をせかされるゲームのほうが特殊なのでは感があるが
- 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:24:28
ハードが5年ぐらいしか持たないゲーム業界の話だからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:26:41
四年だっけ?リバース製作期間
三部作にそんな金はかけられないだろうしそんなに長くないんじゃないか - 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:28:02
まだ20代の若者がなんであにまんにいるの…?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:32:47
そんなこと言われても初代PSでFF7が出た時に15歳の奴はもう42歳だぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:41:04
40代なんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:46:59
コロナ禍あった中でリバースを4年で仕上げてるから、3作目は今年発表の1~2年後発売とかになりそう
キャラモデルやモーションは大体使いまわせるし - 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:54:00
どうなんだろうね
素材使いまわせるから1作目よりはコストも時間もマシになるだろうって思われてたリバースも
もうやりたくないってぐらい色々苦労したって聞くし
ハードの需要からくる寿命も考慮しながら進めてるとなると素人考えでもそんな簡単じゃなさそう
そら手抜きよりはちゃんと考えて作りこんでるから品質は良くはなるんだけど難しいやね