サテュロス…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:17:46

    女神か?(今更イベントやり始めた)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:18:33

    生えてる生えてないと論争があったのも今や昔

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:20:39

    声が好きなんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:23:02

    土サテュを引けていてよかった
    改めてそう思った

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:23:35

    ライスと同じ声優と聞いて納得した
    素晴らしいASMR

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:25:41

    火の方にも最終とか欲しくなった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:26:24

    >>2

    どっちなの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:27:02

    >>7

    どっちでもいい

    生えててもそれはそれでかわいいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:32:45

    サテュロスに話聞いてもらいながら寝たい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:33:41

    心が疲れたんじゃないかな?の所すごい落ち着く

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:33:54

    >>5

    なるほど強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:34:48

    上はぼいんぼいんで下には母性棒、性格は聖母とかまさに女神の具現なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:34:53

    いまみんなと仲良くやってる星召獣も昔はダース単位で人殺してたと思うと

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:37:54

    サテュ×バル キテル……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:38:52

    全空一オタクに優しいであろう星晶獣

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:40:51

    >>13

    なんでそんな単位が絶妙にしょぼいんだよ

    万単位とかでいいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:41:38

    >>15

    まず人間に優しい星晶獣って時点でそこそこ数絞られるんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:43:43

    >>15

    星の民「まあそういう風に作ったんですけどねー」

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 01:45:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 03:57:03

    起きたら隣にいないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:51:43

    イベント後編にも出番あるかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 14:55:55

    実は首から下を見るまで少年顔だと思ってたのは内緒

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:00:30

    >>22

    毛量多いんだけどね

    リボンがあるからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:00:57

    慈愛に満ちた優しい声音だよね
    季節会話もめちゃくちゃ可愛いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:01:31

    顔だけ見た時は人を揶揄って楽しむような長瀞さん的な性格かと思ってた 全然ちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:02:38

    >>18

    ……サテュロスをこんな性格に作って星の民に何のメリットが?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:03:37

    >>23

    そのリボンで短髪に見えたからね

    そうなると活発そうな顔で男かと最初は思った

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:04:12
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:05:20

    可愛いし癒されるし性能はいいし最高

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:06:04

    バグが先かは分からんけど、戦争前から人と話してたらしいから旅人のフリして人懐っこい性格で情報収集させてたんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:07:01

    >>26

    シルフみたいに特定の誰かを真似た説

    癒しが欲しかった説

    スパイ的な役回りだった説

    その他

    どれがいいか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:09:06

    >>26

    性癖に忠実に作っちゃったんだろ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:11:10

    >>31

    各地で空の民と交流してたことからして多分諜報員だったんだよな

    バルドルが古戦場に送られる頃にはあの性格だったのに星の民側に居たわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:12:54

    バルドルと一緒に最前線に送られてるあたり戦いには少なくとも消極的だったっぽい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:15:54

    >>26

    シルフみたいに死んだ恋人に似せて作られた星晶獣もいるし、星の民は性癖に合わせて作ったりすると思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 15:45:04

    >>28

    やばいやばいマジでやばいほんとやばい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 16:49:29

    >>34

    積極的でも暴走気味なら送られるっぽくもある、ナタク辺りがそんな感じ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:54:35

    諜報目的に作られた派かな。戦時中のピリピリしてる頃にあんな可愛くて自分の頃を否定しないで隣に寄り添うように優しくされたら機密情報も話しちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:33:45

    サテュロスいいよね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:25:21

    ライターさん本当に良い仕事したと思う
    サテュロスってキャラクターの魅力をこれでもかってくらい引き出してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています