ここだけ社会人ナツキ・スバルが召喚された世界6

  • 1125/01/09(木) 16:36:07
  • 2125/01/09(木) 16:37:24

    これは2スレ目で書いていただいたスバルさんです

  • 3125/01/09(木) 16:38:37

    前スレで決まったこと
    ・スバルさん
    『憤怒』の権能により地球の家族と通話できるようになる。エキドナの性格と示してきた交換条件がクソすぎたため契約を拒否し、資格を剥奪される。奥さんとエキドナがドン引きするレベルのヤバいプレイをしている。色欲の権能『OMT(俺の奥さんマジ天使)』(1日に一時間だけ奥さんと謎空間で再会できてエロいことできるがエロ目的以外では会えない)、怠惰の権能『見えざる手』強欲の権能『コル・レオニス』を発現させた。
    聖域〜プリステラまでの間でベイブレードのテーマパークができるくらいのブームを起こし、アナスタシアと一緒にテレビにラジオ、ファミコンを実用化させる。

  • 4125/01/09(木) 16:39:33

    前スレで決まったこと2
    ・星一君・鼓君
    メイリィ・エルザとそれぞれ感情・記憶を共有していたことが判明。星一君はスバルさんやラインハルトの活躍を素直にかっこよく感じているが、鼓君はエルザの記憶と感情に結構やられてる。異世界のことは素直に話していたが頭がおかしくなったと思われた。 
    ・菜月玲那さん。
    カペラと感情・記憶を共有されたが人格の主導権を握る。カペラの所業から「こいつ生かしておけない」と思いカペラの肉体で自殺。『色欲』の大罪司教を下した英雄。カペラの所業とカペラの肉体でとはいえ死を経験したため、メンタルに大ダメージ。権能を使ったスバルさんとの交流でメンタルを癒してる。スバルさんとヤバいプレイをしている。

  • 5125/01/09(木) 16:39:58

    前スレで決まったこと3
    ・賢一さん
    当初は異世界にいるスバルさんと会話できるようになったと喜ぶ義娘と孫達を見てついに壊れてしまったと泣くが、本当にスバルさんと会話出来るとわかってからは冷静にスバルさんの状況を確認する。スバルさんの現状に憤るとともに無茶しすぎるな、ラインハルト、アナスタシアとしっかり仲良くしろ、奥さんと子供が悲しむようなことは絶対にするなと伝えた。オカルト方面からスバルさんの帰還方法を探る。
    ・菜穂子さん
    スバルさんをめちゃくちゃ心配している。「まず自分の身の安全を第一に考えて!そして必ず戻ってきて!」と言った。

  • 6125/01/09(木) 16:40:56

    前スレで決まったこと4
    ・ロズワール
    『資格』を喪失したスバルさんを新作ベイブレードの流通を自分優先すことを条件に許す。ラムにベイブレードで負けて打ちひしがれる。ベイブレードは普通に上手。アナスタシア陣営に所属している。ベイブレードスクール教師。
    ・ラム
    ロズワールの影響でベイブレードにハマり、うっかりロズワールに勝ってしまう。自身に負けたロズワールを優しく慰めつつゾクゾクしたものを感じてる。ベイブレード世界大会優勝候補。
    ・レム
    ベイブレードをやってない。みんながベイブレードに夢中なせいで滞ってる業務とかを担ってる。
    ・ベアトリス、フレデリカ
    ベイブレードが上手
    ・アンネローゼ、クリンド
    ベイブレード世界大会優勝候補者

  • 7125/01/09(木) 16:42:20

    前スレで決まったこと5
    ・カーミラ
    唐突に契約に巻き込まれて唖然とすると同時にエキドナにキレる。意趣返しにスバルさんに味方することにし、エキドナを黙らせスバルさんの中の色欲の魔女因子の定着を助けた。
    ・エキドナ
    契約の対価としてカーミラに奥さんに化けてもらってヤバいプレイを再現することを提示するがスバルさんとカーミラの怒りを買い、カーミラの権能で黙らされた。スバルさんとの契約は諦めたがその代わりに試練を受ける『資格』を剥奪した。ベイコマが上手。
    ・カペラ
    地球の一般主婦に肉体の主導権を奪われた挙句殺された大罪司教の面汚し。色欲の魔女因子はスバルさんのものになった。

  • 8125/01/09(木) 16:43:35

    前スレで決まったこと6
    ・スバルさんの契約精霊
    微精霊から精霊に成長した。
    ・ガーフィール
    聖域を解放した。第三の試練でベイブレード世界大会に優勝したエミリア、ベイブレードに勝ったプリシラ、新作ベイブレードもバカ売れで笑いが止まらないアナスタシア、ミミからの愛の告白を見た。ベイブレードの腕前は上手な方でも上位。スバルさんのところにいる。
    ・ハインケル
    ヴィルヘルムと酒の席で惚気合戦ができるようになる。ラインハルトとの和解度はそこそこ。ベイブレードスクール教師腕前は上手。アナスタシア陣営に所属。
    ・アナスタシア
    スバルさんとの連携により莫大な富を得て世界一の大富豪になり一生金に困らなくなった。加えて、有力者が陣営に入り王選でも一強状態になるなど人生を謳歌している。スバルさんと一緒にテレビにラジオ、ファミコンを実用化させる。ベイブレードの強さは普通。
    ・アナスタシア陣営
    ユリウス→ベイブレードが上手、リカード→普通、ミミ→世界大会最有力候補者、ヘータロー→上手上位、ティビー→世界大会優勝候補者、ヨシュア→世界大会優勝候補者

  • 9125/01/09(木) 16:48:01

    前スレで決まったこと7
    ・ラインハルト
    この1年でさらにスバルさんに懐いた、ほんとべったりしてる。フェルトといい雰囲気になったり、ユリウスと対等な友人関係を築くなど人生を謳歌してる。
    ・エミリア
    ベイブレード世界大会優勝候補兼ベイブレードスクール教師
    ・ハリベル
    ベイブレード世界大会優勝候補兼ベイブレードスクール教師
    ・ルイ
    ラインハルトの『記憶』に精神を乗っ取られた結果、権能が変質し「食べた」ものを「吐き出せる」ようになる。聖域~プリステラの間の一年の内で実体を手に入れていた。テレシアの死者の書を読み、テレシアの死の真相を知る。監視塔の三つの試験を攻略して、監視塔を脱出。再会したスバルさんに全力で抱きつく。
    ・シャウラ
    ルイとベイコマで遊んだ、結果は引き分け。ベイブレードに興味を持ち、ルイと共に監視塔を出る。ベイコマの腕前は世界大会有力者候補者クラスの実力。
    ・四百年前組
    仲間内でベイコマをして遊んでた。フリューゲル・ファルセイル→下手、ボルカニカ→普通、
    レイド・エキドナ→上手、シャウラ→めちゃくちゃ上手(現代での世界大会優勝候補者クラス)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:50:26

    建て乙です!

  • 11125/01/09(木) 16:52:07

    今気づきましたが1レス目に画像はれてませんでした。

    前回はルイがスバルさんに全力で抱きついたところまででしたね。


    ルイがスバルさんに抱きついたところを目撃した人物達

    >>12から>>14

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:53:53

    フェルト陣営の面々

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:00:24

    決勝戦に進んだ方々

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:20:26

    アストレア家

  • 15125/01/09(木) 18:03:12

    フェルト陣営とベイブレード大会決勝進出者、アストレア家の人々ですね。

    大会決勝進出者はdice2d7=6 5 (11)

    1エミリア

    2ヨシュア

    3ハリベル

    4ティビー

    5ラム

    6アンネローゼ

    7クリンド

  • 16125/01/09(木) 18:13:29

    決勝に進んだのはアンネローゼとラムでした。

    一応このスレではスバルさんの元にいるガーフィール、メイリィもフェルト陣営扱いです。


    ではルイの抱きつきへの反応

    フェルトdice1d70=69 (69) +30

    トンチンカンdice1d80=11 (11) +20

    ガーフィールdice1d50=38 (38) +50

    ヴィルヘルムdice1d70=62 (62) +30

    ハインケルdice1d70=1 (1)  +30

    ラムdice1d100=9 (9)

    アンネローゼdice1d100=35 (35)

    低いほど事案?って反応、高いほど謎の幼女への困惑


    ラインハルト、メイリィはどんな風に思ったか

    ラインハルト>>17

    メイリィ>>18

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:20:21

    ラムはラムだね……
    安価なら困惑と警戒

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:28:07

    (ルイに向かって)あれ?ラインハルトお兄ちゃん?

  • 19125/01/09(木) 18:40:59

    メイリィ鋭いですね。

    なんで分かったのでしょうか?

    dice1d2=2 (2)

    1なんかラインハルトに雰囲気似てるなと思ったから。

    2>>20

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:43:39

    記憶をなくす前に二人っきりで話した時にスバルにこんなふうに甘えてみたいと言ってたのと
    自分も同じように他人に記憶と人格が入ってる状態なので

  • 21125/01/09(木) 20:18:00

    ラインハルトお前…知り合いの幼女に「君のパパに甘えたい」って言うとかどんだけ追い詰められてんだよ

    ていうかメイリィはどんな気持ちで聞いてたの?

    dice1d3=2 (2)

    1大人って大変なんだなと思った

    2引いたし、しばらく距離とった 

    3わかる。そんな風に甘えたくなるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:23:38

    >>21

    残当...

  • 23125/01/09(木) 20:28:05

    まぁ引かれても仕方ないですよね。

    謎の幼女にいきなり抱きつかれたのスバルさんはどんな反応したのか

    dice1d3=3 (3)

    1めちゃくちゃ困惑したけど、酷く疲れた様子だったので優しくあやした。

    2もしかしてラインハルト?

    3>>24

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:35:20

    ラインハルトと気づかなかったが、迷子の子供かと思ってヨシヨシした

  • 25125/01/09(木) 20:51:31

    まぁさすがにラインハルトとは気づきませんよね…そして、さすがの父性的対応。

    しばらくして落ち着くと、ルイは自分がラインハルトの『記憶』によって大罪司教の人格を塗りつぶした存在であることや監視塔で知り得たことなどを話ました。


    ルイの話を聞いた人達の反応について

    ラインハルトはルイをどう思ったか>>26

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:59:19

    よし今から君は僕の弟(妹)だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:04:05

    ラインハルトこれ悪意なしで言ってるよね?「オレは上!きさまは下だ!!」って牽制しているわけじゃないよね?

  • 28125/01/09(木) 21:20:12

    まさかの弟(妹)認定、これに対するルイの反応は如何に

    ルイはdice1d2=2 (2)

    1予想外の反応すぎて困惑

    2↑+どちらかというと20年分の記憶のある僕の方が兄(姉)では?


    ちなみにラインハルトの弟(妹)発言にはdice1d2=2 (2)

    1特に他意はない

    2かつての自分の記憶のあるルイに自分の居場所が奪われるのではないかという心配からの無意識の牽制

  • 29125/01/09(木) 21:21:34

    ルイは困惑してますし自分が兄(姉)ではと思ってます。そして、ラインハルトの内心は結構複雑ですね。
    今日はこれで終わりにします。

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:42:10

    おお、喧嘩の予感。いいぞー

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:45:09

    まあ健全な感情だし、ラインハルトは健やかに成長してるようで何より

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:51:16

    本編と違い情緒が健全なのが面白い

  • 33125/01/10(金) 10:04:03

    おはようございます。今日もやっていきます。

    >>31>>32ラインハルトは幼少期のカスみたいな家庭環境の記憶がなくなってる上にちゃんとした保護者や友達もいるんですから健全に育ちますよね。

    後、居場所を取られるんじゃないかという面はルイ(ラインハルト)にも当てはまる部分もありますよね。


    この二人の関係性や懸念について明確にするためにも周囲について決めていきましょう。

    ハインケルはルイをどう思ったか>>34

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:10:53

    色々考えた末ラインハルトの意見を尊重してルイを俺の息子(娘)にする

  • 35125/01/10(金) 10:36:09

    ハインケルさんはルイを受け入れることに決めたみたいです。

    これに対するルイ(ラインハルト)の反応dice1d100=69 (69) −20

    高いほど家族中が改善するんじゃないかという期待、低いほどハインケルの変わりようへの困惑とハインケルをここまで変えた(であろう)自分への羨望

  • 36125/01/10(金) 10:37:48

    期待と困惑・羨望半々ぐらいみたいですね。そりゃあルイ(ラインハルト)からしたら複雑ですよねぇ。


    ヴィルヘルムはルイをどう思ったか>>37

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:39:10

    色々思うところはあるが、まずは帰ってきてくれたことに安堵している

  • 38125/01/10(金) 12:23:25

    結構優しめですね。

    ルイ(ラインハルト)からヴィルヘルムへの反応・感情ですがテレシアの死者の書の影響はあるのでしょうか?

    ルイ(ラインハルト)からヴィルヘルムへの反応・感情dice1d3=2 (2)

    1ハインケルへのものと似たりよったり(テレシアの影響なし)

    2基本↑だがヴィルヘルムへの見方にテレシアの影響を少し受けてる

    3 1+イマジナリーテレシアがいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:02:53

    最悪の状況でないのは喜ばしいことだが…………素直に喜べる状況でもないな…………………

  • 40125/01/10(金) 15:14:50

    影響が少なめで良かったですね。

    ですがラインハルト、ルイ(ラインハルト)共に精神に小さくない問題を抱えてる状態には変わりありません。


    二人の異変にスバルさんはどれぐらい気づいているか

    ラインハルトdice1d60=58 (58)  +40

    ルイdice1d60=11 (11)  +40

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:17:45

    ルイ(ラインハルト)の方は記憶があるからどうしても「英雄」らしく心の中を隠そうとしたんだろうな……

  • 42125/01/10(金) 15:30:44

    ラインハルトの方はほぼほぼ察してますがルイに関しては半分くらいしかわかってないですね。

    基本的にラインハルトを気にかけつつルイのことも見ていく感じになるのでしょうか。


    ではフェルトはルイをどう思ったか>>43

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:32:58

    なんかこいつ(ルイ)色々隠してそうだな

  • 44125/01/10(金) 15:36:41

    フェルト様鋭い!フェルト様なら色々溜め込んでるルイちゃんの本音引き釣り出せるか?でも、あまりルイに構いすぎるとラインハルトがもにょリそうですね。


    ルイはフェルトに対してどう思ってるか>>45

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:40:07

    少し成長しているようで、誇らしいと同時に寂しい

  • 46125/01/10(金) 16:08:56

    ルイからすれば主の成長は嬉しいでしょうが、同時に寂しくもあるでしょうね。その過程を自分は知らない・関われなかったわけですし


    では次は記憶を失う前のラインハルトに色々ぶっちゃけられてたメイリィについて。

    メイリィはルイをどう思ったか>>47

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:22:08

    折角見た目子供になったんだから思いっきり甘えればいいのに、ラインハルトよりほっとけないかも

  • 48125/01/10(金) 17:11:39

    メイリィは色々ぶっちゃけられてるだけあって理解度高いですし、ルイよりの考えですね。

    ルイ(ラインハルト)はメイリィをどう思っているのでしょうか、かなりアレな話もしている以上それなりに仲は良かったのでしょうが。


    ルイ(ラインハルト)→メイリィ>>49

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:18:29

    引かれてないか心配。でも無事そうなことは嬉しい

  • 50125/01/10(金) 17:30:13

    ヤバいこと話していた自覚はあったみたいで良かったです。メイリィに対してはそこまで含むところがなさそうですね。

    記憶を失う前のラインハルトとメイリィについてはわかりましたが現在の記憶喪失ラインハルトとメイリィはどんな仲なのでしょうか?


    ラインハルトはメイリィをどう思ってるか>>51

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:36:03

    可愛い妹のような存在

  • 52125/01/10(金) 18:22:36

    ラインハルトはメイリィを妹みたいに思ってるようです。

    ではメイリィ→ラインハルト>>53

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:23:19

    大きな弟

  • 54125/01/10(金) 18:47:23

    メイリィはラインハルト(記憶喪失)のことを大きな弟扱いしてるみたいですね。でも、ルイのことをラインハルトお兄ちゃんって呼んでるってことは記憶喪失前は兄扱いしてんたんでしょうね。

    ルイ・ラインハルトの元の人間関係についてはこの場にいるメンツについてはだいたい決まりましたね。


    では、ルイに同行してきたシャウラについてです。スバルさんに対する反応はだいたい原作通りでしょうからいいとして、ルイとシャウラの関係についてです。

    dice1d100=14 (14)

    低いほど普通の友人関係、高いほど超親友

  • 55125/01/10(金) 19:15:23

    ルイとシャウラは概ね普通の友人関係みたいですね。

    シャウラ、ラインハルトの初対面の印象について

    シャウラ→ラインハルト>>56

    ラインハル→トシャウラ>>57

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:27:43

    ギャー!なんでレイドが生きてるんッスかーーー!(紅蠍としての勘が悪い方に働いた勘違い)

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:13:20

    なんだこいつ初対面のスバルに馴れ馴れしいな

  • 58125/01/10(金) 20:33:59

    シャウラはラインハルトをレイドと勘違い、ラインハルトはスバルさんに馴れ馴れしいシャウラにけんか腰。ファーストコンタクトはかなり悪い感じになりました。これにはルイちゃんも困りまくってるでしょうね。

    では次はシャウラとメイリィです。


    シャウラは愛しのお師様の子供であるメイリィをどう思ったのか>>59

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:36:25

    お師様の子供ならあーしの子供みたいなもんス!いっぱい甘えていいッスよ!

  • 60125/01/10(金) 20:44:46

    母親ポジを狙ってきましたね。>>59初対面の謎の痴女からこんなこと言われたメイリィの反応>>61

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:54:08

    変態だ——!!!!

  • 62125/01/10(金) 21:11:05

    まあいきなり初対面の知らん痴女が自分の母親ポジを狙って来たらそんな反応にもなりますよね。多分このやり取り見てラインハルトはさらにけんか腰になるでしょうしルイは友人の奇行に頭抱えるでしょうね。

    明日はバイトなので早めに終わりにします。後、バイトで17時以降まで書き込めないと思うので良かったら保守お願いします。

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:55:34

    >>59

    姉ではなく!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:35:41

    >>61

    見た目だけでも割とアウトなのに勝手に母親面してきたら誰だってそう思う。俺だってそう思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:36:57

    保守しとくか

  • 66125/01/11(土) 17:30:38

    保守ありがとうございます。

    昨日はシャウラがメイリィに変態だと思われた(残当)ところまでですね


    まず、昨日までの内容で深ぼれそうなところをやったら他のキャラとルイについてもやりましょう。

    まず、ハインケルがルイを自分の子供として扱うことを決めたことについて。


    これはルイを養子として迎えるということになるんでしょうがどういうバックボーンを用意するつもりなのでしょうか?

    dice1d2=1 (1)

    1身寄りのないトリアス家の遠縁を発見したから保護した。

    2>>67

  • 67125/01/11(土) 17:33:02

    ルイをトリアス家の遠縁の少女を引き取ったという扱いにするようです。


    プリステラベイブレード大会の優勝者dice1d2=2 (2)

    1アンネローゼ

    2ラム

  • 68125/01/11(土) 17:42:50

    ラムが優勝したみたいですね。

    ではルイのプレアデス監視塔解放と賢者(と世間的には思われてる)シャウラと友達になったことについて。

    王都に帰還後に賢人会筆頭にした偉い人達にも知られると思いますが、彼らはルイのこれらの行動をどう判断・評価するのか>>69

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:47:46

    少なくとも敵ではないのだろうが、外見は大罪司教で中身はラインハルト、正直扱いに困るんでアストレア家に丸投げするか...

  • 70125/01/11(土) 19:12:43

    功績(監視塔解放と賢者とに友諠)の大きさが無視出来ない上、人格ラインハルトで敵対意思もなく暴食被害者の救済もできることから肉体が大罪司教のものでもとりあえず放置ってことになったのでしょうかね

    というわけでハインケルの養女にしてトリアス家遠縁出身(表向き)の少女ルイ・アストレア誕生ですね。

  • 71125/01/11(土) 19:31:49

    ルイは暴食被害者に記憶と名前を返せる限り返していくでしょうが、返す対象亡くなっているケースもあるでしょう。そういった記憶、名前へのスタンスdice1d2=2 (2)

    1せめて人々の平和や安寧のために活かそう

    2↑+彼ら彼女らが生み出した知識と技術を彼ら彼女らの名前と共に後世に残そう

  • 72125/01/11(土) 19:54:29

    ルイは返すことが出来ない記憶とそれに付随する知識・技術に関しては人々のために使い、そのもとになった人々の名前を残していくつもりみたいです。

    ルイは多分表向きには暴食の権能を解除できる力を持った少女みたいな感じで人々に紹介されるんでしょうね。


    では次はルイの強さについてレイド、ボルカニカを倒したことからこれらに近い力があるには分かりますが具体的にはどれぐらいでしょうか。

    dice1d2=2 (2)

    1暴食の権能で奪った知識と技術こみでレイド、ボルカニカクラス

    2ラインハルトのものを除く暴食の権能で奪った知識と技術なしでレイド、ボルカニカクラス

  • 73125/01/11(土) 20:13:13

    めちゃくちゃ強いですね元々のラインハルトの技量とレイド・ボルカニカを倒すまでにした成長でここまで強くなったのでしょう


    では昨日決めた以外の人間関係について

    ユリウスはルイをどう思ったか>>74

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:15:07

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:15:59

    すみませんミスりました。

    ちょっと複雑

  • 76125/01/11(土) 20:29:17

    ユリウスからしたら複雑な存在ですよねルイは。?

    ルイはユリウスをどう思っているか>>77

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:19

    自分(ラインハルトの方)と仲良くなってるみたいでちょっと嫉妬

  • 78125/01/11(土) 20:51:03

    ルイはちょっと嫉妬してるみたいですね。まあルイ(ラインハルト)のことですから表には出していないんでしょうけど

    フェリスはルイをどう思っているか>>79

    ルイはフェリスをどう思っているか>>80

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:54:30

    もしかして記憶を戻せるの?!って最初に聞いたことに自己嫌悪

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:06:13

    男の娘・・・実在したのか・・・

  • 81125/01/11(土) 21:22:39

    フェリスからすればクルシュ様の記憶を取り戻すのは悲願だから仕方ない。ルイの反応は…スバルさんかメイリィに男の娘の概念を聞いていてそれが唐突に頭に浮かんだ感じかな?フェリスに対しては結構呑気ですねルイ。

    今日はこれで終わりにします、ありがとうございました

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:02:38

    このまま何もなく平穏に暮らして欲しいが、帝国の危機は今も近づいてるだよね………ルイ星食がんばれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:22:43

    帝国編どうなるんだ

  • 84125/01/12(日) 08:33:54

    おはようございます。今日は用事があって昼の間は書き込めないかもなので多めに安価取っておきます。


    昨日、フェリスがクルシュの記憶について言及しましたが変質した権能でルイは記憶を吐き出せるようになったので記憶を戻せます。

    なので、記憶が戻ったクルシュ様が記憶を失っていたこの1年の間に体験した出来事について抱いた感想やルイについて。


    ベイブレードの爆発的人気について>>85

    テレビとかの技術発展について>>86

    王選がアナスタシア一強になってることについて>>87

    ルイをどう思ってるか>>88

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:08:55

    正直困惑している

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:38:27

    最近あるチャンネルにハマった

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:57:16

    流石は商人、上手くやっていて感心する、だがこのまま引き下がるつもりはない
    記憶を失っていた期間を挽回していくために今まで以上に努力しよう

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:10:36

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:12:57

    困惑はあるが記憶取り戻せたから感謝している

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:04:56

    >>87

    さすがクルシュ様!

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:13:19

    >>88

    ちょっと書き直し


    記憶を取り戻せたことに対しては個人的にとても感謝している

    何より彼女が自分や多くの人を救った功績は、肉体が大罪司教であったとしても認められるべき

    しかし国や世界の敵になるのなら排除も止む無し

  • 92125/01/12(日) 15:20:28

    クルシュ様

    ・ベイブレード人気について→正直困惑

    ・テレビについて→最近ある番組にはまった

    ・アナスタシア一強状態について→アナスタシアを称えつつ、自身の奮起も誓う

    ・ルイについて→記憶を取り戻せたことへの感謝と功績を称賛・承認しつつ、国や世界の敵になったら倒す。


    だいたいこんな感じみたいですね。クルシュ様はベイブレード人気に困惑してますがクルシュ陣営のベイブレード受容率はどれぐらいなのでしょうか?

    クルシュ(記憶喪失中)dice1d6=4 (4)

    ヴィルヘルムdice1d6=3 (3)

    フェリスdice1d6=5 (5)

    1やってない

    2下手

    3普通

    4上手

    5上手上位

    6世界大会優勝候補者


    クルシュ陣営全体でやってる人dice1d100=58 (58)

  • 93125/01/12(日) 15:49:36

    クルシュ陣営の半分以上がベイブレードやってるみたいですね。後、クルシュ様ベイブレード上手なんですね。

    クルシュ陣営で一番ベイブレードが上手いのはdice1d2=1 (1)

    1フェリス

    2世界大会優勝候補者クラスのモブ


    クルシュ様がはまっている番組>>94

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:58:53

    みんなのうた(verルグ二カ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:45:09

    クルシュ陣営はあんまりベイブレードがうまくないのか……いや、他が強すぎるだけか

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:21:02

    内容的には5章だけどプレアデス既に攻略済みだから次は7章かな?
    でも、この状態じゃ帝国へ行く理由もなさそうだし、大災はどうなるんだろ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:27:11

    >>96

    スバルさん確かチシャとセシルスとは繋がりなかったっけ?

    チシャならアベルを生かすために利用できるものは利用しそうだけど…特にスバルさん大罪司教やら白鯨やら倒してるから

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:28:31

    帝国でもベイブレード大会とか

  • 99125/01/12(日) 19:11:22

    すいません。規制食らってて書き込めませんでした。

    >>97

    >>96帝国編の導入に関してはチシャがスバルさんを利用するためにスバルさんを帝国をこさせるみたいな感じを想定してました。

    では帝国編について決めていきましょう

    チシャはどのようにしてスバルさんを帝国に誘き寄せたか

    dice1d3=3 (3)

    1スバルさんが帝国にこざるを得ない状況を作る(スバルさんの縁者が帝国もしくは帝国付近で行方不明になる等)

    2なにかしらの名目でスバルさんを帝国もしくは自分の元に招いてそのまま巻き込む

    3>>100


    後せっかくクルシュ陣営のベイブレードについて決めましたし、他の陣営のベイブレード受容についても決めましょうか。

    陣営全体での受容率

    フェルトdice1d40=35 (35) +60

    プリシラdiceld100=

    アナスタシアdice1d40=40 (40) +60

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:13:10

    スバルと近くにいた人たちを誘拐させる(脳筋)

  • 101125/01/12(日) 19:16:24

    チシャさんちょっと脳筋すぎでは?どんだけ切羽詰まってるの?


    スバルの近くにいた人の人数dice2d2=2 1 (3)


    プリシラ振れてなかったので

    プリシラdice1d100=43 (43)

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:24

    >>100

    え、ラインハルト達いるのに!?

  • 103125/01/12(日) 19:18:59

    スバルさんの近くにいるのは3人みたいですね。

    誘拐考えるってことはラインハルトとかユリウスとかの有名な強者はいないと思いますが誰が一緒にいたんでしょうか?

    スバルさんの近くにいた人達

    >>103

    >>104

    >>105

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:39

    レム(運命の修正力)

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:52

    メイリィ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:20:10

    ルイ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:20:26

    アル

  • 108125/01/12(日) 19:30:44

    ずれちゃったので直下のルイを追加します。

    レム、メイリィ、ルイと一緒にいました。ルイが一緒にいるので誘拐はできませんね。


    というかチシャは本気でスバルさんを誘拐で帝国に連れてこれると思ったの?

    dice1d2=1 (1)

    1誘拐は失敗前提。これをきっかけにスバルさんの目を帝国に向けさせようとした。

    2ガチで切羽詰まっててなんとかスバルさんを連れてこようとした結果実行。

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:33:32

    何かあるだろうなと察しちゃうんだろうな、スバルは

  • 110125/01/12(日) 19:54:22

    これでスバルさんは帝国に目を向けました。とは言ってもそのまますぐに帝国に直行とは行かないでしょうね。

    まずは帝国の知人二人(チシャ、セシルス)に連絡を取るでしょう。その連絡の結果と後は何か帝国行きを決めるようなワンクッションおいて帝国行きみたいな感じでしょうか。


    ではチシャ・セシルスからの返答

    チシャdice1d2=1 (1)

    1ある

    2ない

    セシルスdice1d3=3 (3)

    1ある

    2ない

    3あったけどセシルスを騙るものからのもの

  • 111125/01/12(日) 19:56:48

    チシャからの返答はありました。セシルス本人からの連絡がなく偽物からの返答ということはもう子供化させられてるんでしょうか


    それぞれの返答内容

    チシャ>>112

    セシルス(偽)>>113

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:59:59

    自分が起こした事とは隠す
    その上で、解決のため事件の詳細が知りたい、だが今国を離れられないのにこちらに来てもらいたいと帝国に招待する

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:09

    最近帝国内で陛下の命を狙うものが増えている、もしかしたらかかわりがあるかもしれない

  • 114125/01/12(日) 20:12:00

    両方共に帝国で何か起こっていることをほのめかすような内容です。この時点でもスバルさんは二人が心配で帝国に行きたいと考えるでしょうね。

    では後もう一つの帝国行きを決めるワンクッションについてです。


    手紙の内容+>>115からスバルさんは帝国行きを決めました。

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:14:08

    ベイブレードの大会が近々帝都で開催が決定していた

  • 116125/01/12(日) 20:27:37

    大活躍ですねベイブレード。ベイブレードの第一人者(開発者)ってことで帝国ベイブレード大会(仮)の貴賓としてチシャがスバルさんを招いた感じでしょうか。


    大会開けるってことは帝国でも人気なんでしょうけどどれぐらいの流行具合なんでしょうか?

    dice1d3=2 (2)

    1帝都で大会開ける最低限

    2大会が開催を帝国臣民大半から望まれるレベル

    3四大国で一番

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:32:00

    「(ベイブレードの)強さこそが正義!」

  • 118125/01/12(日) 20:33:45

    帝国でも大人気ですね。もしかしてグステコでも人気なんですかね?

    dice1d3=1 (1)

    1ほとんど流通してない

    2普通に人気

    3霊獣「良いねコレ!みんなもやろう!」


    九神将のベイブレードの強さ

    セシルスdice1d6=3 (3)

    アラキアdice1d6=4 (4)

    オルバルトdice1d6=2 (2)

    チシャdice1d6=3 (3)

    ゴズdice1d6=3 (3)

    グールービーdice1d6=6 (6)

    ヨルナdice1d6=4 (4)

    マデリンdice1d6=4 (4)

    1やってない

    2下手

    3普通

    4上手

    5上手上位

    6世界大会優勝候補者

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:42:59

    ちっ、グステコは布教に失敗したか………

    それにしてもグルービーさん強いな!めっちゃ魔改造したブレード使いそうなイメージ会ったけど

  • 120125/01/12(日) 20:56:20

    グステコには広まってないみたいですね。

    グルービーが世界大会優勝候補者クラスですが帝国で一番強いんでしょうか?

    dice1d3=1 (1)

    1グールービーがトップ

    2グールービーの同格が何人か

    3グールービーより強いのがいる


    後はスバルさんの同行メンバーについて

    スバルさんの護衛とベイブレード大会ということでベイブレード関係者が数人同行する感じになるんでしょうね

    護衛dice2d2=2 2 (4)

    ベイブレード関係者dice2d2=2 1 (3)

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:57:21

    ベイブレード関係者か………アナスタシアさん(経営者)は入る?

  • 122125/01/12(日) 21:10:40

    >>121さすがに他国の王候補を招いたりはしないと思います。後、ベイブレード強い奴とかの方が帝国の風土的に良いかなということでヨシュアとかのトッププレイヤー層とかが行くような感じです。

    帝国行きに同行するベイブレードトップ層dice3d7=7 1 1 (9)

    1エミリア

    2ヨシュア

    3ハリベル

    4ティビー

    5ラム

    6アンネローゼ

    7クリンド

    ※アンネローゼが選ばれ場合はクリンドも来ます


    スバルさんの護衛メンバー(ラインハルトはダメです)

    >>123

    >>124

    >>125

    >>126

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:11:47

    ユリウス

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:12:13

    ルイ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:12:27

    ガーフィール

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:15:03

    レム

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:15:23

    ミミ

  • 128125/01/12(日) 21:20:10

    ベイブレード関係者はクリンドがいるので被った分はアンネローゼで良いですね。


    同行するベイブレード関係者はエミリア、クリンド、アンネローゼ。護衛はユリウス、ルイ、ガーフィール、レムとなります。

    レムは自分がスバルさんの護衛メンバーなことを内心どう思ってるのでしょうか>>129

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:22:34

    複雑。でもちょっと嬉しい

  • 130125/01/12(日) 21:28:11

    レムはスバルさんの護衛メンバーなことを複雑に思いつつもちょっと嬉しく思ってるみたいですね。

    ちょっと嬉しく思ってる理由>>131


    帝国編で活躍するプリシラ陣営のベイブレードの強さも決めときましょう

    プリシラdice1d3=2 (2)

    1上手

    2上手上位

    3世界大会優勝候補者

    アルdice1d6=1 (1)

    シュルトdice1d6=2 (2)

    1やってない

    2下手

    3普通

    4上手

    5上手上位

    6世界大会優勝候補者


    今日はこれで終わりにします。

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:31:11

    最近メイドとしての仕事の量が増えていたから、ちょっとした気分転換になった

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:32:59

    プリシラ陣営あんまりベイブレード上手じゃないな………

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:52

    はてさてこっちのレムはどう動くのか、そして見事ベイブレード沼にはまるのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:18:12

    ロズワールのとこはレム以外ベイブレードやってんだっけ、しわ寄せが来てたのかな…

  • 135125/01/13(月) 09:30:31

    おはようございます。レムさんはみんなベイブレードに夢中な分お仕事頑張らなきゃで大変なんでしょうね。そのレムさんがいなくなった現在のロズワール邸は大丈夫なんでしょうか?


    では帝国編の続きです。頼もしい仲間達と共に帝国入りを果たしたスバルさん一行。スバルさんは知人であるチシャの元を訪ねると思いますがさすがに一人では行かせてもらえないでしょう。


    一緒に行った人数dice1d3=3 (3)

  • 136125/01/13(月) 09:33:19

    チシャの元を訪ねるのに同行した護衛は3人です。

    4人中3人同行するなら同行しない奴を決めた方が早いですね。


    同行しなかったのはdice1d4=2 (2)

    1ユリウス

    2ルイ

    3ガーフィール

    4 レム

  • 137125/01/13(月) 09:34:21

    ルイが同行しなかったみたいです。一番スバルさんにべったりしてそうなのに。

    ルイが一緒に行かなかった理由>>138

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:39:20

    セシルス(偽)に呼ばれた

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:58:09

    そう言えば火の精霊ちゃんやっぱり来てるのかな?ヴォラキアにはアラキアさんがいなかった?

  • 140125/01/13(月) 10:14:26

    >>139火の精霊ちゃんは契約精霊なので一緒にいますよ。

    ルイはセシルス(偽)に呼ばれたみたいですね。ルイを引き離したってことはルイのこと警戒してるんでしょうけどどんな手段で引き留めるつもりなのか

    dice1d3=3 (3)

    1何かの話をして引き留める

    2暴力

    3>>141

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:42:02

    新作ベイブレード欲しくな〜い?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:42:12

    セシルスらしく、勝負を申し込む

  • 143125/01/13(月) 11:11:16

    新作ベイブレードを餌に誘き出されたみたいですね。シャウラとかへのお土産にしようと思ったんでしょうか?

    ちなみに餌として提示された新作ベイブレードはdice1d2=1 (1)

    1ホーシン商会が帝国限定で売ってるやつ

    2帝国が独自につくったオリジナルベイブレード


    一方のチシャの元に向かったスバルさん達。チシャとの待ち合わせ場所にいたのは?

    dice1d3=2 (2)

    1チシャ一人

    2チシャじゃない人物

    3チシャと他数人

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:14:25

    誰だ………?

  • 145125/01/13(月) 11:22:44

    ルイは帝国限定商品に釣られました。

    さて、スバルさん達が向かった待ち合わせ場所にはチシャはおらず別の人がいました。

    誰がいたのでしょうか>>146

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:46

    アベル………?

  • 147125/01/13(月) 11:26:09

    いたのは皇帝ヴィンセント・アベルクスでした

    このアベルはdice1d2=2 (2)

    1チシャ

    2本物

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:55

    まさかの本物アベル...

  • 149125/01/13(月) 12:00:22

    待ち合わせ場所に本物アベルでした。なぜいるんでしょうか?というかアベル的にスバルさんと出くわしたのは予想の範囲内なのでしょうか

    dice1d2=1 (1)

    1アベルも予想外

    2予想の範囲内

  • 150125/01/13(月) 12:01:46

    アベルからしても予想外だったみたいです。

    ではなぜ、スバルさん達とアベルが出くわしたのか>>151

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:03:25

    ちょうど皇帝の座を追われて逃亡の最中、実はこの出会いもチシャの策略

  • 152125/01/13(月) 12:23:53

    チシャの策略でした。スバルさん達が怪しまないで行くような待ち合わせ場所なら帝都の何処でしょうし、そこにアベルが居たってことは皇帝の座を追われてからまだそこまで経ってないんでしょうね。


    チシャはアベルとスバルさん達が協力するように仕向けたいでしょうから、そうならざる得ない状況を作るはずです。

    チシャは両者の協力の為にどんなことをしたか>>153

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:49

    皇帝暗殺の濡れ衣をスバル達に着せる
    スバルの連れ(ルイ)が皇帝を襲ってそれをセシルスが撃退したという嘘を流布

  • 154125/01/13(月) 14:54:08

    チシャは皇帝暗殺の濡れ衣を着せました。身の潔白の証明のために本物皇帝の手助けをするみたいな流れになるのでしょう。


    皇帝暗殺の実行犯にされてしまったルイですが実際どんな状況なんでしょうか>>155

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:57:39

    セシルス(偽)に会った瞬間直ぐ偽物だと見破って、セシルス(偽)を拘束した後スバルさん達との合流に動いてる

  • 156125/01/13(月) 15:26:05

    ルイはスバルさんとの合流に向かってるそうです。合流に向かう途中に身に覚えのない皇帝暗殺の容疑をかけられたことを自身を取り囲む帝国兵から知りましたがルイはどう思ったのか>>157

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:33:05

    内心「またか」って思ってる(最優紀行でも皇帝暗殺計画の実行犯にされてるから)

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:43:45

    >>157

    ユリウスも既視感覚えてそうだな...

  • 159125/01/13(月) 15:57:32

    ルイ(ラインハルト)、ユリウスからすれば既視感のある状況ですよね。

    ルイはまあ大丈夫としてはエミリア、クリンド、アンネローゼは大丈夫でしょうか?

    三人の状況>>160

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:06:02

    暗殺犯たちにベイブレード勝負を挑まれた
    ド派手なベイブレード勝負を繰り広げる

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:11:31

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:12:01

    チシャはなぜこんなポンコツな暗殺者を送った!?と思ったけど殺すと大災での戦力が減るのか…………

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:17:21

    >>160

    別の場所でベイブレードアニメが始まっとる…

  • 164125/01/13(月) 16:23:54

    なんかホビーアニメみたいな展開になってますね。まぁエミリアたんもクリンドも強いですし、互いに消耗しない方が後々のためになると思ったんでしょう。

    ベイブレード勝負後にエミリアたん達はルイに回収されてスバルさん達と合流した感じですかね。スバルさんの『憤怒』の権能で場所はすぐに分かりますし。


    アベルの元にはすでにかなりの強者が集まってるわけですがアベルはどうするつもりなのか>>165

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:24:43

    シュドラクのところへ行く(原作)

  • 166125/01/13(月) 16:37:32

    さすがに外様の戦力だけでの解決はちょっと問題になりますしね。

    血盟の儀はまぁこのメンツなら心配いらないでしょうからカットで。

    シュドラクでのベイブレード受容dice1d3=1 (1)

    1そもそも知らない

    2知ってるしやってる

    3ベイブレード?ベイゴマの仲間か?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:44:57

    しょうがないと言えばしょうがない。てことで布教じゃい!

  • 168125/01/13(月) 16:49:00

    さすがにシュドラクにまでベイブレードは普及してないですね。でも帝国での戦いの途中で布教されて、皆ベイブレード漬けになるでしょう。

    では血盟の儀後にスバルさん一行とシュドラクの民との間に起こったイベント>>169から>>172

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:50:22

    アベルからの事情説明

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:50:51

    カフマとジャマル、トッドが攻めてきた

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:51:30

    セシルス(偽)への尋問

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:53:00

    スバルさんの父性無双

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:55:00

    >>170

    申し訳ない、スバルたちとシュドラクの民の間の出来事でした………何人かにベイブレード世界大会優勝級の実力があって、大盛り上がり

  • 174125/01/13(月) 17:20:10

    >>173大丈夫ですよ。

    ベイブレード世界大会優勝級実力者は誰か

    ミゼルダdice1d2=1 (1)

    タリッタdice1d2=1 (1)

    ホーリィdice1d2=2 (2)

    クーナdice1d2=2 (2)

    ウタカタdice1d2=2 (2)

    一般シュドラクAdice1d2=1 (1)

    1優勝級

    2普通〜上手くらい

    というかセシルス(偽)まだいたんですね。まぁ彼?もアベルからの事情説明でこちら側につくでしょうね。

    セシルス(偽)のスペック

    性別dice1d2=2 (2)

    1男

    2女

    戦闘力dice1d3=2 (2)

    1三将上位

    2二将平均

    3二将上位

    4二将最上位

    演技力・変装技能dice1d50=45 (45) +50

    ベイブレード技能dice1d5=3 (3)

    1やってない

    2へた

    3普通

    4上手

    5上手上位

  • 175125/01/13(月) 18:03:53

    シュドラクについてはこんな感じですね。次はシュドラク近くに野営してるドット達について。

    このメンツなら攻め落として配下に出来るでしょうけどドットさんはどうなったのか。

    dice1d2=2 (2)

    1 アベル達に下った

    2途中で逃げた

  • 176125/01/13(月) 18:05:02

    ドットさんは逃げたみたいですね。

    ドットさんは何処に逃げたのか>>177

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:06:38

    謎の直感が関わったらヤバいと告げたから

  • 178125/01/13(月) 18:47:50

    謎の直感でドットは逃げました。逃亡先>>179

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:55:16

    グァラル

  • 180125/01/13(月) 19:39:10

    ドットはグァラルに逃げました。ドットのとりあえずの行動方針>>181

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:53:51

    籠城

  • 182125/01/13(月) 20:09:16

    ドットさんはグァラルで籠城することを決めました。

    まぁアベルは近場のグァラルを拠点にするためにすぐに来るのですが。

    アベル達がグァラルに来た時ドットはどうしたか>>183

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:40

    応援を呼びつつ、自身はジャマルと待機

  • 184125/01/13(月) 20:17:55

    応援呼んだってことは結構な人数と一緒に逃げたんですね。

    ドットは最終的にdice1d2=2 (2)

    1一人逃げた

    2アベル達に降伏し、軍門に下る

  • 185125/01/13(月) 20:20:39

    アベルの軍門に下りました。ドットとの共闘ルートですね。原作ではスバルさんをめちゃくちゃ警戒してましたがこの世界のドットはスバルさんをどう思っているのか

    >>186

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:30

    下手に敵に回すと(周りが)厄介だから出来る限り友好的にしておこう

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:24:13

    そういやジャマルは一緒なんだろうけどズィクルさんはどうなってるんだろう?一緒に投降したのかな?

  • 188125/01/13(月) 20:30:48

    ドットはスバルさんに友好的に接することを決めました。

    >>187ズィクルさんも一緒にいますね。

    ベイブレードの腕前

    ズィクルdice1d5=3 (3)

    ドットdice1d5=4 (4)

    ジャマルdice1d5=2 (2)

    1やってない

    2下手

    3普通

    4上手

    5上手上位

  • 189125/01/13(月) 20:34:10

    原作ではグァラル陥落後にアラキアが来ましたがここで来た人物は誰か

    dice1d3=1 (1)

    1アラキア一人

    2アラキアと九神将一人

    3アラキア以外の九神将

  • 190125/01/13(月) 20:42:43

    やって来たのはアラキア一人みたいです。まぁルイがいる(グァラルにいなくても憤怒の権能で呼べる)から勝てはしますがアラキアとの戦いの結果グァラルはどうなったか>>191

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:36

    スバルが死に戻りして被害を最低にしたが、本来は全壊

  • 192125/01/13(月) 20:53:25

    ヤバい被害ですがもしかして、すでに『石塊』取り込んでる?

    dice1d2=1 (1)

    1取り込んでる

    2『石塊』は取り込んでないけどヤバい量の精霊取り込んだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:58:13

    大⭐︎惨⭐︎事

  • 194125/01/13(月) 21:04:51

    『石塊』を取り込んだ状態だったようですね。そりゃあ全壊しますよ。

    スバルさんが死に戻りで被害抑えたそうですがどれぐらいまで抑えられたのでしょうか

    破壊規模dice1d80=20 (20)

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:06:15

    逆によく勝てたね!?

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:08:23

    このレスは削除されています

  • 197125/01/13(月) 21:11:49

    >>196すいません画像はれてなかったので消しました。もう少しお待ちください

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:14:23

    >>197

    ついでに196も消した方がよくない?

    スレ画がおかしいから

  • 199125/01/13(月) 21:15:10

    >>198本当ですね消しときます。

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:17:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています