ドラクエ世界の職業にある盗賊と一般犯罪者の盗賊の違いを

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:02:16

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:03:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:05:45

    戦士にも一般戦士とは別にカスがいるようなもんやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:08:28

    職業としての盗賊はダンジョントレジャーみたいなもの
    悪い盗賊は一般的な盗賊のイメージ
    って感じじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:09:55

    簡単に言えば窃盗者と強盗の違いなのん
    元々ドラクエはwizとウルティマフォロワーとして始まってるけど、wizには鍵開け専門の職としてThiefがいたのん
    ドラクエは宝箱に罠仕込んで会場失敗したら死のペナルティみたいなのは上級者向け過ぎて外したから必然的にThief不要ッ!で対応する職もいなかったけど、リメイク時に追加職として必要ないのに入れたのが盗賊でそのせいで大分性能盛られてるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:12:44

    特技や呪文的にもトレジャーハンターみが強いっぽいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:12:45

    探索技能士みたいなもんだと思うんだよね、解錠、罠の解除、索敵、隠密みたいな能力をもった専門職と
    それ以外のチンピラやヤクザみたいなもんだと思うのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:18:12

    6だと確かこれの上級職としてレンジャーがあるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:21:52

    斥候や鍵師を盗賊と呼んでるんじゃないスか?
    パーティに欠かせないメンツをそんな呼び方する理由はシラナイシッテテモイワナイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:39

    盗賊という職名なのが結構謎なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:46

    >>5

    ちなみにDQ2の時点でひとくいばこ系ではない宝箱の罠が存在したらしいよ

    もちろんめちゃくちゃ死のペナルティではないしその後のシリーズでも登場しなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:32:26

    >>10

    上でも出てるけどThiefの訳語だから

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:33:00

    多分職業盗賊はトレジャーハンターっスよね
    Wizと同じじゃないスな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:52:20

    盗賊がトレジャーハンターだって言い出したらwizも同じじゃないッスかね?
    忌憚のない意見ってやつッス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています