やっぱり護廷十三隊で最も強大な力持ってたの浮竹で良いんだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:20:54

    原作だとあんまピンと来なかったけどアニメで暫くユーハバッハと取っ組み合いしたり負けた後も気合いで暫く三界維持していたり冷静に考えて無茶苦茶な力だよね
    ここで藍染がイラついていたのも分かる気はする

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:22:11

    ペルニダに比べて規模おかしくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:23:29

    静止の権能強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:25:19

    >>2

    ペルニダは進化キャンセルされてたようなもんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:28:05

    少なくとも十三隊で最も神に近い存在ではあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:28:43

    浮竹は病気デバフから解放されたらどのくらいの実力があるのか真面目に気になる 最低でも聖十字騎士団上位はありそうだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:30:18

    >>6

    それこそ親衛隊クラスなんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:31:20

    >>6

    病気がないってことはミミハギ様バフもないことになるからもうわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:43:37

    理不尽即死持ちのニャンゾル相手に始解で大した怪我もなくやり過ごしたのは凄い

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:55:37

    そもそも病気ありでも京楽と同格だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:58:03

    なんか凄かったらしい霊圧といい未発動の卍解といい強さは京楽と同格ってぐらいしかスポットライト当てられてない人だよね浮竹

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:00:38

    >>9

    神掛けの二つ名ついてるし据え置きじゃないか?

    霊王もしんだからミミハギ様と地獄でも一緒。二人は仲良し

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:01:19

    子供の時死んでたのが生かされて隊長までになるという奇跡

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:01:42

    そもそも始解が強いよねこの人

    霊圧による攻撃なら反射出来るみたいだし

    >>10

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:01:52

    ていうか普通に霊王最有力候補だよね浮竹

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:01:59

    でも浮竹の斬魄刀って虚閃とかを跳ね返すだけなんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:08:24

    >>17

    霊圧による飛び道具の吸収だから意外と滅却師とは相性いいんじゃねえかと思ってんだ

    どいつもこいつも霊圧飛ばして遠距離攻撃しやがるし

    Wの人とはどう戦ったんでしょうね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:19:12

    >>13

    読み返したら別に>>6>>9も地獄の話は一切書いてないのに、病気デバフ解除で地獄言った認識のレス書いてしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:00:05

    その辺の話出た時点で逝ってた山じいとの差が不明だけど浦原の発言とか考えると単純霊圧霊力量は更木すら上回ってるっぽいからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:46:21

    門開く時の霊圧の描写が仮面の軍勢4人?+増幅機ぐらいはあるみたいだったしマジで強いんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:39:27

    死んでたはずの身体をミミハギ様で無理やり死の淵で留めてるだけだからな…
    いくらでも強さ盛れるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:46:00

    >>12

    戦闘描写をもっとくれ

    もう既に死んでる!!!!過去編でもいいからくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:06:07

    ニャンゾルとの戦いは互いの能力で攻撃無効化し合ってて千日手だったとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:07:35

    病弱デバフを支える為に霊圧が発達したっぽいし病気してなかったらむしろ弱体化する気もする

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:25:22

    地獄で病気から解放されてるなら相当強そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:03:53

    肺病というギプスがなくなってどれだけ霊圧増えてるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:43:16

    >>26

    クソデカ双魚見るに割と強くなってるんじゃねぇか疑惑あるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:51:33

    病体ゆえに白打にやや不安がありそうではある(技術と身体能力自体は高そうだけど)

    そのかわり霊圧の高さの分鬼道の出力やばそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:54:15

    病気なかったらSS編時点では最強だろうな浮竹
    隊長格で霊圧が最も高いという事は最も強いという事だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:57:50

    >>23

    話数が足りなかったんだ

    そう選んだのは当時のジャンプ読者なんだ 

    だから…悪ぃ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:41:36

    メタ的に考えるとミミハギ様の存在を示すような卍解だから描写なかったのかな
    それはそれとして戦闘描写は少ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:58

    >>32

    それこそ時間停止とか?

    禁忌扱いだった気がするしそりゃあ出せないよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:01:30

    影絵のように成り果てていてももう一回浮竹さんの身体が立ち上がるの見たいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:12:47

    >>34

    アニメで真っ黒になってるうえ背中にミミハギ様の輪みたいなのが生えてたからなぁ

    動いてももう本人じゃない可能性まであるのが……

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:01:16

    病の身なのにずっと隊長を務めてたんだから、彼の代わりになれる死神が現れなかったってことだしね。
    浮竹の性格的に有望な若者が現れたら喜んで隊長職譲るだろうし。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:09:30

    小説で双魚理が双振りなのも京楽曰くミミハギ様の影響っぽいし卍解は見たかったな、どんな風変わりな卍解か

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:31:48

    設定上卍解使える奴の卍解は全部見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:37

    29話のミミハギ様との契約シーンで黒いミミハギ化→黒髪化→ミミハギ抜けるという謎の流れがあったけど、あれ今後の展開を示してるんじゃないかな
    羽衣生えたからミミハギ化するのは確定っぽいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:21:40

    >>38

    わかる。小説で明かされた平子が都合つけてねじ込まれたなら、獄頤鳴鳴篇匂わせとかで檜佐木とか、射場さんもしれっとだしてほしい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています