好感度マイナスから始まるラブコメが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:38:47

    有名ところは読んだから
    最近の作品で面白いのあれば教えて

    ちなみに画像はアニメ放送中の
    クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:40:56

    あ!あんたはあの時の変態男!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:41:55

    >>2

    テンプレだけど好きな出会いw

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:57:42

    >>1

    これ見てる同志に出会えて嬉しい


    「甘神さんちの縁結び」も最初は次女が主人公のこと目の敵にしてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:11:16

    >>4

    甘神さんもそうなんだ!?

    ありがとう今度読んでみる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:17:37

    てんぷるのヒロインの一人のカグラもアニメ範囲内では主人公に対して好感度マイナスだったな。原作最新の方ではすごい猛攻しかけてるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:24:27

    ラブコメ全振りではないけど
    お互い嫌ってたコレから…な、この音とまれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:46:25

    >>6

    「ぐらんぶる」もじゃん

    あっちは主人公が引かれても仕方ない奇行に走ったせいもあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:05:38

    初期からヒロインが沢山いる作品は1人くらい好感度マイナススタートの子がいるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:13:42

    俺も好きだがこういう作品の場合
    下手したら何もしてない相手を勝手に誤解して嫌ってる
    というクソ設定になる可能性があるから難しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:14:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:16:59

    >>7

    良さそうじゃん

    付き合う過程で発生するギスギスしたやり取り好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:20:42

    ラブコメメインのやつじゃなければそういう作品あるけどラブコメ系だと一歩間違えると初手のキャラ立てミスが後に響くこともあり得るからか最近はそこまでキツい子あんまり見ない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:31:53

    >>12

    >>7がこうなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:34:30

    厳密にはメインじゃないんだけど、アオのハコより

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:06

    もう大分長い事ラブコメ(少女漫画)読んでないから耳をすませば(原作)しか思いつかないなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:05:51

    >>8

    千紗もまあそうだけど最初の頃から伊織にプレゼントされた水族館のキーホルダーアイコンにしたりしてたから、どちらかといえば毒島様の方が当てはまる気もする。初手耕平のコンサートチケをスって笑い者にしたことで伊織からビール頭にかけられたり、後に先輩アルバイトとして再会してこき使ってたりしたのがまさかあそこまでヒロインになるとは

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:06:53

    ラブひなしか思いつかん
    20年以上前…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:40

    >>15

    態度悪すぎて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:23:23

    >>19

    いや男の方が元々態度悪いんだよこれ

    胸とか体舐め回すように見て来たり他の生徒に口悪かったりで

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:24:05

    >>14

    うん!ギャップが良いね

    >>18

    ラブひなは、普段気が強い態度を取るなるが

    実は色恋に弱く流されやすいギャップが好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:29:21

    ラブコメメインじゃないけど貧乏神が! の市子と石蕗
    性格最悪なヒロインの成長を見てるうちにいつの間にやら惚れてる感じ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:54:21

    >>22

    市子序盤はただのクズ寄りの女だったからな

    改心してからはいい子になったけど終盤に回ってきたツケが厳しすぎる展開でツラかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:08:17

    ハイスコアガール
    互いの好感度マイナスどころか恐らく最悪から始めったラブコメ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:07:08

    かなり古い少女漫画だけど、一条ゆかりの「ロマンチックください」「日曜日は一緒に」「おいしい男の作り方」「すくらんぶる⭐︎えっぐ」「おんなともだち」など。

    この人の漫画、基本強気の女が多いので喧嘩っプルが結構出てくる。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:09:50

    ラブコメ系で女性だけの寮に主人公が入るとなると必ず1人や2人反対するキャラが必ずいる(下手したら全員反対という展開もある)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:38:17

    >>24

    ラブコメの中でも個人的に上位に位置する作品来たな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:41:04

    >>22

    調べたら作者、双星の陰陽師の人なのね

    なら期待できそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:42:26

    古いweb漫画だけど痴漢男の関西好きだったな
    痴漢に勘違いされた主人公と、過去に痴漢被害を受けてたせいで勘違いした女性の友人という最悪の初対面

    データ配布されてた時にDLしてたのに間違って消しちゃったんだよね
    なんとかまた見れないだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:27:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:32:22

    ハーレムものというか
    ヒロインが複数いる漫画で
    メインヒロインのガードマン的なポジションのヒロインは
    大抵主人公への好感度がマイナススタートな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:38:33

    >>30

    あらくれはラブラブでも(もっといちゃつきたいのに!)(もっといちゃつきたいけど学生としていちゃついてはいけない!)ってギスるからな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:44:22

    >>30

    最初の椿ちゃんはライン超えとかいうレベルじゃないから人を選ぶ作品よな

    個人的にはそれあっての今だから好きなんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:07:42

    >>30

    面白い!

    嫌いな相手とエロい展開ってのが

    この世で最も好きなヒロイン

    恋姫†夢想シリーズの荀彧(桂花)を彷彿させる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:10:52

    かぐや様はヒロイン→主人公だと嫌いどころか個別認識すらする気なかったスタートだけど、漫画始まった時点では完全に両片思いだからちょっと違うか

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:13:00

    こういうのはヒロイン側から積極的かつ一方的に攻撃してくるのが多いのが苦手なんだよな
    主人公が多少言い返したところでそれの比じゃない罵倒や暴力に晒されるからバランスが取れてないというか
    デレた後にそれまでの態度とか謝罪して態度を改めてくれたらまだいいんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:44:58

    好感度マイナススタートを有効活用する神にーさまは本当に凄い

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:27:42

    >>31

    こういうガード系女子って男に対してだけじゃなくて

    結果的にヒロインの人間関係や自由意志を独善的に妨害してるよね

    自分の欲望でヒロインを自由にしてる自分が一番ダメだとなんで思わないんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:59:23

    >>38

    単なる自分の理想や欲望の押し付けを、○○の為ってお題目で飾って正当化し酔ってるだけなんだがな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:20:08

    ガードするのはいいんだけど
    そういうキャラって大抵男にレッテル貼って一方的に嫌ってるだけだからなあ
    ツイ〇ェミみたいで何か好きになれないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:32:40

    >>38

    ハーレム系ならメインヒロイン以外にいろんな女に手をだしてる感じになるからじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:54:49

    >>28

    下の虎太朗の方はずっと片想いだったから違うけど、上のシバアリはそんな感じ。


    過去、家族関係が荒れたり、自分もフラれたりして軽いキャラとして生きてたけど、それじゃつまらないと真っ正面から言われたことで猛アタックしてくるようになりましたとさ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:59:57

    敵対ギルドに居た旦那に、自分たちのギルドへの挑発のためにボコボコにされて磔にされたのが馴れ初めです。


    ………本当、酷い馴れ初めだな。

    ここからメインキャラのカップリングで一番関係進んでいるのがびっくり

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:11:11

    YAWARA!かな
    最初は大嫌いな相手だったのにいつの間にかかけがえのない男性になってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:14:32

    ヤンガン版WORKING!!の小鳥遊と伊波
    男性恐怖症で男を殴ってしまう伊波と12歳以上は基本嫌いで失礼な接し方をしがちな小鳥遊で、最初は互いに好感度低かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:37:02

    >>31

    ニセコイは千棘、鶫、春と多かったなw

    簡単に惚れていったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:55:52

    琴浦さん
    人の心が読める琴浦春香は他人が近づかないようにガードしていた
    エロスの貴公子呼ばわりされていた真鍋義久は厄介ごとには関わらない主義だったが気になり側に寄り添って琴浦さんの心を解凍した

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:58:38

    >>47

    2010年〜作品だから古かったわ すまん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています