昔読んだSF小説のタイトルが思い出せないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:54:41

    昔図書館で読んでたSF小説のタイトルが思い出せないから教えてくれよ
    確か宇宙戦艦とか出てくるタイプのやつで
    太陽系?銀河?の外から異星人みたいなやつが攻めてくるから周辺の惑星で力を合わせて立ち向かおうみたいな話だったんだ
    地球の技術は未熟すぎるからより進んだ文明を持つ他惑星から教導係みたいなのがやってきて、主人公含む素質のある若者を集めて兵士の訓練とか戦闘機の操縦訓練みたいなものをさせてたのん
    主人公の名前も思い出せないんだけど戦闘機ポポバンはクソゴミな代わりに艦隊指揮の方面で才能があって地球軍司令官みたいになったことは覚えてるのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:55:39

    ワシがこれ読んでた=高校生の頃ぐらいだから7.8年前の段階で10巻ぐらいは出てたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:59:58

    作者は日本人か外国人か覚えてるっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:01:06

    鷹見一幸の宇宙軍士官学校...

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:03:58

    >>3

    日本人だったのん

    >>4

    うああああああああこれだーっ

    パパ感謝するよこれで完全復活だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:09:54

    しゃあっ

    本当は紙派だけど流石に12巻分は高いのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:13:47

    作者がラノベ畑の出身だからかSFの割にするする読めて初心者におすすめしやすいんだよね
    無慈悲な鬱展開とかもあんまりないしな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:15:44

    鷹見一幸とか懐かしいを超えた懐かしい
    作品の独特の痛々しさも含めてなんか好きな作者だったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:16:48

    >>7

    しゃあけど流石に長すぎるわっ

    前哨戦だけで12巻使って敵の正体とか何もわかってないってそんなんアリ?

    完結なんて何年後になるんやろなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:19:03

    そもそも相手生物なんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています