遊戯王のヒロインは影が薄い!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:58:04

    (漫画を読む)噂ほど薄くはなかった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:04:21

    胸がね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:05:16

    決闘しないとどうしてもね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:07:41

    なんだかんだで印象には残るよみんな
    葵ちゃんはヒロインか怪しいが

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:09:11

    杏子は普通にメインヒロインやってるからな
    薄いのは明日香とか葵ちゃんとかだと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:10:01

    エロいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:10:06

    結局杏子が好きなのは遊戯なのかアテムなのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:10:50

    使ってたのはアニオリ回ぐらいなのにBMGとよく組んでる人

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:11:20

    明日香も印象には残るんだがヒロインとしての印象かというと...
    最終的に実質ユベルに負けた扱いだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:15:19

    明日香は戦隊モノのピンクみたいなもん
    ヒロインといっても男と扱いが同じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:20:26

    セブンスって凄えよな
    影の薄い女キャラがいねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:23:17

    杏子は毎回次回予告もするしなんだかんだ印象残るわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:25:47

    >>7

    これをハッキリしないままだったからヒロイン度が下がってるところはある

    だからって影が薄い訳では無いけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:26:52

    劇中の当人たちはそっけないというか普通のチームメイトなのに
    遊星の中の人から向けられてる矢印が強過ぎるアキさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:35:14

    >>13

    結構はっきり遊戯よりアテムの方好きそうな感じじゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:35:47

    >>7

    普通にアテムじゃない?

    アテムの存在知ってから表の方にドキドキしたりしたっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:39:50

    サブヒロインが強すぎて相対的にな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:40:33

    アテムのほうが好きそうだったけど映画では相棒といい感じになってたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:41:19

    明日香はいきなり恋心に目覚めた唐突感があった

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:41:26

    >>18

    言うほどかなあ

    個人的に普通に友人の距離感に見えたが

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:42:03

    >>9

    明日香はヒロインというより紅一点って感じ

    キャラとしての存在感は杏子よりあったけどヒロインとしての存在感は杏子以下

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:45:03

    映画の遊戯と杏子はどっちも恋よりも夢って感じだったな
    おそらく同窓会あたりで再会していい感じになるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:03

    >>2

    デカいやんけ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:24

    決闘者の女子は変なのしかいないから普通の女の子な杏子好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:28

    ネタだけど王国編のじいちゃんは確かにヒロインみたいだった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:48:41

    VJ版GXの明日香さんは恋愛要素抜いた正に戦うヒロイン感あって好き
    マックや緑先生も良いが小日向先輩の黒タイツが最高なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:56:44

    デザインは断然ブラマジガールがかわいいけどキャラとしての印象が無いから杏子のがすきやわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:57:26

    杏子は王国編で社長に言い返すところが好きだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:02:14

    >>26

    小日向先輩いいよね…

    カイザーにも一目置かれる実力者だけど、十代に負けて「負けて楽しいなんて思うわけないじゃない!」ってキレてるの可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:09:30

    超融合でアキさんがウィンクしてるのを見ると遊星の中のアキってどんな風に思ってるのかちょっと分からない部分はある
    大切に想ってるのは事実なんだろうけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:15:28

    漫画版もオッケーならARC-Vの柚子が残した爪痕は色んな意味でデカいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:17:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:17:49

    小鳥はほぼデュエルしてないけど至極真っ当にヒロインしてたから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:18

    幼馴染の違う一面が好きになったかと思ったら別人でいずれ遠いところへ行ってしまうことへの葛藤とか記憶編のキーアイテムが杏子が渡したカルトゥーシュだったり後半でも見せ場はあるんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:05

    スレ画の杏子エッチすぎだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:26:05

    ヒロインとしては小鳥がぶっちぎりでその後にアキか柚子って感じじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:23

    杏子はアニメの次回予告で存在感が増したよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:30:14

    >>36

    ヒロインの定義にもよる

    主人公(ヒーロー)の恋愛的な意味を込めての相手役なら告白までした小鳥だろうが、作中の女性キャラの中でもっとも活躍・戦ったキャラで言うなら同じチームだったアキかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:06

    >>4

    葵は典型的な自分の理想のヒロインじゃなかったから騒いでるだけだぞ

    前作の柚子の反動もあるとかならまだしも、ヒロインの定義ですら怪しいだもん

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:56:08

    >>28

    意気揚々と煽りにきて思いっきり言い負かされる社長好きだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:28

    男が男に激重感情抱いて男がちょっと拘束とか凌辱描写が多いだけでなんだかんだでヒロインはちゃんとヒロインしてることは少なくない……
    ブルーエンジェルは絡みが少なすぎて分析がまず出来ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:01:50

    フィールのアキさんという物語の重要なヒロインになりそうな要素をとりあえず入れたけど最終的にはそんなでもなかった人

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:06:37

    ゴーラッシュのヒロインって誰?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:08:49

    >>38

    でも実際>作中の女性キャラの中でもっとも活躍・戦ったキャラ

    の影が薄いか濃いかなんて議論になる事ないからこの場合のヒロインて普通に前者じゃない?

    もっとも活躍・戦ったキャラって言ったら杏子もヒロインじゃなくなるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:37

    >>7

    ATMが好きだけど帰っちゃったから遊戯とくっつく感じだと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:11:29

    >>43

    遊歩

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:59

    >>45

    いや待て思い出せ

    一度夜に二人っきりになった時に遊戯がATM呼ぼうとして杏子が止めてるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:14:56

    杏子は自分でもどっちに惹かれてるのかわかってなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:17:50

    城之内、死なないで!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:59

    >>44

    味方の女性キャラのなかじゃ一番活躍したんじゃないか?

    イシズ、舞辺りは途中からでなくなるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:20:43

    そもそもVRAINSはコミカライズしてないけどジャンプ漫画カテで良いのか?
    VRAINSより前の作品はコミカライズしてるからアニメの話もこのカテでも良いかと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:21:09

    >>48

    いやまず正体知らない状態で王様に恋したんだからソレはないだろ、王様に恋した仮定において遊戯は関係ないんだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:24:53

    >>38

    実はアキってもっとも活躍・戦ったキャラって言われると大分怪しかったりする

    ダクナー編までは活躍も戦いはしたけど、ヒロインと言われると疑問だし、それ以降はヒロインとしては良い感じだけど活躍・戦ったと言われたらうーん…


    >>51

    それ言い出したら初代以外アウトになったりカードカテで良くねと不毛になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:18

    >>50

    「一番活躍した女」と「女の中では一番活躍した女」ってなんか意味が違うと思うんだけど元々女があまり出番なかったり戦力に数えられてない作品の中で「女の中では強いて言うならこのキャラが一番出番多かったかな」レベルのキャラをヒロインって言うのってどうなんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:31:22

    そういう話をしだすとヒロイン=男主人公の恋愛相手の女で固定するのも微妙じゃね
    元々は女主人公の意味だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:32:35

    >>31

    途中までしか見てないんだけど真っ当なヒロインしてなかったっけか

    もしかして途中退場したりした?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:35:20

    >>47

    あそこ本当に名シーン

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:36:13

    >>56

    最終回で衝撃の事実が発覚したことだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:18

    >>55

    そうなるといよいよ遊戯王に女主人公っていなくなっちゃわないか?主人公格の女キャラって誰よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:14

    >>56

    アニメの遊柚子は恋愛寄りの友愛だったが漫画は恋愛ではなかった。というか絶対恋愛しちゃいけない2人だったからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:19:06

    >>47

    忘れてた

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:45:34

    >>59

    ゴーラッシュの遊夢がいるから居ないわけではない

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:38:22

    遊戯王の女性キャラでもエロさならいまだにトップ5に入ると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:41:22

    そもそも漫画アークのあの人はアニメみたいに悪い印象ばっかな人ではない真っ当な人だしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:48:03

    杏子、明日香、アキと明らかにおっぱいでかい女しかいないのだ
    遊戯王製作者サイドはおっぱい星人だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:13:51

    表遊戯は杏子が好きだけど杏子はATMが好きだから身を引こうとしてる
    一方ATMは相棒と杏子推しだったりする

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:50:02

    俺は十代との恋愛を楽しみにしてたんだ…
    遊戯王はヒロインとしっかり結ばれなくて辛いぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:51:27

    >>64

    地下にこもることが多かったみたいだけど子供達から慕われてるところを見ると普通に良き父親だったっぽいね

    赤馬父もカードの影響をうけちゃったらしいがそれまでは真っ当に父親やってそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:54:01

    ていうかむしろ遊戯の方が杏子はアテムの事が好きと思ってそうだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:57:54

    杏子はアテムに対してはほんのり憧れと友愛で遊戯に対してあまり自覚のないガチ恋かと思ってた
    そして遊戯は杏子はアテムのことが好きだと思い込んでて、アテムはちゃんと杏子は本当は遊戯が好きだと分かってたって印象だったわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:00:22

    >>67

    明日香は四期で唐突に恋愛要素生やされただけで十代との恋愛フラグとか全然なかったし

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:06:47

    初期は明日香とカイザーがよく一緒にいたからそこがくっつくのかと思ってたな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:09:09

    >>67

    カズキングがデュエリストの崇高なバトルに恋愛盛り込む気はないぜしたんじゃなかったっけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:10:46

    >>70

    杏子が遊戯にガチ恋してたってどの辺で感じた?

    どっちかと言うと遊戯に対して世話が焼ける弟みたいに接してて友愛を感じたんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:01:09

    >>73

    GXのストーリーに先生は口を出してないと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:37:43

    >>57

    このそのままの遊戯でいいに対して、もう1人の自分に負けないくらい強くなるって

    杏子に言う場面も好きなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています