排球拳ってオカマ口調になる必要あった?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:12:14

    普通に男もバレーするやろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:36:22

    バレーはな、ラリーの続きやすい女子バレーの方が人気だったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:36:56

    ママさんバレーかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:42:11

    セクシーコマンドー理論から言うと必要はあった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:43:55

    天さんは恐らく鶴仙人からそういう指導受けてる
    多分口調になるの含めての拳法
    ピッコロさんはゴテンクスがそういう雰囲気込みで好きだったんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:44:17

    当時バレー女子日本代表は東洋の魔女と言われていてな
    日本では強いバレー選手といえば女性だったのじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:45:07

    東洋の魔女とかでバレーといえば女子バレーのイメージが強かったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:45:20

    ピッコロは同調圧力に負けてやっただけだから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:46:26

    この天津飯の顔いつ見ても笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:52:26

    ピッコロさんがかわいいのでいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています