エリートが受ける試験の問題を手に入れたわ……!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:52:25

    早速やってみよう!


    https://www.moj.go.jp/content/001376761.pdfwww.moj.go.jp

    …………?

    ??????

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:53:41

    なるほどなるほど

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:54:46

    わからないのも仕方がない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:55:32

    まず学校の試験で論じなさい形式の問題なんて数学以外で滅多に出て来ないもんな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:23

    ヴァルキューレ生こんなんやってるのか……
    いつも雑にぶっ飛ばされてるのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:23:08

    >>5

    あっちは「キヴォトスでは!」だからこっちとは色々違うところもありそう

    暴行罪や傷害罪は緩そうだし、銃刀法とかそもそも存在するのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:23:12

    >>5

    これ司法試験だからヤラないんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:11

    ・犯罪をした本人を処罰するのが中心になる刑法で、当の本人が刑事未成年で無罪になる場合は教唆犯はどう取り扱うべきか
    ・子どもが怯えて従う場合と渋々従う場合とでどう取り扱いが変わるのか
    ・指示していないものまで盗んだ場合、その部分は教唆犯の処罰の対象になるのか
    メインはこのあたりだと思うんだけどこれはちゃんと勉強しないと太刀打ちできないよコハル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています