嘆きの亡霊は引退したいを語るスレ 82

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:19:54

    ヒロインレース暫定一位

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:20:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:27
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:21:45
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:22:00

    大雑把なまとめ
    ・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
    ・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
    ・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
    ・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
    ・ノト・コクレアの捕獲する
    ・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
    ・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
    ・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
    ・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
    ・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
    ・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
    ・ケラーの討伐
    ・魔王アドラーの改心
    ・ユグドラとの国交樹立
    ・コード陥落

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:25:00

    蛇って開始前に壊滅だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:27:48

    >>7

    そう本編前に壊滅

    アンケートssでそこら辺の流れ少し書かれてたね

    確かルークの18歳?の誕生日パーティ中に事が起こってたはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:45

    前スレ197ってどこに書いてあった?
    武帝祭の駄々こねの記憶とは違うシーン?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:50

    あの世界に成人式的なのあるのかな?
    あったらリィズ、ルーク、クライのキセキの世代が出席することになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:36:29

    >>9

    ルシアのおままごとのことなら「クライ・アンドリヒの恋愛事情」って特典ssのシトリーのセリフで言われてたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:37:24

    >>10

    何なら本物さんも同い年だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:46

    一日経たずに一スレ消化したか
    話更新の影響は凄いね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:42:07

    >>10

    帝国

    「出禁」

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:23

    白剣の集いに襲来した狐面ってクウビさん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:37

    >>15

    リモートテルムじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:51:45

    >>16

    ああ!あの分身か

    だからみんな「?」ってなってたのかありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:54:10

    更新来てるやん!
    だから今日カテ内でスレの勢いあったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:57:36

    白剣の集いの随伴者といい呪物騒動のセーフリングのくだりといいエヴァさん着実にヒロインレベル上げていってるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:58:35

    どうせハーレムだからな
    子孫100人やで

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:58:36

    おひいさまは強いけど劇場版ヒロイン感あるのが惜しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:05:37

    >>21

    劇場版ヒロインはヒロインポイントを爆稼ぎする代わりに死亡リスク跳ね上がる(例:ワンピースFilmRED)から、活きてるだけだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:06:42

    卑しいヒロイン選手権はティノとシトリーのどっちが優勝するんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:58

    推定テルムのリモート狐、クライの指示待ってたかもしれないリィズ(興奮薬耐久中)含むストグリはともかく、その他、ローゼマリー、アーク、ガーク、とかいうレベル7以上の精鋭をもってしてもクライに指さされるまで気づかれずに皇帝の真上まで行けるのめちゃくちゃ凄いのよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:14:19

    >>23

    卑しさだけならティノの勝ちな気がする


    お姉さまが横にいても手をつなごうとしたりアーノルドさんにやりあう気はないのに啖呵切って好感度稼ごうとしたりその他色々と


    リィズは貧乳でシトリーは年増だから勝てると思ってるし、ルシアは妹だからますたぁのことは譲ってくれると考えてる子だからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:16:04

    >>20

    これは本人がその気になれば女難の相はあれどそれくらい行けるって話ででもお主にそんな気はなさそうじゃって言われてたでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:45:23

    おひいさまは駄々こねと王の風格を併せ持つ乙女で、まっとうに恋してるのも強い

    なので距離を置くことでバランスをとる


    戦闘能力もコードのシステムを利用したとはいえ評価値3000のジーン相手に優勢だったから、レベル4くらいはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:56:01

    >>25

    もしルシアが白剣の集いに誘われてそれをティノがねだった場合、ティノは蛙にされたのだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:01:39

    ルシアにとってクライの言葉は絶対なのでクライがルシアを選んだ場合ティノは🐸にされるだろうね
    というかその状況でストグリにティノに譲る奴はいないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:41

    >>26

    クライの思い通りにならない世界よ

    ハンターを辞めれないで英雄になるように

    子供もたくさんできるやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:31:13

    メイド服着て鏡の前でくるくるするルシア可愛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:35:01

    一般人以下の体力の人間が高レベルハンターと子作りとか間違いなく殺される
    セーフリングも効かないやろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:41:17

    こいつしれっと手を繋いでる!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:41:32

    小ノミモノがじゃれてるだけで4んでるしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:41:40

    クライが貧弱なのわかってる幼馴染ーズは力加減わかってそう

    マッサージとかしたり、パンチしたりしてるけど結界指発動してないし


    ガークさんみたいな、クライの肉体性能が一般人並の貧弱だと分かってない人だとクライの身体は弾け飛ぶ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:42:24

    >>33

    繋ぐと掴むは違うんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:42:28

    >>33


    こういうアニオリはどんどん挟んでいけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:43:04

    >>36


    あまりにも鋭い指摘がシトリーを傷つけた

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:44:41

    クランメンバーからクライがどう思われてるかを端的に表した画おもろい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:16

    あー、またやってらあのマスター

    みたいな顔


    権限ほとんどないとはいえ一応所属組織のトップを見る目じゃなさすぎて普段の行いがわかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:56:28

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:57:17

    >>39

    職員にすら酷い目向けられてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:01

    >>31

    二期でワンシーンでいいからその光景見たいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:06:04

    この三点リーダーに込められた心情がヒシヒシと伝わってくる

    「…………何の話をしてるんですか、リーダー?」

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:11:39

    これ以上仕事するなと言われたばっかなのに早速事件解決しようとしてるお兄ちゃん……


    君一人で全部解決すると、帝国の騎士団とかその他支部やら学院やらの調査能力の評判とかにも関わってくるんよますたぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:14:00

    >>45

    じゃあクライが「あれれー、おかしいぞー?」方式でやるか!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:19:12

    >>24

    移動してきたんじゃなくてあの瞬間にあの場に現れたんじゃなかったっけ?

    まあどちらにせよクライのやばさは変わらないんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:23:59

    >>46

    割と既に本編でそんな感じじゃないか?

    クライが何も分かってないだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:29:46

    実際クライのせいで遺物調査員と占星院とばっちりくらってるしな

    たった一人のハンターが気付ける事(解決できる事)を、権力と数の力を持つ組織が辿り着けないとか繰り返してたら組織の権威が損なわれる

    クライが異常なだけなんだけど、事情知らない人からしたらしっかりしろよとか思われるの理不尽やなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:01

    それはそれとしてクライがホームを変えるのも国の上層部会議案件になってしまうという

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:31:52

    >>46


    米花町の悪魔と同列の扱いされるますたぁ……



    ますたぁはあんま人はしなないから……()

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:33:09

    >>51

    でもクライがこの列車に乗ってますとか言われたら俺逃げてえよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:35:27

    >>51

    再序盤にバイカー一味27人が死んだコード編はやはり劇場版……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:35:34

    >>50


    クライ、アーク、ローゼマリーみたいは一人で戦況一変させられる戦略級兵器みたいなやつはあんま国外(特に敵対国)に出したくないよなって


    しかもクライに関しては、クライに絶対ついて行くの確定してる戦闘機が5機はある(特にアンセム抜けられるのがやばい)

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:36:24

    >>52


    クライが乗ってることを知った時にはもう手遅れだ()


    大丈夫、善人は基本護られるから

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:37:20

    神隠しについて迷い宿の雑誌を開きながら迷い宿(本物)にいる兄狐に尋ねてるとか感情の処理が追いつかないや

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:03

    >>53


    千の試練、悪人は割とすぐしぬよなって



    描写ないだけで多分武帝祭で、ルーク達が裏組織ぶち壊しに行ったり、狐が内ゲバした時とか結構な数イッてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:39:24

    過労死寸前の探索者協会と騎士団達の事を考えると
    一時的にバカンスという名の国外追放をやったほうがいいんじゃないだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:40:22

    >>58

    前のバカンスは燃やす婆さんのせいで帝都が大惨事になったからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:40:24

    >>56


    日本でガリバー旅行記読みながらラピュタにいるムスカとお話ししてるようなもんよな(違う)

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:41:00

    >>58

    国が主体でクライにバカンスのチケット与えると


    他国「帝国くんさぁ……」

    帝国「すまんかった」

    になりかねん

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:41:34

    >>59


    いなくなったらいなくなったで問題起きるの最悪すぎるな??

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:45:27

    >>61


    カイザーとかサヤの活動拠点の国とかに招待して文化交流くらいなら許されそう


    レベル8がいる国なら、何かあれば止められる



    って思ったけど、よく考えたらそのレベル8が二人も捕まって洗脳されるような任務を一人で達成して浮遊都市を単独で叩き落としてきた男だったわこの祠

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:09:03

    >>26

    >>30

    兄狐からも行いを振り返るように言われてしまったからな

    おそらく粉をかけた相手がブチ切れてクライを襲う伏線

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:16:36

    >>60

    元ネタ的にはムー大陸って題名の書かれたオカルト雑誌を開きながら

    ムー大陸の住人と実際に連絡取ってるみたいな状況かな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:19:16

    >>37

    ここはアニオリじゃなくて原作にあるシーンだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:41:18

    >>53

    クライは元々悪党というか、賊の類には内心結構嫌ってるからね

    殺したいとかまで思ったり言う事は無いけど、改心しない賊は死ぬか徹底して酷い目に合う

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 05:59:00

    賊の類は大嫌いだし暴力沙汰とか流血沙汰も嫌いだけど
    基本的に感性が少年のままな部分が多いせいか強さとか格好良さへの憧れが強いよね
    武帝祭を観に行くのは結構楽しみにしてたのが意外だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:24:33

    >>66

    シトリーの弱気を表現したシーンだよね。

    まーたクライに触れたがってる、みたいなコメントがニコニコでも流れてたけど。

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:58:21

    >>1

    絨毯ちゃん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:18:54

    >>33

    >>36

    確かにクライの方は握ってない

    シトリー切ないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:27:07

    本当に興味がない悪党は無関心げに抹殺した挙句自分がやった自覚もないあたり実は結構怖い奴よなますたぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:38:46

    >>72

    まあクライからすると、それで自分が抹殺したなんて言われても僕の責任じゃない、って事も多いだろうしな


    バイカー盗賊団なんて、話せばわかるかも。交渉してこようか?と言ったら次の日勝手に全滅しただけだし

    まあそれを後から探ったオリビアさんからすれば、相手が鬱憤が溜まっているのを見透かしてそそのかした、とは思っちゃうわけだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:46:53

    >>72

    この世界の悪党はマナマテリアルで強化された力でもって白昼堂々女子供の誘拐したり孤児を人体実験に使ったりやってる事が極めて悪質だからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:01:38

    >>74

    一瞬シトリーの事かと思った


    後半はアカシャの塔がやってたけど

    前半はクライを襲撃してた人達の事?


    他にもたくさん事例がありそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:10:39

    実はティノは複数回人攫いに遭ってたりする

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:12:51

    そしてクライは何度か攫われてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:19:32

    >>72

    本人にその気が無くても周りの人間を破滅させて平然としてるってなかなかやばいよね


    基本的に本人に自覚が無いせいで被害が拡大していくのも酷い

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:23:45

    クライは引退後は月刊「千変万化」とかやろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:26:40

    >>79

    本人がやるものじゃなくない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:28:44

    >>80

    普通に都市伝説を集める系の雑誌って意味で言ってた

    占い師よりは気楽かなと

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:29:04

    喫茶:千変万化の方がやりたがりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:31:30

    >>82

    喫茶店のマスターが不意にする雑談にとんでもない爆弾があったりしそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:36:19

    スヴェンとかライルがぶつくさ言いながら常連になってそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:19:23

    >>76

    そんな訓練ばっかりしてちゃダメだよ、休んで甘い物でも食べに行こう?ってデートに誘われて気を抜いてこれなのほんとますたぁは鬼

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:44:51

    星神殿の神ってマナマテリアル目当てで地球来たっぽいしマナマテリアル収拾するために地脈いじったから帝都に地脈集まってるのかな?
    それでマナマテリアル集めすぎて宝物殿発生してルールに縛られて弱体化したとかありそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:16:18

    >>81

    二つ名とはいえ自分の名前つけた雑誌を作ることはしないんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:18:56

    >>82

    森羅万象って名前で料理店やってたから似たような名前でやるんじゃない?

    二つ名からちょっとずらしたような名前

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:20:35

    >>85

    マスターは鬼神だからな

    神に人間の心はわからないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:24:38

    >>89

    最近ホントにそんな気がしてきた

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:25:12

    >>86

    マナ・マテリアルを吸収して力を増した代わりに自分が無意識に敷いたルールを

    自分で破りまくったとかあるかな

    ロダンがすぐにルールに気づいて相手を嵌めた可能性もあるか


    地脈に関しては最初から集まってる所を拠点にしてた可能性のほうが高いと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:35:21

    もともと星神殿から生まれた神がいてそれを倒して侵略したのが宇宙人=ロダンに追い出された方の神だと思う
    思ってたけど神は倒せば宝物殿ごと消えるとも言ってるしちょっと違うか?倒さず支配してたのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:37:16

    >>90

    序盤で人らしい精神があるところを見せて

    『迷い宿』を快適の天丼で切り抜けた…と見せかけて『快適な休暇』はテルムの魔法を防いだだけで役目は終わって

    実は快適じゃなくても『迷い宿』は普通に切り抜けられたっていう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:44:23

    >>92

    神=宇宙人だと思う

    マナ・マテリアルを蓄えてたら神になって『星神殿』が発生したとかじゃない?


    ケラーが神を倒して神になってるからそこにいた神を倒してそこに居座ったら新しく宝物殿が顕現した可能性とかも

    無くはないのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:49:42

    >>93

    完璧な休暇無しでも一目見たらわかる怪物、これが神って錯覚するレベルのエネルギー内包してる妹狐と普通に会話したり耳グニってしてるの人間の所業じゃないと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:55:33

    ケラーと同じで神は殺してないけど星神殿じたいは廃棄したってことでよいのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:04:42

    最新話読む感じだと元々あった高レベルの宝物殿を宇宙人が侵略、支配してから神になった感じ


     宝物殿のボスは基本的に幻影だ。だが、稀な例として外からやってきた強力な幻獣が居座り宝物殿を支配する例がある。

     神の幻影が顕現する神殿型宝物殿を支配できる力を持つ侵略者がいたとすればそれと神との間に何の違いがあるだろうか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:18:10

    >>96


    宝物殿の跡地が現帝都ゼブルディアっぽいからそうじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:33:50

    とうとう突っ込まれてしまった

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:19:05

    >>75

    シトリーは一般人には手は出さないから

    …一般人はね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:22:58

    >>82

    一度潰したとはいえますたぁが本気で喫茶店をやるとしたら常連客は裏社会の大物だったり国のVIPみたいなそういう人達御用達の店にしかならないと思うなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:30

    >>101

    ウェイトレスをおひいさまにやってもらおう!

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:28:51

    >>94

    降臨した宇宙人たちが後の帝都の土地でマナマテリアルの実験してたらそこに宝物殿ができてそこに居座ったみたいな感じもありえるか

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:34:22

    前スレのコードの宿敵って星神殿の宇宙人だったんじゃね?って考察あったけど仮に宇宙人達が一度地球に来訪して高度物理文明を滅した後に離脱、で文明が再建されてマナマテリアルが世界に満ちたのを観測して再び来訪ってルートなら一応は成り立つ考察かもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:36:23

    >>104

    一度滅ぼした経験があったからこそ人類を舐めてその後逆襲を喰らったってのは結構説得力あるかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:00

    兄狐の電話の件でルシアがちょっと不機嫌だったの自分が受けた依頼でクライが動いてる=自分だけじゃ解決できないって言外に思われてるのが面白くないからとか想像した
    要は自身の力不足に不満を抱いてるのが態度にちょっとでてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:50:34

    >>106

    自分に相談してこないのも面白くないだろうね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:51:55

    >>106

    コード攻略の時もルシアだけはちょっと不満そうな態度だったもんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:02:14

    ますたぁの有力な再就職先

    ・名探偵
    ・喫茶店のマスター
    ・盗賊団の団長
    ・神

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:08:35

    >>109

    神になったとしたら宝物殿の名前は『鬼神殿』かな


    『変神殿』かもしれないけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:51:35

    迷い宿みたいな感じもあり
    いっそのこと「注文の多い喫茶店」なんていう宝物殿の店主とからしいかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:53:16

    今期アニメの異修羅を観て考えてみたクライの修羅構文


    それは神算鬼謀すら生ぬるき擬似的に未来すら見通す埒外の頭脳を持つ。
    それは世界中から蒐集したありとあらゆる宝物を手足の如く使いこなす事が出来る。
    それは神の権能すら無力と化す17の命を以てありとあらゆる難行を無傷で踏破出来る。
    自らに並び立つものが無いことを嘆き嗤い、千の試練を課して仲間を己が高みへ誘ういまだ若き探索者達の盟主である。

    冒険者(ローグ)。 人間(ミニア)。

    千変万化のクライ。

    【関連人物】
    絶影のリィズ
    最低最悪なるシトリー
    絨毯マスター、ティノ



    なおこの修羅構文は他人から見た場合のクライである

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:39:10

    実にいい表情をしている

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:48:01

    クライハードボイルドバージョンを見てトキメク女性は出てくるのか

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:03

    ダメな時のシトリーならキャーキャー言ってくれそう

    >>114

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:30:06

    >>114

    リィズにチンピラムーブさせれば対比で映えるかもしれん

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:42:09

    >>114

    スマート姉妹はクライが格好つけてると思ったらキャーキャー言ってる気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:50:02

    なんなら足跡メンバーも発言内容によってはギャーギャー言ってくれる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:02:31

    もしかして:野次

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:05:40

    >>118

    だがちょっと待って欲しい

    ギャーギャー言わない古参はいるのだろうか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:30:00

    >>120


    アーク……

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:52:59

    >>121

    アーク

    「おもしれー男」

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:30:40

    アークも結構まいってるだろ
    強さで試練にならないからって毎回精神的な試練やらされてるんだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:44:27

    11.12読んで書籍版全巻揃えたー
    コード編はそこまで大きく変わったところ無いのね
    サヤがルシア達を紹介してもらうお話早くプリーズ
    WEB版の更新始まったし次の巻も楽しみだわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:47

    エクレールお嬢様とかいうちょっと舐めた態度とって宝具横取りしただけで
    一生消えないトラウマ刻まれた彼女もキャーキャー言ってくれると思うよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:49:31

    サヤはクライが責任取ってさらさらがなぜサヤを助けてくれるのか解明しないとね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:54:21

    さらさらは意思のあるマナマテリアル的ななんかなんじゃないかな
    クライが特徴的な音を認識できないのが意味深

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:54:31

    クライが厨二病に罹患してなくてよかった
    してたらトンデモ発言連発されてた

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:55:53

    こいつの実力と悪運で陰の実力者ムーブされたらたまんないだろ世界が

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:57:45

    >>129

    マナ・マテリアルのおかげで頑丈だから平気平気

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:59:13

    >>126

    『丸い世界』があるからいけるんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:01:13

    書籍アンケート特典SSは本編に結構絡むみたいけどまさか宇宙人の遭遇それ自体が大きな伏線になってるなんてわかるわけないわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:04:39

    >>132

    あの友好的なアンダーマンの子供が本編で助けに来てくれるかもしれないと思うと胸熱

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:05:49

    レベル10の幻影にも通じるあたり丸い世界もかなりの当たり宝具だよなぁ
    アンダーマンにも使ってやれよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:07:13

    さらさら
    完全に別世界の存在説
    マナマテリアルによる不可視の生物なら、幻影説と魔獣説

    幻影説はサヤのさらさら自体が疑似的な宝物殿を周囲に創り出す異能という説(この場合サヤはボス、もしくは宝物殿の核の役割)
    魔獣説はサヤ自身が魔獣の血を引いてるとかで、同族だと判定されて守られているとかかな

    なぜモンスターがサヤを助けてくれるのかっていうのが分かりさえすればテラス支部の不安要素はなくなるんだけど、それがサヤがしぬとモンスターもしぬからなのか、モンスターがサヤ自身を大切に想ってるからなのか、単純に自分たちが顕現するために自分たちを認識できるサヤを利用したいのか

    なんにせよクライちゃんならなんとかしてくれる!

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:09:04

    >>134


    大精霊の言葉も、石化した人間の声も届けてくれる有能宝具


    でもケチャの言葉は翻訳してくれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:10:33

    >>131

    あれ音発してないと翻訳できないからなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:11:23

    周りから見たらクライにこそ使いたいだろうな

    クライ「僕は何も知らないんだ!」
    丸い世界「僕は何も知らない」
    真実の涙「ぺかー」

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:13:38

    WEB版のスヴェンとか使いたくて仕方ないだろうな特にアカシャの時とかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:15:54

    >>135

    元ネタとしてはJホラーモノの怪異かクトゥルフ神話っぽいイメージを抱いたな

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:17:25

    >>133

    SS読む限りあのアンダーマンの子どもも認識阻害効果持ってる疑惑があるんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:18:00

    >>140

    クトゥルフ怪異はますたぁがいるからなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:25:04

    >>135

    今更ながらなぜクライには全く認識できないんだろうな

    さらさらがマナマテリアル関連だからクライは認識できないとも思ったけどクライのマナマテリアル吸収と維持能力は下の下の下のさらに下とはいえ完全に0ではないらしいし

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:25:58

    >>141

    現在の章の神隠しが星神殿の宇宙人関連なら類似点があるね

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:29:09

    サヤが普通は気づかないはずなんだけどって言ってたから、仮にカイザーの方で発動しててもカイザーも聞こえなかった可能性あるよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:31:36

    >>143


    ケラーがアンテナが鈍すぎるみたいなこと言ってたのが関係してる


    or


    一切モンスター側から敵意を向けられていないか、警戒していない人間には聞こえない


    あたりが考えられるけど、今のところまだわからないよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:32:43

    >>145

    アレは能力発動前と彼女が勘違いしてたからそう言っただけなんじゃ?

    実際はクライが絡まれて発動したから(クライは見えないし聞こえないんだけど)認識できた

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:32:45

    >>143

    クライは感覚が鈍すぎて高レベル宝物殿の発生にも気付かない男だぞ


    吸収能力と感覚は別だと思うし

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:35:37

    >>148

    クールがいうには死の恐怖すら霞ませるほどの根源的な恐怖を掻き立てるレベルでヤバい感じなんよなさらさら

    それすら通用しないって異能レベルの鈍さ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:38:25

    義母さんが「さらさら」って名付けてるんよな

    サヤが敵意を向けるとは思えない相手でもそのさらさらって音を認識できてるってことは、サヤ自身の敵意云々は関係なく能力発動したら聞こえる音だと思われる

    なので可能性として高いのは、クライ自身がめちゃくちゃ鈍いことなんだよなってなる

    サヤ視点だとさらさらが傍にいたのに、変わりなく接してくれるクライは珍しかったろうなと
    普通は怖がられるか、逃げられそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:38:32

    >>148

    疑問なのはさらさらの「音」すら聞こえてないとこ

    他の人間には物理的な音として聞こえるはずの現象が全く聞こえてないんだよクライは

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:41:12

    >>142

    検索したら類似要素が多いこと

    這いよる混沌さんは貌がない故に千の貌とか実は善神とか

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:41:48

    >>151


    物理的な音じゃなくて、脳内に響くテレパシー的な音の可能性もまだある


    もしくはモスキート音的な、マナマテリアルで感覚を強化してない一般人には聞こえないレベルの高い音とかもあるか


    クライより弱い人(マナマテリアル吸ってない一般人)が「さらさら」聞こえるならマナマテリアル関係なく、クライの才能かな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:42:49

    >>152

    一見、不幸な目に遭う人間たちを観察したり、ときには気まぐれで手助けしたりするあたりもそれっぽい

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:43:50

    >>153

    一定以下の下限の人らには聞こえない認識されないとかだったらサヤあそこまで恐れられるかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:44:34

    >>151

    それに関しては常人に見えないモノが認識出来るサヤの逆でクライは認識できないから波長が合わなくて音も聞こえないとかあるんじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:47:13

    >>155

    サヤが一般人に恐れられてる描写とかがないからわからないとしか

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:47:42

    霊感がゼロだから近くに幽霊がいても全く認識できないみたいな感じかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:48:58

    >>155

    一応はハンターとはいえ弱い部類のクールたちにも認識されているからなさらさら

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:51:25

    >>149

    そういえば鏡を通したケラーの精神攻撃すら無効化してたなクライ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:52:37

    クライがレアなのか、一般人には聞こえないのか

    その辺もサヤが今後帝都とかに来たらわかるかもしれない


    ルシアのお友達の約束だったり、テラス支部でサヤの強化された能力が恐れられて元凶のクライに任せてみようってなるかもしれなかったり

    あと今回の認識阻害系の神隠し、さらさらで呼び出される何かも認識阻害系(もしくは別世界の生き物)とかで関係あるかもしれないし(ないかもしれないし)

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:52:59

    >>160

    まぁ、あれはよそ見してただけなのもある

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:54:17

    >>162

    鏡見てないだけど攻撃無効って攻撃として杜撰すぎやしませんかね

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:58:31

    >>157

    テラスの支部長の語りを見るに結構恐れられている気はするな

    わざわざ印象操作してまでイメージを良くしようとしないと生きることすら許されないとか言われてるくらいだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:58:44

    >>163

    遠くからじっと見られてたのが不快なだけなら妥当だと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:59:29

    >>163


    なんか見られてんな、睨み返したろみたいなレベルだったんじゃないかと

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:00:05

    >>163

    敵意はなかったとのことだしそもそもが攻撃じゃないんじゃないかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:00:30

    >>164

    それに関しては権力者や高レベルハンターの多くに疎まれてたらアウトみたいなところはあるから

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:00:50

    >>164

    支部所属のハンター達に恐れられてるってだけでも通るからなんとも

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:01:03

    >>162

    ケラーが鏡を通してなんか電波みたいな波長飛ばしてたんだとしたら何故にクライはノーダメだったのか疑問はでる

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:02:40

    >>170

    電波ってことならむしろ直接喰らってないなら軽く済むんじゃない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:02:45

    >>159

    一般人より弱いクライでは鈍すぎて

    分からなかっただけと思うわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:03:50

    >>170

    それは電波みたいな波長飛ばしてたわけじゃない、ってことで良いのかなと


    普通に何の力もツわずただ睨み返しただけで、それを鏡越しに「認識」するだけで精神に影響が出るくらい、その神が異次元っていう描写だと思うし

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:05:27

    >>170

    ルシアが精神汚染系の攻撃に似てる、受けたのが一般人なら正気を失ってるとか言ってるね

    なんか完全にノーダメな一般人モドキがいるんですが

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:05:34

    >>172


    現時点で一番可能性高いのはこれよな


    この先新情報が出たら何かしらの伏線になるかもしれんけど、そこは考えたところできりないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:07:42

    一応クライちゃんも、鏡からなんかプレッシャーが来てるのはわかってる

    この時快適な休暇着てたっけ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:09:09

    >>174

    見てなかったのでセーフなだけ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:18

    >>164

    サヤって魔物の軍勢相手にテラスを救った英雄なんだよなそう言えば

    にもかかわらずこういう感想が出るんだ

    英雄として大衆からの支持とか無いんかね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:12:48

    見てたら流石にクライはやばかったかもしれないから、よそ見するいつもの無自覚回避

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:13:45

    >>160

    さらさら然りケラーの鏡の時然りなんかクライってこういう精神に作用する感じの影響を受けない描写が多いんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:16:49

    >>176

    書籍版の描写読んでる限り着てないっぽい?

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:17:57

    >>180

    ケラーのは鏡見てないで説明つくけどじゃあさらさらはなんで?って疑問がまだ残る

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:18:03

    >>178

    10数年前に国を救った英雄が当時の姿のまま歳とってなくて、共に戦場に立つと不気味な音が鳴り響いて見えない未知(しかも本人よく知らない)何かが敵を倒していく(夜は明けない)ってちょっと怖いよなって


    プラマイちょっとプラスで普通に生活できてる感じかな?


    これで夜にしか使えないって弱点とサヤ自身の性格だったり、お義母さんの印象操作なかったら差し引きマイナスでサヤの命が危なかったかもしれない

    魔王を倒した勇者って魔王より強いやつだから怖いよね56そうみたいなやつ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:18:53

    >>182

    やっぱめちゃくちゃ感覚鈍いのではますたぁ・・・

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:20:30

    ますたぁも見た目あまりにも弱そうって点で許されてるのかな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:22:12

    >>182

    感覚が鈍いだけでさらさらの恐慌付与を防げるの都合良すぎじゃね?とは思う

    だったら他の人らもそこまでサヤの事ビビらんだろとも思えるから

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:23:19

    >>185

    アークとかローゼマリーみたいなバケモンが暮らしてるうえ、ハンターの質が全体的に高い帝都っていうのもかなりでかいと思う


    テラスだと、レベル8は周辺でもサヤ一人だけだから、なんかあったときサヤ止められる存在がいないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:23:34

    >>180

    クライの神がかり的な偶然の立ち回りでその都度回避してるのかなんかまだ見ぬクライに関する伏線があるのかちょっと計りかねてる

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:25:30

    >>186

    恐怖するのはさらさらを聞いた個人の受け取り方なだけで、さらさらって音自体にそんなパッシブスキルついてないんじゃないかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:27:41

    >>186

    クライより才能ない人はいないっぽい

    4点とか最低記録よ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:28:22

    >>189

    直接被害を受けてすらいないクール達すらほぼ強制的に恐怖心を抱いてるんだよな

    そういう能力に近いとは個人的に感じる

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:29:46

    >>191

    まぁ、聞いたことない不気味な音って普通は怖いし・・・

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:30:29

    >>180

    快適な休暇もそれだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:16:30

    >>190

    コードの住人は健康のためかそこそこ鍛えてる人が多そうだからね

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:52:09
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:25:42

    >>195

    ありがとうございます

    自分じゃ建てれなかったので途方に暮れてました

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:28:27

    クライ大好きシトリーが正しい埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:29:01

    リィズちゃんは根っからの極道埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:30:00

    >>195

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:30:42

    アンセムはみんなを守ってる埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています