- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:35:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:36:12
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:37:13
1キャラ1キャラの個性出せるのはなんだかんだ格ゲーが向いてると思う(スマブラは格ゲーじゃない!っていうのは置いといて)
他だとMOBAとかかなあ - 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:37:20
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:38:38
やれてレースゲームだよな
RPGとかシナリオライターが破滅してしまう - 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:39:36
やりたいねって話してるのに頭から無理とか言うなよなお前な
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:39:53
任天堂キャラを集めたポケモンユナイトみたいなMOBAやってみてぇ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:40:34
マリオカートでその枠やらんかなってのはちょっと思う
ちょいちょい任天堂内のキャラ出てるし - 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:41:34
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:44:54
マリオカートにロックマン、ソニック、パックマン、クラウドが参戦する妄想はしたことがあるな
みんな自前でレースゲーム出したことがあるし相性は良さそう - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:50:06
このメンツでレースゲームは実質F-ZERO最新作
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:50:06
面クリア型アクションゲームを妄想したことはあるなDXのアドベンチャーをもっと発展させた感じで
ステージ中に交代とかもできて固有アクションで進めていく感じで・・・
やったことはないがコナミのワイワイワールドってそんな感じなんすかね? - 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:52:58
マリパ的なのはやってみたいね
ミニゲームでセフィロスvsクラウドとかやりたい - 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:58:36
老害と思われるかもしれないけど世界観的にもマリオカートはマリオファミリーだけでやってほしい派ですなぁ
最新作の時点でゲスト出てるから今更ではあるけどこれ以上は・・・ね? - 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:00:08
格ゲー以外だとやっぱりMOBAが1番キャラクター事の特徴引き出せそう。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:02:23
ギャルゲー
絶対に怒られる
子持ちもいるし - 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:11:42
- 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:12:53
スティーブとかどうしろと
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:14:51
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:57:07
リズム天国と空気読みかな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:58:53
マリカー的なので各作品のステージ模したコースプレイしたい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:45:28
TCGだと色々出せそう