- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:24:42
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:25
新選組だけか?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:30:04
大体幕末の偉人ってヴィジュアルや描き方変わってるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:37:59
- 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:29
歴史なんて誰の目線で見るかによって全然違うからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:41:15
正義は勝つが勝った方が正義なり、本当にそうかなぁ……に変わった頃くらい?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:42
芹沢鴨って悪役に分類されるけど実際は酒癖が悪いだけで普段はいい人だったらしいね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:37
負けの美学というほどでもねーんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:32
- 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:51
ちょっとふざけてとおせんぼしただけなのに切り掛かってきたから嫌い
- 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:51:11
フィクション作品で一番の新撰組はギャグマンガ日和派
- 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:52:01
正義側として見られるようになったのは大河ドラマの影響がかなり大きいと資料扱う人に聞いたことがある
- 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:52:46
近藤勇って結局隊費で遊郭通いしてたの?
- 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:53:02
- 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:53:40
正義も悪も何も結局は相反する思想を持った集団が喧嘩して勝った負けたになっただけ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:53:59
- 18二次元大好き匿名さん25/01/09(木) 21:56:43
沖田総司という美形なんて書かれてないのに美形になる人
- 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:57:38
- 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:04:39
- 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:05:02
- 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:09:57
- 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:17:39
女性向けのコンテンツでほぼ必ずと言って良いほど総髪にされる人達
月代はそんなにいかんのか
近藤土方は写真で見た感じ本当に総髪だったっぽいけど - 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:48
女向けだと大抵正義というか悪人扱いされない人達ってイメージはある
- 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:22:38
まあでも新撰組なんて幕末では全然おとなしい方でしょ(組織が小さかったからでもあるが)
長州とかいうガチテロリスト集団と比べれば - 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:24:52
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:30:47
- 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:33:14
江戸時代の時代劇なのに女にお歯黒いないのと同じで見た目的にそこまで寄せない方がいいなみたいな要素ってあると思うんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:37:53
- 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:38:01
幕末だけやたらと現代の表記が通称呼びと諱呼びごっちゃなの何でなの?
実際には通称で呼んでたんだろうけども - 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:39:47
- 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:41:45
忠臣蔵は綱吉に歯向かわない当たりがねえ
長い物に巻かれるな - 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:59
新選組はむしろ
四角い顔で口のデカいの偉丈夫・冷徹な副長・イケメン剣士で揃ってる方でしょ - 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:44:34
忠臣蔵は一昔前までは人気あったんだけどな
Xで見かけた説だと、今は終身雇用でもなくなり命尽くすほどの忠節的な考えが理解できない人が増えたとか、あとは史実的には浅野の方がおかしいから仇討ちの正当性感なくなってきちゃったとか
- 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:57:13
忠義だの主従だのがない時代の一般庶民である視聴者が忠臣蔵をどう解釈してウケてたかって話になると
頭が死んだら事情はどうあれ仇を討って無念を晴らにゃ面子が立たねえ!ってやくざの文脈に近いのよね
仁義なき戦いみたいなやくざ映画がウケなくなるのと忠臣蔵がウケなくなるのは同じ流れだと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:02:48
- 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:17
- 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:10
現代の日本に例えたくともなかなか例が見つからないから地味に説明が面倒なアレ
強いて言えば(現代日本じゃないけど)中央政府に同調する武装勢力をそのまま治安部隊として抱え込んだ、みたいな感じでいいのかねえ - 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:38:56
大体「新撰組血風録」か「新撰組始末記」で美青年の設定にされたイメージがある
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:44:59
最初の段階で捻れてるから例えると余計にわかんなくなる
清河が幕府のお偉いさんを京で警備するから集まれと言った時点で詐欺で
詐欺をバラして反幕の動きをしようとしたのに逆らったのが近藤や芹沢で
さらに主導権争いで芹沢を聴衆のせいにして切っちゃうという泥沼
さらに治安維持や池田屋で重要な働きをしたもんだから
守護職や幕府になくてはならない存在になって
警備やりたくて今日に来たわけじゃないからお役御免にして帰らせてくれと言っても聞き入れてもらえないという、泥沼から抜け出せなくなって大政奉還まで嵌ってしまうという困ったお話
- 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:03:14
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:06:58
新撰組は好きだけど、正義の組織扱いされてるイメージはまったくない…と思ったが
薄桜鬼とか銀魂で新撰組を知った層からすると善玉か - 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:29:33
創作と違い実際は、土方は優しい上司、近藤が鬼の上司だったらしいね
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:44:49
鬼みたいに強いって意味だよ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:53:05
菊池寛曰く「新撰組隊長、近藤勇と云へば、剣劇、大衆小説に幾百回となく描き尽され、幕末物のヒーローであるが、その実質としては、暴力団の団長以上には評価されない。」
菊池寛 大衆維新史読本 池田屋襲撃www.aozora.gr.jp - 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:59:03
アニメや漫画がある以前から、自称歴史好きの中にはエンタメとしてしか歴史を楽しんでない層が結構いるからやろ
だから史実よりもキャラクターとしてしか歴史上の人物を見ていない - 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 04:01:27
土方は鬼要素がまったくないね。「慈母のように慕われている」という話もそうだけど
部外者の松本良順先生が新撰組の屯所に回診にきた際(案内役:土方)も、隊士らが良順先生や土方の前ですっ裸だったり、チ〇コも隠さずゴロ寝したりしていて、良順先生が逆に「あなたが見回りしてるのにアレは失礼じゃないですか」と苦言を呈したくらいだから