- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:25:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:26:26
序盤の刑罰ラッシュ=神
無茶苦茶ワクワクするんや - 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:27:40
CMとPVがピークヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:28:23
- 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:29:19
鬼龍頭蛇尾を超えた鬼龍頭蛇尾
- 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:30:05
いいや “あの女”が来るまでは面白いことになっている
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:32:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:33:43
- 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:35:44
- 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:36:24
最悪DLCかなんかでもいいから天獄極楽部屋編とあーっリエスの予言に決着をつけるところまで行ってたらまだ評価良かったんじゃねえかなと思ってんだ
まあその場合でも未完成のままリリースしたことはボロクソに愚弄されると思うけどねっ - 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:21
- 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:40:44
…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:41:07
- 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:42:18
- 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:42:32
俺は好きだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:42:37
まさしく普通に面白いっスね ストーリーはぶん投げだけど途中まではワクワクするしアクションはよくできてるのん
- 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:43:32
敵に高性能遠距離攻撃を与えてはいけないの例としてお墨付きを与える…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:43:50
ストーリーは猿先生もびっくりな出来なだけで面白い部類の作品だとは思いますよ
当時は珍しかった今でいうボイスロイドやボイスボックスみたいなのでも遊べたし、狩りゲーの中でも3次元機動に特化した作品はなかったから人は選ぶだろうけどいいものはあるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:01
500円で買えたから面白かったのん
- 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:39
いいやAIに1番与えてはいけないのはAIMということになっている
- 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:42
難易度は大分緩和されててシンプルにアクションゲームとしては面白いのんな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:49
- 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:44:55
なんだかんだオンラインはずっと楽しめてたから個人的には神ゲーなのん
でも批判的な部分は擁護のしようはないですね…マジでね - 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:45:23
最新機種で遊べるのはありがたいと思う反面あの名作が墓から蘇るっと言われると首を傾げるんスよね…
- 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:45:26
- 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:46:22
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:46:30
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:46:48
最後までそれなりに楽しんでやったけどこれって面白いの?って言われるとううんと答える
それが僕です - 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:19
なにっ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:47:44
- 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:02
- 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:14
- 33二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:28
最後がチンカスを超えたチンカスなんだよね、酷くない?
タフでもTOUGHでも道中猿展開でも最後はきっちり締めた猿先生を見習ってくれって思ったね - 34二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:43
ストーリーぶん投げ…糞
- 35二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:48:51
- 36二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:49:20
将来的にタフ語録喋るアクセサリー配布するマネモブが出てくると思ってるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:05
ゲーム自体の評価はともかくシナリオのクオリティを褒める声はネット広しと言えど一度も聞いたことないんだよね 凄くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:50:57
ストーリーと戦闘バランスと工場以外は大体褒められてるけどこの三つがチンカスすぎて大体愚弄される
それがフリーダムウォーズです - 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:53:28
- 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:54:04
- 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:54:27
- 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:56:08
- 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:56:23
えっ Switch版も出るんですか
- 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:56:46
- 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:56:47
- 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:58:36
- 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:58:41
おいおいこのリマスターが500億ぐらい売れたら「よしっストーリーをちゃんと描いた続編出してやる!いけーっ」になるかもしれないでしょうが
- 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:15
- 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:59:56
- 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:00:25
- 51二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:01:05
- 52二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:02:22
- 53二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:03:32
- 54二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:04:15
問題点があるのはわかるが…
あくまで現行機で遊べるようにするのがリマスターなのであって作り直せ,新規収録しろと言ってるのはおかしいと思われる - 55二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:04:32
ぶっちゃけリマスターはストーリーにだけ目を瞑ればかなり良い感じじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:06
- 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:35
- 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:45
結構な数のリマスター版の存在を知らない咎人がいる気がするでやんすよ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:08:53
高性能AIMが改善されてるならゲーム面は楽しめそうですねマジでね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:40
- 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:11:48
- 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:05
えっ、ストーリーそのままだったんですか(やばいよ皆が意味深な事言うだけでまるで解明されない所で区切られちゃうよ)
なんとなく仲間に対する愛着とかもうちょっと持たせた方がいいんじゃねえかと思うんだ
そもそも戦闘中のNPCの頭がクソボケジャワティーすぎて全員床ペロ+敵の神エイム具合が変わらねえと好感度なんて意味がない?ククク…… - 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:28
- 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:54
ちなみに噂されてた大罪人モードは原作寄りの難易度に戻すモードらしいよ
— 2025年01月09日
- 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:14:13
続編が出ないメガトン級ムサシみたいなもんっすね
- 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:23:18
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:50:23
多数の敵をみんなでいけーーー!しながら
ぶちのめすのはめっちゃ楽しいんだよね
ストーリー終わってからが本編なんだよね
長くない?
対人戦はクイックショットと火炎放射器の
虹色列車でやんす - 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:14:13
大罪人モードの方が面白いタイプ?
- 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:19:11
- 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:27:22
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:29:23
…結局当時それなりに遊んでた人間は思い出補正込みでそこそこ楽しめるってだけで根本的には微妙ゲーから変わってないですね🍞
- 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:43:29
お言葉ですがストーリーの序盤から割と猿展開ですよ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:06:19
- 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:15:18
どうしてキーコンフィグでR3を指定できないの?
スティック押し込みでロックオンしたいのになぜ? - 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:22:58
もしかして猿展開なシナリオって作品の価値を貶めるだけなんじゃないっスか?
- 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:29:03
👺あたぬか!
- 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:31:53
緊急ボランティアの仕様はどうなったのか教えてくれよ
まさかまた発生を待たなければいけなってわけじゃないでしょ? - 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:38:41
わ…私は…このゲームに手を出して異常無感情クーデレアンドロイド愛者と化した過去があるんだッ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:51:40
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:38:08
このゲームには致命的な弱点が存在する
ショタを作れないことや どう頑張っても丸顔がないし身長が140億CMより下にできないんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:41:12
せめてシナリオを丁寧に増量しろって思ったね 丁寧にね
- 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:42
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:31:00
お、俺には10年前に咎人をやっていた過去があるんだ
久しぶりにやったんスけど戦闘はだいぶ改善されたと思ったんだよね
シナリオとおつかいはそのままだから好きなだけ愚弄していいよ - 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:33:15
戦闘は改善したけどダッシュとかボタン配置だけは受け付けないですね…
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:35:23
ターンテーブルのように回転するアブダクター
超正確無比ヘッドショットエイムの敵性咎人(無限湧き)
適当なモーションで正確のこっちの位置に配置してくるボム
要らない溶断
そして俺とか俺とか俺だ
フリウォの戦闘評価を荼毘に付してたぞ - 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:24:56
- 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:11
なんかひたすらニードルガンを連射してた記憶があるのが俺なんだよね
他の武器も強くなってるのか教えてくれよ - 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:28:29
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:33:53
うーっやらせろ エルフリーデとやらせろ