- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:50:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:50:33
バキッ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:51:38
- 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:53:02
寧ろ他社製品のチェックはしっかりやるんじゃないかなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:03
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:26
- 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:27
ソニックとコラボしたマリオのゲームならギリギリ許してくれる
- 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:54:58
ふつうにやるんじゃねえかな、桜井とか小島とかふつうに色んなゲームやってるし
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:55:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:56:34
どうやって誤字だって証拠だよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:58:09
そっソニックとコラボしたオリンピックで許して…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:58:14
自動車メーカーなんかも他所のメーカーの車買ってバラしたりするし、リバースエンジニアリングは基本
- 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 08:59:18
ニンテンドーのゲームはね
ドリキャスと違って完全なダウンロードが出来ちまうんだダイヤちゃん…… - 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:01:56
ダイヤちゃんが龍が如くを全部やってて夜の街やお風呂屋さんに詳しい可能性がある…ってこと?!
- 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:03:19
- 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:19:55
- 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:21:59
ぶっちゃけSEGAは昔からオタク向け過ぎた
だから滅びた… - 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 09:23:09
- 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:00:16
任天堂は最高って言いなさい!!ダイヤちゃん
- 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:03:49
他社のゲームもやったほうが、より良い改善に繋がるんじゃ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:25:29
あぁ……ダイヤちゃんがネガティブ思考になってしまった……
- 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:26:17
- 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:28:44
かわいい……!
- 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:32:29
可愛い!!
- 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:33:19
これ笑ったわ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:34:34
相手の土俵で戦っちゃいかん、アケゲはまだセガの戦場や
- 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:50:07
ダイヤちゃん、任天堂がセガのライバルだったのはメガドライブの頃までなんだ…
タマちゃんが天皇賞秋やジャパンカップや有馬記念走っていた頃なんだ… - 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:51:13
- 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:51:55
創業一族兼社長の子供とかでなく普通にサラリーマン社長ならそこんとこあんま関係ないだろう
- 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:52:14
ソマリの存在知ったらブチギレそう
- 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:54:09
- 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:56:02
だから……SEGAのゲーム機は滅びた
- 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:56:50
オンラインゲーム最盛期にPSOを出せばと言われてたけど今考えたらあの時代だからこそ売れたってところあるよね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 10:58:47
アメリカでは天下取ったから世界規模でみればまあ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:00:02
スーパー32X…(小声)
- 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:21:07
- 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:22:38
セガは先進的すぎたんだよな。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:24:28
- 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:24:54
だまれ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:25:33
セガは先進的じゃなくてユーザーや市場無視して自分達の技術を見せつけたかっただけだぞ
そんなんで勝てるわけないだろ - 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:01
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:10
それでも!友達がプレステ買って遊んでる時に!俺はセガサターンをしてたんだ!
- 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:27:44
- 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:41:49
そう思うとダイヤの弟にサトノジェネシスって名前つけたのめちゃくちゃ期待されてたんだろうなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:44:07
- 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:48:23
- 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:50:49
ドリキャス、小学校の放課後に友達の家にみんなで集まってワイワイやるには余りも貧弱なラインナップだった
パワーストーン2以外のソフトやろうと言うと渋い顔され、結局マリカ64かスマブラ、バンカズ、ドンキーコングをやる流れになった思い出 - 48二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:53:24
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:54:47
- 50二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:07:46
- 51二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:11:10
スクエニ…
- 52二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:13:41
- 53二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:40:15
頭おかしい…RAMしか無かったんか…
- 54二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:42:24
アーケードはもう…本体が死んでる…
- 55二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:42:34
- 56二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:44:04
ノーザンダンサー?
- 57二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 12:56:34
- 58二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:00:39
それに関しては異説もあるようだから一概に任天堂を責めれんのや
- 59二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:13:09
ノーザンダンサーだろうね。ファミリーコンピュータが今のゲーム機の形式の祖って言って良い状態だし。
- 60二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 13:15:28
世の中責任取らずに辞任して退職金貰ってトンズラする経営者が多い中ちゃんと責任取っただけマシなんだよなあ…
- 61二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:37:12
保守
- 62二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 18:56:15
セガサターンでやってたEVEやDESIRE、慟哭そしてとかやれるからSwitchはありがたい。まあPS4出たリマスター版の移植だけど
- 63二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:33:41
ついでに言うとTポイントカードも見せびらかしたぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:34:25
普通にやるぞ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:37:29
- 66二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:39:04
そうなの!?
- 67二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 19:45:55
マスターシステムだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:16:52
- 69二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:21:02
売れば赤字に関してはDSに対抗して下げたPSPの方がよっぽど…
- 70二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:23:09
ハードじゃなくてソフトだっていつも言ってるのに…
- 71二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 20:24:30
- 72二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:09:27
子ども向けゲーム多いし、PSPの半分ちょいくらいの値段だから親世代の選択肢にもなりやすいよな。上手いやり方。