- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:07:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:10:33
外連味込みで好きなのはパララララ機関
神の教えと魔術の融合ってなんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:13:42
退魔四家は人外や神秘と戦う日本版聖堂教会なのに内二家が断絶してるのは大丈夫かってなる
血は分家とかもあって途絶えてないとはいえ - 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:15:27
最近は日本の組織にも少しスポットが当たるようになってきたね
現代においても、雪信のような先祖返りじみた天才や、黄理が視た「神域の思念を持つ、人と呼ぶのもおこがましい怪物」がいるあたり侮れない - 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:47
初出はらっきょなのにシュポンハイム修道院にスポットが当たったことって確かないよね
fakeでアルバの死亡によるゴタゴタがあったって触れられてるくらいで
時計塔の中部組織らしいけど派閥どこなんだろ - 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:19:35
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:22:07
日本の魔術の組織?の形態に触れられてこんな感じかーとちょいとわかったのすごく良かった
冬木というヤバ霊地において西洋魔術師がハバを効かせてるの地味に疑問だったんだ
納得でした - 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:22:52
名実ともに最大なのが巻を重ねるごとに納得する
- 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:23:07
なんとなく貴族主義っぽい気もするが、
次期院長のアルバがバリュエレータの生徒だったり、アルバ自身「老人たちの考えは古臭い。発信した情報は広まるものだ」というスタンスなあたり、意外と民主主義派でも驚かない
- 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:25:20
- 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:26:14
大学を装いつつ魔術を探究する時計塔の設定はいつ思い返してもカッコいい
全体基礎、個体基礎の詳細についても知りたいね - 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:27:07
コーバックさんやもろもろが掘り下げられるほどアカンやん感が増していく組織
- 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:28:41
- 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:29:32
夜劫家の地味だけど好きなポイント
山の結界ごとぶったぎれそうな五百年ものの古刀をここの川の水で研いで馴染ませてるところ - 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:30:21
きのこは早いとこ秘儀裁示局天文台カリオンの詳細と20世紀末の変事を書いてくれ
三田さんでもいい - 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:31:31
型月の「『最初』と『最後』は特別」という例に漏れず
魔術最後の時代と言われるだけあって異常な能力を持つ人間が多く輩出されてる気がするな、20XX年代 - 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:34
決戦の日がブリシサンというあたり、やはり正統派と異端は相容れんのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:37:57
現実に存在した魔術結社が型月だとどう魔改造されるのか気になる
黄金夜明とかは単に薬中乱交サークルにも成り得そうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:39:34
- 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:40:46
- 21二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:43:15
リメイクで神代同盟となってて「あれ?設定変更で名前かわったのか」と思ってたら
冒険でヴァンが「神代連盟である私が~」と言いだして「あれ?構成員と外部で呼び名が変わるのかな?」と思い
しばらくしたらサイレント修正されて冒険も神代同盟になってて混乱するわ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:47:07
- 23二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:49
アトラス院、セファールの残骸の中とかに建ってそうなんだよな
聖剣に敗れて荒野を這う壁画が遺されてるのがエジプト近隣のアルジェリアだし - 24二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:54
まあ初出のメルブラでは「二十七祖には、齢四千を超える神代連盟の祖がいる」だったし
普通にきのこの気まぐれで名称が変わっただけやろ - 25二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:50:53
あとは中東の呪術組織が出てくればだいたいカバーできるか
- 26二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:51:29
- 27二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:54:16
- 28二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:56:04
呪術には時計塔や螺旋館ほどの体系だった組織は無いとのことだけど、それはそれとして学問としての余地は少ないが無いわけでは無いらしいから、小規模な組織とか単に協力し合うのがメインのグループとかはあるかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:35
SNでも「呼吸や動作そのものが魔術回路となり、神秘を学ばずして魔術師以上の神秘に身を置く天才が各流派に1人はいる」とか言われてたな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:04:43
しかもゼル爺を頭領に据えて星の最強種と死徒たちとの戦争に打ち勝ってる…!
- 31二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:06:57
山嶺法廷が当初思ってたのとだいぶ違う組織っぽかった。
てっきり中国の仙人組織かとおもったら別っぽい - 32二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:13
山嶺法廷しかり、彷徨海しかり、そして時計塔の院長しかり
神代の存在が現代の世界にあまり関わらないのは不文律になってるっぽい
あと神代の存在たちの組織が、東洋が「山」で西洋が「海」なのはあえてかな? - 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:35:19
やっぱ研究目的ではないとはいえ科学を積極的に取り込んでるカルデアが異端やな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:54:26
でもなんというかきのこ1人で書いてた頃の魔術師像に回帰してるような気もするんだよな
家電や機械を平然と使いこなして魔術に組み込んだり魔術の理屈もどこか機械的な例えが多いのが昔の型月の魔術師像だったし