皆の体験を聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:05:23

    おれはプリキュアに中3ではまって今大学一年生。
    最近、中学生になった弟に「家や人前でプリキュアについて話すのやめて。恥ずかしいから」って言われた。
    でもおれは今までプリキュア好きって言って来たけど、誰も否定なんてしないで受け入れてくれたからどこが恥ずかしいか分からない。
    皆はそういう子供向け作品で何か文句とか言われたことある?
    あったら教えて欲しい。

    あと、勿論ですが趣味を人に押し付けたりするマナー違反は犯してないです。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:07:47

    >>1

    そもそも求められてる客層と違ってるの解ってるから同好の人間以外に話そうなんて思わん

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:09:41

    児童向けは誰にも話さず見せず、一人だけで堪能するのが大人の嗜み

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:11:31

    独り暮らししようと思った動機が堂々とアイカツを観る為だったな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:11:53

    >>4

    堂々と見れないの?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:12:26

    >>5

    見る方がおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:13:33

    人前で話すのはダメだろ何考えてんだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:14:03

    中学校の時(もらった小遣いで)ゴルゴ13買ったら親父に下品だから読むなと言われた

    本当に好きな作品を貶されるとマジで何も言い返せなくなることをこの時知った

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:14:29

    おかあさんといっしょとかいないないばあ今でも好き!って言ってるのと同レベルだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:18:42

    プリキュア好きだし、今でも見てるけど映画はDVDでみてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:20:26

    >>1

    酷い言い方するけど受け入れられたんじゃなくて距離置かれただけじゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:21:03

    >>10

    プリキュアの映画って見に行きにくいんだよね家族連ればっかで

    ライダー戦隊ウルトラマンの映画やポケモンの映画はそんなことないのに

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:23:43

    >>12の性別はわからないけど自分は男だから、年齢+性別で他の人から、怪しい目で見られるし入場の時にめちゃくちゃ恥ずかしいから行けない

    ライダー戦隊ウルトラマンは男の子向けのものだし、ポケモンは男女に人気だから恥ずかしくないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:27:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 21:29:46

    >>10

    ソフト化されたら観るけど

    映画館に来てる良い子達に俺のような汚物を視界に入れさせたくないから映画では観ないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています