- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:44:34
スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです
雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品、未だ見ぬ第七波動を妄想するのもOKです
元祖スレ
ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレ|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKですbbs.animanch.com前スレ
新生・ガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレPart3|あにまん掲示板スレタイ通りガンヴォルトシリーズ新作を妄想するスレです雑談、イクスの様なスピンオフ、別ジャンルのゲーム、パラレルや全く新しい世界観の作品を妄想するのもOKです元祖スレhttps://bbs.anima…bbs.animanch.comサムネイメチェン
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:25:39
サムネ変えただけで次スレだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:45
おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:29:40
前に書いた異巫妄想
GVの名前の名前の由来になっただろうガンの方は実はGVが持っていたおもちゃの銃からも取られているしそのおもちゃの銃をモデルにしている - 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:33:13
個人的なギブス2でのGVの扱いは
登場してはいる
だが戦闘シーンも無くただ黒幕に扱われてるだけの存在
意識は黒幕のせめてもの情けかは知らないが失っている(一時的とはいえ能力者になった自分をGVに知られたくない)
的なの
今までとは違う形で(重要アイテム的な)中心にいるのをイメージ
紛れもなく『蒼き雷霆ガンヴォルト』ではある - 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:34:02
その世界でGVとアキュラがどうなったか知りたい
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:39:21
前書いた主人公ちゃんは神園家の血をひく少女ではあるけど真夜の血をひくかミチルの血をひくかで迷っている
そこで見た目の雰囲気が決まるかも - 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:45:28
ちなみに新主人公ちゃんはギブス2の黒幕の正体を知ってるし装備のデータも実家から偶然見つけたものを皇神に持ってって開発させたもの(彼女には技術力は無い)
- 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:47:08
- 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:50:10
あと実はギプスやイクス前に考えたので
異巫だとGVのアクションに刀のモーションがあったりもちょっと過ぎっていた - 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:52:15
- 12二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:15:27
GV
だいたい物心つくぐらいに誘拐事件に巻き込まれ第七波動を植えつけられる
また幼い頃から第七波動なしで身体能力は高めで勘が鋭い
家が剣道道場で神園家とは古くからの付き合い
本人は剣道も好きだが見ていたアニメの影響で銃も気になっている(なおその辺の記憶は幼さ因子に埋め込まれた影響と実験でのストレスやレジスタンスでの暮らしなどでほとんど失われているものの銃を選んだのはその辺が少し影響している)
非能力者は優しいのは本人の優しさがかなりあるがアキュラのようなすごい人もいるのを微かに覚えているからもほんの少しある
実は全ての能力者の因子を受け入れる素養がある
アキュラ
能力者嫌悪の原因にかつてのGVを巻き込まれて守れなかった思いもさらに加わっている
天才なのは変わらないが機械技術の一部に錬金術が使われている
あと第七波動の由来はとある事情でシャーレが細かく砕かれ世界中に散らばりそれが発現
初めてアームドブルーは人の神への畏れと科学文明への畏れから - 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:20:28
もしかして時代背景も変わってる?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:32:43
時代背景は大まかには皇神グループの力とかで変わらないけど多分第七波動周りは大分変わっているとは思う
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:32:48
戦闘サポートAI
主人公ちゃんの戦闘をサポートするナビ機能が付いたバトルポッド(RoRoのようなもの)
RoRoとは異なり第七波動兵器と連動しており同じ能力を再現した物しか使えない
最初の戦闘で主人公ちゃんのペンダント……電子の奏精(サイバーオルフェ)の因子が封じ込められた宝剣と融合、電子の謡精の第七波動能力と人型形態に変形する機能を獲得、SOO(ソングオブオルフェ)でも主人公ちゃんをサポートする
基本的に無愛想で慇懃無礼、毒舌でツンデレな主人公ちゃんとは異なり愛想が良く穏やかな性格
こちらも常に敬語だが主人公ちゃんにあった慇懃無礼さや口の悪さ、毒舌はない
何処か無茶しがちな主人公ちゃんを心配している良くできたお目付け役
歌唱形態(モードオルフェ)
戦闘サポートAIが人型形態に返信した姿
見た目は16歳くらいの少女
回りにはハープが浮いておりこれを奏でながら歌う
電子の奏精(サイバーオルフェ)
電子の謡精等と同系列の歌の第七波動
「奏精」と名に付く通り楽器を奏でながら歌う
新主人公ちゃんにも歌姫枠はいます - 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:44:13
- 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:57:24
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:01:24
謎の蒼い雷を待とうアキュラと歌王子(って何ぞや)のGV(幽霊的な)のエンドとか面白そうだけどそれが正史になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:20:04
流石に男だから歌姫()よりは歌の王子の方がいいかなってら思って…
GV幽霊化が正歴だとアキュラはまだ恨みとか残っていて能力者滅ぼそうとし何故か開発もあるけど何故か強くなるけどそれはGVが能力者の因子を取り組んでいるからでGVが目をつけられるルートやらGV暴走による自己消滅しようとするルートもありそう
逆に和解EDだとGVが非能力者になったが能力者を倒した時に再度能力発現(敵の能力になる)からのゴタゴタ+第七波動ってなに?の真相ルートが浮かんだ - 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 01:26:30
- 21二次元好き匿名さん25/01/10(金) 01:33:35
リビルド3の発案者だけどヘラの設定読み返してみたらバイル(ロックマンゼロ)よろしくヘラがリビルドシリーズ最終作のラスボスになってしまいそうな風に書いてしまっていたけど、リビルド4以降の概念でもっと最終作のラスボスに相応しい様なキャラクターが発案されたらヘラは3から最終作までに退場させた方がいい気がしてきた
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:29:05
アキュラ闇堕ちルートは確実にサイボーグ化してそう
- 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:23:01
新主人公ちゃんの声とかもまだ迷ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:26:48
異巫の正規ルートってどれなんだろ?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:52:08
新主人公ちゃんがギブス2から出てるならギブス2で戦う理由は仕事もあるが自身の親族である黒幕のやったことへの蹴りを付けるため(彼の事は一族でも言い伝えられている)
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:24:19
世界観
カルドアンシェルから数年後~数十年後位の近未来(それゆえカルドアンシェルには「ゲーム」として登場しない=カルドアンシェルの世界では現実の世界で起きた出来事だから)
ITや電脳技術が発達しており人々はパートナーの人工知能との日々を事件こそあれど基本的には平穏に過ごしてきた
ある事件までは…
エグゼ的ガンヴォルトの世界の世界観はこんな感じ? - 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:48:27
これを完走すれば元祖スレの数を抜いてしまう
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:53:48
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:02:47
和解エンドの続編と幽霊GVエンドの続編で爪とXみたいにそれぞれ続編作られそう
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:08:25
gv周回記念エイプリルでギプス世界の続編PVが出る異巫
なおアキュラのメンタルがよりヤバい故に世界がちょいし実力も経験も積んでいる模様 - 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:21:29
ギブス2のアフターストーリー等でギブス2時系列のアキュラ(緋き救罪の能力者の方)を操作できる想定なんだけど操作感はどんな感じを想定してる?
アフターストーリーの他にスコアタでも使える感じで
ギブスGVみたいな感じのパワーバランスでも良さそう(ゲームバランス崩壊しそう) - 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:04:26
リビルドにもパンテーラ出るの?
フュージョンの見てたら出てたから - 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:14:32
アキュラ(リビルド)
かつて存在した緋き救罪の第八波動能力者……のクローン
何らかの処置により記憶喪失となっている
第八波動に目覚めて唯一肉体的、精神的に「人間」であった存在の為リビルド計画で第八波動に目覚めたシアンやパンテーラのような惨劇を生まない為に抑止力として数体造られたが緋き救罪の"滅びの事象"そのものを操るという危険かつ強大すぎる能力により殆ど封印されたが「DIVA_Queen」により封印が解かれたが彼女を化物と察知したのか逃走、その後GVの前に現れる
リビルド計画だとこういうのも造ってそうよね
リビルドってギブス2からの分岐だっけか? - 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:46:30
リビルドアキュラ、フィルを見たら無意識に滅茶苦茶可愛がってそうな気がする
- 35二次元好き匿名さん25/01/10(金) 20:41:23
しつこくリビルド3の設定追加&変更
・リビルド3のボスを含む敵は天使を自称する存在、モチーフはユダヤ&キリスト教の天使(翼戦士(X1)のモチーフに使われた天使は除外、座天使の様な異形系の天使がメイン?堕天使はリビルド2の魔物に使われそうなのでこちらも除外)・イスラム教の天使・北欧神話のヴァルキリー・神道の神使等の神の使いとギリシャ神話の怪物(オリュンポス神族等はリビルド最終作の敵である人造の神のモチーフに選ばれそうなのでそれら以外の生物(こちらも翼戦士に使われた物以外から選択)
・ボス達の戦闘形態は言うならば聖闘士星矢の聖闘士等を人外寄りにした様な感じ、変身前の姿は白い服をまとう頭上に光の輪浮かべ背中から白い翼(妖精の昆虫的な翅と違って鳥類的)を生やした美男美女というオーソドックな天使そのもの、蒼い雷(一部擬似再現した蒼き雷霆)に打たれる事で戦闘形態に変身する
・再戦時のボス達はヘラが新造した物、だが妖精や魔物と違い全く同じ物を造る事は難しかったのか一部の部分の形や色が違っていたりする、しかしヘラに新武器を与えられたり行動パターンを変更する等のアップデートがなされている(その為以前より強化される者もいればかえって弱体化した者もいる)
・ヘラの外見は前スレに書いた通り(見た目は子共・頭脳は老人)のロリババア、顔だけはいい幼児体型
・戦闘時のヘラは複数のセプティマウェポン(過去スレのX3概念を参照)に似た武器で身を固めているが本人の戦闘センスが低すぎる為弱い
・ヘラがゼウスを手に入れてからも人工生命体を造り続けていたのはガンヴォルトの本来のパートナーであり妖精の女王となったモルフォへの対抗意識から
・ヘラは天使の製作時に自分を母、ゼウスを父と思う様刷り込ませている、その為天使達はヘラを裏切らず
・ヘラはGVのみならずフィルの事も偽者のガンヴォルトを信じる愚か者と馬鹿にするがそれはゼウスを洗脳している自分と違い、互いに信頼し合っているGVとフィルの事を本心では羨ましがっているから
・ゼウスは仮面(爪の初期案にあったGV仮面・Xのブレイドみたいな感じ)をつけている、この仮面はヘラが造った物で洗脳の他に第七波動の強化ならびに制御やセンサー等の支援機能を持つ - 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:59:29
(やべぇ…リビルドアキュラ、リビルド3の時点で出したくなってきた…)
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:01:02
異巫の記憶取り戻しGVときりんは刀の会話ありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:10:53
異巫と本編は根本的に世界線が違いそうだな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:20:33
異巫アキュラも本編アキュラとの差異結構あっても面白そうな気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:26:59
異巫アキュラは錬金術の存在を知ってるならシャーレの存在知ってそうだし自分にシャーレ植え付けてもおかしくない……いやアキュラはそんなことしないか………でもダブスタエゴイストだしなぁ……GV取り戻すためならやりかねないかもしれない気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:10:47
シャーレが再現できるか見つかるな気はする
あと資料がどこまであるかとか… - 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:31:06
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:49:40
異巫GVは斬月だけじゃなくてもしかしたらどっかでジーベルかミリアムの血も受け継いでそう
- 44二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:10:40
異巫の世界gvの本名は月使われていそう
- 45二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:32:27
- 46二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:54:05
異巫GV
本編GVとは異なりアクションに刀のモーションがある
斬月の子孫
アキュラとは幼なじみ
異巫アキュラ
科学技術の他に錬金術の知識、技術もある
GVを守れなかった思いもあるのか能力者への憎悪が本編アキュラより強く、GVを取り戻すために自ら父親の研究資料を元に完全に再現したシャードをその身に宿す存在、「シャードリンカー」となっている(世界が違っても彼は自分の意思で人をやめる)
結晶化に関しては父親の研究資料を元にした宝剣(的なもの)により制御している(シャードも宝剣も父親の研究資料とサンプルだけでは完全なものは造れなかったが何故かメイドが知っていた)
もちろんミチルの為にも戦っている
GVとは幼なじみ
なんかアキュラはどんな世界でも人をやめてそうな気がする - 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:49:15
異巫は紫電あたりはシャーレのこと勘付いてそう感あるしもしかしたら
- 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:13:05
もしかしてこっちも倒さなくても良かったんじゃ…ってなるパターン?
- 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:17:20
一応ギブスからの分岐だね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:40:38
異巫紫電の目的は支配と言うよりは悪魔関連の排除説
か
なら逆にアシモフは悪魔呼び出しとかもありそう - 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:48:20
- 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:54:18
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:58:03
- 54二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:01:55
- 55二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:07:33
そうだった…
ブラッドステインドあたりは詳しくないけど体質的にアキュラは合わなくても無理矢理シャーレや自己改造して合わせてきそうだな… - 56二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:07:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:10:28
- 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:18:08
アキュラくん個人は宝剣やシャーレを作れるかは微妙かもだが協力者に宝剣作れそうな悪魔いるのがね……
- 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:56:45
異巫アキュラくんのアクションも本編やXと違う要素いれると面白そうな気がする
元からプレイアブルのシリーズ二つあるし - 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:02:35
あるとしたら錬金術系のアルフレッドみたいな感じなイメージある
- 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:17:10
異巫アキュラは本編より能力者への憎悪強そうだし能力者を殲滅するためならなりふり構わなさそう
割りと真面目にシャーレ植え付けたりしててもおかしくないぞ…Xでも妹を探す(介錯する)ために自分を改造してるし幼なじみを探す&能力者を殲滅するためにやってそうな気もする - 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:51:27
異巫でも父親が殺された真の理由をアキュラくんが知ることはないのが共通なら場合によってはお労しい事にならない??
父親がシャーレの事研究してても可笑しくないしなんならアキュラくん自身もシャーレの事知ってそう
異巫だとノワさんはどうなってるんだろ?
多分ノワさんも悪魔だよね? - 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:18:59
ノアはシャーレ周りはやっぱり的な感情ありそう
あとGVと顔見知りで体質にもおそらく気づいてそう - 64二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:25:33
異巫で古の錬金術師がGVを狙うシナリオはあるだろうな…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:43:03
こっちのGVは本編よりは大丈夫そうでよかった
- 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:05:48
シャーレの事をよく知ってる協力者がいる異巫アキュラ…
不穏だ… - 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:07:01
ギブス2か3に出す予定の新主人公ちゃん練り直し
中学生くらいの女の子
まだ中学生くらいながらギブス2の黒幕に勝るとも劣らない天才科学者
学校に通いながら皇神直属の異能犯罪取締部隊に所属している
無能力者だが高い身体能力と卓越した戦闘センス、自身が開発した機動力特化型ジャケットと第七波動兵器(セブンス・ウェポン)を駆使してきりん達とも互角に渡り合う
第七波動兵器は倒した敵の第七波動の因子をサンプリングし、再現することが出来る
彼女の第七波動兵器にデフォルトでインプットされた第七波動の因子は以前皇神に解析された蒼き雷霆…とある風系の最上位の第七波動因子を融合させたもの
元第七波動能力者の双子の弟と無能力者の両親と暮らしている
能力者と無能力者が本当の意味で仲良くできる世界を目指している
弟は電子の奏精の第七波動能力者…だったがその強すぎる第七波動により体が弱く、ある日流行り病で体調を崩してしまい、健康体なら数日で治るが体が弱い当時の彼には命に関わる重症に…両親は皇神グループに「息子を助けてほしい」と懇願し彼女の電子の奏精の因子を完全に取り除くことにより健康体となり、流行り病も数日で完治、それ以降は外を歩けるまでになった
彼の電子の奏精の因子は宝剣の形で除去、彼女が手術後から本編の序盤まで持っていたペンダントになった - 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:12
元々はそのスペックの高さから皇神はある第七波動(色付き)の能力因子を埋め込み彼女も能力者として活動してた…が彼女に埋め込まれた能力の危険性を察知したある人物に完全に摘出されることになり彼女はこれを第七波動兵器にインプットした
性格は基本無表情で機械の様に思われがちだが意外と感情豊かでたまに表情も変わるくらいには人間的な少女
基本敬語だが何処か口が悪く毒舌で良くも悪くも慇懃無礼
例「無ぇです」「○ねです」「ぶっ倒します」等
業務的な面が目立つがわりとお人好しで度々命令を無視して自分の意思で人を助けることも…だがツンデレなのか「勘違いしねぇでください、単なる気まぐれです。」等本人は認めない
あとわりと負けず嫌い
姓は神園で実はアキュラのわりと遠い親戚
イメージはアキュラのIf
ジエドがGVのIfっぽく感じたのでアキュラのIfっぽく
- 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:18:15
異巫時空だとGVは幽霊化ルートあり、アキュラにもメンタルダメージいっているからな…
GVは錬金術師や悪魔に目を付けられて厄ネタ能力押し付けられたりもありそうな可能性もあるよね - 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:21:36
- 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:22:20
- 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:35:40
ギブス1の最終決戦仕様のGVとギブス2の最終決戦の黒幕仕様のアキュラの戦いがみたいのは俺だけだろうか?
蒼き雷霆対緋き救罪が見たいよ - 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:45:28
アキュラの協力者がノアじゃなかったらGVとの関係含めてのアキュラの観察目的+GVの体質による第二のミリアム、ジーベル化は狙いにありそうだし他にもアキュラの才能や科学知識、サイバーディーヴァのデータを利用して究極のシャーレを作るとかもありそう
- 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:59:05
二人共々シャードリンカーになるのもいいな…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:08:20
異巫の和解ED後だとアキュラはまたGVが巻き込まれた後にまた盛大に喧嘩したのちにGVの専門装備も作るが本人には内緒でGPSやら盗聴器あたりはつけてそう
- 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:09:39
異巫アキュラも人間やめてないか心配
- 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:29:21
緋き救罪の攻撃はこんな感じ
SPスキルは一部GVのそれと対になる物
他には罪、救済、裁きに関する言葉
GVの蒼い雷撃と対照的な深紅の刺々しい波動やエネルギーを飛ばす
あとはスパークカリバー意識で銃や銃弾型エネルギーを顕現させたりとかがある
あまりにも威力が強いから当たったら危険なのもある上緋き救罪エネルギーでカゲロウもやってくる
雷霆煉鎖やジエドの金色の黎明が相殺&突破手段
ギブスのラストの暴走GVはモルフォの羽が生えていたので黒幕には赤と黒の禍々しい光の翼が出現している
翼を広げてレーザーを降らせたり、翼から夥しい数の分身を産み出して来て雷霆煉鎖/ルクスアサルトで避けないと何重にもブリッツ体当たりからの多重レーザーで焼かれるみたいな攻撃をしてくる
これとギブスのラストの暴走GVが戦うのが見たい……
絶対世界が崩壊寸前まで行きそうだが - 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:46:15
- 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:14:04
異巫アキュラも異巫GVと同じ体質なのかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:14:13
異巫アキュラも全ての能力の因子を受け入れる素養があるか気になる
- 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:19:35
- 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:06:51
- 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:35:35
- 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:30:06
- 85二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:53:25
- 86二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:08:47
ギブスが滅びの未来確定してるの"滅びの事象"そのものを操る緋き救罪が黒幕の手に渡る可能性が高すぎるって理由だったりしそう
- 87二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:14:39
もしかしてアキュラくんって身内には激重感情抱くタイプ?
- 88二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:14:24
異巫、アキュラが皇神に(GVがいると思って)潜入(途中で強行突破に変わる奴)するところから始まりそう
- 89二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:31:16
異巫GVはそこそこ早い段階で記憶取り戻していそう
異巫アギュラの方は異能者憎しのせいでギリギリまでわからなさそうな - 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:21:37
異巫の序盤、皇神に突入したアキュラくんが皇神の能力者の兵士に取り囲まれるんだけど錬金術の技術も使った武装と自分に埋め込んだシャーレの力で能力者の兵士数十人に無双して皇神の偉い人に「なんだあいつは…!?」ってなるところから始まってほしい
- 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 16:36:06
異巫のGVは自分を取り戻すために人であることを捨てたアキュラくんを見て精神的ダメージ食らってほしい(最低)
- 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:47:21
本編だとアキュラくんが爪以降のプレイアブル時の装備になるきっかけはGVへ敗北したことと蒼き雷霆の因子を手に入れたことだから異巫だと最初からプレイアブルの場合根本的な設定が違いそう
- 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:00:03
異巫アキュラはシャーレ含めての錬金術の再現と対能力用に退魔士や悪魔ハンターの力で悪魔を弱らせる装置がありそうだし倒して因子とかを奪って自身の力になるように改造したり
異巫GVは蒼き雷霆の他に倒した敵の能力を取り込んで(無印後半あたりまでは認識無し)新しい技を思いついたみたいに敵の技を雷で再現(認識後はさらに強化されると同時により取り込んだ相手の技ぽさがます)とかになりそうかも? - 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:55:40
アキュラが仮にシャードリンカーだとしたら>>9のGVタヒ亡エンドの謎の蒼い雷を纏うアキュラエンドに正当よりな理由が産まれるんよな
- 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:23
プレイアブル両方ボスの能力コピー出来るのはロックマン味を感じる
- 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:30
異巫アキュラも大概無法だけど異巫GVも大概無法になりそうだな…
ほぼ最強クラスの能力に加えて天性的なシャードリンカーでおそらく悪魔(=能力者)特攻な斬月刀使いになるだろうし… - 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:39:20
アキュラは先天的なシャードリンカーか後天的なのか…
守れなかった妹を探すためだけに人間やめるから守れなかった幼なじみを探すためだけに人間やめそう - 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:09
アキュラはGVとの対比でシャードリンカーなら後天的、それかどうしても合わない故に機械での擬似的なシャードリンカーもどきみたいなイメージある
- 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:40
アキュラくんがシャードリンカーだったら「あっ…また大事な人のために人間やめてるよ…おのれ淫帝…」ってなるからシャードリンカーだったらいいなぁ…
だって淫帝だもの
あとシャードリンカーだったら服とかで隠れてるところが結晶化してそうというかミチルに悟られないために隠してそう - 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:38
異巫アキュラの無法無茶を散々書いた後に落ち着いて考えるとわかる異巫GV
アシモフが生きていた時に体質判明したらGVにキモく執着し出しそうだし死んでいても遺体とか狙いそうだな… - 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:25:30
異巫アキュラがシャードリンカーなのかは終盤も終盤まで本当にそうかはぼかされるんだけど戦いの負傷で服が破けて結晶化してるのが見えて初めてGVの目の前でシャードリンカーであることがわかる…ていうのを考えていた
GVからしたら記憶の中の彼にはなかったモノがそこにあって…って感じの… - 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:33:24
異巫アキュラの無法無茶が元のスペックの高さはもちろん自身が悪魔ハンターの家系なのと協力者に悪魔がいるのが原因なんだよね
協力者にシャーレ関係に詳しい人物がいるといないじゃ大違いだろうし - 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:49:27
異巫アキュラがシャードリンカーな伏線
・能力者を憎みはするがバケモノ呼ばわりはしない(憎悪だけなら本編以上ではある)
・ミチルの前では腕すら捲りたがらない
・シャーレについて知っている
ここら辺
アキュラくんの能力者を人とも思わないヘイトスピーチは好き嫌い分かれるところだし能力者への憎悪が本編より強いならバケモノ呼ばわりしたらそれこそ本編より嫌われそうだし自身もシャードリンカーというバケモノだからこそバケモノ呼ばわりしないという理由になると同時にキャラ的にもいいバランスになると思うんだ - 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:19:12
異巫アキュラは異巫GVがシャードリンカーなの知ってるかすらわからないし忘れたりしてるかもしれない…
- 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:42:01
異巫アキュラは知らないし察してもいなさそうだしGVが幼馴染みだって気づくのは無自覚だと早いけど自覚までは長そう
異巫GVはシャーレ自体知らなさそう - 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:59:02
GVがシャードリンカーだと知らないならアキュラ本人がシャードリンカーじゃないと本編通り能力者バケモノ呼ばわりしそうだしな…
自身が人間ですらないからこそ人間ではある能力者をバケモノ呼ばわりしないという…
異巫アキュラは本編より能力者への憎悪強いしこれで本編通り能力者バケモノ呼ばわりしたらプレイヤー側から嫌われるレベルじゃないからなぁ…
能力者をバケモノ呼ばわりこそしないが本編よりも容赦はない
アキュラくんの性格が賛否分かれるのは能力者を人間扱いしないのもあるしなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:31:13
シャードリンカーの存在知ってるの実際になってるアキュラ以外に誰がいるんだろ?
- 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:45:51
異巫アキュラくんのヤバさを書き出してみる試み
原作通りの天才科学者
+錬金術の知識もある錬金術師
悪魔ハンターの一族で悪魔(=能力者)特効の武器を持ってる可能性が高い
原作通り相手の能力をコピーすることも出来る
シャードを取り込んでシャードリンカーになっている
協力者に悪魔がいる(なんとこれは原作通り)
下手な能力者よりバケモノだよこれ… - 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:51:56
でも異巫アキュラが探していた人物が化け物呼びしていた上殺しかけた異巫GVだった時の異巫アキュラはすごくみたい…
- 110二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:48
- 111二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:00:58
私はね、幼馴染を取り戻すために人であることをやめてシャードリンカーになって後にはひけない異巫アキュラくんも見たいんだ
そしてXオマージュとばかりに最終決戦でシャードリンカーなのが敵味方プレイヤー全員にバレるのが滅茶苦茶見たいんだ - 112二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:11
- 113二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:18
- 114二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:29
GVは肩甲骨に羽みたいに、アキュラは利き手の方の腕無理矢理埋め込んだみたいになって欲しい
- 115二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:14
異巫アキュラくん、戦闘時の服装は爪とかのと一緒かそれともシャードリンカーだからそれすら着る必要がないから別の服なのかどうなんだろ?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:41:15
機械自体に取り込んで爪やらブレード風の武装に見せてそう
逆に日常時は妹に心配かけないように隠すための機械も用意して隠してそう
逆にGVは実験の結果だと思ったのとアシモフの言葉(シャードリンカーであるGVの独占や洗脳が目的だが対外的には上手く誤魔化している)で隠してそうだし厚着めにして誤魔化してそう - 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:45:11
異巫アキュラがシャードリンカーなのがわかるのXオマージュで(多分)最終ラスボスのアシモフ戦でも良さそう
- 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:18:19
GVを取り戻すためだけにシャードリンカーになって後には戻れないアキュラくんが先天的とはいえ同じシャードリンカーであることが発覚したGVにどう接するか気になる
同じ「人間」じゃないもの同士だし… - 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:51:41
GVとアキュラくん、二人のシャードリンカーの少年がそれぞれの大切な者の為に戦う話なんだよね、異巫は。
先天的か後天的、能力者と無能力の違いはあれどシャードリンカーという存在で幼馴染だった二人がどういう道を歩むのか、そういう話
シャードリンカーは異巫の世界にはGVとアキュラくんしかいない設定だとなおのこと面白そう
シャードリンカーになった異巫アキュラくんの戦いかたが気になる - 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:33:54
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:44:37
あるかはわからないけ異巫のギプスぽい世界線だときりんが苦労人力増しになりそう
幼馴染みの愛憎劇(主にアキュラ)に巻き込まれそうだし… - 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:13
異巫きりん(仮)「なんでこの人GV探すためだけに自身にシャード埋め込んだり自分で作ったGVの専門装備にGPSやら盗聴器付けてるんだろ…」
- 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:18:42
喧嘩別れ&アキュラ闇堕ちED+おそらくみちるが死んでいるから色んな感情がGVに向かうしきりんも相棒ポジだから余計に八つ当たりされてそう
ここから入れる保険ってあるの?? - 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:27:58
和解エンドでも異巫アキュラは異巫GVに激重感情抱いてるでいいんだよね??
一歩間違えたらヤン○モにならない?? - 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:43:31
落ち着いたのに巻き込まれたGVとそれを狙った相手が悪いから…
あと喧嘩と誘拐事件の内容次第だとGVも悪く無い?になりそうだから… - 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:54:04
異巫ギブスのGVも犬になってそう
飼われる相手がシャードリンカーの少年(アキュラくん)か能力者の少女(きりんちゃん)かになる分岐しかない
きりんちゃんは能力者だしなんか霊的な能力で身体強化とかしてそうだしシャードは埋め込まないと思うよ
GVとアキュラくんがシャードリンカーだからその対比で一般能力者(一般能力者とは?)の視点でものを見れる珍しい存在なんだ
いやなんか異巫の世界観だとギブスの能力すら無くて裏八雲自体が退魔師の組織になって退魔師としての技術で第七波動封印できそうな気がする - 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:32:48
異巫きりん
退魔士or悪魔ハンターで天才クラスの封印術使いで応用して能力者にも干渉可能なレベル(取り出すのは無理でも問題ないレベルにはできるとか)
ただそこら辺は能力≒悪魔の力だと知られてない場合は場合によっては封印の能力だと誤魔化したりする?
おそらくGVから斬月刀借りたりもあるかも?
あと符使いのイメージが本編より上がってそう
アキュラとGVの修羅場に巻き込まれる苦労人だがちゃっかり2人に修行やら装備作ってもらったりの恩恵もあるし最終的にギプス内で喧嘩両成敗的に2人をぶん殴るイメージある - 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:00:16
異巫の愉快な仲間達を紹介するぜ!!
能力者でシャードリンカーのGV!!
科学者で錬金術師でシャードリンカーのアキュラ!!
退魔師Or悪魔ハンターなこと以外普通の人間のきりん!!
シャードリンカーじゃない能力者枠がほしいね
今の内訳は
GV→能力者のシャードリンカー
アキュラ→無能力者のシャードリンカー
きりん→無能力者(退魔師Or悪魔ハンター)の普通の人間
だった気がする
きりんは裏八雲だし退魔師か悪魔ハンターでもおかしくなさそうなんだよな
ぎゃるがんの神園家は霊能力で悪魔ハンターしてるって設定だったよねたしか
アキュラのお母さんは神園家の本業(悪魔ハンター)は継いでないからアキュラは悪魔ハンターしてない可能性がある - 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:03:04
異巫の裏八雲と本編の裏八雲、ちょっと違いそうなんだよね
皇神が能力者の研究等の科学的なこと中心、裏八雲は悪魔退治や悪霊退治等の霊的なこと中心で国を守ってそう - 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:03
封印対象のGVと一緒にいるシャードリンカーのアキュラを悪魔と勘違いして襲ってくる(退治しようとしてくる)きりんか…
これが異巫ギブスの冒頭ですか - 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:42
異巫は第七波動の出自がちゃんとしてるから本編と違った書き方出来そう
きりんを能力者だと思ってるアキュラ(きりんは実際には封印術に長けた退魔師)
アキュラを悪魔だと思ってるきりん(アキュラは実際にはシャードを取り込んだシャードリンカー)
でしばらく互いに勘違いしたまま進む異巫ギブスか… - 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:51
異巫ギプスはルート次第ぽいよね
アキュラと喧嘩別れだとGVが悪魔集約装置みたいになっているのをきりんが助けるけてちまちまGVの中の悪魔を封印しながらも他の悪魔も封印している時にアキュラ襲撃みたいになりそうだし
逆にアキュラといる時には黒幕がGVが暴走させてアキュラを傷つけないように逃げ出した後黒幕に囚われかけるがきりんに保護されるものの記憶がかけていた+身元も隠しているので見つからず能力もありきりんと活動している所をアキュラが操られていると勘違いしての襲撃 - 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:55:33
異巫ギブスがどのルートから続くかだよね
異巫爪も考えたい - 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:25:00
異巫で設定が大幅に違いそうなのって爪やギブスにはあるかな?
- 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:35:03
- 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:46:34
GVは透き通る白みかかった蒼、アキュラは少し濁った黒混じり赤がいい!
- 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:55:05
- 138二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:52:50
異巫爪に関してはミチルの周りが大分変わりそうではある
あとシャオが悪魔周りの目的ありそう - 139二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:14:11
- 140二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:14:53
もしかしてミチルがシアンと融合せずに生存できる??
- 141二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:30:12
異巫爪はおそらく和解EDルートぽいから爆速で協力出来そうと言うか協力していそうなのとアキュラがある程度は落ち着いているのが強い
その分悪魔やら錬金術師とかの不安要素はあるけど - 142二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:43:32
- 143二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:44:26
異巫でもシアンは死んでるのでしょうか?
- 144二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:51:15
異巫爪、アキュラが協力的だからストーリー大幅に変わりそう
悪魔に乗っ取られたアシモフが復活しそうな気もする - 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:46:59
悪魔
錬金術
GVに激重感情抱いてるアキュラ
目的が変わってそうなシャオ
設定周りがだいぶ変わってそうなミチル
爪の不安要素はこれくらいか - 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:00:11
そろそろ無印ガンヴォルトも昔のゲームになったし次のSwitch後継機でリメイク来そうなんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:32:21
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:35:32
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:39:42
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:15:15
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:20:34
ガンヴォルトリメイクに望むこと
アキュラくんの性格の改善
ガンヴォルトの操作性の改善
無印と爪の間となるエピソードをアキュラくん主人公で
爪トークルームのアキュラくんを私服立ち絵に(ミチルちゃんには戦ってることを隠してるから) - 152二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:09:48
シャードリンカーになったことによるアキュラの戦闘スタイルどういったのがいいかな?
シャードリンカーになったばかりのアキュラ描いてたら気になってきた - 153二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:47:09
異巫アキュラは近づいて能力を無理矢理奪うみたいなのはありそう
異巫GVはカゲロウのゲージ回復技に近づいて突撃して斬る、雷の剣の召喚のモーションとか? - 154二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:56:08
異巫無印アキュラはABドライヴを開発してないからブリッツとかも開発出来てないけどどうやってブリッツダッシュやるんだろ?
- 155二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:41:25
1ABドライヴの廉価版の作成したのとシャードリンカーの力でなんとかした
2戦いの最中にアームドブルーの因子を少し取り込みなんとかものにした
3シャードリンカーの力で取り込んだ能力者の因子や力で負担こそ大きいがどうにかした
あたりとか? - 156二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:44:57
異巫GVも異巫GVでアキュラに大きめの感情ありそうなんだけどなんか出力自体は真っ当そうな偏見
- 157二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:15
まるで異巫アキュラの感情の出力が全うじゃないような言い方
- 158二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:18:59
異巫アキュラも多分本来は真っ当なんだよ
次から次にトラブル巻き込まれる厄ネタ多めな幼馴染みとアシモフが悪いから… - 159二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:25
異巫アキュラも出生に厄ネタ…あるかも知れねぇ
そもそも実家が悪魔ハンターの家系だしメイドはガチ悪魔だわ - 160二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:02
異巫の方かつ和解ずみアキュラはガンヴォルトのためにフェザーに真実伝えそうな気もするからマジで爪変わりそう
- 161二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:35:42
爪の真ボス戦が大幅に変わりそう
真の目的を表したシャオか悪魔に乗っ取られたアシモフかになりそう - 162二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:29:12
異巫GVも異巫アキュラもシャードリンカーだし戦闘スタイルもそうだが戦闘時の服装も変わってそうな気がする
- 163二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:47
異巫は悪魔城ドラキュラやブラッドステインドみたいなゴシックホラー風味を追加したガンヴォルトシリーズなのか…
- 164二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:17:56
シャーレでもABドライブの廉価版は作れそうだよね
だけど廉価版で完全に使いこなすにはやはりアキュラくん自身がシャードリンカーになるしかないというバランスだと思う - 165二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:31:00
異巫無印は異巫アキュラが主人公格の一人な以外はボスは変わらないのかな?
- 166二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:51:57
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:23:07
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:12:27
異巫だとボスの変更点とかあるのかな?
無能力者の退魔師やエクソシストなんか欲しいよね - 169二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:04:26
爪のラスボス、ギプスのボスの1人とか?
- 170二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:40:05
異巫だと無能力者の退魔師やエクソシストになってそうなキャラ誰がいるかなぁ?
- 171二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:12:24
異巫GVの本名どんなのがいいかなぁ?
- 172二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:47:28
エグゼ的ガンヴォルト世界の設定なんだけど
マスターの手に終えなくなった第七世代人工知能の対処について
マスターと考えの違いで手に終えなくなったり偶然過激な考えに目覚めてしまった第七世代人工知能はデリート防衛プログラムをアンインストールされ即座に処○用の第七世代人工知能にデリートされるのだがたまに第七世代人工知能を退けたりデマーゼルに悪用される個体も現れるん - 173二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:39:25
シャード周りのブラッドステインドの2作と斬月の血縁者から月夜でツキヤかツクヨとか?
- 174二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:15:19
- 175二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:36:46
異巫のイクス時空ぽい幽霊GVはずっとアキュラにハラハラしてそう
コハク(強くは無いが霊感あるとかで)との会話があったらアキュラのこと頼んだりしてそう - 176二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:44:18
- 177二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:29:25
異巫XのアキュラはGVのことずっと引きずってそう
- 178二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:18:07
異巫Xのアキュラ、異巫無印や異巫爪とはまた違った戦闘スタイルとりそう
蒼き雷霆取り込んでいるわけだし - 179二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:10
異巫時空で無能力者の退魔師Or悪魔ハンターOrエクソシストだったら面白そうなキャラ(能力者)はいるかな??
- 180二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:30:33
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:07:38
異巫アキュラが何した!レベルになりそうだなX時空…
- 182二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:23:41
異巫X時空のアキュラ、蒼き雷霆取り込んでるせいでGVと同じように全ての能力者の因子を受け入れる体質に変異してそうな気がする
そのせいで敵勢力に狙われそうな気もする - 183二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:52:38
異巫Xのアキュラ、異巫無印のアキュラとの違いってなんだろう?
やはり本編X同様差別的な発言は消えてるのだろうか? - 184二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:18:43
Xロロの瞳は青だけど並行世界のロロであるマザーの瞳は紫な理由ギブスの続編で拾われると嬉しいよね
それがギブス2(仮) - 185二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:50:22
やっぱり巫アキュラのために自己消滅しようとするGVはいそうだな…
- 186二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:29:36
異巫X時空の異巫アキュラ、異巫無印のGVやアキュラより無法無茶なんじゃないかな?
- 187二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:08:20
グリム・ガーディアンズシリーズみたいなガンヴォルトも見たいね
- 188二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:38:24
そろそろ5スレ目いくけどたてる準備しといた方がいい??
- 189二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:37:11
異巫Xアキュラは自分から厄ネタの塊になってるからなぁ…(蒼き雷霆+シャードリンカー+錬金術師+異巫GV)
異巫XGVもハラハラしてるよ… - 190二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:54:39
異巫イクスの時空で勃発する自己消滅するためにラスボスやる変な方向に吹っ切れたGVvs許せるか!そのくらいなら世界支配してやる!!アキュラvs2人とも落ち着いて!?なコハク&ロロwithマイナーズ
なおGV誑かしたり洗脳した黒幕はその手前で全陣営によって消し飛ばされたりとかするもよう - 191二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:08:13
異巫イクスのアキュラくんのスペック高すぎない??
本気で世界征服狙えるレベルだよ… - 192二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:18:21
異巫イクスのアキュラ、GVの事引きずりすぎてて病んでない??
- 193二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:32:05
- 194二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:34:01
お姉ちゃんもめちゃくちゃ強い退魔師だったんだろうなぁ…
- 195二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:35:47
- 196二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:46:15
たておつ
- 197二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:47:13
このスレもここまで来たんだね
うめ - 198二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:43:14
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:54:46
うめとく
- 200異巫アキュラ25/01/17(金) 19:08:54
200だったらGVは消滅しない