- 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:49:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:51:36
ジャローダ愛してる。
- 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:26
私の方が愛してる
- 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:01:55
天邪鬼ジャローダ普通に強いから好き
プレゼント産の雌ジャローダはわしのお宝なのん - 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:03:30
対戦では小手先の技を高速で撃てるって強いからな
大正義天邪鬼のパワープレイもあるし
雑魚戦で毎度やらされるのはだるいってプレイヤーが多いだけで - 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:04:50
旅パでは辛いのはそう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:07:33
逆さバトルでも強かった記憶
- 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:07:42
最初から天邪鬼前提での調整だったのかな
御三家に新緑以外を渡すの自体5世代が初めてだったのに当時そこまで考えてたのか
てか結局解禁されたの6世代じゃねーか - 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:47
- 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:55
- 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:21:04
現実的にはBW旅はダイケンキ一強定期
ちゃんと使えば強いは旅パではノーカンや - 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:23:18
- 13二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:05:41
- 14二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:07:22
- 15二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:36:54
レベルを上げて殴ればいいから旅でもいうほど使い辛くはないが、とはいえ使いやすさは他の方が上だろさすがに
- 16二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:31:24
流石に旅では水タイプでやたら技範囲広いダイケンキが一強
エンブオーもヒヒダルマと競合するけど格闘がタイプ一致だから差別化は充分だし - 17二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:33:40
贔屓入りすぎだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:46:19
使えるってそっちの意味か
- 19二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:53:57
草タイプの中では進化は容易という利点こそあるのだが
バージョン限定とはいえ草+ノーマルの攻撃範囲はドレディアの花弁の舞の暴力と被る。あっちも眠り粉と蝶の舞があるし
搦手のエルフーンはまぁともかくとして
ハハコモリは競合するほどではないが、手足が揃ってわざマシンの幅が広いヤナッキーが旅パなら競合枠になる - 20二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:11:35
この発言でBWやってないんだろうなって事が分かるスレ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:09:12
旅パにいれてたけど本当に使いづらくてリーグ挑戦前に外したレベルだよジャローダは…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:17:17
旅だと分かりやすく攻撃力と素早さある奴が強いからな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:17:39
単タイプでしかも通りの悪い草タイプ
サブウェポンも特にめぼしいものはない
その上攻撃特攻も並以下(メガニウムより低い)
なので旅パ適性はマジで低い - 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:18:33
見た目はずっと花丸なんすけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:21:11
朝も同じスレ立ってたから多分ジャローダアンチ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:29:09
- 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:30:28
- 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:31:38
- 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:33:09
生きてないからこれほど強い見た目でもなおボロクソ言われてるんすよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:33:59
- 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:38:11
愚弄されてるメガニウムの技見たらHGSS現在であればマシンで地震、アイアンテール、剣の舞、教え技でげきりん、種爆弾まで習得可能で物理型ならそれなりになんとかなりそうに見えた。
金銀はしらね - 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:38:35
水はミジュマル抜きじゃ最悪ヒヤッキーで誤魔化すしかないくらいにはロクなのがいない
炎は達磨やシャンデラはいるけどどっちも進化で苦労させられる - 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:43:10
- 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:44:41
BWとDPは他にやることが多すぎたのかポケモンの構成は明らかにミスってるよな
Ptは再構成できたからだいぶマシになったとはいえよ - 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:47:58
- 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:52:26
- 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:55:10
ある程度既存ポケモン入れないと難しいのが良くわかるなBW……
- 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:58:29
- 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:00:44
- 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:03:08
- 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:12:40
ジャローダ技範囲狭すぎだろ…
エンブオーダイケンキはあんなに広いのに - 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:19:41
これで草タイプが強いか種族値が強いかあればいけるんだがその……
- 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:21:25
というか対戦環境でダイケンキとエンブオーがチンカスすぎるから消去法でコイツが一番使えるってだけで
別にジャローダ単体が覇権取れる強さってワケでもないからなんとも……全盛期ゲッコウガとか全盛期エースバーンとかゴリランダーに比べると、頭使って戦わなきゃいけないだけに - 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:27:49
ダイケンキはヒスイが出てきたのがな…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:13:13
ダイケンキはヒスイのせいでもう完全に…になったのが辛いすね
ヒスイも別に強くもないんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:30:42
前期の中盤くらいチョッキのフルアタにボコボコにされたよ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:39:26
チャンピオンロードに出てくる野生ポケモン
アイアント(草1/4、ノーマル半減)
クイタラン(草半減)
コロモリ(草半減)
モノズ(草半減)
オノンド(草半減)
ワシボン(草半減)
バルチャイ(草半減)
等倍以上で通せるのはコジョフー・ガントル・ドリュウズ・バスラオだけ……マジできつかった - 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:43:18
天邪鬼ジャローダはチョッキアタッカーとかメガネアタッカーとか起点サポーターとか色々出来て強いすよ
意外と良いのがスケイルショットで、これによって足は遅くなるけど防御を稼ぐという選択が取れるようになったのん - 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:50:19
- 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:44:30
エンブオーもダイケンキもAC100超えてるのにジャローダは75しかないのか
- 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 14:51:11
- 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 15:24:21
当時はブラックシティに進化石に対応したトレーナー集めまくって進化石買えるようにしてたな…(なおホワイト)
- 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:03:35
- 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:06:52
- 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:55:37
明らかなほのおタイプ不足だったりジムリ四天王が該当タイプのポケモン使わなかったりしてたDPと比べたらBWは使えるポケモン制限されてる中で頑張った方だと思うよ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:57:27
金銀から覚えるけど入手がチャンピオンロードなのが辛い所、もう少し早く覚えて欲しかった
- 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:58:58
タフ語録擦るなら別スレでやれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:59:49
今でも旅パは基本フルアタだわ、プラスパワーとかの薬強くなったから積みが必要ならヤク漬けにする
- 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:02:47
ふと気になってBWの旅パで使ったジャローダの技構成を見てみた……
ハードプラント
リーフストーム
リーフブレード
ギガドレイン
うーん弱そう……小学生時代だからこんなもんか…… - 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:07:24
BW2だと序盤でルリリ出て来るから水不足は改善されてるんだよな
…わざわざシナリオでちからもち厳選するかと言われると怪しいけど - 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:11:20
SVだと原種ダイケンキがシェルアーマーでウーラオスやマスカーニャを受け切るみたいな使い方されてるってのはどっかで聞いた
ぶっちゃけピンポイントだしそんな強くないけど意外とウーラオスにはそこそこやれたとか - 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:15:17
シナリオでのミジュマルをどう評価するかでBWがエアプかどうか判別するってやり方見て笑った記憶ある
- 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:17:24
- 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:21:03
無印の強制イッシュ縛りが無ければなぁ
ただでさえ水ポケは数が少ないのにどいつもこいつも中途半端な数値で扱い辛い
炎ポケは輪をかけて少ないがダルマシャンデラガモスと一芸特化出来る奴がいるだけまだマシ
草ポケはそもそもいなくてもなんとでもなる、まともに刺さる相手がラスボスのゲロゲくらいしかいない - 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:33:51
- 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:53:44
- 67二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:12:35
ウーラオスより遅ければいいんじゃないかこの場合は
- 68二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:23:35
- 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:41:58
- 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:45:42
- 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:00:12
- 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:13:34
強敵のゲーチスのサザンドラに強いしな
- 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:19:13
ゲーチスのサザンドラの技見たら御三家でコイツだけ弱点突かれないんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:32:00
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:25:52
ふとBWの旅パ何使ってたっけ?って思って久々に起動したけど、御三家送る様の新データ(御三家送付済み)になっててちょっと悲しかった
- 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:27:09
草ならエルフーンが強すぎてジャローダ使わなかったな
- 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:40:43
すいりゅうれんだを半減で受けれるってのもあるかも
格闘技は痛いとはいえ耐久に努力値割けば一発は耐えれるから裏のポケモンに繋ぐ前提の戦い方だな
ある意味環境の殆どが水ラオスである事を逆手に取ったやり方かも
- 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:40
- 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:46:13
水地面使ってくるヤーコンとか…?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:56
- 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:51:44
2台持ちで御三家揃えて旅パした事あるが最終的にジャローダだけボックス送りにした
当時はドーピングする発想もない脳筋だったもんで弱点付いても一撃で倒せない事にイラついて - 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:07:21
素の火力がないのと技範囲が狭すぎるのがいかんわ
- 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:26:01
対戦でのジャローダスレかと思ったらいつの間にかシナリオでのダイケンキスレになってた
- 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:47:49
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:02:38
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:42:49
BWって確か学習装置が持ち物だった関係で満遍なく育てるのが難しいはず
その辺を加味するとわざわざ一匹に絞ってレベル上げでもしない限り
たとえアクア団相手だろうと低火力のジャローダで無双するのは現実的じゃない - 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:00:24
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:29:15
そういや旅パだと努力値とか雑な都合で両刀って使いやすかったわと思い出した
物理特殊総合で技の種類が豊富なら使いやす……いやジャローダ少ないなほぼ草じゃねえか - 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:50:46
- 90二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:53:20
草食ってbw時点であったっけ?
もしあったなら野生のバッフロンに詰みかねないよね - 91二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:18:24
あと単純に水炎に比べてライバルが多いよbw草は
草一本でも攻めっ気の強いドレディアとかのが好まれるしメブキジカハハコモリとかそれなりに扱いやすいのがそろってる
まあこの時代にブリガロンとかゴリランダーあたりがいたら旅パでそこまで酷評されてなかっただろうしやっぱ技範囲が厳しすぎる - 92二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:24:07
- 93二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:24:37
- 94二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:35:12
進化前の技習得出来て経験値が全員に入ってSVみたいに店で石買える環境なら三猿も評価されるとは思う
- 95二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:27:08
一応確定で貰えるポイントはあるから使えないわけではないんだが
そもそもここまででろくに進化の石が手に入らないのが一つ、
更に「ヒウンシティのモブに話しかけて選択式で一つだけ貰える(好きなのを選べてしまう)」という仕様のせいでわかりにくいっていうね
- 96二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:31:16
- 97二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:35:00
旅では弱いけど天邪鬼解禁後は歴代御三家全体でも最上位に個性強くて戦闘力もかなり高い方に落ち着いたからセーフ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:52:08
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:59:02
ポカブは弱くはないんだけどあんまり評価してないんだよね個人的に
格闘技はつっぱり以降自力で全然覚えないし格闘としての役割があんま遂行できない
あとニトチャで耐え忍ぶ期間が長い、この点はヒバニーに至るまで同じなんだが放射に逃げられるだけまだマシか
- 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:04:47
そもそもかもしれない論持ち出してる時点で可笑しいし話噛み合ってないけどジャローダの問題点はアタッカーに向かないステータスとサブウェポンの少なさだからBWの敵組織が水ポケモンメインだったとしてもそこまで変わらないと思うぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:50:10
- 102二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:49:48
アローラはほら
シングルのアシレーヌ、ダブルのガオガエン、ポケカのジュナイパーだから