御PVだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:06:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:51

    俺を騙……………!……………!!………………まぁ………ええやろ……………

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:12

    >>1

    欺瞞だ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:40

    よこせ 移植前の味そのままのバニー装備をよこせ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:11:29

    >>2

    ま…まさか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:24

    えっもしかして最後の新フィールドなタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:14

    >>1

    なんかポスト遅くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:15:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:15:43

    画面が滅茶苦茶見やすくなって感動しております

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:29

    流石に10年くらい前だと記憶が怪しい所がありますね
    うー待ちきれないぞアニキ早く出してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:25

    振り上げた拳を下ろすところがないから鬼龍をボコしたのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:17:42

    >>9

    ワシも1番感動したのここなんだよね

    WiiUの時めっちゃUI見えなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:18:24

    ゼノブレイドクロスについて教えてくれよ ゼノブレイド1とは別ものなのん?ゼノブレイドの続編はゼノブレイド2っスよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:06

    >>13

    今んとこ別物だけと追加シナリオ次第で3あたりと繋がる可能性があるとだけ言っておこう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:20:45

    やばっストーリーが新しいのかすでにあった奴なのか全然覚えてないよ
    飛行特化ドールと最後のオリジナルアレスは新規っスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:22:25

    >>14

    アザーッス ガシッ

    ちょっと調べた感じキャラメイクとかロボットとかで実はゼノブレイド本編よりも興味出てきたからチェックしてみるっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:22:48

    やっぱり他のキャラはリンさんほどヤバくなかったからか劇的に3Dの改修入ってるってわけではないっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:33:56

    この最後の新曲とムービーは…?
    なんか澤野弘之っぽくないし昨今の流れ的にKOHTA YAMAMOTOの作曲なんスかね?おおおおおっ!
    うーっ早くゼノクロやらせろアニキ あとこの際にフォーミュラのプラモも再販してくれアニキ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:35:25

    公式サイト眺めてたらメンツの懐かしさでバーストしたんだッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:45:24

    ミーアの表情がWiiU版より目がイッちゃっててこえーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:12:47

    >>9

    ゼノクロユーザーから散々言われたんだろうなっていうのがひしひしと伝わってくるヤケクソ具合で腹筋がバーストしたんだっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:16:52

    >>15

    あと途中で出てきたニールネールは元々タイムアタックだけに出てきた正体不明のドールだったのん

    次のカットで見たコトないクリュー星人がいるからおそらくパイロットだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:18:33
  • 24二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:19:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:19:52

    >>24

    ノポン「ほいだら黒鉄の大陸まで来てもらおうかあーん?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:20:32

    >>19

    ヒメリ…糞

    序盤で仲間にしようとすると黒鉄の大陸までインナーで泳がないといけないんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:21:07

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおっ

    オープニングでしか出番のなかったオリジナルアレスが躍動する姿に感動しております

    ♢この関節部の見覚えのある光は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:21:49

    これって主人公は見た目固定なタイプ? それともある程度は弄れるのん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:23:28

    >>28

    もちろん滅茶苦茶プレイ中いつでも弄れるタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:24:37

    >>28

    特定クエストを進めると弄り回せるようになるのんな

    ま、名前は変えられないから慎重に決めた方がいいんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:25:22

    >>27

    これが幽玄の公式画像

    胸のやつが露骨すぎて笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:26:11

    >>29

    >>30

    感謝するよマネモブ

    とりあえず予約してやるぜっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:26:15

    な なんやこの複雑そうなシステムはギュンギュン
    2でなかなかなれず3はすんなりなれたんだァ
    難易度を教えてもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:30:03

    >>33

    オリジナル版に関しては多分難易度1番高かったと思われるとにかくどのステがどこと関連するのかとかよく分からないままプレイする上オンゲ要素の性質上武器のスキルガチャもあるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:32:05

    全くご存じないカットが皆様ご存知みたいな顔してぬるっと挿入されてたけどもしかして本編からストーリー改造されてるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:34:53

    ゼノブレイドのロボ造形は麻薬ですね
    かっこいいのに乗れないのが残念でもう…
    えっゼノクロでは乗れるんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:35:42

    >>33

    はい!システムはシリーズでも一番複雑ですよ(ニコニコ)

    まっそれ差し引いても他のゼノブレにはない魅力で溢れてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:38:09

    任天堂大丈夫?ニューロサンゼルスが燃える映像を流してるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:38:33

    >>33

    OCGはですねぇ...

    冗談抜きの怪文書ですよ(当時のワシのコメント)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:38:47

    >>36

    こいつフレスベルグって言うらしいですねぇ…

    あれっ2でレックスが受け継いだ傭兵団の名前は?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:39:38

    >>33

    当時のワシは有志の解説動画を見ても大して理解できなかったらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:42:05

    まっOCGは極めればインナーでオーバード討伐できるからバランスは…あれこれ取れてるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:52:18

    もしかしてレベルキャップ解放されたタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:56:37

    >>9

    これが幽玄のオリジナルの画面

    入手方法はどうでもいいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:01:49

    >>42

    システム理解すればするほど仲間が要らなくなるのはルールで禁止すよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:06:08

    >>45

    まぁ細かいことは気にしないでドールに乗せて肉壁にはできますから

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:10:33

    全ノーマルクエストクリアくらいまではやったワシでもOCGの仕様とかさっぱりなんだよね酷くない?
    ドール=神 ドールでぶっぱしつつコクピットが映るのを祈ればそれなりにはクリアできるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:25:07

    参ったなあ前々から興味はあったけどいざロボが変形してフィールドを飛び回ってるの見たら余計やりたくなってきたよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:36:07

    しれっとフライト装備でジャンプできるようになってて笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:50:07

    WiiU版をデータプロープコンプとテレシア倒すとこまでやってクリアしたけどバトルシステムは全然理解してなかったそれが僕です
    ネットの攻略情報…神
    ダメージ出る構成さえ知れればブッパでいけたんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 11:51:43

    >>48

    ロボ好きは大っぴらにゼノクロをやれよ

    広大なフィールドを自分好みにカスタマイズしたロボで駆け回れる唯一無二のゲームなんだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:46:14

    ま、また虫焼きに行くのか...
    よしっ俺のゴキゲンなPhoenixをジョーカーにぶちこんでやるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:50:14

    シナリオは完結するのか教えてくれよ
    シナリオが完結するならワシめっちゃ買いたいし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:58:32

    >>52

    一般ドロイドみたいなヤツをドールで踏んでやねぇ 踏んで踏んで10000超えphoenixを掘るのもウマいで!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:00:54

    >>53

    誰にも分からねえよバカヤロー

    ラオさんの声優が追加されてて新エピソードで関わってきそうな事くらいしか情報ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:55:43

    >>38

    ああ、エンディング後のラオを移してる時点で大したことじゃないから問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:52:29

    age

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:17:14

    >>36

    ドール=神

    広大なマップを探索する足なんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:28:29

    >>6

    当たり前のことを抜かすな!

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:37:09

    ヒカリとニアの髪型が増えた…いよいよキャラメイクが深まる

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:39:25

    アレスに前はなかったウロボロスの模様が出てるし何かしら3と繋がりは出来るんじゃねえかと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:03:57

    >>60

    あれっ男は?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:07:51

    >>61

    待てよ、アートオブミラにおける初期設定では元々こっちの光が入ったデザインなんだぜ

    まぁ実際アルヴィースのアクセサリーデザインみたく設定として追加されてそうだけどね!!グビッグビッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:19:23

    >>60

    いいんですか?ヒカリとニアを再現したアバターで偽りなき真心堂と六連星のセクシー系の装備を着せてしまっても(確か北米版の装備の規制は未成年のリンにセクシー系の装備を着せた時にグラフィックが変わるのと褌装備に規制が入ってるくらいでそれ以外は大丈夫だったはずなのん)

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:23:49

    もしかしてクロスからゼノブレイドに入るやつもそこそこいるんじゃないスか?
    ナンバリング付いてないしキャラクリ目当て層も引き込めそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:26:15

    >>42

    ロマンがあるからマイ・ペンライ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:00:55

    マノン人のドールとかサクラバ以外の企業星ドールも追加して欲しいですね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています